ファミコン探偵倶楽部 PART31 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
2017/01/25(水) 00:02:48.75ID:BKQ98qqO0ファミコン探偵倶楽部 について、思い出やらなにやら語り合うことから物語が始まるスレです。
前スレ
ファミコン探偵倶楽部 PART30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1460770958/
-------------------------------------------------------------------------
※ このスレに初めて来られた方へ ※
ファミ探スレにはAA、コピペを大量に貼り付けたり、 スレ違い、板違いのカキコを
自作自演で延々と繰り返すことにより、スレの進行や話を妨害する粘着荒らしが常駐しています
このスレ以外に一風変わったタイトルのファミ探スレが立ってることもありますが、
それはその荒らしが自己顕示欲を満たすべく立てた重複スレなので相手にしないで下さい。
重複スレにはレスが大量に付いていますが、ほとんどのレスは上記荒らしの自作自演によるものです。
重複スレには何があっても絶対に書き込まないで下さい 。
-------------------------------------------------------------------------
約束事
・新しいスレ立ては住民の同意と承認の下に行われ、同意を得られないスレは廃棄します。
・スレタイは何人かの意思を含まず、PartXXで統一です。それ以外のスレタイは不可ってことで。
・テンプレートの改変にはスレ住民の同意と承認を必要とします。 勝手な改変は不可です。
・荒らしや巨大AAにはレスをしないで後でまとめて削除依頼。 荒らしは徹底無視。重複スレも同様に放置。
・原則的に次スレは950辺りで立て、立てられない場合はその旨を報告し、他の人に依頼すること。
スレの進行具合では、必ずしも950辺りでなくとも可。但し上記スレ立てルールは厳守で。
950を踏んだ人が立ててもスレ立てルールに一つでも違反してたら廃棄。徹底放置です。
・幾度にも及ぶ連投は荒らし行為であり当然2chの利用規約に違反します。
0860NAME OVER
2017/05/11(木) 23:26:13.25ID:xfLLswhOd857がそんなの扱いしてるのは神宮寺じゃないのか
俺はファミ探も神宮寺も好きだから悲しいぞ
でもすれは今賑わっていて楽しいぞ
0861NAME OVER
2017/05/11(木) 23:27:15.43ID:xfLLswhOd0862NAME OVER
2017/05/11(木) 23:31:06.67ID:d78WOPoGd情弱はほっとけよ
0863NAME OVER
2017/05/11(木) 23:38:34.45ID:7/aro7fH0バカにバカ言われる筋合いはないわジジイ
>>862
知ってるわカス
そんなの知ってもなんの自慢にもならねーけどな無知が知ったかすんなよ
0864NAME OVER
2017/05/12(金) 00:15:42.52ID:UWzm/V+200865NAME OVER
2017/05/12(金) 09:10:12.73ID:Wjhk0qwQ00866NAME OVER
2017/05/12(金) 22:05:50.07ID:HZOfLMBWa0867NAME OVER
2017/05/13(土) 00:52:28.71ID:Wymyw5wHaゲームやりながらだと最高なんだがBGM単独だときついな
0869NAME OVER
2017/05/13(土) 16:09:46.80ID:rf4GPVH30シンプルな3音だもんなー
インヴェンションとか操作時のテーマとか、マッチしまくっててプレイ中はほんといいよね
0870NAME OVER
2017/05/13(土) 16:37:19.62ID:dJieYFj8a0871NAME OVER
2017/05/13(土) 22:02:18.42ID:2Q0SfHdq0ADVならファミ探、秋刀魚、
PSGじゃないけどかまいたちとか
個人的に一番好きなのはSFCのシムシティだな
小学生の夏休みにやりまくってたわ
オープニングからメガロポリスの曲まで全部いい
今のゲームは印象すら残らないからな
0872NAME OVER
2017/05/13(土) 23:15:48.50ID:wzX/IsOH00873NAME OVER
2017/05/13(土) 23:59:01.78ID:2Q0SfHdq00874NAME OVER
2017/05/14(日) 11:11:40.55ID:CQTyGN2cK曲単体で聴いてもシンプル過ぎてあれだが
プレイしてると、まどろみの中にいる感じとか孤独感とか不安とか
色々感じられてすごくマッチしてると思うな
0875NAME OVER
2017/05/14(日) 11:40:15.03ID:jvo1bNx2a0876NAME OVER
2017/05/14(日) 11:49:23.34ID:jvo1bNx2aOP着メロって、タイトル画面のかまさかアバン後のなのか気になるw
0877NAME OVER
2017/05/14(日) 11:53:03.60ID:apcUpzMA00878NAME OVER
2017/05/14(日) 11:53:56.29ID:V0kEsH+taもちろんおどろおどろしいイントロから始まる方だよ
だいたいサビ行く前に出るんだけどさw
0879NAME OVER
2017/05/14(日) 12:27:33.49ID:jvo1bNx2a個人的にあのイントロは後ろに立つ少女のラストより心臓に来たんだよ。
初プレイ時それまでのBGMが控えめなのもあって、ボリューム上げてたら・・
0880NAME OVER
2017/05/14(日) 12:58:39.69ID:Xjw37Yx80音楽含めてすごく好きな流れだわ
0881NAME OVER
2017/05/14(日) 23:18:43.69ID:m4/Cfncf0その時だけかぐら寺のメロディ引き継いでるからな
二郎殺された辺りだっけか
0882NAME OVER
2017/05/15(月) 00:26:08.29ID:RfhYu9B200883NAME OVER
2017/05/15(月) 06:11:26.25ID:X4FzY5hx0あやしろの いまです。(綾城の今とは…)
くまだ いいんです。(何がいいんだろう…)
などなど
0884NAME OVER
2017/05/15(月) 08:44:58.37ID:perx2eJydそのせいか名曲が多い気がする
0885NAME OVER
2017/05/15(月) 09:25:44.77ID:GhYx8tnD0↓
さわこから出生の秘密を知る
↓
探偵事務所で人形開ける
↓
綾城家でぜんぞうに会う
この流れのBGMの展開が好き
0886NAME OVER
2017/05/15(月) 09:40:46.12ID:L3iaL5C5a最後の綾城家のシーンだけは聞き込みのテーマになるんだよな。
あそこ限定の善蔵のセリフ「もはや何もございません」「○○様・・ユリ様という方は〜」が良いんだよね。
0887NAME OVER
2017/05/15(月) 12:49:09.13ID:kYW+4Or+0怖いんだけど行き詰まってて何回も選択して
何回も聞くはめになったあの頃
0888NAME OVER
2017/05/15(月) 13:21:37.22ID:2cr6d96v00889NAME OVER
2017/05/15(月) 23:44:55.06ID:2/NmIhJi0思い出は億千万円みたいにファミ探メロディにも歌詞付けるか
0890NAME OVER
2017/05/16(火) 01:13:31.55ID:8TApqkF100891NAME OVER
2017/05/16(火) 07:45:50.89ID:jX7Ui22H00892NAME OVER
2017/05/16(火) 10:26:03.07ID:XSt7Tsjia0893NAME OVER
2017/05/16(火) 12:34:13.50ID:uDxQ81IW00894NAME OVER
2017/05/16(火) 13:09:41.44ID:wxanPcBIaすぐにけせみたいに広まるかしら
0895NAME OVER
2017/05/16(火) 13:10:50.52ID:AhlAiiY1a0896NAME OVER
2017/05/16(火) 20:17:56.34ID:f5LqS5uV00897NAME OVER
2017/05/16(火) 23:35:36.99ID:8TApqkF100898NAME OVER
2017/05/17(水) 00:49:34.36ID:4KQUK7/700900NAME OVER
2017/05/17(水) 05:34:09.82ID:M9f7Eq4C0戦ってた可能性もあるか
0901NAME OVER
2017/05/17(水) 21:04:41.11ID:Ac90ZT9K00902NAME OVER
2017/05/17(水) 21:05:52.13ID:euYTmChVa0903NAME OVER
2017/05/17(水) 21:31:33.52ID:x1ks8F6s00904NAME OVER
2017/05/17(水) 21:50:48.82ID:0r9Ue6Zj00905NAME OVER
2017/05/17(水) 22:59:57.15ID:K9+kDH4b0それでも末裔はしっかり残っておる
後継者の印を譲った和人が実質綾城家の後継者でいいのかな?
探偵君は遠山家を継ぐことに決めたんだから
和人の子供にも受難が待ってるぞ
0906NAME OVER
2017/05/17(水) 23:03:31.55ID:4KQUK7/700908NAME OVER
2017/05/18(木) 02:04:09.85ID:/zAWjUwV0すまん、綾城家の主人が蘇り仇を成すものを殺すだから
綾城家からの祟りだな。キクの祟りなのにな。
何を履き違えたんだか。
0909NAME OVER
2017/05/18(木) 04:35:13.86ID:MWYasJ4X0あれは時系列的にはいつの話なの?
0910NAME OVER
2017/05/18(木) 11:09:44.61ID:KEuYdQl/0うしろに立つ少女の後であゆみが17歳で高校2年の時の話
うしろに立つ少女の3年後が消えた後継者
0911NAME OVER
2017/05/18(木) 12:50:47.98ID:iFO7z1+4a0912NAME OVER
2017/05/18(木) 13:11:49.95ID:lCt6TC1900913NAME OVER
2017/05/18(木) 14:14:50.48ID:+IruV71i0村人が、綾城家にはこれからもっと恐ろしい事がとか、綾城家で
人が死んだのは祟りじゃーと言ったりしてたからかねえ。
0914NAME OVER
2017/05/18(木) 16:17:51.25ID:/sHtT6iyaってどこかで聞いたような話ねw
0915NAME OVER
2017/05/18(木) 16:27:07.35ID:P+8D1LPoK人を祟ろうとするって事は、逆に祟られる危険を
常に覚悟してる家系って訳ですよね…
みたいな理屈なのかもしれん
0916NAME OVER
2017/05/18(木) 17:59:07.32ID:/zAWjUwV0そうだと思うwヒステリックな村人が綾城家人間が殺されたのは
綾城家の祟りじゃとかって言うから
キクに疎まれて家を追い出された和人も
祟られると思い込んでしまったようだ
玄信の話では追い出したのをキクは悔やんでいたとは言っていたが
0917NAME OVER
2017/05/18(木) 18:21:11.08ID:Uxl0PgOG00919NAME OVER
2017/05/19(金) 00:33:43.82ID:uStG+P7U00920NAME OVER
2017/05/19(金) 01:32:07.58ID:qXS1TpD90どの層をターゲットにするかだね
0921NAME OVER
2017/05/19(金) 03:39:09.80ID:qtmizGes0またどっかの屋敷の執事やってて再会
0922NAME OVER
2017/05/19(金) 04:16:45.25ID:WeD3PS0x00923NAME OVER
2017/05/19(金) 09:46:41.43ID:LdQt9LkQa0924NAME OVER
2017/05/19(金) 10:03:44.11ID:uStG+P7U00925NAME OVER
2017/05/19(金) 10:46:02.68ID:jvJJ49bOM0926NAME OVER
2017/05/19(金) 10:54:18.45ID:25by5mbR00927NAME OVER
2017/05/20(土) 11:27:02.92ID:yLbV0yaX00928NAME OVER
2017/05/20(土) 13:10:58.02ID:yKaH8VABa0929NAME OVER
2017/05/20(土) 13:27:33.56ID:yLbV0yaX00930NAME OVER
2017/05/20(土) 13:36:25.92ID:GL3EiA7+00931NAME OVER
2017/05/20(土) 16:01:51.88ID:2AYQvz++0それ以前の綾城家も結構悪どい事して大きくなったそうだが、今回の諸悪の根源な
感じの徳兵衛が和人に関してだけはそれなりに良人チックで、逆にキクが悪人チックなんだよな。
0932NAME OVER
2017/05/20(土) 16:08:09.66ID:HNGylycf0でもまーあれぐらいだったら半袖でもいいでしょ
0933NAME OVER
2017/05/20(土) 16:27:30.53ID:yLbV0yaX00934NAME OVER
2017/05/20(土) 17:47:05.62ID:a1iQ41s/0エンディングのユリの写真見てたら泣けてくるよな
0935NAME OVER
2017/05/20(土) 20:55:09.95ID:GL3EiA7+00936NAME OVER
2017/05/20(土) 21:46:42.29ID:eSYV3fEp00937NAME OVER
2017/05/20(土) 22:16:44.15ID:UymumsEC0物語の最初が天地に助けられるシーンからだから
アキラはまだ生きていたからアキラを生きてる姿は見たかった
探偵くんが記憶喪失になってなければ
もっと早く事件解決してたかも
殺そうとしたのはアキラと証言→アキラ指名手配
でも神田に殺されており見からない
結局同じかも
0938NAME OVER
2017/05/20(土) 22:29:30.02ID:yLbV0yaX0神田は探偵君の記憶喪失を「幸か不幸か」と言ってたけど、実際記憶を失わなければ神田にとってもこれだけ話がややこしくなるコトは無かったよね。
0939NAME OVER
2017/05/21(日) 01:15:45.16ID:2CYgCRsE0あずさもそうだけど場所でヤベえよとか思わないもんなのか
0940NAME OVER
2017/05/21(日) 06:38:14.05ID:+yEVR2wA00941NAME OVER
2017/05/21(日) 08:34:42.74ID:o1UxmV0c00942NAME OVER
2017/05/21(日) 08:57:13.77ID:pufzWUeo0夜中に崖に行くんだからな
0943NAME OVER
2017/05/21(日) 09:04:40.22ID:yoiFNJUS00944NAME OVER
2017/05/21(日) 11:09:14.23ID:B/FNcA9n0お守りからあっさり後継者の印を手に入れて、探偵君も始末されていたんかな
記憶喪失前の探偵君はあの人形の事を「お守り」と呼んでいたのかな
0945NAME OVER
2017/05/21(日) 11:41:14.56ID:r/GjAhiT0脅迫者や殺される人が夜中に危険な相手と会うのに危険な
所に行くのは21世紀になっても変わりませんw
0946NAME OVER
2017/05/21(日) 15:58:29.19ID:smzHdTV500947NAME OVER
2017/05/21(日) 16:34:09.01ID:vYj0+2Ek0やっぱ海岸の遠近感が出てないのは萎えるわな
他メーカーの殺人推理ゲームのほうがグラはいいよ
山村美沙とか神宮司とか
0948NAME OVER
2017/05/21(日) 18:42:23.63ID:yoiFNJUS0コピペ?w
0949NAME OVER
2017/05/21(日) 20:51:57.13ID:xSqlFNXja0950NAME OVER
2017/05/22(月) 00:31:53.81ID:mSFXk6JS00951NAME OVER
2017/05/22(月) 22:21:12.00ID:Iw24fktA0あれ?
おまえここの関係者か?
それとも心理読んで貼ったのか?
答えろば〜か
0952NAME OVER
2017/05/22(月) 22:40:54.42ID:SBjUklND0ファミ探はそこらへんよく頑張ったほう
0953NAME OVER
2017/05/22(月) 22:46:03.66ID:UpDEeq9s0ただ、それに頓着するくらいなら拙さを逆手に取った演出するよって感じ?
0954NAME OVER
2017/05/22(月) 22:50:30.84ID:R0mOEC5y0一番嫌いだった。顔から性格全てが。
ドット絵でも見た目で性格の悪さが分かる!
殺されて子供心にでもざまあとか内心思っちゃった。
0955NAME OVER
2017/05/23(火) 03:19:36.76ID:kv+djM+x0綺麗なインテリメガネになってたかも
0956NAME OVER
2017/05/23(火) 07:59:45.97ID:u7kEHmw300957NAME OVER
2017/05/23(火) 15:42:45.55ID:FaQ+B7SPa二郎を綺麗にするとか正真正銘誰得なんだよなあ、地獄の教頭みたいにすれば殺害シーンも迫力アップじゃね?
0958NAME OVER
2017/05/23(火) 18:54:17.90ID:zpRLw+ug0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。