トップページrights
675コメント224KB

「部落地名総鑑フロッピー版を確認」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:45:06ID:iCvEl5+U0
おまいら、探すぞwww



「部落地名総鑑フロッピー版を確認」=電子化データ初、拡散懸念−解放同盟

 部落解放同盟は30日、熊本県益城町で行われている部落解放研究全国集会の初日終了
後に同地で記者会見し、「全国の被差別部落の地名などが記載された部落地名総鑑のデ
ータを収録したフロッピーディスク(FD)を大阪府内の調査業者から回収した」と発表した。地
名総鑑の電子版が確認されたのは初という。 
(時事通信) - 9月30日20時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000078-jij-soci
0002 ◆ihjeOaL3SA 2006/09/30(土) 23:01:39ID:RZfboJlH0
いまどきフロッピーかよw。
なんだかカセットテープ世代と同じかほりw。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:49:43ID:CKsWMl/p0
熊本か・・・もっこすを陥れる罠だな多分
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:52:28ID:r9Wsf8130
怪童辺りが、作ってわざとリークしてんジャマイカ。差別が再燃しないと食い上げだもんな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:09:47ID:csVfGG64O
コニタンタイーホで行政からの潤沢な資金が流れにくくなってきたので、マスコミを使って反撃を始めた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:22:29ID:CWvuWBMk0
>>2
FDがあるならファイルもあるわけだろうから、探せば電子版が手に入りそうだな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:33:20ID:2eL24uawO
インターネット上の部落差別書き込みについて報告があったが、
それに関しては何もないのか? 
今後の運動の大きなテーマになるだろうがな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:35:37ID:SucXS1zd0
うっかりwinnyで広まりそうだなw
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:58:52ID:gblr3fZS0
テキスト版は持っている。
ただ神奈川県横浜市宮前区とか一発で分かるミスが多い。
★All Rights Reserbed. Published by S.Kって書いてある奴。
Excel版もあるがパスが掛かってて開けない。
ご丁寧に街道のメアドが書いてあってそこに問い合わせれば教えてくれるとか書いてある(w
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:09:43ID:higxX0Ra0
それWinnyBBSで匿名性に目をつけてガキどもが作成した奴だぞ
だもんでソースは人権板のログとアリがちな箇条書きコピペw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:33:00ID:XvdS3ACRO
ネット上で流出したことあるやろ?
ヤラセやったんか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 03:04:36ID:6DbWPi5I0
>>9
何年版のエクセルかはしらないけど、フリーのツールで
エクセルのパスワードクラッカーならあるよ。
001310月8日は同和の日2006/10/01(日) 03:07:36ID:FNLwD0aNO
たいへんだ!
また部落解放同盟が大騒ぎするぞw
0014もっこす ◆Yo.FDX/z4Q 2006/10/01(日) 08:05:48ID:/GRnfBSfO
それより緊急に必要なのは解同専従職員名簿か解同会員名簿ね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:08:59ID:sqFi7wBW0
今日日FDは無いだろ。常識的に考えて…。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:48:15ID:SuHJzwNr0
オレ見たことあるよ
なんてこたあない、大学偏差値表みたく
全国のB地区が列挙してあっただけ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:44:12ID:Yh2JVYQ7O
upして皆で検証すれば。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:59:44ID:2eL24uawO
地名総監の類は、一般刊行物等を基礎にして個人で十分作成が可能。
問題は、そのような情報がネット等で流布されること。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 10:04:40ID:nZQOwyel0
今時フロッピーって・・
自作自演の香りがプンプン。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:08:06ID:UHYHJ0H60
1990年に保存されたもの、MOもCD-Rもまだ普及してなかった。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:14:25ID:7kHbqbBJ0
>>1
これが本当なら、どういう手段で「回収」したのか気になるなw

