トップページretro
8コメント1KB

◆ハドソンの初期作品情報きぼーぬスレ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい NGNG
特に
「医は仁術なり」
とかの得体のしれないヤツ。
ベーマガやI/Oの広告見て謎だった、ずっと。
0002名無しさん@お腹いっぱい NGNG
「医は算術なり」だったかな?
0003名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
猿が木を登る奴
0004名無しさん@お腹いっぱい NGNG
エスケープ大作戦
0005名無しさん@お腹いっぱい NGNG
ボンバーマンもあの(たぶん)クソゲー群の中にあったんだよな、確か
0006名無しさん@お腹いっぱい NGNG
なんか、ベーシックで10分くらいで作ったようなゲームを大量に出してるメーカーが多かったな、あの頃は。
0007名無しさん@お腹いっぱい NGNG
まさに黎明期モノだな
0008名無しさん@お腹いっぱい NGNG
>>5
「爆弾男」というマンマなのがありますな(ワラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています