女神転生 FC版 Part.3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2016/07/23(土) 07:17:43.60ID:???語り継ぐ使命に燃えよ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4273/megaten.htm
※前スレ
女神転生 FC版
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1417053834/
0002NAME OVER
2016/07/23(土) 16:45:26.09ID:???0003NAME OVER
2016/07/23(土) 20:35:32.28ID:???イロイッカイズツ
0007NAME OVER
2016/07/25(月) 00:00:13.87ID:???0008NAME OVER
2016/07/25(月) 01:26:22.92ID:???0009NAME OVER
2016/07/25(月) 02:17:50.60ID:d8ZszNXJ0010NAME OVER
2016/07/25(月) 11:39:52.29ID:???0011NAME OVER
2016/07/25(月) 23:19:56.62ID:???0012NAME OVER
2016/07/25(月) 23:31:28.44ID:???ケルベロスの次くらいかな
0013NAME OVER
2016/07/26(火) 00:58:08.85ID:???アンフィニで突然登場のサプライズ
しかしその色違いが「あくまのほしくび」って・・・orzとなったのが当時の俺
同時期に出現するヴィーはポルターガイストやディーバと複数色違いがあったのとは対照的
色違いがないのって、魔王を除くとマッドスラッグ、メガプラナリア、シャドウ、フォッグだっけ?
0014NAME OVER
2016/07/26(火) 01:29:56.23ID:3cCTK2Esデビルサマナー以降やったことない。
0015NAME OVER
2016/07/26(火) 02:08:15.53ID:???Q.どんなゲームですか?
A.おーばーわりっべんちゅーりーみーうぉ〜♪と〜けて〜ゆ〜く〜♪
Q.よくわかりません。もっと詳しくお願いします。
A.
リーヴィズバリンメンリー スピーウィルセーフコンシャスネース
アイムジャスロープレイヤー キーブレンオダーコーフラー
ヘートゥウェイフゥージャストンスノー アイシーヴィーウィーフロンダ ノワァディズオーライセッチュー
オーバーワディスベッチューリンミーウォー トーケテーユークー
ノフマーイ ウェヨブラーイ レディフォビットゥッノーウェー
オーバーワディスベッチューリンミーウォー ヤースラーイーダー
マイラスペーウィーズノーワァイ マイラスペーピービーラーイ
0016NAME OVER
2016/07/26(火) 02:10:43.26ID:???色違いとは違うがパーツ付け替え系の派生か
0017NAME OVER
2016/07/26(火) 02:31:59.22ID:3cCTK2Es0018NAME OVER
2016/07/26(火) 02:48:13.96ID:???キャラや悪魔のドット絵はSFC真シリーズの雰囲気が強く残ってるし
音楽や効果音も秀逸だ。悪魔達の設定がメガテンとはやや異なるが
出現理由が機械経由が真1に近いものがあって馴染みやすい
ただし、高速化できるエミュ前提でな
PSP版?知らない子ですね…
PS版のBGM
通常戦闘 https://www.youtube.com/watch?v=ppx1keDjd68
ヒュプノス https://www.youtube.com/watch?v=5SWcck8Bk6k
ネムリン愛のテーマhttps://www.youtube.com/watch?v=jg3j_p8ZKD4
マキ https://www.youtube.com/watch?v=30rn8SxFHJc
マーク https://www.youtube.com/watch?v=aLALzjt3NFY
南条くん https://www.youtube.com/watch?v=nfHEedtOkrs
ブラウン https://www.youtube.com/watch?v=lnK24tgMc1c
ゆきのさん https://www.youtube.com/watch?v=Xx_UPCeAfnU
TOY&JOY https://www.youtube.com/watch?v=M93t6-VIrOI
窓辺の少女 https://www.youtube.com/watch?v=YmKcvuRhWgE
サンモール https://www.youtube.com/watch?v=KB6MP94xrKw
ジョイ通り https://www.youtube.com/watch?v=vdYxknwLryg
学園〜再訪 https://www.youtube.com/watch?v=OShUNR1NTVE
0019NAME OVER
2016/07/26(火) 02:49:03.45ID:???出現理由が機械経由だから、真1に近い感じで馴染みやすい
0020NAME OVER
2016/07/26(火) 03:55:20.78ID:???ゲームとしては初代のペルソナは避けた方がいい。
戦闘が遅いなんてもんじゃない。
キャラクターがいちいち移動してアクションして戻る、
これを毎回全員分眺めていないといけない。
あまりにも初代が酷かったので、ペルソナ罪は買ってから数年間やらずに放置していた程。
数年後にふとやってみたら、ゲーム的には非常に快適になっていてびっくり。
即座に続きの罰も買ってきた程に気に入った。
自分はストーリーとか気にしない人なので悪しからず。
女神転生の世界観で戦闘とかやり込みできればそれで良いタイプ。
0021NAME OVER
2016/07/26(火) 04:27:13.64ID:???セーブポイントが少なくて、戦闘の演出がカットできないので(PSP版はカットできる)
コツをつかめずに戦闘をサクサク終わらせることができない内は
ダンジョン攻略に2時間以上も掛かる。なのでエミュじゃないとやってられない
二つの大きなストーリーがあってやり込み要素もある
コンフィグで片手操作にすることができるので空いた右手でネットサーフィンするのも手
ペルソナ2罪罰はいつでもどこでもセーブができでエストマ、トラフーリあり
月齢、陣形、悪魔合体が無くなっている。戦闘の難易度が易しい
通常版をPS2やPS3でやるとフリーズや処理オチが起こる恐れあり。
罰は戦闘アニメをオフにできる。罪もPSP版でオフにできるようになった
ストーリーとオチに問題点ありで賛否両論
「悪魔」ではなく「噂」に焦点を当ててるので、罪での悪魔の扱いには期待しないこと
罰では悪魔が一般人に視認されていてマシになったけど
片手操作にできない上に、別のことしながらプレイするのに向いてない仕様が個人的にダメ
俺の感覚からしたら罪罰の戦闘は苦痛だったな
悪魔共を一網打尽したときの爽快感は異聞録の方が遥かに上なのだから
罪罰はエフェクトと効果音がしょっぱくなってる上にダメージ数字を一体ごとにゆっくり表示するから間が悪い
異聞録は12週近くて(今はエミュで)やってるけど、罪罰は一回きりで放置…
0022NAME OVER
2016/07/26(火) 05:48:18.02ID:3cCTK2Es何か学園ラブコメみたいな感じだったな。
ゲームもあんな風なノリなの?
0023NAME OVER
2016/07/26(火) 08:33:40.51ID:???0024NAME OVER
2016/07/26(火) 08:49:08.56ID:???0025NAME OVER
2016/07/26(火) 11:33:07.63ID:???ガッカリして途中で切ってそれっきり
0026NAME OVER
2016/07/26(火) 12:39:02.00ID:???0027NAME OVER
2016/07/26(火) 17:29:00.22ID:???0028NAME OVER
2016/07/26(火) 17:54:16.27ID:???1、2、P3&P4 それぞれの雰囲気が全く違う
異聞録
顔グラが絶頂期の金子絵で、似たり寄ったりの顔つきをしておらずアクが強い
街の状況が悪魔で溢れたパニックホラーになる(真1の序盤に近い)から学園生活は送れない
ifの人間が5人になって会話が賑やかになったような感じだと思えばいい。雪の女王偏なんてif2みたいな感じ
ペルソナはどれも金子デザインで、新鮮な外見が多く色違いが1つもないので一体一体ごとの存在感が強く動きが凝ってる
スペルカードを二枚使って悪魔を素材にしてペルソナを作る。ペルソナ同士の合体はできない
魔法継承や潜在能力などの合体法則が意外と馬鹿にできない
罪罰
顔グラが金子絵じゃないのでアクの強さが薄れてる。
先ほども言ったが罪は悪魔の存在感が薄くて序盤の展開に違和感を覚えやすい
中途半端に大人が混じってるので、学園ドラマっぽさが一番薄い
ペルソナのデザインに優劣が激しく、金子が描いたようには思えないものが多くて色違いも多い。ドット絵も異聞録より劣る
タロットカードを数枚使って新たなペルソナを呼ぶ。合体ではないので奥深さがない
P3 カレンダーとコミュで学園生活を満喫しつつ時々「影時間」に入り込みシャドウ(悪魔ではない)と戦う
P4 カレンダーとコミュで学園生活を満喫しつつ時々「マヨナカテレビ」に入り込みシャドウと戦う
P3とP4の中では主人公だけが「ワイルド」という特別な能力持ちで自分の中のペルソナを入れ替えられる
ペルソナとペルソナを合体させて新たなペルソナを作る仕組みになった。真3と合体法則が似てる
専用ペルソナ以外の凡庸ペルソナは、どちらも真3でのモデルを流用したものが多く
異聞録罪罰における「ペルソナ(仮面)」というデザイン性を無視してる
0029NAME OVER
2016/07/26(火) 18:02:48.66ID:???シヴァ
http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20090718131642/megamitensei/images/0/0f/MIP_Shiva.jpg
カーリー
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140104062133/megamitensei/images/2/27/MIP_Kali.jpg
サタン
http://images1.wikia.nocookie.net/__cb20090717222758/megamitensei/images/3/3a/MIP_Satan.jpg
ルシファー
http://vignette1.wikia.nocookie.net/megamitensei/images/7/75/MIPLucifer.jpg/revision/latest?cb=20090725051711
スクルド
http://vignette2.wikia.nocookie.net/megamitensei/images/c/c7/Skuld_P2.jpg/revision/latest?cb=20120201024817
http://megamitensei.wikia.com/wiki/Category:Megami_Ibunroku_Persona_Persona_Images
0030NAME OVER
2016/07/26(火) 18:40:56.23ID:???0031NAME OVER
2016/07/26(火) 18:44:08.30ID:???0032NAME OVER
2016/07/26(火) 19:05:05.83ID:???0033NAME OVER
2016/07/26(火) 19:31:54.19ID:???0034NAME OVER
2016/07/26(火) 19:44:00.76ID:3cCTK2Es絵柄のせいかも知れないね。
天野喜孝みたいなのがデザインしてくれたらもっとメジャーに
なれた気が・・・
0035NAME OVER
2016/07/26(火) 20:27:44.32ID:???もっと表面的な話だと思う。
・3D ダンジョン
・何だかダークでポップな感じは全くしない、どちらかというとエログロ系
・勧善懲悪ではないストーリー
これで「万人受けする」ヒット作ってのは難しいんじゃないかな。
逆に好きなファンは、だからこそこのシリーズが好きだったり。
0036NAME OVER
2016/07/26(火) 20:51:21.66ID:3cCTK2Es人間キャラになるとさらに・・・
もうちょいアーティスティックになったら評価も
上がる気がするんだが。
0037NAME OVER
2016/07/26(火) 22:08:20.41ID:???0038NAME OVER
2016/07/27(水) 00:00:07.44ID:NESdw9SV何か温かみを感じないんだよね。
北爪絵はそんなことないんだが・・・
0039NAME OVER
2016/07/27(水) 17:40:04.76ID:m7HtnBMe元祖の絵がよかっただけに・・
0040NAME OVER
2016/07/27(水) 22:12:57.49ID:NESdw9SVところでペルソナのラップ調の曲とか
誰が作って誰が歌ってるの?
0041NAME OVER
2016/07/27(水) 22:34:56.68ID:???みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwikiを見なさい
0042NAME OVER
2016/07/28(木) 00:42:49.30ID:???https://www.youtube.com/watch?v=nCwf2M89nrE
0043NAME OVER
2016/07/28(木) 01:25:06.79ID:???0044NAME OVER
2016/07/28(木) 01:37:30.85ID:???0046NAME OVER
2016/07/28(木) 03:00:16.55ID:SQye4ORi0048NAME OVER
2016/07/28(木) 03:30:27.68ID:SQye4ORi0049NAME OVER
2016/07/28(木) 04:17:25.80ID:???0050NAME OVER
2016/07/28(木) 06:43:23.90ID:???「ガントレット を PC で」 (それじゃ売れないからキャラもかえとこ)
ものすごくつまらないんだよ!
0051NAME OVER
2016/07/28(木) 08:48:13.93ID:???原作小説通りにしちゃうと
「街中をコソコソ逃げ回るゲーム」
になっちゃうぞwしかもナカジマはユミコの矢で身体ぶち抜かれて死亡だし
0052NAME OVER
2016/07/28(木) 09:17:48.15ID:???アレは酷かったな。巻頭カラーイラストでBleachばりに体に風穴開いてたし
まぁ話の流れから仕方ないけど
0053NAME OVER
2016/07/28(木) 13:45:43.72ID:???0054NAME OVER
2016/07/28(木) 22:43:11.92ID:SQye4ORi0055NAME OVER
2016/07/29(金) 02:48:38.87ID:???0056NAME OVER
2016/07/29(金) 09:59:09.01ID:???そんな事言ったら桃太郎電鉄でも良い事になっちゃう。
0057NAME OVER
2016/07/29(金) 16:48:32.48ID:???0058NAME OVER
2016/07/29(金) 20:34:04.80ID:???0059NAME OVER
2016/07/30(土) 01:49:35.11ID:fDHyFlnBなぜ防御を省いたのか?
0060NAME OVER
2016/07/30(土) 17:49:29.67ID:???そもそも意味がなかったりクソだったりザラだからね
0061NAME OVER
2016/07/30(土) 19:50:56.78ID:BT832x4J偽典・女神転生 Windows95&98
0062NAME OVER
2016/07/30(土) 21:45:25.55ID:fDHyFlnB炎・電撃にもクソ弱い。
0063NAME OVER
2016/08/01(月) 09:58:52.68ID:???0064NAME OVER
2016/08/02(火) 23:03:53.42ID:t4iMqbm80065NAME OVER
2016/08/03(水) 01:49:52.59ID:???>>41
ペルソナ3・ペルソナ4アンチスレ part16 [転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446512514/
0066NAME OVER
2016/08/06(土) 21:28:20.67ID:LaPonzHU0068NAME OVER
2016/08/08(月) 21:50:26.00ID:6Ih6tyBGジャックフロストとか・・・
0069NAME OVER
2016/08/10(水) 00:26:54.44ID:???イチゴフロストとか色々謎亜種出してるけどどれも受け付けない
0070NAME OVER
2016/08/10(水) 00:43:30.44ID:???FC1妖精エルフと東京タワーの魔女何だがこれは少数派か?
0071NAME OVER
2016/08/10(水) 00:46:28.77ID:???0072NAME OVER
2016/08/10(水) 02:14:29.18ID:65gSYF450073NAME OVER
2016/08/10(水) 04:49:30.77ID:???0074NAME OVER
2016/08/10(水) 05:55:32.74ID:???0075NAME OVER
2016/08/10(水) 09:35:45.81ID:???0076NAME OVER
2016/08/10(水) 19:44:47.07ID:???0077NAME OVER
2016/08/10(水) 22:54:36.05ID:65gSYF450078NAME OVER
2016/08/11(木) 02:24:46.89ID:???それは
かわいいノーム
かわいいヘケット
いずれかが整形していたせいだよ(芸能人によくあるパターン)
0079NAME OVER
2016/08/11(木) 03:32:45.04ID:DQWYAfs4魔界の隅々まで行ける2がスケール一番でかいのかな?
真2はカバラの世界っぽいがよくわからん。
0080NAME OVER
2016/08/11(木) 13:17:24.73ID:???真だと大破壊のお陰で別ゲー派生出来たりしてるしね
0082NAME OVER
2016/08/12(金) 21:21:03.30ID:fS2mPof80083NAME OVER
2016/08/12(金) 21:24:04.12ID:???0084NAME OVER
2016/08/12(金) 23:17:42.67ID:???>
> その20年後
> 仁絵は芸能界を引退しNYで結婚生活をし
> 多香子は結婚したが旦那は自殺・・・
> 絵理子は結婚し耳が聞こえない子を産み離婚そして参議院議員
> 寛子はSPEED解散の元凶でいまだに独身
> こういう予想はできんわな
---------------------------------------------------
1987年9月11日ファミコン版女神転生発売
その29年後
ヨモツシコメは山葡萄やタケノコを食べながら幸せな結婚生活を送り
ネコマタは結婚したが妖怪ウォッチに相手にもされず泣き寝入り
エルフは結婚したが長寿が祟って不仲になり離婚
ラミアは子供をさらって誘拐罪で逮捕
こういう予想はできんわな
0085NAME OVER
2016/08/13(土) 14:46:35.70ID:???0086NAME OVER
2016/08/13(土) 15:06:01.80ID:???0087NAME OVER
2016/08/14(日) 01:41:10.30ID:YEcbGhX90088NAME OVER
2016/08/14(日) 01:54:09.57ID:???0089NAME OVER
2016/08/14(日) 01:54:53.78ID:???0090NAME OVER
2016/08/14(日) 12:09:24.69ID:???ダイダロスを出た瞬間にしょぼくなるけど
0091NAME OVER
2016/08/14(日) 21:15:54.91ID:k4bBAAj1やっぱ癒されるわあ
0092NAME OVER
2016/08/14(日) 21:18:53.71ID:YEcbGhX999%オート戦闘だし。
0093NAME OVER
2016/08/14(日) 23:53:15.43ID:???それ、CD そのままアップしてるだけじゃん? と思いきや、
ダイダロスの曲がちゃんとフルに入っているから良いよね。
CD のやつは何かの嫌がらせとしか思えない。
0094NAME OVER
2016/08/15(月) 01:39:06.73ID:???0095NAME OVER
2016/08/15(月) 01:41:56.93ID:???0096NAME OVER
2016/08/15(月) 02:34:26.70ID:???BEEP のだったかな。赤いやつだよね、持ってた。
ファミ通なんかには女神転生のアイロンプリントなんかが付いてたと思う。
0097NAME OVER
2016/08/15(月) 08:03:45.22ID:???0098NAME OVER
2016/08/15(月) 16:15:07.46ID:???0100NAME OVER
2016/08/16(火) 00:00:46.43ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています