>翼型のバーニアなら分かりますが
 説明が足りませんでした。
 最初は、電池バトルを脱いで、その代わりにプロペラの付いたランドセル(エンジン内臓)型
の機器(プロペラは背負った際、先っぽが上に向いた傘のように畳まれています。
 その後、ランドセル上部に設置されたその傘の部分が開くことで)プロペラとして機能する
設定。
 それを背負って、そのまま飛ぶか、折り畳み式の翼にするか迷っていまして、
折りたたみ式の翼にしようかなと。
 そして、翼を広げることで飛行。動力はやはりバーニアのようなものを想定していました。
 飛行が不自然なら、考え直すことにします。それとバーニア内臓型だと、全長15m重さ11tを
オーバーしそうですし。