【御三家】和歌山県part3【隠国】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001権平 ◆tnGgAyBZCHI/
2014/09/11(木) 21:24:55.92ID:ZkGxeige0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1212688832/
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1314347130/
「紀州」と名のつく話題はどんなんでもOK
ではレリゴー
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 07:27:30.86ID:xGeNEbyf00158名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 18:18:56.73ID:yh+gvvtq0http://blog.canpan.info/wnc/archive/1873
【日時】 11月5日(木)14:00〜16:00
【場所】 和歌山県勤労福祉会館プラザホープ4F大ホール
【講師】 馬場周一郎さん(福岡県同和人権問題講師団講師)
【定員】 250人
【その他】 手話通訳、要約筆記、一時保育あり
一時保育は10月23日まで要申込み
【主催】 和歌山県、(公財)和歌山県人権啓発センター
【問合せ】 (公財)和歌山県人権啓発センター
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/documents/092409.pdf
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 17:17:43.48ID:awui1nOO0同和の人よりももっと深刻な問題があります。
イカサマにより毎日10人の自殺者がいます。
みんなで立ち上がりませんか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 11:51:43.05ID:qYmGZ/pN0部落 五月みどり、小林幸子、西川峰子、佐藤浩一、氷室京介、中森明菜、
北島康介、柳沢慎吾、徳永英明、清水宏次郎、酒井法子etc
韓国 内田裕也、和田あきこ、五木ひろし、都はるみ、森山良子、矢沢永吉、
沢田研二、岩城晃一、桂三枝、やしきたかじん、内田あかり、
天童よしみ、オール阪神巨人、ダウンタウン、トミーズ、千原兄弟、
渡辺健、水谷豊、伊東蘭、西城秀樹、にしきのあきら、ピンクレディ、
布袋寅泰、XJAPANヨシキ、トシ、辻仁成、錦織一清、東山紀之、岡本健一、
木村拓也、香取慎吾、嵐の相葉、南果歩、安田成美、鈴木京香、鈴木保奈美、
今井美樹、中山美穂、工藤静香、南野陽子、とんねるず、高岡早紀、
松雪泰子、松嶋奈々子、豊川悦史、大沢たかお、萩原聖人、伊原剛、
伊東美咲etc
※同和出身についてはカミングアウトしている方のみ。
韓国朝鮮籍及び帰化も官報等で公表している者のみごく一部表記
モデル界は奈々緒筆頭に多すぎて列記省略
スポーツ界も多すぎて列記省略
アイドルもAKB等多すぎて列記省略
当然芸人も多すぎて列記省略
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:31:33.47 ID:Xy0LRPcFO
>>17
たかじんはBでもKでもないやろ!?
父親がごりごりの右で、たかじんの命名の際、近所の坊主に頼んだら"隆仁(たかひと)"っていうから、
畏れ多くも皇室と同じ諱とは何事じゃ!
って激昂して"たかじん"にしたのは有名な話。
ちなみに兄貴は学校の校長。
まぁ見た目はっぽいけどな。
38 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2013/05/28(火) 21:09:34.81 ID:r+omt4ws0
御所市小林の家鋪を何者かが勘違いして強引にやしきたかじん=部落にこじつけ
しただけでしょう。そんでネット上で良からぬ噂が広まったと
⇩ ⇩ ⇩
http://lite-ra.com/2014/09/post-464.html
やしきたかじんが口を閉ざしていた「在日」のルーツに迫る評伝が出版
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 19:11:06.37ID:7BN1UXd80たいそう甘くおいしくいただいています。
仕事はなかなか大変で割り切れば働けなくもないけど
私みたいに適性活かして活躍しているのかな?と自問自答する
日々だそうです。
しかし、私の場合結果運よく採用されただけなので、みなさん
そうは上手くいきませんよ。
まずはストレスなく働けて食べていければ御の字と考える事も
必要ですよといいました。
若いので社会人としての経験を積む事が転職するにしても
次につながりますよとアドバイスしました。
しかし転職はあまりおすすめしませんよ。なかなか前職より
いい職場というのはありませんからね。
私の場合実力の様に思われていますが、実はコネ入社なの
ですよ。ですからあまり参考にはなりませんね。出来不出来
関係なくといった側面あることもまた事実です。
そういった意味あまりご自慢出来る状況でもありませんが、。
しかし、それはそれとして力を付けて業界で名を馳せる気概
を持ってやっています。出来ればテレビ出演も叶えたいですね。
しかしこういった世相ご時世ですから、ネットバッシングには
気を付けねばなりません。滅多な事は言えませんね。
そこら辺の立ち回りはまずまずかなと思います。失言もあり
ますが、。ご参考までに。。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 07:15:06.08ID:HibHC8oz0相談をしてきました。
どうやら今の職場もまずまずですが、他にいいとこ
無いかと尋ねてきました。しかし私は自分の適性を
しっかりとつかむようにと言いました。自分に何が向い
ているのか、一日8時間働いて飽きない仕事は?その
様な観点から考える事が必要ですと言いました。
私の場合幸いコピーライティングという才能に恵まれて
いたのですが、これは「ご才能」がなければどうしようも
ないのですよと言い聞かせました。その上で今の仕事
をしながらコツコツと語学の勉強をすることをすすめ
ました。若いので大学編入を狙ってもいいと思いますよ。
その様な可能性を色々考えてください。ご自身で未来の
手筈を整えてください。そういった観点からのお話しに彼
は神妙な顔で聞き入っていました。。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/06(火) 23:40:57.56ID:urDqMwZL0南白浜開拓団は南白浜小学校の周辺のことではないと推理いたします。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 16:59:55.40ID:SmnYKf/H0南白浜開拓団でぐぐったらこんなんみっけた
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/13(火) 03:40:09.95ID:jwBtUu6QOhttp://daily.2ch.net/newsplus/1444653134/
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 12:37:46.43ID:xM53hIpA02015.10.21 00:42
和歌山県警は20日、盗撮目的で女性のスカート内にスマートフォンを向けたとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、
和歌山北署の巡査長 阪口貴弘容疑者(28)=和歌山市善明寺=を逮捕した。
逮捕容疑は20日午後4時半ごろ、和歌山市のパチンコ店で、20代の女性店員のスカート内を盗撮しようとした疑い。
県警によると、「間違いありません」と容疑を認めている。阪口容疑者のスマホにはスカートなどが写った動画が保存されていた。
店員が阪口容疑者の動きを不審に思い、店などを通じて和歌山北署に通報した。阪口容疑者はこの日非番で同店を訪れていた。
県警の南恵一首席監察官は「誠に遺憾。事実関係を調査の上、厳正に対処する」とのコメントを出した。(共同)
http://www.sanspo.com/geino/news/20151021/tro15102100420001-n1.html
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 01:47:10.94ID:3Y001EqY00168名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 21:31:10.68ID:DDKQhqkp0中島健次って…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 17:09:22.16ID:GVpD1IZh0◆大安、仏滅…六曜「差別につながる」カレンダー配布中止、大分
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1451046933/l50
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 14:43:35.23ID:ySuBdtBM0日本人は変態さんの多い国として中朝の人から笑われてるらしいね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 23:39:34.64ID:Q+dA/pRG0http://www.wakayamashimpo.co.jp/2015/12/20151221_56527.html
和歌山市島崎町6丁目に新築移転された市立芦原文化会館の竣工式が20日、会館前で行われ、関係者ら106人で完成を祝った。
耐震性を向上させるとともにバリアフリー化し、旧会館になかったエレベーターも1基設置。
高齢者、身体障害者など、より多くの人が交流できる施設になった。
芦原文化会館は昭和29年6月1日、島崎町5丁目に全国4番目の隣保館「市立和歌山隣保館」として設立。
同47年12月3日に現在の名称に変更し、雄松町1丁目に新築移転された。
その後43年が経過し、老朽化が進んでいた。
新会館は鉄筋コンクリート造り2階建て。延べ床面積998・2平方b。
1階に事務室や小ホール、2階に会議室や大ホールがあり、車いすで利用できる多目的トイレも備えた。
10`hの発電装置も設置しており、館内の補助電力として利用する。
式典には行政や工事関係者、市内の連合自治会長らが参加。
尾花正啓市長は「高齢者や障害のある方も安心して利用できる施設になった。地域福祉や交流の拠点となることを願っている」。
同館の金井克諭暉運営委員長は「以前の文化会館以上に地域住民の方々が気軽にお越しいただけ、皆さまの誇りとなり、
心から愛していただける文化会館にしていく」とあいさつした。
来賓の門博文衆院議員、県議会の長坂隆司、藤本眞利子両議員、
市議会の松井紀博副議長が祝辞を述べ、尾花市長ら8人でテープカットした。
同館では福祉の向上や人権啓発のための各種相談事業、人権課題の解決のための各種事業を行っている。
設計は長尾建築設計事務所(同市黒田、長尾正剛代表)。
建築は鞄紀建設(同市島、玉置秀男代表取締役)、古川電設梶i同市松島、石川博繁代表取締役)、
西岡設備工業梶i同市和田、西岡信智代表取締役)。
新会館前で行われたテープカット
http://www.wakayamashimpo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/12/15122202.jpg
0172岡山県人・桃太郎
2016/02/29(月) 13:17:57.95ID:dF2NifC40会館、産廃、食肉、無言でじろじろ見てフレンドリー!
岡山県も多いけど、近くに無かったので楽しんでみます。
楽しいメルヘン、愉快なメルヘン ♪
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/02(水) 00:32:57.78ID:snmxgZeR00174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 18:39:06.82ID:T5r9NAE50http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466068014/
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-6y/A)
2016/07/15(金) 00:06:25.29ID:0QM8aoXuK0176権平 ◆tnGgAyBZCHI/ (ワッチョイ 1c31-RyLi)
2016/07/15(金) 01:44:28.10ID:C371YMOF0「解放新聞」(2016.07.04-2769)
http://www.bll.gr.jp/news2016/news20160704-5.html
隣保館内だけの展示なんてもったいない。
水平社博物館みたいに専用のたてもん建てて一般にも無料公開
したらええやないけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています