>>157
犬が尻尾を振るように、喜怒哀楽を外部に向かって表現することはできる。
コンピュータ内部の状態変化は漏らさず記録して分析することはできるが、
感情というものがどういう状態をさすか、たとえば、
犬のようにコンピュータが喜ぶというのはどういうことなのか、
定義したとしても、本当にそう「思っている」かどうかはわからない。
犬の場合は人間と同様の大脳を持つために喜んでいると解釈しているわけだが。
否定的意見で御免。