ロボット板総合雑談スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357A
04/05/13 02:51ID:w02n9+IA地球近傍での太陽光エネルギーは1平方mあたり1kw程度とされているから
仮に10m四方で、三割効率の太陽電池があったとして30kw。
(真空中で完全に日光に正対させた場合)
ちなみに原付バイクであるスーパーカブのエンジンは3kwぐらい。
10トン級のパワーショベルのエンジン出力は60kwぐらい
今人間サイズのヒューマノイドに使われているモータがひとつ100wぐらい。
たぶん全身で2kwぐらい。重量比で20倍にしてみよう。40kw。
未来なので80%効率の太陽電池とかできてるかもしれないから
作業と効率次第ではなんとかなるのかも。
でも日陰に入ったりパネルを斜め向けたりしなければという話だし。
そんなでかいパネルは作業の邪魔だから
>背中に背負える程度の太陽電池で土木作業のエネルギーをまかなうのは困難
って主張は変化しないけどね
月には長−い夜があるからそこんとこも注意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています