女神転生 FC版 Part.3 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
2016/07/23(土) 07:17:43.60ID:???語り継ぐ使命に燃えよ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4273/megaten.htm
※前スレ
女神転生 FC版
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1417053834/
0002NAME OVER
2016/07/23(土) 16:45:26.09ID:???0003NAME OVER
2016/07/23(土) 20:35:32.28ID:???イロイッカイズツ
0007NAME OVER
2016/07/25(月) 00:00:13.87ID:???0008NAME OVER
2016/07/25(月) 01:26:22.92ID:???0009NAME OVER
2016/07/25(月) 02:17:50.60ID:d8ZszNXJ0010NAME OVER
2016/07/25(月) 11:39:52.29ID:???0011NAME OVER
2016/07/25(月) 23:19:56.62ID:???0012NAME OVER
2016/07/25(月) 23:31:28.44ID:???ケルベロスの次くらいかな
0013NAME OVER
2016/07/26(火) 00:58:08.85ID:???アンフィニで突然登場のサプライズ
しかしその色違いが「あくまのほしくび」って・・・orzとなったのが当時の俺
同時期に出現するヴィーはポルターガイストやディーバと複数色違いがあったのとは対照的
色違いがないのって、魔王を除くとマッドスラッグ、メガプラナリア、シャドウ、フォッグだっけ?
0014NAME OVER
2016/07/26(火) 01:29:56.23ID:3cCTK2Esデビルサマナー以降やったことない。
0015NAME OVER
2016/07/26(火) 02:08:15.53ID:???Q.どんなゲームですか?
A.おーばーわりっべんちゅーりーみーうぉ〜♪と〜けて〜ゆ〜く〜♪
Q.よくわかりません。もっと詳しくお願いします。
A.
リーヴィズバリンメンリー スピーウィルセーフコンシャスネース
アイムジャスロープレイヤー キーブレンオダーコーフラー
ヘートゥウェイフゥージャストンスノー アイシーヴィーウィーフロンダ ノワァディズオーライセッチュー
オーバーワディスベッチューリンミーウォー トーケテーユークー
ノフマーイ ウェヨブラーイ レディフォビットゥッノーウェー
オーバーワディスベッチューリンミーウォー ヤースラーイーダー
マイラスペーウィーズノーワァイ マイラスペーピービーラーイ
0016NAME OVER
2016/07/26(火) 02:10:43.26ID:???色違いとは違うがパーツ付け替え系の派生か
0017NAME OVER
2016/07/26(火) 02:31:59.22ID:3cCTK2Es0018NAME OVER
2016/07/26(火) 02:48:13.96ID:???キャラや悪魔のドット絵はSFC真シリーズの雰囲気が強く残ってるし
音楽や効果音も秀逸だ。悪魔達の設定がメガテンとはやや異なるが
出現理由が機械経由が真1に近いものがあって馴染みやすい
ただし、高速化できるエミュ前提でな
PSP版?知らない子ですね…
PS版のBGM
通常戦闘 https://www.youtube.com/watch?v=ppx1keDjd68
ヒュプノス https://www.youtube.com/watch?v=5SWcck8Bk6k
ネムリン愛のテーマhttps://www.youtube.com/watch?v=jg3j_p8ZKD4
マキ https://www.youtube.com/watch?v=30rn8SxFHJc
マーク https://www.youtube.com/watch?v=aLALzjt3NFY
南条くん https://www.youtube.com/watch?v=nfHEedtOkrs
ブラウン https://www.youtube.com/watch?v=lnK24tgMc1c
ゆきのさん https://www.youtube.com/watch?v=Xx_UPCeAfnU
TOY&JOY https://www.youtube.com/watch?v=M93t6-VIrOI
窓辺の少女 https://www.youtube.com/watch?v=YmKcvuRhWgE
サンモール https://www.youtube.com/watch?v=KB6MP94xrKw
ジョイ通り https://www.youtube.com/watch?v=vdYxknwLryg
学園〜再訪 https://www.youtube.com/watch?v=OShUNR1NTVE
0019NAME OVER
2016/07/26(火) 02:49:03.45ID:???出現理由が機械経由だから、真1に近い感じで馴染みやすい
0020NAME OVER
2016/07/26(火) 03:55:20.78ID:???ゲームとしては初代のペルソナは避けた方がいい。
戦闘が遅いなんてもんじゃない。
キャラクターがいちいち移動してアクションして戻る、
これを毎回全員分眺めていないといけない。
あまりにも初代が酷かったので、ペルソナ罪は買ってから数年間やらずに放置していた程。
数年後にふとやってみたら、ゲーム的には非常に快適になっていてびっくり。
即座に続きの罰も買ってきた程に気に入った。
自分はストーリーとか気にしない人なので悪しからず。
女神転生の世界観で戦闘とかやり込みできればそれで良いタイプ。
0021NAME OVER
2016/07/26(火) 04:27:13.64ID:???セーブポイントが少なくて、戦闘の演出がカットできないので(PSP版はカットできる)
コツをつかめずに戦闘をサクサク終わらせることができない内は
ダンジョン攻略に2時間以上も掛かる。なのでエミュじゃないとやってられない
二つの大きなストーリーがあってやり込み要素もある
コンフィグで片手操作にすることができるので空いた右手でネットサーフィンするのも手
ペルソナ2罪罰はいつでもどこでもセーブができでエストマ、トラフーリあり
月齢、陣形、悪魔合体が無くなっている。戦闘の難易度が易しい
通常版をPS2やPS3でやるとフリーズや処理オチが起こる恐れあり。
罰は戦闘アニメをオフにできる。罪もPSP版でオフにできるようになった
ストーリーとオチに問題点ありで賛否両論
「悪魔」ではなく「噂」に焦点を当ててるので、罪での悪魔の扱いには期待しないこと
罰では悪魔が一般人に視認されていてマシになったけど
片手操作にできない上に、別のことしながらプレイするのに向いてない仕様が個人的にダメ
俺の感覚からしたら罪罰の戦闘は苦痛だったな
悪魔共を一網打尽したときの爽快感は異聞録の方が遥かに上なのだから
罪罰はエフェクトと効果音がしょっぱくなってる上にダメージ数字を一体ごとにゆっくり表示するから間が悪い
異聞録は12週近くて(今はエミュで)やってるけど、罪罰は一回きりで放置…
0022NAME OVER
2016/07/26(火) 05:48:18.02ID:3cCTK2Es何か学園ラブコメみたいな感じだったな。
ゲームもあんな風なノリなの?
0023NAME OVER
2016/07/26(火) 08:33:40.51ID:???0024NAME OVER
2016/07/26(火) 08:49:08.56ID:???0025NAME OVER
2016/07/26(火) 11:33:07.63ID:???ガッカリして途中で切ってそれっきり
0026NAME OVER
2016/07/26(火) 12:39:02.00ID:???0027NAME OVER
2016/07/26(火) 17:29:00.22ID:???0028NAME OVER
2016/07/26(火) 17:54:16.27ID:???1、2、P3&P4 それぞれの雰囲気が全く違う
異聞録
顔グラが絶頂期の金子絵で、似たり寄ったりの顔つきをしておらずアクが強い
街の状況が悪魔で溢れたパニックホラーになる(真1の序盤に近い)から学園生活は送れない
ifの人間が5人になって会話が賑やかになったような感じだと思えばいい。雪の女王偏なんてif2みたいな感じ
ペルソナはどれも金子デザインで、新鮮な外見が多く色違いが1つもないので一体一体ごとの存在感が強く動きが凝ってる
スペルカードを二枚使って悪魔を素材にしてペルソナを作る。ペルソナ同士の合体はできない
魔法継承や潜在能力などの合体法則が意外と馬鹿にできない
罪罰
顔グラが金子絵じゃないのでアクの強さが薄れてる。
先ほども言ったが罪は悪魔の存在感が薄くて序盤の展開に違和感を覚えやすい
中途半端に大人が混じってるので、学園ドラマっぽさが一番薄い
ペルソナのデザインに優劣が激しく、金子が描いたようには思えないものが多くて色違いも多い。ドット絵も異聞録より劣る
タロットカードを数枚使って新たなペルソナを呼ぶ。合体ではないので奥深さがない
P3 カレンダーとコミュで学園生活を満喫しつつ時々「影時間」に入り込みシャドウ(悪魔ではない)と戦う
P4 カレンダーとコミュで学園生活を満喫しつつ時々「マヨナカテレビ」に入り込みシャドウと戦う
P3とP4の中では主人公だけが「ワイルド」という特別な能力持ちで自分の中のペルソナを入れ替えられる
ペルソナとペルソナを合体させて新たなペルソナを作る仕組みになった。真3と合体法則が似てる
専用ペルソナ以外の凡庸ペルソナは、どちらも真3でのモデルを流用したものが多く
異聞録罪罰における「ペルソナ(仮面)」というデザイン性を無視してる
0029NAME OVER
2016/07/26(火) 18:02:48.66ID:???シヴァ
http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20090718131642/megamitensei/images/0/0f/MIP_Shiva.jpg
カーリー
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140104062133/megamitensei/images/2/27/MIP_Kali.jpg
サタン
http://images1.wikia.nocookie.net/__cb20090717222758/megamitensei/images/3/3a/MIP_Satan.jpg
ルシファー
http://vignette1.wikia.nocookie.net/megamitensei/images/7/75/MIPLucifer.jpg/revision/latest?cb=20090725051711
スクルド
http://vignette2.wikia.nocookie.net/megamitensei/images/c/c7/Skuld_P2.jpg/revision/latest?cb=20120201024817
http://megamitensei.wikia.com/wiki/Category:Megami_Ibunroku_Persona_Persona_Images
0030NAME OVER
2016/07/26(火) 18:40:56.23ID:???0031NAME OVER
2016/07/26(火) 18:44:08.30ID:???0032NAME OVER
2016/07/26(火) 19:05:05.83ID:???0033NAME OVER
2016/07/26(火) 19:31:54.19ID:???0034NAME OVER
2016/07/26(火) 19:44:00.76ID:3cCTK2Es絵柄のせいかも知れないね。
天野喜孝みたいなのがデザインしてくれたらもっとメジャーに
なれた気が・・・
0035NAME OVER
2016/07/26(火) 20:27:44.32ID:???もっと表面的な話だと思う。
・3D ダンジョン
・何だかダークでポップな感じは全くしない、どちらかというとエログロ系
・勧善懲悪ではないストーリー
これで「万人受けする」ヒット作ってのは難しいんじゃないかな。
逆に好きなファンは、だからこそこのシリーズが好きだったり。
0036NAME OVER
2016/07/26(火) 20:51:21.66ID:3cCTK2Es人間キャラになるとさらに・・・
もうちょいアーティスティックになったら評価も
上がる気がするんだが。
0037NAME OVER
2016/07/26(火) 22:08:20.41ID:???0038NAME OVER
2016/07/27(水) 00:00:07.44ID:NESdw9SV何か温かみを感じないんだよね。
北爪絵はそんなことないんだが・・・
0039NAME OVER
2016/07/27(水) 17:40:04.76ID:m7HtnBMe元祖の絵がよかっただけに・・
0040NAME OVER
2016/07/27(水) 22:12:57.49ID:NESdw9SVところでペルソナのラップ調の曲とか
誰が作って誰が歌ってるの?
0041NAME OVER
2016/07/27(水) 22:34:56.68ID:???みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwikiを見なさい
0042NAME OVER
2016/07/28(木) 00:42:49.30ID:???https://www.youtube.com/watch?v=nCwf2M89nrE
0043NAME OVER
2016/07/28(木) 01:25:06.79ID:???0044NAME OVER
2016/07/28(木) 01:37:30.85ID:???0046NAME OVER
2016/07/28(木) 03:00:16.55ID:SQye4ORi0048NAME OVER
2016/07/28(木) 03:30:27.68ID:SQye4ORi0049NAME OVER
2016/07/28(木) 04:17:25.80ID:???0050NAME OVER
2016/07/28(木) 06:43:23.90ID:???「ガントレット を PC で」 (それじゃ売れないからキャラもかえとこ)
ものすごくつまらないんだよ!
0051NAME OVER
2016/07/28(木) 08:48:13.93ID:???原作小説通りにしちゃうと
「街中をコソコソ逃げ回るゲーム」
になっちゃうぞwしかもナカジマはユミコの矢で身体ぶち抜かれて死亡だし
0052NAME OVER
2016/07/28(木) 09:17:48.15ID:???アレは酷かったな。巻頭カラーイラストでBleachばりに体に風穴開いてたし
まぁ話の流れから仕方ないけど
0053NAME OVER
2016/07/28(木) 13:45:43.72ID:???0054NAME OVER
2016/07/28(木) 22:43:11.92ID:SQye4ORi0055NAME OVER
2016/07/29(金) 02:48:38.87ID:???0056NAME OVER
2016/07/29(金) 09:59:09.01ID:???そんな事言ったら桃太郎電鉄でも良い事になっちゃう。
0057NAME OVER
2016/07/29(金) 16:48:32.48ID:???0058NAME OVER
2016/07/29(金) 20:34:04.80ID:???0059NAME OVER
2016/07/30(土) 01:49:35.11ID:fDHyFlnBなぜ防御を省いたのか?
0060NAME OVER
2016/07/30(土) 17:49:29.67ID:???そもそも意味がなかったりクソだったりザラだからね
0061NAME OVER
2016/07/30(土) 19:50:56.78ID:BT832x4J偽典・女神転生 Windows95&98
0062NAME OVER
2016/07/30(土) 21:45:25.55ID:fDHyFlnB炎・電撃にもクソ弱い。
0063NAME OVER
2016/08/01(月) 09:58:52.68ID:???0064NAME OVER
2016/08/02(火) 23:03:53.42ID:t4iMqbm80065NAME OVER
2016/08/03(水) 01:49:52.59ID:???>>41
ペルソナ3・ペルソナ4アンチスレ part16 [転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446512514/
0066NAME OVER
2016/08/06(土) 21:28:20.67ID:LaPonzHU0068NAME OVER
2016/08/08(月) 21:50:26.00ID:6Ih6tyBGジャックフロストとか・・・
0069NAME OVER
2016/08/10(水) 00:26:54.44ID:???イチゴフロストとか色々謎亜種出してるけどどれも受け付けない
0070NAME OVER
2016/08/10(水) 00:43:30.44ID:???FC1妖精エルフと東京タワーの魔女何だがこれは少数派か?
0071NAME OVER
2016/08/10(水) 00:46:28.77ID:???0072NAME OVER
2016/08/10(水) 02:14:29.18ID:65gSYF450073NAME OVER
2016/08/10(水) 04:49:30.77ID:???0074NAME OVER
2016/08/10(水) 05:55:32.74ID:???0075NAME OVER
2016/08/10(水) 09:35:45.81ID:???0076NAME OVER
2016/08/10(水) 19:44:47.07ID:???0077NAME OVER
2016/08/10(水) 22:54:36.05ID:65gSYF450078NAME OVER
2016/08/11(木) 02:24:46.89ID:???それは
かわいいノーム
かわいいヘケット
いずれかが整形していたせいだよ(芸能人によくあるパターン)
0079NAME OVER
2016/08/11(木) 03:32:45.04ID:DQWYAfs4魔界の隅々まで行ける2がスケール一番でかいのかな?
真2はカバラの世界っぽいがよくわからん。
0080NAME OVER
2016/08/11(木) 13:17:24.73ID:???真だと大破壊のお陰で別ゲー派生出来たりしてるしね
0082NAME OVER
2016/08/12(金) 21:21:03.30ID:fS2mPof80083NAME OVER
2016/08/12(金) 21:24:04.12ID:???0084NAME OVER
2016/08/12(金) 23:17:42.67ID:???>
> その20年後
> 仁絵は芸能界を引退しNYで結婚生活をし
> 多香子は結婚したが旦那は自殺・・・
> 絵理子は結婚し耳が聞こえない子を産み離婚そして参議院議員
> 寛子はSPEED解散の元凶でいまだに独身
> こういう予想はできんわな
---------------------------------------------------
1987年9月11日ファミコン版女神転生発売
その29年後
ヨモツシコメは山葡萄やタケノコを食べながら幸せな結婚生活を送り
ネコマタは結婚したが妖怪ウォッチに相手にもされず泣き寝入り
エルフは結婚したが長寿が祟って不仲になり離婚
ラミアは子供をさらって誘拐罪で逮捕
こういう予想はできんわな
0085NAME OVER
2016/08/13(土) 14:46:35.70ID:???0086NAME OVER
2016/08/13(土) 15:06:01.80ID:???0087NAME OVER
2016/08/14(日) 01:41:10.30ID:YEcbGhX90088NAME OVER
2016/08/14(日) 01:54:09.57ID:???0089NAME OVER
2016/08/14(日) 01:54:53.78ID:???0090NAME OVER
2016/08/14(日) 12:09:24.69ID:???ダイダロスを出た瞬間にしょぼくなるけど
0091NAME OVER
2016/08/14(日) 21:15:54.91ID:k4bBAAj1やっぱ癒されるわあ
0092NAME OVER
2016/08/14(日) 21:18:53.71ID:YEcbGhX999%オート戦闘だし。
0093NAME OVER
2016/08/14(日) 23:53:15.43ID:???それ、CD そのままアップしてるだけじゃん? と思いきや、
ダイダロスの曲がちゃんとフルに入っているから良いよね。
CD のやつは何かの嫌がらせとしか思えない。
0094NAME OVER
2016/08/15(月) 01:39:06.73ID:???0095NAME OVER
2016/08/15(月) 01:41:56.93ID:???0096NAME OVER
2016/08/15(月) 02:34:26.70ID:???BEEP のだったかな。赤いやつだよね、持ってた。
ファミ通なんかには女神転生のアイロンプリントなんかが付いてたと思う。
0097NAME OVER
2016/08/15(月) 08:03:45.22ID:???0098NAME OVER
2016/08/15(月) 16:15:07.46ID:???0100NAME OVER
2016/08/16(火) 00:00:46.43ID:???0102NAME OVER
2016/08/16(火) 01:12:30.61ID:???https://www.youtube.com/watch?v=gBbmcT-P7t0
検索したらソノシート版もちゃんと (?) YouTube にアップしている人がいてびっくり。
0103NAME OVER
2016/08/16(火) 01:16:55.62ID:???0104NAME OVER
2016/08/16(火) 01:43:15.50ID:nYv0hEvm0105NAME OVER
2016/08/16(火) 11:41:56.31ID:???ソノシートの袋?、5枚くらい覚えがあるな
Beep…懐かしいなぁ
010691
2016/08/16(火) 20:50:11.28ID:tijrtdP9つかソノシートが付いたから定期購入するようになったわ
0107NAME OVER
2016/08/16(火) 21:06:44.20ID:???0108NAME OVER
2016/08/16(火) 21:36:22.10ID:???おばあさんはサタンに
0109NAME OVER
2016/08/16(火) 22:05:39.33ID:nYv0hEvm0110NAME OVER
2016/08/16(火) 22:19:42.13ID:???実際そうだと思うよ。
女神転生の頃には既にレコードの再生機器自体がフェードアウト済みだった筈。
ごく一部の好き者だけが所持していて、大半は捨ててしまったとかそんな状態だった。
自分は自作回転板+普通のミシン針で再生したもの。
じゃあ、その頃はカセットテープが主流だったかっていうと微妙な時期で、
女神転生から 1 〜 2 年経った辺りから急速に CD が普及しはじめた。
0111NAME OVER
2016/08/17(水) 05:19:48.96ID:3sr563Me0112NAME OVER
2016/08/17(水) 06:54:16.06ID:???レコードの新盤はまだギリギリ出てたような?
いずれにしても、所有レコードを聴くため、レコード機器をすぐに処分するこてはあまりなかったんじゃないかな
ビープの初めてのソノシートは86年で、スペハリ、ファンタジーゾーン、ハングオン、カルテットが収録されてた
0113NAME OVER
2016/08/17(水) 07:51:21.63ID:???0114NAME OVER
2016/08/17(水) 23:05:13.16ID:???0115NAME OVER
2016/08/18(木) 02:12:08.13ID:Qf/LQIeEメガテンがパチンコになるなんて思いもしなかったわ・・・
0116NAME OVER
2016/08/18(木) 17:14:20.64ID:???0117NAME OVER
2016/08/18(木) 21:35:19.10ID:???メガテンみたいなのは異端だな
0118NAME OVER
2016/08/19(金) 03:42:18.83ID:mscjeiEJ0120NAME OVER
2016/08/19(金) 14:27:11.90ID:???0121NAME OVER
2016/08/19(金) 19:07:32.39ID:???0122NAME OVER
2016/08/19(金) 21:08:17.02ID:???しかしそれでも狩られ続けるロキ様
積極的に狩るプレイだとどのあたりまでレベル上げる人が多いのかね
スサノオ?ハヌマーン?ヴィシュヌ?トール?
0124NAME OVER
2016/08/21(日) 00:10:09.64ID:???0125NAME OVER
2016/08/21(日) 00:24:20.48ID:???原作小説はデジタルデビルストーリーが本題であって
女神転生は一巻の副題なんだからな
0126NAME OVER
2016/08/21(日) 00:31:24.85ID:???0127NAME OVER
2016/08/21(日) 00:53:46.85ID:???ゲームの世界観はデジタルデビルの方が即してるわな
0128NAME OVER
2016/08/21(日) 01:28:21.52ID:???0129NAME OVER
2016/08/21(日) 02:12:50.25ID:???http://kisscomic.com/content/files/images/live/shiratorireiko/image03.jpg
0132NAME OVER
2016/08/21(日) 23:38:28.78ID:???0133NAME OVER
2016/08/22(月) 00:57:40.05ID:???0134NAME OVER
2016/08/22(月) 01:10:44.54ID:???0135NAME OVER
2016/08/22(月) 01:12:24.50ID:???0136NAME OVER
2016/08/22(月) 01:15:10.62ID:XRP40BvXコードが書いてあるからギターでも弾けるよ
0137NAME OVER
2016/08/22(月) 01:23:55.95ID:???0138NAME OVER
2016/08/22(月) 01:54:41.26ID:???0139NAME OVER
2016/08/23(火) 02:56:56.40ID:tDCp7a3D0140NAME OVER
2016/08/23(火) 03:30:05.21ID:???この後無茶苦茶セックスだよ
0141NAME OVER
2016/08/23(火) 04:35:32.50ID:???原作だとユミコはレイプされた後ぶっ殺されて
ナカジマは発狂しててまじ意味不明だった
当時はそういう怪奇ホラーエログロが流行ってたけどなー
0142NAME OVER
2016/08/23(火) 05:49:02.04ID:???で新のほうの女はヤラれてたよね
0143NAME OVER
2016/08/23(火) 19:23:40.69ID:???その時に死んだんだっけか?忘れてしまったなぁ…
0144NAME OVER
2016/08/25(木) 15:01:39.89ID:???新の方はどう見ても既遂だったんだが、後の巻だと「レイプされかけた記憶が…」とかの記述があって、未遂ということで整理された模様
0145NAME OVER
2016/08/25(木) 23:40:58.27ID:vNNqcnPQ0146NAME OVER
2016/08/26(金) 14:48:30.15ID:???0147NAME OVER
2016/08/27(土) 04:42:59.59ID:jeJsV0WX0148NAME OVER
2016/08/27(土) 04:48:34.40ID:jeJsV0WXデザイン取ったのかな?
時期的にどっちが先か・・・
0149NAME OVER
2016/08/27(土) 23:17:11.79ID:???>「胎動」P12-13
>◆マーラ(キャスカの下のでかいやつ)
>◆ふたなり(マーラの左のチンコついてる女。アタマもチンコ)
>◆蝕の首長チンコ(マーラの右。舌ついてるチンコ)
>◆蝕のつぼみ(マーラの下。34巻で頻出)
>◆蝕のパックン騎乗(つぼみの左。これもよく出る)
ベルセルクの発表期間 1989年 -
第13巻(1997年3月) ISBN 4-592-13695-0
真・女神転生II(SFC、Win2000、VC、iOS、Android) 1994年3月18日発売。
0150NAME OVER
2016/08/27(土) 23:42:36.93ID:???まあ逆だったら突っ込まれまくってたろ
0151NAME OVER
2016/08/28(日) 00:15:12.66ID:???0152NAME OVER
2016/08/28(日) 00:57:05.20ID:6S1pni6u0153NAME OVER
2016/08/28(日) 01:15:24.00ID:???0154NAME OVER
2016/08/29(月) 22:09:13.12ID:zBV+bLW30155NAME OVER
2016/08/29(月) 22:20:55.61ID:???0156NAME OVER
2016/08/30(火) 02:07:20.91ID:???イザナミの衣入手あたりもマップ構成がかなり鬼畜
個人的には「暗幕張られてマッパー無効な上に一方通行の壁」とか
やりすぎだと思う
歩行音も無いから前進入力が入ったかどうか、一瞬しか表示されない矢印を
凝視しなきゃいけない上に途中で戦闘突入していま何歩歩いてたかも
わからなくなったり
0158NAME OVER
2016/08/30(火) 03:11:51.01ID:???自力マッピング = 全てのマスを歩こうとするから、自然とキャラクターレベルも高くなるんだよね。
女神転生シリーズのラストダンジョンの広さはいつも異常。
中でも if... のラストの学校マップにはかなり辟易したかな。
オートマッピングだけど、全てのマスを埋めようとすると何度もトラップで同じところを歩かないといけない。
0159NAME OVER
2016/08/30(火) 10:28:14.43ID:???MDのシャイニングアンドザダクネスは自力で方眼ノートにマッピングしたけど。
0161NAME OVER
2016/08/30(火) 14:20:00.75ID:85/2dK4eポートピアや月風魔伝あたりは自分でマップ作ってクリアできた
それがまたおもろかったけど、このゲームは無理やろw
もう記憶もおぼろげやけど、ワープやら方向変わったりとか
あったよな確か
0162NAME OVER
2016/08/30(火) 15:05:31.07ID:???0163NAME OVER
2016/08/30(火) 15:12:06.14ID:???攻略本があってもクリアできなかった。
当時のそれは完全攻略本ではなく、攻略サポート本みたいな感じだったけど。
0164NAME OVER
2016/08/30(火) 19:43:10.65ID:???そんな程度のがさすがにて...
0165NAME OVER
2016/08/30(火) 20:14:02.10ID:???0166NAME OVER
2016/08/30(火) 21:02:37.40ID:???街の中まで3Dダンジョンでとにかく広くて迷いやすい外見もしてるそうだ
オートマッピング表示の手段が有限でメガCDエミュには改造コードが無い
0167NAME OVER
2016/08/30(火) 22:11:35.41ID:???コズミックキューブはなぁ・・・
まさかwizでハマりがあるとは思わなかったわ
0168NAME OVER
2016/08/31(水) 00:49:46.12ID:euVoVpXT意味のないゾーンが多すぎ。
0169NAME OVER
2016/08/31(水) 03:04:09.22ID:???序盤から本気で殺しにくるし
武器防具を充実させた上都合よく仲魔をつくってサポートに当たらせないと
路上のザコにすら状態異常食らって行動も出来ずに負けるってバランスなのに
敵の経験値もマッカもスズメの涙で合体の素材集めも含めて延々「戦闘しては回復」を繰り返す羽目になる
ダンジョンの難易度もバグ使ってザコ封じしないとかなりうっとうしい
0170NAME OVER
2016/08/31(水) 03:19:30.57ID:???それを言っちゃうと、実は女神転生シリーズの 3D ダンジョンは全部そう。
というより、全般的に国産 RPG の 3D ダンジョンは無意味な迷路のゲームだらけだったね。
Wizardry シリーズも IV 辺りまではそうだったから、それを踏襲した結果なんだろうけど。
0171NAME OVER
2016/08/31(水) 03:24:45.84ID:euVoVpXT特にインテリペリは凶悪・・・
0172NAME OVER
2016/08/31(水) 14:05:02.47ID:???0173NAME OVER
2016/08/31(水) 17:32:22.04ID:???0174NAME OVER
2016/08/31(水) 18:02:46.79ID:???0176NAME OVER
2016/08/31(水) 21:39:54.89ID:???でもボス戦でのブフ石はさすがに自重した
0178NAME OVER
2016/08/31(水) 23:33:51.07ID:???0179NAME OVER
2016/09/01(木) 03:54:01.24ID:2JD0LIzeすごい勢いで突っ込んできたヤツ元気かな・・・
0181NAME OVER
2016/09/01(木) 06:41:09.32ID:???前々スレッドの話
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1266066558/833
833 名前:NAME OVER 投稿日:2015/04/13(月) 02:09:54.92 ID:???
インテリペリってwwインペリテリだろww
0182NAME OVER
2016/09/01(木) 07:44:28.42ID:???FC2で道中が厳しいのは、MPが少ない(上限99)のにMP回復手段がほぼ無いというのも大きいと思う
結果、レベルアップ時の全快がえらい重要で、魔女の経験値管理に気を配ることになる
0183NAME OVER
2016/09/01(木) 15:45:27.98ID:2JD0LIze0184NAME OVER
2016/09/01(木) 16:07:21.70ID:???資格試験にでも合格したんですか?
0185NAME OVER
2016/09/01(木) 17:12:36.43ID:???一区切りついてリフレッシュしたんだろ
0186NAME OVER
2016/09/01(木) 22:30:57.48ID:???0187NAME OVER
2016/09/01(木) 22:48:16.64ID:???0188NAME OVER
2016/09/02(金) 01:41:21.05ID:???主人公達は宿屋に泊まらない限り寝ないんですか?
性欲とかどうしてるんですか?という問いに
倒した女形のモンスターをピー(自主規制)とか
薄ら寒い記事を載せてたな
0189NAME OVER
2016/09/02(金) 02:42:07.21ID:???0190NAME OVER
2016/09/02(金) 02:56:03.12ID:???0191NAME OVER
2016/09/02(金) 03:01:31.53ID:???0192NAME OVER
2016/09/02(金) 04:19:41.52ID:???昔このスレでレオタードだと言われるまで
ずっと超ミニスカでパンツが見えないように
手をついて隠してるんだと思ってた
0193NAME OVER
2016/09/02(金) 12:28:49.80ID:???0194NAME OVER
2016/09/02(金) 14:51:01.96ID:???でも言われてみればそう見えなくもない
infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imaged1/069-50.gif
0195NAME OVER
2016/09/02(金) 16:47:57.24ID:???まさか倒したスライムやホイミスライムで・・・
0196NAME OVER
2016/09/02(金) 17:10:53.75ID:???まじょとまほうおばばだ
0197NAME OVER
2016/09/02(金) 17:15:35.53ID:???0198NAME OVER
2016/09/02(金) 17:43:43.70ID:???0199NAME OVER
2016/09/02(金) 19:56:25.27ID:???0201NAME OVER
2016/09/03(土) 01:17:41.63ID:???0202NAME OVER
2016/09/03(土) 01:37:04.02ID:???0203NAME OVER
2016/09/03(土) 07:48:22.21ID:???0204NAME OVER
2016/09/03(土) 11:58:38.56ID:???0206NAME OVER
2016/09/03(土) 12:06:03.48ID:???0208NAME OVER
2016/09/03(土) 21:22:32.81ID:WZ8UFX57現れたのに・・・
0209NAME OVER
2016/09/03(土) 22:34:45.40ID:???0210NAME OVER
2016/09/04(日) 23:24:06.94ID:h7k4fSr00211NAME OVER
2016/09/04(日) 23:27:37.96ID:???闇落ちしてるときと強さが違いすぎませんかね
0212NAME OVER
2016/09/04(日) 23:58:31.18ID:???0213NAME OVER
2016/09/05(月) 02:23:43.77ID:3JuQl4P1初代の?
0214NAME OVER
2016/09/05(月) 05:56:47.91ID:???0215ひでむし
2016/09/05(月) 06:05:53.00ID:QNlyQ6po0216NAME OVER
2016/09/05(月) 08:43:18.82ID:???0217NAME OVER
2016/09/05(月) 09:51:40.78ID:???「ノストラダムス」で有名な五島勉がこんな内容の本↓を出してたんだが、
大司教はこれの影響で『II』の時間を2036年にしたんだろうか
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
0218217
2016/09/05(月) 09:57:12.73ID:???(麻原は「ヒトラーは偉い人」と言っていたという)
0221NAME OVER
2016/09/19(月) 01:40:03.90ID:/lE1QLmu0222NAME OVER
2016/09/19(月) 02:36:54.94ID:???ガネーシャ「…魔王から邪神程度、まだまだ甘いよね…その辺で踏み止まって、その後は魔王に返り咲いたりしてるもんね…」
0223NAME OVER
2016/09/19(月) 22:24:18.83ID:/lE1QLmu0224NAME OVER
2016/09/20(火) 00:57:07.27ID:D5r4YioP木のお化けみたいな敵を味方にして
プレーしてたんは、よう覚えてるわ。
当時は何とも思わんかったが、
今見ると弓子がバリエロいなw
オメコしたいわw
0225NAME OVER
2016/09/20(火) 11:34:21.89ID:r4FCFjhsいくつですか?
0226NAME OVER
2016/09/21(水) 09:55:50.50ID:???倒したら何かくれるの?
0227NAME OVER
2016/09/21(水) 14:10:44.79ID:I9Lwk7uo経験値はくれたような・・・
0228NAME OVER
2016/09/22(木) 19:17:20.87ID:???0229NAME OVER
2016/09/22(木) 19:44:07.06ID:???詳しい数字はわからんがLv上がりすぎると出ないから
最初にバラムのところ寄った時にでも上のラグで缶詰取っておいて
あとは何度かセーブロードすりゃそのLv帯なら出てくるよ
0230NAME OVER
2016/09/26(月) 13:26:46.26ID:rbw1xObH音質は良くなってるはずなのに。
0231NAME OVER
2016/09/26(月) 13:41:53.64ID:???2はあの当時のFCでってのに意味があったんでしょ
一応真も評価されてるとも思うけどね
ニコニコでロマサガの下水道の曲が「世界一格好良い下水道のBGM」みたいなタグついてたが
真の銀座でも「世界一格好良い銀座のBGM」みたいなタグついてたの見たよ
0232NAME OVER
2016/09/26(月) 13:45:55.12ID:???FCとSFCは音楽の複雑さ加減が段違い。
FCの頃の作品のほうが覚えている曲は多いでしょ。
0233NAME OVER
2016/09/26(月) 14:17:19.53ID:???耳に残るのはFC時代だな
悪魔城なんかもSFC版でホラーな雰囲気がグッと増したが
悪魔城伝説のサウンドの方が耳には残ったな
0234NAME OVER
2016/09/26(月) 20:00:48.90ID:rbw1xObH0235NAME OVER
2016/09/26(月) 20:11:40.12ID:???0236NAME OVER
2016/09/26(月) 20:25:47.58ID:???0237NAME OVER
2016/09/26(月) 20:50:24.71ID:???それ以外のあらゆる面でも正当進化してて鳥肌ものだった
0238NAME OVER
2016/09/26(月) 23:05:49.41ID:rbw1xObH0239NAME OVER
2016/09/26(月) 23:40:45.32ID:IIhVhmHi笑かしよんなw
0240NAME OVER
2016/09/26(月) 23:48:12.17ID:???0242NAME OVER
2016/09/27(火) 05:36:58.45ID:???悪い意味で
さぶいぼ出た
0243NAME OVER
2016/09/27(火) 09:41:33.68ID:???音質が糞なんじゃなくて音源の仕組みが違うんだよ
だから違う音で構成してある
真>旧な自分も伝説一番だけど次点はSFC版だな
そもそも伝説はSFC出た後に発売されたFC最後の名作みたいなもんだし
0244NAME OVER
2016/09/27(火) 10:20:09.47ID:???ファミコンのピコピコ音源はコンピュータ特有で印象に残った
0246NAME OVER
2016/09/27(火) 13:16:53.59ID:???スト2より凄いと思われる個所があるFCだけど
それは発売はスト2の後だからだよという
0249NAME OVER
2016/09/27(火) 22:22:01.13ID:RtT9Hdo3SFCでやると名曲もクソになるってこと?
アレンジがクソだっただけ?
0250NAME OVER
2016/09/27(火) 22:30:01.12ID:???他の人の話とごっちゃになってるかもしれんが
本来ならば他の崎元作品同様にキレのある音が出たのかも
0251NAME OVER
2016/09/27(火) 22:30:34.13ID:???0252NAME OVER
2016/09/28(水) 00:52:12.59ID:???サウンド関係のスタッフにFC版2をプレイせずにファミコン意識しようとした馬鹿が居たのは確か
0253NAME OVER
2016/09/28(水) 12:39:09.11ID:???0254NAME OVER
2016/09/28(水) 17:44:42.69ID:???作曲は崎元と知り合いの超マイナー作曲家だ
0255NAME OVER
2016/09/28(水) 18:02:45.02ID:???カンデオン連発で昇天
ぶきをマズルカで買って
今度は相手側が昇天
ホクホク。
これがシリーズ通して一番記憶に残った思い出。
0256NAME OVER
2016/09/28(水) 18:56:00.96ID:???0257NAME OVER
2016/09/28(水) 22:07:48.60ID:???サイバリオン買うヤツはYackサウンドに期待してるはずだからすぎやんは客寄せにはならんような気がする
0258NAME OVER
2016/09/28(水) 22:25:42.95ID:???0259NAME OVER
2016/09/28(水) 23:17:40.51ID:???アクマに ふいを つかれた
アクマは カンテオンを となえた
アクマは カンテオンを となえた
アクマは カンテオンを となえた
:
:
ヘカーテ「お前たち人間に滅ぼされるほど我等は甘くないぞよ」
初見のプレイヤーは大体このパターンじゃないか?
0260NAME OVER
2016/09/28(水) 23:47:59.35ID:???0261NAME OVER
2016/09/29(木) 00:19:24.46ID:6iJCd9cBメガテンと関係ある人?
0264NAME OVER
2016/09/29(木) 08:41:03.21ID:???マズルカはビエン飛ばして上から入ったから
サキュバスなんか会わなかったと思う
0266NAME OVER
2016/09/29(木) 13:10:48.00ID:???なんにでもエコーかけとけ的な手抜きに加えて、元々適度なエコーかかってた曲は過剰にリフレインしまくってもはや何だかわからんレベルになってる。
2のED曲メチャクチャ好きなのにあのザマだから本気でカセットぶん投げたわ。
0267NAME OVER
2016/09/29(木) 13:30:51.83ID:WhIfk3MKオメコしたい
0268NAME OVER
2016/09/29(木) 15:34:28.58ID:???あえて攻略無しでやってるんだけど、敵の強さもそうだが何よりノートにマッピングするのが凄く大変だわ
でもやっぱり面白い!
0269NAME OVER
2016/09/29(木) 15:40:30.61ID:???ドッピュッピュ〜 ドッピュッピュ〜♪
0270NAME OVER
2016/09/29(木) 18:42:50.26ID:???マッドスラッグの攻撃力に泣く
ノームのサイに泣く
0271NAME OVER
2016/09/29(木) 20:40:04.37ID:???苦難の道だ………………。
しかし…………………。
かつて挫折した高校時代の自分から言わせていただく。
「無念を晴らしてくれ。」
あと弓子のグラフィックかわいいな!今みても媚びてないすっきりした可愛さだな、ウン。
0272NAME OVER
2016/09/29(木) 20:49:36.08ID:???0273NAME OVER
2016/09/29(木) 20:53:52.44ID:WhIfk3MKオメコしたいわな
弓子の中にわしの濃い精子流し込みたい
0274NAME OVER
2016/09/29(木) 22:14:02.94ID:6iJCd9cB0275NAME OVER
2016/09/30(金) 00:01:52.98ID:OC8DXaY+すぎやまこういちのことか。
死ねはひどいだろ。
0277NAME OVER
2016/09/30(金) 00:12:24.43ID:???0278NAME OVER
2016/09/30(金) 00:17:06.40ID:???0279NAME OVER
2016/09/30(金) 00:35:37.87ID:OC8DXaY+正直にはいって答えただけで、体力の半分くらい持って行くビンタを
放つ女だからな。
0280NAME OVER
2016/09/30(金) 00:52:30.16ID:???素の防御力は高いが、相性の都合上攻撃魔法でゴリゴリ削られる
魔法は一切使えない
いろいろ性能が微妙でな。。。
有能仲魔で評価の高いハヌマーンは実はチィンロンに輪をかけて紙装甲だが
こいつにはタルカジャがあるからね。
0281NAME OVER
2016/09/30(金) 00:58:29.21ID:???0282NAME OVER
2016/09/30(金) 01:46:52.19ID:???ラクンダ使える薬箱とか最高やん?
0284NAME OVER
2016/09/30(金) 12:09:15.55ID:???早速バンパイヤにレベル下げられた挙句、サキュバスの先制カンデオン地獄で昇天…
静かに電源を切りましたとさ
0285NAME OVER
2016/09/30(金) 13:15:55.74ID:OC8DXaY+ご苦労なこった
0286NAME OVER
2016/09/30(金) 13:36:25.49ID:???0287NAME OVER
2016/09/30(金) 14:16:30.95ID:???ゆみこを おかして へいきなの?
わしの場合
エロい事より先に一緒にランチをしてもらいたいという感じの子だわ。
仕事でボロボロな心境の時に、
「ランチご一緒しません?(ニコッ)」ってやられたら疲れ吹き飛ぶわ。
0288NAME OVER
2016/09/30(金) 17:40:40.47ID:NAUIkVzEそれも悪ないけど、
やはり弓子は無性にオメコしたなるタイプやわな。魔女っこメグのノン、エースを狙えのお銚婦人なんかもオメコしたなるタイプやわな。
0289NAME OVER
2016/09/30(金) 17:41:54.21ID:???0290NAME OVER
2016/09/30(金) 18:27:46.45ID:NAUIkVzE24やで。
おっさんも弓子とオメコしたいやろ
0291NAME OVER
2016/09/30(金) 18:40:15.76ID:???0292NAME OVER
2016/09/30(金) 18:56:26.62ID:???俺は直線的なエロはもう疲れたわ。
悪魔会話での
「そのかわいいおんなのこがほしいんだ」
というセリフは悪魔が素直でかわいく思えるのだが。
あーのこがほーしいー!
的なノリで。
0293NAME OVER
2016/09/30(金) 19:59:49.45ID:???0294NAME OVER
2016/09/30(金) 20:28:17.81ID:OC8DXaY+0295NAME OVER
2016/09/30(金) 22:46:57.12ID:OC8DXaY+どう見てもアラフィフのオッサンです。
0296NAME OVER
2016/10/01(土) 01:00:50.59ID:fMd40BtEいやいや、昔のアニメーションも
よう見てんねん。
ノン、お調は、エロすぎるわな
弓子もええがな
0297NAME OVER
2016/10/01(土) 01:02:55.14ID:fMd40BtEおっさんの年齢、聞いてへんわボケw
0298NAME OVER
2016/10/01(土) 01:11:23.38ID:fMd40BtEガキのころは、岡ひろみ、神崎メグが
わかりやすい可愛さからウケるんやがな
大人になると、やはり、ノン、お調婦人の
良さが見に染みてくるわな。
弓子も同じ感じやわ、今改めて見ると
エロいわな。
まああの、社交性0の中嶋てかいうおっさんに
早々に話しかける人やから、人間的にも
魅力のある女やわな。誰があんなおっさんに
話しかけんねんw
0299NAME OVER
2016/10/01(土) 01:49:19.51ID:???もうゲーム画面でユミコがオメコと勝手に脳内変換されちまうじゃないか……………。
0300NAME OVER
2016/10/01(土) 02:26:36.60ID:???0301NAME OVER
2016/10/01(土) 20:48:27.36ID:???0302NAME OVER
2016/10/01(土) 22:26:24.73ID:qaZg0Kulその文体と内容からはオッサン臭しかしね〜
0303NAME OVER
2016/10/02(日) 02:37:58.13ID:???でもカバー絵が変わったのついこの間知った
0304NAME OVER
2016/10/02(日) 02:47:50.41ID:???俺は小説よんでから(最初の巻)
プレイしたから、
「なにしらっとした顔で魔王を倒すなんていってんだよコイツ。」
「中島なら平気で弓子を差し出すだろ→HP半分」
という感じだったな。
>>300
今日お陰でタイムボカン新作やるの思い出したわ(笑)
0305NAME OVER
2016/10/02(日) 13:01:21.05ID:???FC版のイメージだとまるで違うね
0306NAME OVER
2016/10/02(日) 22:58:19.32ID:vrSSMZcV弓子はほんまにええ女やな
大人の色気もある
0307NAME OVER
2016/10/02(日) 23:00:28.48ID:vrSSMZcV弓子の良さがわからんやろな
0308NAME OVER
2016/10/02(日) 23:40:14.35ID:x9in9Asp0309NAME OVER
2016/10/03(月) 10:18:34.95ID:xuxYehCt『真』の「ゴトウ(五島)」はこの人(と三島由紀夫)から採ったのかもな
0310NAME OVER
2016/10/03(月) 13:47:17.07ID:???FC2のウージータタタ!やドラゴンATMのドッパァーンとか。プラズマライフルのウパァウ!という効果音とエフェクトは良かったのに。
もっともどんどん使われなくなる不憫な目に遭うんだけど。
0311NAME OVER
2016/10/03(月) 18:52:05.66ID:uh+Q+Ry4あれは従順なタイプやから、色んな
プレーを試してみたいわな。
0312NAME OVER
2016/10/03(月) 21:12:27.22ID:???0313NAME OVER
2016/10/03(月) 23:45:18.90ID:???0314NAME OVER
2016/10/04(火) 01:59:31.48ID:osi/S9Oh0315NAME OVER
2016/10/04(火) 07:49:26.23ID:???俺もそう思ってた!
日本の木材は退魔の力があるんだなと解釈してた。
しかし強さと反比例のガンの名称のインフレっぷりが……。
メギドの炎でもスライム殺せませぬ。
でも悪魔には御大層な銃器よりも
特別な力のこもった悪魔退治の刀剣のほーが効くんだろな、と納得する設定ではある。
0316NAME OVER
2016/10/04(火) 08:45:58.07ID:???0317NAME OVER
2016/10/04(火) 09:51:22.66ID:???のちにクリシュナ=ヴィシュヌになってしまって
0318NAME OVER
2016/10/04(火) 09:55:01.19ID:???0319NAME OVER
2016/10/04(火) 13:09:49.44ID:???曲名は忘れたけど。
0321NAME OVER
2016/10/06(木) 02:08:45.04ID:LNg6GgLc0322NAME OVER
2016/10/07(金) 01:31:45.72ID:???0323NAME OVER
2016/10/07(金) 03:00:48.56ID:W1yP8iujほとんどない。
0325NAME OVER
2016/10/07(金) 07:46:27.19ID:???2も16bitどまりときたもんだ
0326NAME OVER
2016/10/07(金) 09:13:51.87ID:???当時の攻略本でも言及してたな。
懐かしい。
ゾマは以降のシリーズでほとんど見かけないからイヤーな悪魔と記憶に残っている。
0327NAME OVER
2016/10/07(金) 12:25:22.70ID:???0328NAME OVER
2016/10/07(金) 13:28:12.87ID:???0329NAME OVER
2016/10/07(金) 13:38:06.43ID:???ゲゲゲの鬼太郎2では終盤の強敵が最弱の敵の群れ程度の経験値しか持ってないというやばすぎる経験値設定だったし
貝獣物語もキングドラゴン倒して手に入る経験値がたった23でびびった(これでも一応全敵の中で最高)
0330NAME OVER
2016/10/07(金) 13:59:30.58ID:???0331NAME OVER
2016/10/07(金) 15:02:23.96ID:???敵の攻撃シビアなのに。
0332NAME OVER
2016/10/07(金) 18:49:58.88ID:???モンスターの個性になってるレベルだからな>Wiz
0333NAME OVER
2016/10/07(金) 21:37:53.67ID:???↑ケツァルカルトル。仲魔にしてもOK!
↑ブラックナイト。コケると大変
0334NAME OVER
2016/10/07(金) 21:54:50.40ID:???0335NAME OVER
2016/10/07(金) 22:07:52.14ID:???0336NAME OVER
2016/10/07(金) 22:54:38.04ID:???エナジードレインなりカンデオン喰らうなりして痛かった思い出
0337NAME OVER
2016/10/08(土) 00:08:10.74ID:???友人はサキュバスの事を
「集団ラムちゃん」と呼んでいた。
た゛ーりん ゆるさないっちゃー!×5
絵的にも似てはいる。
0338NAME OVER
2016/10/08(土) 00:55:09.16ID:???弓子は中の人つながりでいけばしのぶだし
0339NAME OVER
2016/10/08(土) 01:06:00.63ID:f65fNj3r0340NAME OVER
2016/10/08(土) 01:18:51.93ID:???0341NAME OVER
2016/10/08(土) 02:05:17.95ID:???fc1の悪魔のグラフィックは「悪魔がモニターから出てきたらきっと今時こんなイメージで出てくるんだろうな……。」という感じが好き、デジタルデビルという。
ソラスとかの目の硬質感とか。
アニメ系なサキュバスとか。
アバオアクーとか。
0342NAME OVER
2016/10/08(土) 03:49:29.12ID:thABBpDSそういえば電撃って何発も喰らうと種無しになってしまうんじゃなかったか?
0343NAME OVER
2016/10/09(日) 23:01:15.72ID:uS0fuEWDブリザトン結構好きなんだけど・・・
0344NAME OVER
2016/10/10(月) 01:58:27.18ID:???ユーチューブのプレイ動画みて音楽がめちゃよかったからおもわず1と2買ってしまった。
このシリーズはメガCDのとラストバイブルやってすげーいまいちだったから、
ついてこれるやつだけついてこい的なゲームか?くらしかおもってなかった。
3Dダンジョンゲーも突き放した難易度もすきだけど、メガCDのはグラもなんか
汚くてもっさりしてるうえにエンカ多すぎでKSゲーとしかおもえなかったなー。
0345NAME OVER
2016/10/10(月) 02:38:52.00ID:TOJ9jdOz音感から入った人は多そうだ。
サントラも最初出す気は無かったんだろうけど、
要望が多かった為に2年後に出たという。
0346NAME OVER
2016/10/10(月) 08:31:59.88ID:???ラストバイブルもサントラ出したのは最近だな
https://www.youtube.com/watch?v=rXH8X66nJXk
https://www.youtube.com/watch?v=eJLXFKT6m30
メガCD版の音楽のアレンジは悪くないんだけどね
今やるならエミュで倍速したほうがいいな
0347NAME OVER
2016/10/10(月) 13:06:23.94ID:???0349NAME OVER
2016/10/10(月) 16:13:17.01ID:???0351NAME OVER
2016/10/10(月) 19:17:48.83ID:???確かクリア出来たと思った。
0352NAME OVER
2016/10/11(火) 02:38:33.92ID:???0353NAME OVER
2016/10/11(火) 07:39:06.23ID:???なんで見ただけで石になるの?よりすっきりする。
0354NAME OVER
2016/10/11(火) 16:12:30.97ID:???ナカジマと遭遇することを睨んで練っておいたのかな
0355NAME OVER
2016/10/11(火) 19:14:53.93ID:???補修用の速乾性モルタルなら粉と水をビーム状に吹き付け……等と想像してみる。
0356NAME OVER
2016/10/11(火) 23:50:05.26ID:dBiSf6/30357NAME OVER
2016/10/12(水) 00:00:03.52ID:???0358NAME OVER
2016/10/12(水) 00:38:38.85ID:???当時は固定経験値が普通だったしな
むしろ、FC2のレベル差補正でレベルが一気に3とか4とか上がるのにびっくりした
0359NAME OVER
2016/10/12(水) 09:21:44.48ID:g6UP9bm4それが好きだわ。
いまの段階でどれだけの脅威をしのいできたかって実感できる。
0360NAME OVER
2016/10/12(水) 10:43:57.40ID:???0361NAME OVER
2016/10/12(水) 17:16:06.98ID:p7Swqw4eわ か る ぞ ぉ !
0362NAME OVER
2016/10/13(木) 06:26:30.87ID:FI2o60/50363NAME OVER
2016/10/13(木) 21:08:26.09ID:HvLcDC3fテイルズみたいなもんかね?
そういや、DCに女神転生はないんだな。ゲームギアーに出ていたことに
驚きだけどw
0364NAME OVER
2016/10/13(木) 23:29:47.67ID:???0365NAME OVER
2016/10/13(木) 23:52:59.24ID:???おら1作目からハマっちまっただ
0366NAME OVER
2016/10/13(木) 23:54:57.12ID:???0367NAME OVER
2016/10/14(金) 00:39:51.67ID:???まだ1と2持ってるけど
0368NAME OVER
2016/10/14(金) 00:53:15.67ID:Mrfc3BN50369NAME OVER
2016/10/14(金) 01:02:23.76ID:???0370NAME OVER
2016/10/14(金) 08:46:25.40ID:???0371NAME OVER
2016/10/14(金) 09:22:37.42ID:fZELyJ661
https://www.youtube.com/watch?v=J9h5fQbjYKU
2
https://www.youtube.com/watch?v=xFDEt5ljKhA
0372NAME OVER
2016/10/14(金) 13:44:11.87ID:???0373NAME OVER
2016/10/14(金) 16:47:33.68ID:???0374NAME OVER
2016/10/14(金) 17:37:12.74ID:xT88T+hIまたクラブ紳助みたいなトーク番組
やってほしい
0375NAME OVER
2016/10/14(金) 19:10:12.84ID:???紳助好きな人おおいんかね
0376NAME OVER
2016/10/14(金) 19:32:44.46ID:???相手の嫌な所を突っ込みまくって笑いを誘う姿勢は
それなりの需要もあるからな
0377NAME OVER
2016/10/15(土) 00:47:25.63ID:???0378NAME OVER
2016/10/15(土) 02:05:46.85ID:???マシ゛ン シンスケ だ。
0379NAME OVER
2016/10/15(土) 05:54:27.94ID:???0380NAME OVER
2016/10/15(土) 11:58:39.62ID:???やくざ が1体出た!
0381NAME OVER
2016/10/15(土) 15:02:11.87ID:???0382NAME OVER
2016/10/15(土) 18:33:54.78ID:???0383NAME OVER
2016/10/15(土) 21:40:11.66ID:???0384NAME OVER
2016/10/15(土) 22:07:51.93ID:cdTnjZWbバッテリーバックアップでなくてブラックオニキス方式なとこで泡吹いた。
FCはカートリッジだから全部バッテリーバックアップSラム対応かとおもってた。
覇邪の封印も ←これだけのためにターボファイル2も買った。
0385NAME OVER
2016/10/15(土) 22:09:35.61ID:cdTnjZWbFCってセガ機より音よいね。というかこんないい音でるのかと感動させられた。
0386NAME OVER
2016/10/15(土) 23:02:17.98ID:/d6yM2m+紳助が引退してからは
スポーツ以外で地上波つける
機会が一切なくなったわ。
わしのなかでは、彼が最後の芸人やね。
0387NAME OVER
2016/10/15(土) 23:10:25.98ID:/d6yM2m+紳助が引退したからって
再放送禁止にせんといてくれや
また見たいねん
0389NAME OVER
2016/10/15(土) 23:43:31.47ID:/d6yM2m+何もかもが明るさに満ちていた80年代
あの時代の空気をおそらく死ぬまで味わえない
若い連中、ある意味気の毒やわな。
夢のような80s、僕たちは忘れない…
0390NAME OVER
2016/10/16(日) 00:07:59.56ID:???0391NAME OVER
2016/10/16(日) 00:25:36.17ID:mjWlVe8jしらんけど
0392NAME OVER
2016/10/16(日) 00:30:21.73ID:???パスワードのブラックオニキスとかあるのか
0393NAME OVER
2016/10/16(日) 01:08:22.34ID:???パスワード 1人につき15文字で名前も合ってないと駄目。
3人パーティーでも45文字.... 正直ありえないくらい。
最大の5人の場合あ電源ずっとつけっぱでやったほうがまし。
名前も1,2文字以外の名前つけたいとおもわない。
女神転生、ゾンビにマヒくらって7階で全滅した。ひきつった。
0394NAME OVER
2016/10/16(日) 01:11:49.71ID:???髪型をヤジられサイヤ人化する朱実
0396NAME OVER
2016/10/16(日) 01:46:03.05ID:???写し間違える可能性もゼロ
0397NAME OVER
2016/10/16(日) 07:33:20.28ID:???逆にいらなくなった仲魔をそれで消すことができるんだけど
あとリカームはたまに失敗して仲魔が消える
逆にいらなくなった仲魔を(ry
0398NAME OVER
2016/10/16(日) 11:59:15.07ID:???0399NAME OVER
2016/10/16(日) 13:35:01.59ID:???あの頃から崩壊は既に始まってたけどね
夢に受かれてただけだよ
地方に住んでたから良くわかる
脳内お花畑って本当に羨ましい
0400NAME OVER
2016/10/16(日) 13:37:46.17ID:???0401NAME OVER
2016/10/16(日) 14:30:40.40ID:???この板自体が80年代懐古板だろ
0402NAME OVER
2016/10/16(日) 14:58:51.60ID:???彼らがロストするかどうかは知らないけど、もしロストしても開発陣的には
大人しくラスボスの犬になってどうぞ。って感じじゃないの?
0404NAME OVER
2016/10/16(日) 15:51:01.13ID:???リカームのみの話かな?
0405NAME OVER
2016/10/16(日) 15:59:53.75ID:???邪教の館の復活でもたまに失敗してロストする。
メッセージ一言のみだからボタン連打してるとロストした事自体気付かない可能性がある。
0406NAME OVER
2016/10/16(日) 17:20:59.73ID:???なったことなかったから初めて知ったよ
1は最初のヨモツシコメが死んで復活させようとしたらロストしたけど、後半になるにつれてあまりロストしなくなった
もしかして運とか関係あるのかな?
0408NAME OVER
2016/10/16(日) 19:28:13.15ID:???でてるな。10年くらい先かな?
ポケモンはそうかんがえるとこのゲームのp
もしかして敵をつかえるRPGってこれが一番最初?
0409NAME OVER
2016/10/16(日) 19:45:54.97ID:???0411NAME OVER
2016/10/16(日) 20:19:32.12ID:???PCゲームとかには何かしらありそうだがわからんな。
0412NAME OVER
2016/10/17(月) 00:08:06.90ID:???モンスターは無理だが人間は仲間に出来たしな
0413NAME OVER
2016/10/17(月) 02:54:17.52ID:???施設で生き返らせようとするとたまに「すまんしっぱいしたようじゃ」とか言われて消滅する
蘇生魔法はよくしらない
0414NAME OVER
2016/10/17(月) 10:11:51.56ID:???0415NAME OVER
2016/10/17(月) 16:28:29.82ID:???0416NAME OVER
2016/10/17(月) 22:45:58.98ID:k0DovX500417NAME OVER
2016/10/17(月) 23:07:54.19ID:???0418NAME OVER
2016/10/18(火) 01:26:56.51ID:???永井豪の許可取ってんのかよとw
0419NAME OVER
2016/10/18(火) 02:12:22.70ID:B9IRoRd+http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w154144980
0421NAME OVER
2016/10/18(火) 12:04:44.49ID:nfXXYFUC0422NAME OVER
2016/10/18(火) 12:41:55.92ID:???0424NAME OVER
2016/10/19(水) 06:16:46.63ID:???0425NAME OVER
2016/10/19(水) 10:48:57.41ID:???クラーケンやジャイアントがPTに居るの見たことある。
0427NAME OVER
2016/10/19(水) 13:13:01.69ID:???邪魔で仕方ないからぶち殺したくなるわ
0430NAME OVER
2016/10/19(水) 14:44:49.18ID:???0431NAME OVER
2016/10/19(水) 14:59:28.49ID:???0432NAME OVER
2016/10/19(水) 15:23:21.43ID:ScA9e7rlエレベーターは乗るものだしねえ。
0433NAME OVER
2016/10/19(水) 15:51:42.57ID:RWViS/ec今時そんなことも知らない情弱は論外として、目の前の人は全員右に立っててわかってるはずなのに、しらじらしく一瞬左に立ってから
右に移動する奴もいるよなw
あれには笑える。
0434NAME OVER
2016/10/19(水) 16:12:59.28ID:javU6mpKあ、エスカレーターだった。
訂正訂正っと。
でも一応間違った事は言ってないな。
0435NAME OVER
2016/10/19(水) 16:49:27.10ID:RWViS/ec死ぬまで味わえない90年代以降生まれの
ゆとり世代は気の毒だわや。
必死で女神転生やってたのもあの小学生の頃
まどろむような80s、僕たちは忘れない。
0436NAME OVER
2016/10/19(水) 16:52:19.85ID:RWViS/ec右に立ってたら、傘でつかれたり無言で
タックルされたことあります。
いやあ、向こうは治安悪いわw
0437NAME OVER
2016/10/19(水) 17:14:11.76ID:???もしエレベーター乗った時に悪魔にロープ切られて真っ逆さまに落下なんて罠ありそうなんだがな。
0438NAME OVER
2016/10/19(水) 17:19:59.05ID:???Bボタンでキャンセルしたのに選択階に行く奴。
0439NAME OVER
2016/10/19(水) 17:44:59.29ID:???80'sはまだ風情があったがいまは消えた・・
0440NAME OVER
2016/10/19(水) 18:33:35.68ID:obSdHpJ970年代も好きだが80年代は密度が濃かった
90年代で色々な文化の総集編って感じになって
2000年はネット文化でまるっきり変わってしまった
0441NAME OVER
2016/10/19(水) 18:48:08.30ID:vKitWINy90年代からは
時代が右肩下がりになりつつあるのが
子供ながらに感じられたわな。
0442NAME OVER
2016/10/19(水) 19:06:32.42ID:???0443NAME OVER
2016/10/19(水) 20:00:53.78ID:vKitWINyやったわな。ゲームと言えば
ドラクエ、マリオ、女神転生。
夢のような80s、僕たちは忘れないよ…
0444NAME OVER
2016/10/19(水) 20:02:30.48ID:???10年もしたら標準語だらけになってネットスラングは格好悪いって事になった
でも最近は猛虎弁とやらでもっと酷いネットスラングが流行りだしてきた
最近のネット文化は白痴っぽくて嫌いだ
○○奴とかガイジかな?とか
昔のネットスラングはもっと罪がなかったように思うんだよね
まあ90年代〜だから80年代とはちとずれてるが
0445NAME OVER
2016/10/19(水) 20:08:57.68ID:kcnBdsV5オフコース
ひょうきんベストテンで
君が嘘をついたを何の邪魔も入れずに歌放映してたのが衝撃的だった。
いかん!
スレタイから外れていくが言わずにいられんかった。
0446NAME OVER
2016/10/19(水) 20:27:04.42ID:vKitWINyまあ、ええじゃないの。
女神転生も1しかやっとらんし、
2以降の話題されても
わしにはわからんしのうw
0447NAME OVER
2016/10/19(水) 20:56:20.73ID:???80年代って、冷戦まっただ中でもあって、
そのうち人類は核戦争で滅んでしまうって認識が割とリアルな感覚として共有されてた気がする
0448NAME OVER
2016/10/19(水) 21:25:54.67ID:???「ネットすらないのにどこがよかったんだよバカみたい」
的なことを今は言われるからなw
0449NAME OVER
2016/10/19(水) 21:28:57.88ID:???しかし下の世代を馬鹿にし始めたら終わりだと思ってる
0451NAME OVER
2016/10/19(水) 21:56:43.95ID:???悪魔の策略にはまって狂った挙句弓子に撃ち殺されて
最後はナリを成仏させただけ
こう書くとFC1の主人公とは思えない悲惨さだな
0452NAME OVER
2016/10/19(水) 22:12:05.84ID:???しかも弓子が後追い自殺しちゃったから、イザナミが弓子に憑依して
中島を抱きかかえてどっかに去っていくんだっけ
0453NAME OVER
2016/10/20(木) 00:31:00.42ID:???次の主人公飛鳥だったっけ、なぜか好きになれなかった
0454NAME OVER
2016/10/20(木) 13:36:56.98ID:???なぜメガテンストライクを思いつかなかったんだアトラス
0455NAME OVER
2016/10/20(木) 15:00:52.80ID:IHnB5Dbaラグビースクール入れられて、もっとメジャーなスポーツしたいのに・・・って不満だったけど母が嬉しそうに花園に手を引いて連れていってくれて、
平尾さんや林さんの出待ちを一緒にしたのいい思い出。
ラグビー楽しかったな
私は8をやりたかったけど母は12がいいって懐かしいわな
平尾さん御冥福をお祈りします
80sのヒーローがまた一人逝く、寂しいわな。
0456NAME OVER
2016/10/20(木) 18:39:45.56ID:???0457NAME OVER
2016/10/20(木) 19:08:50.59ID:???これをどう解釈してるかがすぐ分かるよな
0458NAME OVER
2016/10/20(木) 20:01:40.13ID:5Oj9hY980459NAME OVER
2016/10/20(木) 20:21:09.34ID:5Oj9hY980460NAME OVER
2016/10/20(木) 22:45:43.41ID:???0461NAME OVER
2016/10/20(木) 23:09:31.71ID:???0462NAME OVER
2016/10/20(木) 23:17:43.60ID:PP9bTyAi0463NAME OVER
2016/10/21(金) 10:10:52.43ID:???初代はメインキャラがカップルなんだな。しかも今でも通じる感じの
よいデザイン。
真なんか秋葉系というかミリタリーオタクが3人だかだったし。
ラストバイブルなんかエスニックな感じで感情移入しづらい感じだった。
というか真とラストバイブルはコレジャナイで切った人多そうだけど。
どっちもプレイ感がもっさりしてて初見には微妙にみえる。
0464NAME OVER
2016/10/21(金) 10:14:43.62ID:???0465NAME OVER
2016/10/21(金) 10:22:15.96ID:???0466NAME OVER
2016/10/21(金) 11:24:04.16ID:hPVku+3V崩壊したような世界で殺るか殺られるかという設定なのに、平和な日本にいる自分の杓子に合わせて恰好がミリオタなどと評するとかあほじゃないのか
0467NAME OVER
2016/10/21(金) 13:44:57.53ID:cb3w2Gns子供のころ本屋の攻略本のマップ部分だけ引きちぎって
金も払わず持ち帰り、必死でプレーしたことを思い出すね。なつい。
カキコミ見てるうちに久しぶりにちょっとやりたくなったんだけど、
日本橋の電気街ならFC本体とソフト、売ってますかね?
ちゃんと動くのかなw
0469NAME OVER
2016/10/21(金) 14:17:50.71ID:???0470NAME OVER
2016/10/21(金) 14:32:54.67ID:cb3w2Gns0471NAME OVER
2016/10/21(金) 15:20:49.26ID:gl172bwW子供じみたってあんただろ(笑)
って子供のやったことか(笑)
………………って中学生か、子供のしたことじゃ済まん事だ。
0472NAME OVER
2016/10/21(金) 15:38:17.98ID:???0473NAME OVER
2016/10/21(金) 16:10:27.86ID:???0474NAME OVER
2016/10/21(金) 19:13:29.29ID:???このスレに被害者がいたら怖いな
0475NAME OVER
2016/10/21(金) 19:48:46.93ID:???小遣い貰えなかったのかな?
