わーい! やっと4号まで組みあがったよ。
問題なくまっすぐに進んでくれるのがうれしい。。。
組み立てが難しい、動かない、って報告が多かったので、
自分の知らないうちに失敗してるのかも?って不安だったんだよねー。

知識がないもんだから、トラブったときの対処法が想像つかないし・・・
もうちょっと詳しく組み立てや、失敗の対処法を教えてほしいよね。

>>498
教えられたことを覚えるだけの勉強より・・・
と言うのは大賛成だけど、
実際のところ自分じゃどこをどう調べてよいのやら途方にくれてます。

自分はかなり、年齢高めなんですが、
回路図とかは中学1年の技術(今はこんな科目もないのか?)
で習ったのが最後。(TT)
日本語でだって理解しがたいのに+英語なんかになると泣くしかないです。

一台組み立てたら二台目は自作のロボットができるようになるかなぁ
と買い始めたけど、このままだと激しく組み立てただけて終わりそうな予感