>>9
解同の撒いたエサだねw
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:14:47ID:mzvJuPaS0
ニュー速 人権板並みになってる 
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:16:47ID:ofVggVk80
ここもあほばっかり。日本の将来はどうなることやら。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:35:20ID:bnHGv0ZY0
人権板で「部落」の定義は何だってことが
ときどき論争の火種になってるけど、
この地名総鑑ってやつはどういう定義に基づいて
部落を指し示してるの?
あと、俺がいまいるところ(都内最大級)は
2〜30年前の時点で
すでに同和:非同和=1:7ぐらい(確か)になってるが
ここを部落ですということにどれだけ意味があるのかな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:35:06ID:++jxXyND0
ここもあほばっかり。日本の将来はどうなることやら。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:41:46ID:pGy29T9V0
ついでに誰かこの調査会社名を発表してください。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:58:23ID:h/vy9bAt0
>>15,19
たかがテキストデータだろ。わざわざDVDやCDRにするまでもない。
普段使う分はHDに入れて置くだろうし、マスターデータとしてFDに保管してあっても何の不思議は無いとおもうが。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:14:41ID:HgTAeh8l0
>>27
その保管してあるのをどういう方法で確認したんだろ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:26:26ID:E3Cg+C1jO
昨日の全国集会のなかで解同の中央執行委員が内部告発だったっていってた
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:29:39ID:2I1VIbuM0
利権が継続されて、有り難がると思いました
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:32:22ID:sqFi7wBW0
>>27
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060930/20060930a4600.html
>データはFD16枚と20枚の2セット。被差別部落の調べ方や、
>大阪府内の部落を詳細に記述していた。

現在の情報管理でマスタを断片化する合理的理由はないと思うけど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:52:33ID:HgTAeh8l0
>>29
へ〜
0033もっこす ◆Yo.FDX/z4Q 2006/10/01(日) 13:55:46ID:/GRnfBSfO
有名な大部落はよく知られているがなんか差別事件が続発してるかな?
昔の部落が分かったところで差別事件が起こるなんて単純過ぎるよ。
それより解同専従職員名簿を誰か内部告発してね♪
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:06:30ID:higxX0Ra0
>>33
あなたの私怨で欲しいだけでしょ
住所調べてお礼参りですか?w

それこそ興信所使えばいいんじゃないですか?
イチゴ牛乳しばらく我慢して
0035ヴぇだ2006/10/01(日) 14:32:29ID:E31K1V2PO
\(^O^)/
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:19:30ID:zp1wS81q0
ワープロ専用機らしいから、HDDが付いてなかった時代の物らしい。
CD-Rなんてあり得なかった時代の代物。

http://www.sankei.co.jp/news/060930/sha022.htm
> 解放同盟によると、回収されたのは、既に発見されている2種類の
> 地名総鑑のデータが納められたフロッピーディスク計36枚。
> 東芝製とリコー製のワープロの書式で、ディスクのタイプなどから
> 十数年前に入力されたものとみられる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:37:35ID:bnHGv0ZY0
>法務省にも実態究明を求めていく方針

法務省がきっちり調べればいいと思う

繰り返しになるけど、地名総鑑ってどの程度のものなの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 17:04:11ID:D3rkRlxf0
うpまだー
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 18:36:01ID:Yh2JVYQ7O
フロッピー36枚も必要なのか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:26:55ID:pGy29T9V0
どうしてそんなに古いものが 今、出てくるのかな?
何か作為的なものを感じないではないな。
0041 ◆ihjeOaL3SA 2006/10/01(日) 19:44:40ID:RrFiHfe90
せめてZIPフアイルでもよかんべ。
時代的には8年以上前の話?
私がFDメインに使ってたのはたしか96〜98年頃。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:50:41ID:pGy29T9V0
まあ法務省さん 公正に調査してすみやかにけっかをはっぴょうしてくださいね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:30:23ID:KO1bZm8o0
10/21 サンプロ糾弾会があるそうです 実況をきたいします
ソース
池田から大阪・全国を網羅する部落解放運動ニュース

◆9月・10月の予定表◆

◆10月◆
19日 第32回部落解放池田地区研究集会
   (18:00〜20:00/市民文化会館/ゲスト・斎藤貴男さん)
21日 サンデープロジェクト差別発言事件糾弾会(東京・松本記念会館)

0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:58:23ID:rdd1L2vI0
大昔の、デカいフロッピーだったりして。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:06:17ID:ITjRtG3H0
フロッピーなんてまどろっこしいことせず、スレ立てしてみんなで
情報少しづつ書き込めば、簡単に作れるんでは?
ここの掲示板見てるとどこら辺がB地区かスレタイみるだけでわかるし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:15:42ID:7eG1sneo0
フロッピーやで簡単にコピーできる。
表には出んと、士商法や調査業者の間では、
いっぱーい出回っているんかな?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:54:22ID:k4xXCb5j0
2ちゃんねるって掲示板をみたら地区はすぐわかるんじゃないの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:57:05ID:p/+6HM1w0
勇者はまだ降臨しないのかな・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:01:04ID:3qhwVL+P0
【KN達まるで…】TBS免許剥奪OFFニヤニヤツアー(^_^;)【捨て猫みたい】★41
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159401205/



541 :紫電改 :2006/10/01(日) 20:02:07 ID:NsXAO5JG0
だろうな。
このスレを続けている裏は怪童、在日、TBSの3つだと思う。
亀田試合の流れからこのスレに一気にピックルが流れ込んだタイミングからも、
TBSとピックルは連動してるだろう。


542 :終了のお知らせ :2006/10/01(日) 20:05:37 ID:8vv09gPR0
>>541
このスレ、やけに「糾弾」って言葉が使われてないかw
           ↑

0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:23:38ID:L2aymHXU0
調査業者にとっては飯の種みたいなもんだろうから既に手遅れだと思う。
秘密主義には仕事柄慣れてる上にに
テメエのおまんまの食い上げになるからネット上に流れないだけでしょ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:55:52ID:a1dJf03q0
でも偽者はたくさん流れそうだね
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:36:15ID:RJr1xy1G0
winnyでダウンしたのにエクセルにパスワードかかってるじゃん!
街道にメールしたのにパスワードの連絡来ないし。。。
誰か解析してちょ!
0053ヴぇだ2006/10/03(火) 04:13:20ID:CvKB8ke5O
欲しい\(^O^)/
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 09:58:29ID:7Jy56CsY0
地名総覧を勝手に配布するのは街道に対する著作権侵害だぞ!

0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:40:33ID:IEaayS8w0
著作権ってある?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:52:55ID:AIMDlj1P0
>>55
著作者が主張すれば著作権はあると思う、ただし公序良俗に反するものにまで
著作権を行使できるかは疑問。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:49:22ID:WMEK2pr80
>54,55,56
著作物ってのは、創意工夫があってのもんだ。単なる地名の羅列じゃんか。
俺もWINNYで拾ったぞ。
パスワードかかってますな。教えてくらはい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:50:35ID:JVk6+SNQ0
>>57
うpして
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:57:48ID:uY6b5NzJ0
>>57
開けないのになぜ羅列とわかるか疑問ですが、意思をもっての配列なら
羅列に見えても著作物です。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:05:30ID:J4je01mTO
555:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/04(水) 00:06:55 ID:UwEPWDf8O
警察板にこいつの書き込みがやたら目立つんだけど
◆ihjeOaL3SAって警察なのかナ?

86:名無しピーポ君 :2006/09/21(木) 10:58:13
957:◆ihjeOaL3SA :2006/09/20(水) 18:49:17 ID:d9sYJ8ep0
誰かさんが又誘導尋問してるよ。
皆ひっかからないようにね。

903:◆ihjeOaL3SA :2006/09/20(水) 23:30:46 ID:Jlt9zYvOO [sage]
誰かさんは最近、画像ウップ仕方がわかったらしく貼りまくってるよねw嬉しくってしょうがないんだろうなプギャー
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:52:30ID:/FzZgkgOO
>>60
俺が見てる限りは2ちゃんねるのネット工作員だよ。
集団ストーカーの加害者。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 10:00:34ID:RSBKy0pl0
>>56>>57
何をマジレスしてんお?
おまいら皮肉とかシャレとか判らんのかw

0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 05:31:09ID:AAwIa+SBO
【仁義なきキンタマ】\デスクトップ:フォルダ:部落地名総鑑.zip .exe
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:16:35ID:A4KKvSWe0
>>63
おいおい圧縮ファイルの属性である ZIP の後ろに exe
とは なにごとじゃ?実行ファイルじゃねーのか!?トロイ?
ウイルス? たしかにP2Pで52が記述したように あることはあるファイル(圧縮)
にパスワードは かかってる・・・ パスワードキボンヌ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:42:04ID:K/P7IcaU0
デスクトップの情報全部さらされるかもw
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:45:16ID:A4KKvSWe0
みんな見てくれ〜P2Pでこんなの出回ってる どうしよう・・
(銭形警部・カリオストロの城風)

こんばんわ
LEMONです。
以下から部落の一覧になりますが、一部だけ公開します
これ以上のデータは有料になります。
以下の口座に13000円振り込んだ後、振り込んだ趣旨を
bananaandorange@yahoo.co.jpにメールしてください
振込先 ぱるる
記号 13905
番号 22691343
名前 自動的にこちらは出ます
振込み確認後全ての都道府県のデータを送ります。
13000円は格安です。普通に5万以上はしますし、探偵に聞けば10万はするでしょう。
すでに38人の方がこのデータ本を買われました。それではお願い致します
_____________________________________________________¥
【見本】

第1章 部落地域の見つけ方

◎ハム工場や葬儀屋がある(あるいはあった)  =昔からB地域の人々はそのような仕事をさせられていた名残がある。確立高い
◎公営住宅が沢山ある           =近年同和事業で、公営住宅を建てる団体が多い。非常に確立が高い。
                      さらに大きな川沿いにあればほぼ間違いない
◎治安が悪い               =かなり抽象的だが、治安が悪いのも指標になる
◎地図で、明らかに境界線がおかしい    =B地域はどの市町村も入れたくないのが本音。
                      ギリギリセーフな地域の人は近くにBがあると嫌なのでせめて、
                      と言うことで境界線を引きたがる。
                      傾向として線路、道路、大きな川で境界線ができる
◎水平社、人権○○、と言った建物     =言うまでもない。あればB地域である確立が非常に高くなる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:05:04ID:00ez1ST50
>>63
パスワード解析ソフトで一晩解析しても解析できなかった…(T_T)
本物なのかな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:17:19ID:A4KKvSWe0
>>67
俺も同じくやってみたが ダメポ!!
0069 ◆ihjeOaL3SA 2006/10/07(土) 07:22:11ID:wbRd+mL40
>>66
確立w
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:09:57ID:BQ5k4hs0O
同和のファイルなんかなくてもばぁさんとかに聞けばかなり解るよ。生きる部落地名総鑑。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:03:12ID:ctGXHIZn0
はっきり言って今は地名総鑑より部落解放同盟に所属している人間の
名簿の方が重要。こっちならデジタルデータになってるだろ。
企業にとっては暴力団とつながりある団体と関わってたら、コンプライアンスに
ひっかかって株主から大バッシング受けるからな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:33:45ID:FFH678wT0
競艇
0073名無しさん2006/10/07(土) 17:21:51ID:FYnCESu30

昨日もNHKで解放同盟の特番してたな。日の出、矢田、飛鳥みな出てた。
住民もよく平気な顔で化粧もせんと取材うけてた。
部落じゃない所からも利用者(人権センターなど)があるとか言ってたけど
あれはウソやね。
「施設が無くなったら(廃止されたら)地域のコミュニティーはどうなんねん!」
とほざいてやがった。お得意屋やな「●●はどないすんねん!」って。
Bでない普通の地域はお金を出し合ってやっとる。
まだ行政に甘えるつもりか?むしゃぶりつく気か!?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 18:51:27ID:RtCnIdGb0
   ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) ハイ!差別はここまで!!
   .   \     )
        | | | STOP!!
        .(_(__)
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 18:56:38ID:xggWq1270
↑これが 差別やん 「四つ」やろ!!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:25:59ID:WIEeGCpO0
今時恥ずかしい。
食い扶持稼ぎのマッチポンプと言えどもな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 22:36:46ID:t0HhkzIy0
テキスト版ならあるけど欲しい?
欲しいならいいうpろーだ教えて。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 22:58:27ID:PiS4NsT80
>>77
欲しい。ください。
ttp://viploader.net/
ttp://www.rupan.net/uploader/
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 22:59:55ID:assUtUYp0
くれ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:23:13ID:Hq3/a3p30
http://www.npo-homepage.go.jp/ninshou/no6_ninshou.html
特定非営利活動法人て、香ばしい住所ばっかりだねwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:32:49ID:j0R+ZNKF0
部落地域がどこにあるか地名・人名をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、buraku searchと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードと都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「地域情報(極秘データ館)」に変わればOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページに繋がります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

  補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所
     氏名と知りたい理由を明記していただければ、追ってお知らせします。

  アドレス: honbu@bll.gr.jp <honbu@bll.gr.jp>
0082http:// 58x5x123x196.ap58.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net/2006/10/08(日) 00:14:04ID:LxRJV5pr0
buraku search
福島県
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:21:55ID:+AB+mDrOO
↑お前アホか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:52:08ID:awq90nK80
>67,>68
もっと頑張ろう!パソコンは働かせてなんぼや。
0085もっこす ◆Yo.FDX/z4Q 2006/10/08(日) 08:26:58ID:A4DELRlqO
地名総監?
見たことないけど赤旗読んでりゃ自然と部落の場所はわかる。
読んでればね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 08:30:27ID:Cxd9m3uE0

       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  赤旗 Good Job!!!
   /    {_i_,_〕
/      _,..-'"
      /
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 08:50:02ID:nKm9iNrSO
>>85
それでお前は部落について何も知らんのやな。
赤旗などはお前みたいな特殊で後進的な奴しか読まんわな。
0088もっこす ◆Yo.FDX/z4Q 2006/10/08(日) 09:44:02ID:A4DELRlqO
共産党員は40万人で内6万人が部落出身だ。
部落のことなどフツーに書いてあるもん。
0089中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY 2006/10/08(日) 10:33:29ID:40bS+VFW0
全解連は共産党系だもの。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 11:05:26ID:ZRIhq28C0
>>85
そうだね、つきあいでとってるけどあるよ。普通に。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 11:32:31ID:itwyTrOx0
赤旗って図書館で閲覧できるのかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:26:58ID:6qo+9QPA0
聖教新聞か赤旗かどっちか読めといわれたら赤旗にするよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:49:03ID:hDUcWqCG0
>>81
うまいことやりよんなw
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 15:25:27ID:AK9BLlHk0
「電子版・地名総鑑」発覚・回収にあたっての緊急声明


2006年9月30日

部落解放同盟中央本部

 昨年の暮れから年明けにかけて2種類3冊の「部落地名総鑑」
(以下「地名総鑑」)が大阪府内の調査業者からあいついで回収された。
http://www.bll.gr.jp/guide-seimei20061009-1.html

府は条例にもとづいて、入手・使用など
調査したのか?

なんで解同が奪取したるのか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 16:12:29ID:Q2HHxCWa0
>>77
くれ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 16:51:41ID:/3jC47pX0
地名だけなら、多分1週間くらいで作れるよ。スレッドに全都府県の情報
大概載ってるし。それよりも部落解放同盟幹部で暴力団と付き合いのある
ヤツの実名載せる方がはるかに重要。小西や丸尾みたいなヤツはゴロゴロ
してると思う。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 16:51:47ID:AdLA131+0
エクセルのパスわかった人教えて。
0098http:// WE0001lan1.rev.em-net.ne.jp.2ch.net/2006/10/08(日) 18:41:20ID:it6I6xs00
buraku search千葉県
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:37:32ID:NyWA/8vd0
↑お前もアホか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:50:10ID:5qeKFyP4O
なんでみんな>>81にひっかかるんだ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:39:01ID:+AB+mDrOO
なんで必死になるんだ?街道は…知られてもいいと思うんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています