◆PCエンジン総合スレッド其の五拾九◆ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452NAME OVER
2017/04/07(金) 16:31:17.13ID:mrhsPUBg0少なくともメーカーは必要性が無いとは思っていない。
だったらメインがノーマルパッドになるんだから連射回路を初めから設計してるとかありえんよw
ケースと基板が連射パッドと同じなんだからw
売れる事が見込めないのにわざわざノーマルパッドと連射パッドで製造ラインを2つ持つ事の方が無駄。
片方のラインだけで製造した方が200円分は余裕で下げられるだろ。
もしくは同じ物を2つのラインで作る方が管理もしやすいだろうしな。
ノーマルパッドと連射パッドの部品はギリギリまで共用できるようにしてある。
同じパーツを利用する事で製造ラインを1つにしてコストを下げる。
更に本体にはノーマルパッドを付けて目玉タイトルは連射が出来れば簡単に遊べるようになる横シューティング。
それならコストを下げた分連射パッドの利益率は上がるし、シューティングゲームを出す事で
連射の必要性も上がるから連射パッドも売れるのは簡単に見込める。
結局、本体+連射パッド+マルチタップを買わせることに成功してる訳だ。
当時マルチタップを買う為にそこらじゅうのおもちゃ屋をめくった覚えも有るしなw
このばら売り&バージョンアップ商法はACカードまで一貫したNECの販売スタイルだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています