トップページrobot
1001コメント342KB

週刊 リアルロボット -Real Robot-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん03/03/11 23:42ID:bpB560iN
かった香具師いるか?

http://www.realrobot.net/
0002メカ名無しさん03/03/11 23:45ID:???
立てようと思ったら、先越された。(T_T)
0003メカ名無しさん03/03/11 23:45ID:aIclHy6X
いないだろ
0004メカ名無しさん03/03/12 00:15ID:5/6mP/oe
かった
0005ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 03/03/12 00:15ID:7CXy1jK5
うわ、、週刊誌あるですか、、、
0006メカ名無しさんNGNG
はやく次のやつでないかなあ。
0007コッパ ◆bbSzuKOPPA NGNG
創刊号490円+1190円×14冊で17150円

・・・なんか・・・な・・・
0008メカ名無しさんNGNG
23号以上あるとは本に書いてあった。
0009メカ名無しさんNGNG
っていうかこれ増刊号だけで完成するんだと思ってたんですが。
0010メカ名無しさんNGNG
シャーシだけどこに置いとけってんだよ!
0011メカ名無しさんNGNG
ステージ1---サイボットのボディの完成

1〜4号 サイボットが動き出す。(走りはじめる)

〜9号 サイボットが光に反応する。

〜14号 サイボットがラインを追跡する。

〜16号 障害物をさけることができるようになる。

17号 基本機能を装備したサイボットのボディが完成!


ステージ2---サイボットのカスタマイズ

18〜22号 リモコンが完成。(>リモコン画像を表示する)

〜29号 リモコンを使用してサイボット を自由に操縦できるようになる。

〜34号 サイボットをF1マシン仕様にカスタマイズ!
(>画像を表示する)

〜41号 ドッキングステーションを組み立てて、サイボットにプログラムをダウンロードできるようになる。(プログラムCDが付属)

〜49号 音声認識ができるようになり、基本的な指令を聞くようになる。
ヘッドセットを作成し、会話ができるようになる。
(>ヘッドセット画像を表示)

50号〜 本格的なプログラミングでさらに進化!
(詳しい内容は、確定次第掲載いたします。)

0012メカ名無しさんNGNG
age
0013メカ名無しさんNGNG
作るつもりなら買っといた方がいいかな?
なんか途中で廃刊の予感がするんだけど
0014メカ名無しさんNGNG



これって・・・・・・・・・・・・・差魏?


0015メカ名無しさんNGNG
もうちょっと高くてもいいから、
十数冊で確実に完成する奴の方がいいなぁ。
0016肉球 ◆NiKuQYxpwk 03/03/12 06:14ID:iVkQ1pzy
厨房の頃、ライントレーサー作ったけど3000円くらいだったなぁ
こんな本(#゚Д゚)イラネ
0017メカ名無しさん03/03/12 07:07ID:ymY5uhy6
これってどの程度のことができるものなんだろう
調べてみたんだけど他にもある?

・ライントレース
・ライトトレース
・プログラム制御
・リモートコントロール
・ボイスコントロール
0018メカ名無しさん03/03/12 07:44ID:5/6mP/oe
>>5は何言いたかったんだ
0019メカ名無しさん03/03/12 07:47ID:v8x71VFl
>>18
というか ひろゆきは知らないで この板を作ったのか?
0020メカ名無しさん03/03/12 07:48ID:9L3rwK/9
プログラムってパソコンと何でつないでやるの?
USBかな?
0021メカ名無しさん03/03/12 08:39ID:ymY5uhy6
>>20
PCに必要なのはシリアルだってさ
間になにか挟んでロボットには赤外線転送らしいけど
0022メカ名無しさん03/03/12 08:42ID:kWzqGGg7
別売りの悪寒(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
0023 ◆63PxaNbkCo 03/03/12 09:06ID:0US+Y/fS
っていうかひろゆきが
リアロボ買ったからこの板を
立てたのかと思ってた。
0024肉球 ◆NiKuQYxpwk 03/03/12 09:24ID:iVkQ1pzy
CMガンガンやってるから知らないってこと無いよ〜きっと・・・
0025メカ名無しさん03/03/12 10:14ID:yNS+7hFu
おもちゃ板【週刊リアルロボット_Cybot】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046729084/l50
未来技術板【RealRobot】サイボットを買った【Cybot】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1032344830/
0026メカ名無しさん03/03/12 10:18ID:hPEfbiyX
夏休みの工作も出来ない父親にはちょうどイイ(・∀・) !!
0027ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 17:40ID:cPv5ln02
ていうか、プログラムってCなのかな?
0028メカ名無しさん03/03/12 17:44ID:Xa/OjrvT
リアルロボットの公式BBS
厨大杉
0029メカ名無しさん03/03/12 17:46ID:Xa/OjrvT
>>27
んな高度な物じゃないよ。
消防にも分かる奴。
0030ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 17:47ID:cPv5ln02
>>29
HSPとか?
0031メカ名無しさん03/03/12 17:50ID:Xa/OjrvT
>>30
んーよく分からんがレゴにも使われてるグラフィックプログラミングって奴らしい。
GUIでブロック組み合わせて作るんだと、、、。
0032名無しのロボット03/03/12 17:52ID:jd7CUOGG
 遅ればせながら、私、買いました。
 確かに、見た目の派手さに比較して、値段の割に、内容は、貧弱だと思います。
 でも、田舎で、忙しい仕事の中で親父が取り組むには、仕方ないよね。
 とにかく、お遊びと超初心者入門ということで、それなりに納得して取り組みましょう。
 
 さて、科学の最先端の知的遊びのはずですが、最初から「力仕事」でした。
 入りにくいねじ、入りにくいタイヤ等々、次の日は、腕が痛かったです。
 ひ弱な親父には、先が思いやられます。
0033ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 17:53ID:cPv5ln02
>>31
グラフィックプログラミング・・・
なんか微妙ですな・・・

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83O%83%89%83t%83B%83b%83N%83v%83%8D%83O%83%89%83%7E%83%93%83O&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
0034メカ名無しさん03/03/12 17:54ID:LCk7mEot
CM見るとそそられるな
0035ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 17:55ID:cPv5ln02
>>32
たしかにあのタイヤ入りにくいですよねぇ・・・
しかもあの歯車使って入れると一気にあぼーんだし・・・
0036メカ名無しさん03/03/12 17:56ID:Xa/OjrvT
そんなにタイヤ入りにくかった?
ちょっと力入れたら簡単に入ったけど、、。
0037ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 17:57ID:cPv5ln02
>>36
あれは消防とかだったら無理っぽいっすよ
0038メカ名無しさん03/03/12 18:00ID:Xa/OjrvT
人居ないね、。
0039駐輪具の味03/03/12 18:02ID:+J1Nct/a
購入しようか迷ってるんですが、
買う価値はありそうですか?
0040メカ名無しさん03/03/12 18:03ID:Xa/OjrvT
>>39
興味あるなら買った方がいいよ。
買わなくて後悔するよりまし。
0041ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 18:05ID:cPv5ln02
>>39
買うが吉。
0042メカ名無しさん03/03/12 18:08ID:Xa/OjrvT
それにしても公式BBSには厨が多い。
なんだよこの書き込み↓

買えません
  2003/3/12 (水) 18:01:05 - 金沢 雄太 - No.1047459665
--------------------------------------------------------------------------------
60巻を続けて買えないから400円ぐらいにして


0043ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 18:09ID:cPv5ln02
>>42
確信犯じゃないすかそれ?(w
それにしても厨杉。
0044メカ名無しさん03/03/12 18:11ID:Xa/OjrvT
ちょっと飯食ってくる
0045メカ名無しさん03/03/12 18:14ID:5/6mP/oe
>>39
まあ490円だし
0046ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 18:17ID:cPv5ln02
>>45
でもその後が大変な罠
0047駐輪具の味03/03/12 18:18ID:+J1Nct/a
でもワンダーボーグ持ってるから買っても
あんまり意味無さそうなんですよね。
性能は殆ど同じっぽいし…。
0048ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 18:21ID:cPv5ln02
>>47
ワンダーボーグ・・・そんなコアな・・・
0049駐輪具の味03/03/12 18:24ID:+J1Nct/a
>>48
中古で5000円くらいだったんですよ。
今考えると結構良い買い物だったのかもしれない。
使ってないけど。
0050ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 18:28ID:cPv5ln02
>>49
高い・・・あれってワンダースワンがなきゃ使えないんじゃないでしたっけ?
0051メカ名無しさん03/03/12 18:29ID:Pn8QwSD3
タイヤ入りにくかったです。
歯車あぼーんで2冊目れす。
CMにだまされた感。
0052ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 18:30ID:cPv5ln02
>>51
あらら・・・
本誌の注意書き小さいですよね。
0053メカ名無しさん03/03/12 18:32ID:VeAap5c9
なんか臭いな
0054駐輪具の味03/03/12 18:38ID:+J1Nct/a
>>50
一応WS本体もセットでした。
「何でこんなに安いんだ?」とか思ったんですけど買っちゃいましたね。
動作も特に問題無かったようだし…まぁ安けりゃ何でもいいんですけどねw
0055ハト助 ◆rnKiXnHato 03/03/12 18:39ID:cPv5ln02
>>54
たぶん呪われてますよそれ・・・
0056メカ名無しさん03/03/12 18:48ID:Pn8QwSD3
うむ、臭い。
0057名無しのロボット03/03/12 18:50ID:jd7CUOGG
>>35
>たしかにあのタイヤ入りにくいですよねぇ・・・ しかもあの歯車使って入れると一気にあぼーんだし・・・

>>36
>そんなにタイヤ入りにくかった?ちょっと力入れたら簡単に入ったけど、、。

>>51
タイヤ入りにくかったです。歯車あぼーんで2冊目れす。

>>52
> 本誌の注意書き小さいですよね。

 タイヤに関しては、色々な意見がありますが、苦労したり、失敗したりしている方が多いようですね。
 特に、あのタイヤ取り付け説明の写真が良くないと思います。あれでは、指に力のある人じゃないと失敗しますよ。
 専用サイトでも情報が交換されていて、「石鹸を使うとか、タイヤの穴を広げるとか」のアイディアが紹介されていました。
 私は、少し穴を広げたのと、指だけではなく軸を机の上に押しつけてはめました。ちょっぴり苦労しました。
 このような作業になれている人、指先に力がある人は、簡単にできているみたいですけど、子どもや女の人は苦労しているみたいですよ。
 もう少し、簡単に、スマートにハマルようにして欲しかったですね。歯車が壊れても仕方ないと思います。

 
0058メカ名無しさん03/03/12 19:04ID:iPxufLtN
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < 明らかに臭いよねタラちゃん
   \   \_/  /   \_________
     \_____/
0059若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE 03/03/12 19:09ID:ZJWkggEd
全部買わないと完成しないのはどう考えても
0060メカ名無しさん03/03/12 19:17ID:iPxufLtN
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6      つ  | <全部買わなくても動く
 ( |    ____ |
    \   \_/ /
     \____/
0061名無しのロボット03/03/12 19:20ID:jd7CUOGG
 あのリアルロボットのサイト何とかなりませんかね〜重すぎる。
 http://www.realrobot.net/
 
 掲示板も重い上に使いにくい。あれでは、情報交流がスムーズにできません。
 先が思いやられますが、ついて行くしかありませんね。
0062若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE 03/03/12 19:21ID:ZJWkggEd
>>60
動くっちゃ動くわな
0063 ◆Ystmtm20Ms 03/03/12 20:24ID:64G05xWA
(創刊号特別価格) + (1冊辺り価格) × (刊行終了予定号数)
=490+1190×60
=71890円

7万円か・・・集めきるのは無理そうだ・・・
0064メカ名無しさん03/03/12 20:36ID:ymY5uhy6
お前ら高い高い言うけど何と比べてるんだ?
0065メカ名無しさん03/03/12 20:47ID:lqUhM67A
どうなんですか?引用 返信編集  2003/3/12 (水) 19:39:12 - 鉄人 - <メール送信> - No.1047465552
------------------------------------------------------------------------
僕は近くの本屋で、毎週取り寄せてもらうことにしました。
ミナサンはどうですか?っていうか定期購読している人は
サイボットBOXが2こてに入るのですか?教えてください。

ぼくはこんなことができないかと考えたのですが、サイボッ
トの上にお盆などをのせて、その上にお菓子などをのせて、
自分のところまで持ってきてもらう。などということは不可
能なのでしょうか?サイボットは音に反応すると聞いたの
で、できると思ったのですが・・・。
素人なのですみません。文句はやめてください。





彼好きだなあ。。
0066メカ名無しさん03/03/12 20:58ID:WNCaDW7y
アイボ買ったほうが早いんじゃないッスか?
0067暇だからAA作った03/03/12 21:00ID:Xa/OjrvT
             @        @
             `i`i       .//
              | |       .| |
              | |,,,,==,,,,  .| |
           ,,-‐''/| |====""".| |,,
          ./  ./=| |=======| |=\
          /   ./===●========= 0】
         |=  /================ `i
        |==  /===================|   おめーら最後まで組み立てねーと轢き殺すぞ
      _|.== /=======●=========.0ヨ__
      /;;;;;|== /=(Θ)=================3;;;;;`i
     |;;;;;;;;`=;;/───────────-|;;;;;;;;|
     `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      """/__`i"""""::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/__`i""
         |/ `i |──""  | `i | |   |/ `i
        |.|  .|.|──|  `i  | / `i |.|  .|.
        `i` ̄/         / i`_/
          ̄           ̄
0068メカ名無しさん03/03/12 21:00ID:ymY5uhy6
CMでライントレースするときに痙攣してるけどBSEかなにかですか?
0069メカ名無しさん03/03/12 21:04ID:Xa/OjrvT
             @        @
             `i`i       .//
              | |       .| |
              | |,,,,==,,,,  .| |
           ,,-‐''/| |====""".| |,,
          ./  ./=| |=======| |=\
          /   ./===●========= 0】
         |=  /================ `i
        |==  /===================| >>68ああん?ふざけたことぬかすとゴムタイヤの下敷きだぞ?
      _|.== /=======●=========.0ヨ__
      /;;;;;|== /=(Θ)=================3;;;;;`i
     |;;;;;;;;`=;;/───────────-|;;;;;;;;|
     `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      """/__`i"""""::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/__`i""
         |/ `i |──""  | `i | |   |/ `i
        |.|  .|.|──|  `i  | / `i |.|  .|.
        `i` ̄/         / i`_/
          ̄           ̄
0070名無しのロボット03/03/12 21:05ID:f1lPE0+w
>>63
> 7万円か・・・集めきるのは無理そうだ・・・

 確かに高い、私も計算して一瞬躊躇した。
 でも、田舎じゃロボットの部品を手に入れるのも大変だし、清水の舞台から飛び降りるつもりで注文しました。
0071名無しのロボット03/03/12 21:07ID:f1lPE0+w
>>67

 うまい!! 感動した!!
 で、誰が描いたの?
0072メカ名無しさん03/03/12 21:08ID:Xa/OjrvT
>>71
俺。
2時間かけてな
0073名無しのロボット03/03/12 21:09ID:f1lPE0+w
>>66
>アイボ買ったほうが早いんじゃないッスか?

 確かに、その通りだと思う。
 でも、「作る苦しみが快感!!」
0074名無しのロボット03/03/12 21:16ID:f1lPE0+w
>>72
> 俺。2時間かけてな

 凄いね!これからこのAAはこのスレで有効に使いましょう。
 ところで、「週刊リアルロボット」は、購入したの?
0075メカ名無しさん03/03/12 21:20ID:Xa/OjrvT
>>74
買ったよ
0076メカ名無しさん03/03/12 21:20ID:Yr0wchGp
あのタイヤ臭すぎ。ホイールにはめるだけで臭い。
もっと硫黄を使ってください。



誰に言ってんだ俺・・・
0077メカ名無しさん03/03/12 21:26ID:w524Lw04
>>73
作る苦しみが快感っていうか待つ苦しみじゃない?完成まで一年以上でしょ?
アイボ買って遊んでた方がいいな。
0078名無しのロボット03/03/12 21:31ID:f1lPE0+w
>>75
> 買ったよ

 一緒に苦しむ快感を味わいながら作りましょう。
0079メカ名無しさん03/03/12 21:33ID:5/6mP/oe
でもタイヤの臭いってこんなもんでしょ?
0080メカ名無しさん03/03/12 21:34ID:ymY5uhy6
正直、AIBOは店頭デモでかわいがり倒したからもういい
AIBOってIMEで一発変換なんだな、感動した
0081名無しのロボット03/03/12 21:37ID:f1lPE0+w
>>77
> ...待つ苦しみじゃない?完成まで一年以上でしょ?

 そうか〜、待つ苦しみもあったのか。
 「待つ苦しみも快感!!」
0082メカ名無しさん03/03/12 21:38ID:5/6mP/oe
次の発売は18日
0083メカ名無しさん03/03/12 21:42ID:sPvb++bI
どうでもいいけどCMのBGMがちょっとかっこよかった。
0084メカ名無しさん03/03/12 21:42ID:hPEfbiyX
高額な割に何の保証もないリアルロボットよりも安価で楽しいワンダーボーグforPCを買え。


0085名無しのロボット03/03/12 21:54ID:f1lPE0+w
>>84
>高額な割に何の保証もないリアルロボットよりも安価で楽しいワンダーボーグforPCを買え。

 確かに高額だな!7万円以上もするし、動く保障は無い。
 既に、一回目で失敗して、買い換えた人も多いと聞く。
 何の保障もない不安感も微妙な快感!
0086メカ名無しさん03/03/12 21:55ID:Xa/OjrvT
             @        @
             `i`i       .//
              | |       .| |
              | |,,,,==,,,,  .| |
           ,,-‐''/| |====""".| |,,
          ./  ./=| |=======| |=\
          /   ./===●========= 0】
         |=  /================ `i >>84なんだとおめー、おもちゃと比べるんじゃねぇ!!
        |==  /===================| 超音波で頭狂わすぞ。
      _|.== /=======●=========.0ヨ__
      /;;;;;|== /=(Θ)=================3;;;;;`i
     |;;;;;;;;`=;;/───────────-|;;;;;;;;|
     `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      """/__`i"""""::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/__`i""
         |/ `i |──""  | `i | |   |/ `i
        |.|  .|.|     `i  | / `i |.|  .|.
        `i` ̄/         / i`_/
0087メカ名無しさん03/03/12 22:58ID:hPEfbiyX
>>86PICの分際でしかも屋内の床の上をコロコロ〜としか移動できない癖に方腹痛いわw
悔しかったら座敷の敷居を跨いでみろ

【早すぎた】ワンダーボーグ【最強ロボ】
http://www.basicmagazine.net/bm/news/borg/
http://www.roboken.channel.or.jp/borg/spec/robotworks.html
http://www.roboken.channel.or.jp/borg/spec/forPC.html
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/robot/ugoku/014.htm
0088メカ名無しさん03/03/12 23:07ID:KO+4hKAq
ワクチン君・・・。
人気ないのかなぁ。
0089メカ名無しさん03/03/12 23:10ID:KIktuPLn
騙された人発見!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1047387547/l50
0090駐輪具の味03/03/12 23:14ID:dgqxn4yy
>>89
私はやっぱり止めとこう。
絶対五年後にはモット凄いの出てるだろうし。
7万円は流石に痛い。
0091メカ名無しさん03/03/12 23:36ID:Xa/OjrvT
>>87
ちょっと欲しくなったw
金に余裕が出来たら買ってみよかなー

>>89
まぁ騙されたっていうか買った奴の失敗だな。
ちゃんと調べてからじゃないと、、、。
それと7万は高すぎ!ボッタクリだ!とか言ってる奴らがいるけどそれはすべての趣味にも当てはまる事で、、、。
例えばzippoとかナイフとか、、、。
価値を見出すのは人それぞれだからなぁ、、、。
0092メカ名無しさん03/03/13 00:03ID:YgIQMYeO
作ってる途中で(6週目くらい?)で壊れちゃったらどうしたらいいですか・・・
1週目とかの部品は注文以外じゃ無理ですか・・・
0093メカ名無しさん03/03/13 00:10ID:n9m5FmzF
CMの男の表情がむかつく
0094メカ名無しさん03/03/13 00:50ID:ukuE0QqV
つーか週刊ってのがなあ
隔週か月刊くらいならまだ買えそうなのになあ
0095メカ名無しさん03/03/13 00:51ID:y+HPnvpo
>>93
あの得意げな顔に萌え。。

それはそうとCM見て、今日書店行ったが、見つけられなかった(或いは置いてなかった)。
で、帰ってきて公式や2CH見て、正直、買えなくて良かったと思いました。おわり。
0096メカ名無しさん03/03/13 01:28ID:dH/gJU5b
こんなのにお金使うより,PICにお金使ったほうが2億倍ぐらいいい予感.
秋月でいろいろ買ってさ.
自作するPICライタ6700円だったかな.
それでプログラム書いて,PIC焼いて,モーターとかLEDとかその他いろいろ制御したほうが
絶対に面白い.

と思うのですがどうですか?
0097メカ名無しさん03/03/13 01:30ID:4aMa3GwR
>>96
勝ち組だと思う。
0098メカ名無しさん03/03/13 01:31ID:ukuE0QqV
立ち読みしたけど
記事部分が微妙だったので見送りました
俺はロボマガでいいや
0099メカ名無しさん03/03/13 01:33ID:ro+32ui5
>>96
禿導。
PICの16F84に限定すればライタも安く作れるしな。
確かに学習用途だったら上でも書いたワクチン君とかの方が
2億倍はいいな。
0100肉球 ◆NiKuQYxpwk 03/03/13 01:44ID:rOQlRtMD
>>96
PIC面白かった、アセンブラ久しぶりにやって大変だったけど
テレビチューナの奴をCATVが映るようにとか
放送の無いチャンネルスキップとか改造したりとかしますた
秋月の小為替めんどくさいけどねぇ
0101sage03/03/13 01:46ID:4kiuGJcq
>96
>97
それと同じような会話が模型板のカティサーク号を作ろうであったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています