トップページrobot
989コメント562KB

みんなでメイドさんロボを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさんNGNG
2ちゃんねらの力を合わせてマルチとかを作ろう
0002メカ名無しさんNGNG
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
0003メカ名無しさんNGNG
メイドロボと呼ぶべきかメイドロイドと呼ぶべきか。
0004メカ名無しさんNGNG
http://www.tctv.ne.jp/members/chanko/top.html
これで我慢汁
0005メカ名無しさんNGNG
二足歩行を諦めて電動車椅子に乗せて
制御用コンピュータが完全に外付けなら出来ないかな?
0006メカ名無しさんNGNG
我々メイドリアンの永遠の夢だな。
0007メカ名無しさんNGNG
椅子に座ったままで
会話と身振りと表情だけなら出来る?
0008メカ名無しさん03/03/12 02:39ID:+vaLI4sX
>>7
会話、表情がまだまだ難しい。
少なくとも萌えを喚起するのは不可能なレベルだ。

つーかメイドさんが座ったままじゃダメだろ!
メイドさんはなーメイドさんはなー主人の前ではセックル時以外決して座らないんだよ!
0009メカ名無しさん03/03/12 02:39ID:hth0fyW7
マルチ指定スレッド
0010メカ名無しさん03/03/12 02:40ID:GrN7mkXN
細いリニアアクチュエータきぼんぬ
0011メカ名無しさん03/03/12 02:46ID:hth0fyW7
造形で言えば100%だよね
0012メカ名無しさん03/03/12 02:48ID:GrN7mkXN
会話部分は
http://xbox.jp/software/nude/index.html
が出来るぐらいだからたぶん出来ると思うんだけど
0013メカ名無しさん03/03/12 02:52ID:GrN7mkXN
大掛かりになるけど座ったままでよければ油圧式にするとか…
0014メカ名無しさん03/03/12 02:54ID:hth0fyW7
>>12
こういうのって大抵計画倒れじゃない?俺、シーマンの時に懲りたんだけど。
あれはまあ、学習能力以前に音声認識の問題が大きかったとはいえ。
0015メカ名無しさん03/03/12 03:11ID:GrN7mkXN
だめぽ?
0016メカ名無しさん03/03/12 03:24ID:GrN7mkXN
フリーの音声認識ソフト
http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/pub/julius/
0017メカ名無しさん03/03/12 04:55ID:+vaLI4sX
>>15
油圧では人間らしい動きを再現するのが困難。
しかも重量も問題だ。
ただのお手伝いロボならそれでも良いが、「メイドさんのロボ」としてはどうだろう?

やはり萌えも追求するとなると人口筋肉が妥当では無いだろうか。
ソースが見付からないが人口筋肉で動く魚ロボットが完成していたはず。
0018メカ名無しさん03/03/12 04:59ID:+vaLI4sX
これだ。
この会社すげーわ。

高分子アクチュエーター
http://www.eamex.co.jp/tech.html
0019メカ名無しさん03/03/12 07:36ID:eUrgkd/7
ATRで作ってるCHATRは発話に関しては申し分ないと思う。
音素のデータベースを作ればいかなる言語にも対応できる優れもの。
0020メカ名無しさん03/03/12 09:34ID:tpr8EDeZ
>>19
それって、ココのヤツだよね。
どっかサンプルヴォイス聴けるトコないかな?

ttp://www.atr.co.jp/index_j.html
0021メカ名無しさん03/03/12 09:42ID:S76VvkxI
マルチよりセリオをキボン

・・ロボっぽくて萌えなんですが
0022メカ名無しさん03/03/12 11:58ID:eEPG3pun
>>21
歩かせて喋らせるだけでも大変なのに、
汎用のサテライトシステムまで搭載しますか?(泣
0023肉球 ◆NiKuQYxpwk 03/03/12 12:35ID:iVkQ1pzy
>>22
まほろさんや素子少佐や最終兵器彼女の子(名前忘れた)も装備してるし
衛星とリンクは必修だお
0024メカ名無しさん03/03/12 13:31ID:UZtM9PvB
そっち系のネタは禁止だってのに…

馬鹿共は放置よろしく>ALL
0025メカ名無しさん03/03/12 13:46ID:ymY5uhy6
とりあえず料理、会話、街中の移動ぐらいまでできればメイドロボを名乗ってOKでしょう
ところでToHeartのメイドロボは若い世代は結構虐げられていたようでそのあたりが心配です
ロボット三原則とは別に人間のロボットに対する倫理観の整理も必要でしょうね
0026メカ名無しさん03/03/12 13:50ID:J6lfrPoc
>>18
すばらしい・・・
0027肉球 ◆NiKuQYxpwk 03/03/12 14:38ID:iVkQ1pzy
(´・ω・`)ショボーン
未来技術板で人工筋肉(高分子系)について
ちょっとだけ調べてカキコしたのではっときます・・・

人工筋肉のロボット以外の使い方を考えるスレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1046784257/
0028メカ名無しさん03/03/12 15:01ID:eUrgkd/7
>>20
http://livechao.ntt-at.co.jp/
CHATRのエンジンを使ったソフトウェア。
正直まだ結構不自然だけど、5年前と比べるとだいぶ良くなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています