引き続きいじってますがどうも構造的に問題があるのではと思うようになってきました。
というのもカーブを曲がろうとすると外側方向にこけます。
スピード出しすぎているのも問題だとは思いますが3輪であるがゆえに防げない。

そこで雨戸の下についている車輪みたいなのをホームセンターで買ってきて
左右前方にくっつけて見ると倒れなくなったが旋回の円周が大きい。
タイヤにCRC塗ったらドリフトしやすくも立ち上がりのホイールスピンがひどい。

F1シャーシ出るなら
リアルロボット用のスポンジタイヤって出ないのかな?
一緒にI/O制御で動く可変ギアも欲しいな。