図書館でも本の一部破いたりとかね
0476NAME OVER
2016/10/21(金) 23:55:59.82ID:UgsBKPy7このスレの人間は万引きすら
したことないのか。
まあ、予想通りだが、奇特な人多い
んだね。
0477NAME OVER
2016/10/22(土) 00:02:23.90ID:???それをネットで自慢げに書き散らす性癖持ちは少数派だろうね
0478NAME OVER
2016/10/22(土) 00:26:13.93ID:8sqisZMdところで西谷とアトラスってまだ確執あるんだっけ?
0479NAME OVER
2016/10/22(土) 00:28:55.49ID:2qWood5Xファミコン買えるかどうかを聞いてるだけだと思うが。突っかかり方や突っかかるポイントが
独特だね、いかにもゲーム好きな人っぽい。
0480NAME OVER
2016/10/22(土) 00:29:31.76ID:2qWood5X0481NAME OVER
2016/10/22(土) 00:30:08.83ID:???0482NAME OVER
2016/10/22(土) 00:33:23.54ID:2qWood5Xというか、467の万引きネタにここまで
食い付く君らが面白い。
0483NAME OVER
2016/10/22(土) 00:34:37.60ID:LBlw4vvFブラックオニキスの個人パスワードのほうが
きつい。こっちのはカーソルの動きもはやいし
。
0484NAME OVER
2016/10/22(土) 00:35:08.53ID:JJlu7IdSこういけしゃあしゃあと話すとこが育ち悪いわ。
0485NAME OVER
2016/10/22(土) 00:37:33.30ID:2qWood5X恵比寿町のショップでファミコン本体とカセット買いました。ご心配なくきちんと動いてました。女神転生ならおそらく300円も出さずに買えると思うよw
0486NAME OVER
2016/10/22(土) 00:40:54.42ID:2qWood5Xネットで真面目キャラ
実生活では虐げられてばかりだろ君ら?w
0487NAME OVER
2016/10/22(土) 00:52:23.88ID:???0488NAME OVER
2016/10/22(土) 01:04:22.52ID:32P7Gibkそう思い込まないと自分が惨めすぎて耐えられないんだろwww
0489NAME OVER
2016/10/22(土) 01:32:58.11ID:OmD0QaKHそんなんだから周りからバカにされてる(笑い)
0490NAME OVER
2016/10/22(土) 01:34:33.85ID:???0491NAME OVER
2016/10/22(土) 01:37:56.94ID:???0492NAME OVER
2016/10/22(土) 01:53:36.49ID:???>>467は育ちが悪かったのか本人が馬鹿だったのかのいずれか
0493NAME OVER
2016/10/22(土) 02:08:25.30ID:8sqisZMdエミュでやれよ。
0494NAME OVER
2016/10/22(土) 02:48:30.10ID:32P7Gibk自分で言っていて恥ずかしくねーのかWWWWWW
>>491みたいになりたい人手え挙げてくださいなWWWWWW
0495NAME OVER
2016/10/22(土) 03:59:54.67ID:???0496NAME OVER
2016/10/22(土) 06:29:10.95ID:8sqisZMd0497NAME OVER
2016/10/22(土) 13:46:05.77ID:cs0CHWEMケ"ト"ウDQNか"1たいて"た!
0498NAME OVER
2016/10/22(土) 13:57:53.94ID:???万引きに走るのどっちかぐらいわかるだろ
0499NAME OVER
2016/10/22(土) 14:07:11.66ID:2qWood5X0500NAME OVER
2016/10/22(土) 14:11:29.93ID:???お小遣いをもらえる子は欲しいものが手に入るのが当たり前だから
お小遣い以上の欲しいものが出来ると我慢できずに犯罪に手を出す。
こうですかわかりますん!><
0501NAME OVER
2016/10/22(土) 16:17:35.92ID:???てか40代のおっさんがこれって酷くない?
0502NAME OVER
2016/10/22(土) 19:03:04.13ID:???0503NAME OVER
2016/10/22(土) 19:17:30.84ID:???構わずにはいられない
0505NAME OVER
2016/10/22(土) 21:48:53.89ID:2qWood5X467の一体何に絡む要素があるのか
さっぱりわからない。普通に答えてやれば
終わる話なのに、万引きがどうとかそっちの
話にここまで絡むとは。
0506NAME OVER
2016/10/22(土) 22:13:38.72ID:8sqisZMd0507NAME OVER
2016/10/22(土) 22:16:58.37ID:32P7Gibk0508NAME OVER
2016/10/22(土) 23:08:41.93ID:???0509NAME OVER
2016/10/23(日) 01:03:20.40ID:gnFEYly5人が見て不快に感じたら嫌なもんだったら多少の非難される要素があるってのをいい大人が自覚してないってのはちょっとね………。
懺悔するでもなく人によっては
「俺はヤンチャしてたんだぜぇー」
てしょうもない自慢に見えるから。
少なくともフツーのスレなら拒否反応はあるって。
0510NAME OVER
2016/10/23(日) 04:59:03.53ID:???だったらマジでアホだろうそれは
空気読めてないともよく言われてないか?
もし言われていないならそれはそれで同類ばかりのランク低い環境に居る可能性まであるが
0511NAME OVER
2016/10/23(日) 12:46:22.96ID:???0512NAME OVER
2016/10/23(日) 12:55:13.12ID:CXnKL/+Z467のカキコミが万引き自慢に
感じるほうが理解不能なんだが。
話の主眼はそこじゃないし。
0513NAME OVER
2016/10/23(日) 12:57:42.86ID:CXnKL/+Zいや、多少どころか絡みまくってるよね。
なんかそこが面白い。万引きの話にここまで
よってたかって絡む?みたいな。
スルーして日本橋で買える店を教えてあげたら
おしまいなわけで。
0514NAME OVER
2016/10/23(日) 14:13:33.25ID:???どっち?
0515NAME OVER
2016/10/23(日) 17:24:18.46ID:5q+zqAW2>>512>>513はいっしょうけんめいからんでいる!
0516NAME OVER
2016/10/23(日) 17:41:53.42ID:???0517NAME OVER
2016/10/23(日) 18:21:12.34ID:CXnKL/+Zというか、面白いのよ君ら。
反応するポイントが独特というか。
基本、おとなしい人多そう。
0518NAME OVER
2016/10/23(日) 18:27:48.15ID:???0519NAME OVER
2016/10/23(日) 18:49:32.46ID:???0520NAME OVER
2016/10/23(日) 19:00:42.42ID:5q+zqAW20521NAME OVER
2016/10/23(日) 19:16:37.38ID:???0522NAME OVER
2016/10/23(日) 19:19:45.65ID:???0523NAME OVER
2016/10/23(日) 19:26:05.09ID:5q+zqAW2じゃあ、
おまえのとーちゃんさつじんきなのか。
どおりでwww
0524NAME OVER
2016/10/23(日) 21:47:26.39ID:???0525NAME OVER
2016/10/23(日) 22:56:28.12ID:CXnKL/+Z煽ってしまうんでしょ
それが独特な感覚だって言ってるわけよ
0526NAME OVER
2016/10/23(日) 22:57:20.12ID:CXnKL/+Zオラスキたいけど
できないんでしょ?w
0527NAME OVER
2016/10/23(日) 22:57:57.45ID:CXnKL/+Zわかるw
0528NAME OVER
2016/10/23(日) 22:59:41.86ID:CXnKL/+Z面白いwいかにもゲームスレといった感じw
0529NAME OVER
2016/10/23(日) 23:15:46.73ID:2ZDWpJr3じゃあおまえのとーちゃんもさつじんきなのか。わかる。
>>528はいっしょうけんめいからんでいる!
0530NAME OVER
2016/10/23(日) 23:29:49.78ID:CXnKL/+Zほら、ま〜た極端なことを言うw
0531NAME OVER
2016/10/23(日) 23:49:57.57ID:Oo1UWOZ2お前そんなに顔真っ赤にして連投して面白いのか?
まあ、自分で面白いって言ってるなら文句言わずに付き合ってればw
0532NAME OVER
2016/10/24(月) 00:04:55.49ID:ILSesOg2赤はダメでしょ。
0533NAME OVER
2016/10/24(月) 03:05:30.06ID:???0534NAME OVER
2016/10/24(月) 06:43:20.59ID:???0536NAME OVER
2016/10/24(月) 09:27:17.97ID:???0537NAME OVER
2016/10/24(月) 10:42:11.32ID:???0538NAME OVER
2016/10/24(月) 12:56:05.38ID:2RBBnnNq昨日オフコースの伝説武道館ライブみました。
イエス×3は客席も大合唱
80年代最高でしたね
0539NAME OVER
2016/10/24(月) 14:34:42.90ID:ZUPbM9/8もうスレ違いどころか板違いだよ………。
他で言うかスレ立てなさいな。
オフコース俺も好きだけどさ。
0540NAME OVER
2016/10/24(月) 14:59:33.27ID:???0541NAME OVER
2016/10/24(月) 15:49:09.63ID:???0542NAME OVER
2016/10/24(月) 17:14:52.61ID:XMSY9YHY上手いな、情景が浮かぶ。
初代メガテンもたまに見かける。
0543NAME OVER
2016/10/24(月) 20:52:44.48ID:???0544NAME OVER
2016/10/25(火) 00:00:23.85ID:mrFPmWpbオフコース、ひょうきん族、同志社平尾ラグビー、女神転生…
夢のような80s、僕たちは忘れない…
0545NAME OVER
2016/10/25(火) 00:35:19.58ID:q8B3rjiRということでいいですか?
大体年代的にも同じっぽいし。
0546NAME OVER
2016/10/25(火) 00:41:54.60ID:fchZKfEEあんたは歳いくつ?
そもそもこのスレはほぼ40代以上だろうがw
0547NAME OVER
2016/10/25(火) 00:52:51.63ID:q8B3rjiR0548NAME OVER
2016/10/25(火) 08:56:15.79ID:cZLqqnmThad+過去分詞
wareの過去形はwared!!これ!
0549NAME OVER
2016/10/25(火) 23:29:59.52ID:q8B3rjiR0550NAME OVER
2016/10/26(水) 11:46:37.92ID:???0551NAME OVER
2016/10/26(水) 15:31:28.74ID:???0552NAME OVER
2016/10/26(水) 17:05:30.88ID:I+V4tk7oでも度が外れ過ぎてるきらいがあるんだよ。
0553NAME OVER
2016/10/26(水) 22:18:00.74ID:tSaaS9QL0554NAME OVER
2016/10/26(水) 22:22:28.39ID:???SNSの影響でみんな寂しくて構っちゃうの
0555NAME OVER
2016/10/26(水) 22:29:56.53ID:???人はひとりではいられない
寂しさの星座からこぼれた花弁だからね
もう泣かないで
あなたを探してる人がいるから
お前に会いたいよと
0556NAME OVER
2016/10/26(水) 23:04:19.42ID:???0557NAME OVER
2016/10/27(木) 00:16:29.73ID:???とアンフィニで一人ぼっちの
ジュウジンウェアウルフを捜した思い出…………………………こけた。
0558NAME OVER
2016/10/27(木) 00:28:14.36ID:56NXGebM0559NAME OVER
2016/10/27(木) 07:10:18.60ID:???金比羅温泉
0560NAME OVER
2016/10/27(木) 10:30:39.33ID:McySB/3nピュアな人多いスレだな。
0562ストーka- 死ね
2016/10/27(木) 11:28:52.25ID:Pwv0bUoxキチガイばっかり寄ってくる バカで卑しい だから しつこいやめない
ストーカー目的で引っ越した 基地外陰険住民の嫌がらせそうおん
室内物音どっすん!・・・・
公団方面の悪質面へら
ストーカーいて前できも声 会話のていでウザいデカ声
コドモに喚かせたり 発情してデカい声で発狂するユトリ すぐ前で大声で何十分の立ち話したり
いろいろな手口 要は卑しい人が多い ストーカーが色々で沢山いて・・・・
そててノゾキ
2chねらーのいんけんしら が
いわせたい と ストーキング犯罪行為いわれるんじゃないかで 他の卑しい野次馬も異常に多い
付きまとっているにもかからず 堂々とストーキングを楽しんでいる
あたまがくさっているきちがい ゴキブリニンゲンだらけ
うちのこはフツウにかわいいのよ で こどもちょづかせて きも声出させるおや
「きゃはは・・・きゃはは」
いい加減よしてほしい しつこいウザい
死ね 公団賠償金 払え
実際にちゃんと犯罪者捕まえるのはここらのどすけべうかれひまな職権悪用けーかんじゃないだろう
↓ 『すとーかーしてくじょういわれちゃった♪』 の愚民の内面 ストーカー猛々しい
http://4.bp.blogspot.com/-ioPIZDMxa54/ViipgnzbOXI/AAAAAAAAz6I/YVs_p9mT4lc/s800/tehepero6_youngwoman.png
『なめてclかうのも きゃら です〜♪』 :悪質ストーカー 実例 イトーyーカ堂のレジ ゆとりオス店員 てらし*
店は社員に給与から賠償金文を天引きしとけ 小売店にストーカーが異常に多い
0563NAME OVER
2016/10/27(木) 21:53:07.65ID:???0565NAME OVER
2016/10/27(木) 22:12:17.96ID:56NXGebM0566NAME OVER
2016/10/27(木) 22:23:27.08ID:McySB/3n0567NAME OVER
2016/10/27(木) 22:24:59.71ID:McySB/3nよっぽど性質悪いと思う。
0568NAME OVER
2016/10/27(木) 22:41:29.89ID:???0569NAME OVER
2016/10/27(木) 23:44:42.54ID:McySB/3nブラックw
アホ丸出し
0570NAME OVER
2016/10/27(木) 23:45:19.34ID:McySB/3n0571NAME OVER
2016/10/28(金) 04:43:05.76ID:zR8dfiLOいちいちからむから荒れる
スルーしろよ
0572NAME OVER
2016/10/28(金) 08:44:24.60ID:Cmd7AtkY467にあれだけ絡んどいてかいw
0573NAME OVER
2016/10/28(金) 11:14:08.28ID:gTtdwP3w>>571はからんで無いからそう言ってんじゃないかい?
まあ、467が根に持ってそうなのは間違い無いと思うがwww
0574NAME OVER
2016/10/28(金) 23:42:50.69ID:???0575NAME OVER
2016/10/29(土) 02:29:45.86ID:???「面白いのよ君ら」
→訳「言い返せるまでずっと監視するからな」
0576NAME OVER
2016/10/29(土) 02:33:21.66ID:TWw+afMJ0577NAME OVER
2016/10/29(土) 11:53:55.60ID:2Ai3VlCLマジュウ バグとの戦闘のようなもん。
0578NAME OVER
2016/10/29(土) 16:20:13.24ID:1J0h5EFQ0579NAME OVER
2016/10/29(土) 16:22:14.24ID:???0580NAME OVER
2016/10/29(土) 17:43:43.12ID:KFk2hVws俺の言った通りに根に持っていらっしゃるwww
こいつことある事に蒸し返すんだろうなwww
そのたんび罵られるわけで(笑)(笑)(笑)
こいつマゾかいな?
0581NAME OVER
2016/10/30(日) 00:07:23.90ID:???0582NAME OVER
2016/10/30(日) 01:14:04.85ID:h3GGbYTaヘーキなのネタつまらんので自粛で
0583NAME OVER
2016/10/30(日) 02:07:52.84ID:oTbVQUY90584NAME OVER
2016/10/30(日) 02:35:26.54ID:sZP6VF2g根に持っていらっしゃる(笑)
あんたも飽きないネェ〜。
万引き行為の方が恥ずかしくない?www
0585NAME OVER
2016/10/30(日) 03:38:35.09ID:???0587NAME OVER
2016/10/30(日) 07:33:58.95ID:???0588NAME OVER
2016/10/30(日) 08:03:27.42ID:h3GGbYTa0589NAME OVER
2016/10/30(日) 09:51:45.09ID:???0590NAME OVER
2016/10/30(日) 10:54:17.21ID:???0591NAME OVER
2016/10/30(日) 11:07:23.77ID:???痛すぎる
0592NAME OVER
2016/10/30(日) 14:47:12.49ID:???人っこ1人殴れないとか近頃の若いもんは情けないのう
0593NAME OVER
2016/10/30(日) 15:13:02.09ID:h3GGbYTa0594NAME OVER
2016/10/30(日) 15:16:23.48ID:pvj1E1kP0596NAME OVER
2016/10/30(日) 17:52:25.96ID:???0597NAME OVER
2016/10/30(日) 18:43:40.58ID:sZP6VF2gといつまでも根に持っているwwwwwwwwwwww
0598NAME OVER
2016/10/30(日) 18:53:20.17ID:???というたびに蒸し返されるんだからこいつは>>467を晒し者にしたいのだろうか?
ほっときゃ忘れ去られるのに。
>>594お前>>467が嫌いなんか?
しつこく蒸し返すけど?
0599NAME OVER
2016/10/30(日) 18:57:10.23ID:???0600sage
2016/10/30(日) 20:12:37.84ID:xufflTIHhttps://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0601NAME OVER
2016/10/31(月) 00:55:58.75ID:65PuTv21NAME OVER
2016/10/19(水) 13:13:01.69 ID:???
大阪来るときアホ都民ってなんでわざとエスカレーター左に立つんだろうな
邪魔で仕方ないからぶち殺したくなるわ
これとか何の脈絡も無く、都民をディスってるな。
完全にスレ違い荒らしだな。
何でこんなんがいついてしまったのか・・・
0602NAME OVER
2016/10/31(月) 00:57:09.20ID:???0603NAME OVER
2016/10/31(月) 10:24:39.39ID:SQJhsmf9東京都民が制服で奈良まで〜、のつながり
だから脈絡はあるな。
0604NAME OVER
2016/10/31(月) 21:43:05.68ID:TcvXdkiI0605NAME OVER
2016/10/31(月) 22:50:14.31ID:???レベルアップするとあるところで突然弱体化するらしいね
0607NAME OVER
2016/10/31(月) 23:48:08.27ID:SQJhsmf9出てきてくれたw
どんだけ万引きに反応するのかw
0608NAME OVER
2016/11/01(火) 00:17:26.10ID:???0609NAME OVER
2016/11/01(火) 00:32:09.41ID:???本来使用されるべき魔法使用者の知力とかの値じゃなくって
なぜかナカジマのレベルの値やらHPの値やらが
計算式に読み込まれるようになっているみたい
おまけに隊列1番目から5番目でそれぞれ別の値を読み込むんで
使用者がどの順番にいるかでダメージも異なるらしい
0610NAME OVER
2016/11/01(火) 00:33:16.23ID:fGs891PEそう言うと蒸し返されるから止めとけ。
根に持っていらっしゃるし。
0611NAME OVER
2016/11/01(火) 01:22:15.92ID:???0612NAME OVER
2016/11/01(火) 01:27:13.74ID:pEdMpCrK0613NAME OVER
2016/11/01(火) 01:29:41.49ID:???0614NAME OVER
2016/11/01(火) 02:41:56.09ID:pEdMpCrK0615NAME OVER
2016/11/01(火) 03:39:40.51ID:???0616NAME OVER
2016/11/01(火) 03:47:11.33ID:pEdMpCrK0618NAME OVER
2016/11/01(火) 07:24:09.32ID:KydXg6wc0619NAME OVER
2016/11/01(火) 07:48:23.25ID:???0620NAME OVER
2016/11/01(火) 13:01:11.83ID:KydXg6wcまして外人とか絶対無理なナイーブな人間が多いね
0621NAME OVER
2016/11/01(火) 15:17:47.49ID:pEdMpCrKじゃあ、他所へ行ったほうがいいんじゃないのかね?
0622NAME OVER
2016/11/01(火) 17:00:29.19ID:???0623NAME OVER
2016/11/01(火) 17:24:44.70ID:???0624NAME OVER
2016/11/01(火) 18:02:22.10ID:KznO/EgHここのドーテークン達をからかうの面白いから
しばらくいるわ
0625NAME OVER
2016/11/01(火) 18:10:27.79ID:Jfvy/usm訳:うるさい!言い返せるまで意地で粘着してやる!
ご苦労なこった
ものは言い様だなwwwwwwwww
ま、俺としてはそのたんびにからかってやるからいいけどwww
0626NAME OVER
2016/11/01(火) 18:20:42.17ID:KydXg6wcそれはそれとして、大阪人や外国人は
苦手でしょ?パーティーとかに彼らがいると、
彼らに主導権とられて、隅っこですかした態度で必死に虚勢はっちゃうタイプみたいなw
0627NAME OVER
2016/11/01(火) 18:53:49.21ID:???0628NAME OVER
2016/11/01(火) 20:07:37.72ID:v+PdBS4E>それはそれとして
話反らすのに必死なwww
0629NAME OVER
2016/11/01(火) 20:12:18.14ID:v+PdBS4Eお前の頭の中がすべてな
いわゆる
ドアホ
なイタイ奴ってのはよくわかった(笑)
>>624の
俺の気に食わない奴は皆童貞だ!
ソウニチガイナイ!
てのも同じかwwwwww
0630NAME OVER
2016/11/01(火) 20:21:52.97ID:???0631NAME OVER
2016/11/01(火) 20:54:45.10ID:KydXg6wc467のカキコミ見て、万引きのほうに
絡む感覚が理解不能だよなw
日本橋でFC売ってるかどうかを聞いてる
だけなのにw
0632NAME OVER
2016/11/01(火) 21:58:58.36ID:???0633NAME OVER
2016/11/01(火) 22:05:27.37ID:fGs891PEそこから延々絡むあんたが笑える。
0634NAME OVER
2016/11/01(火) 22:37:45.30ID:???0635NAME OVER
2016/11/01(火) 23:18:04.21ID:???0636NAME OVER
2016/11/01(火) 23:18:24.26ID:???結構不評な旧約はそこのところ直っているのかな?
それとFC2の魔法は問題ないのかどうか
攻撃系の魔法使った覚えがほとんどないからなぁ
多分団体さんが出た時には使ったはずなのだけど
0637NAME OVER
2016/11/01(火) 23:43:59.88ID:???とんでもない誤植があったな。
(実際は作れるのがレベル33でレベル35のハヌマーンの1つ手前なんだが、なぜか幻魔最強として紹介されていた)
0638NAME OVER
2016/11/02(水) 00:07:48.40ID:???ジオダインでオロバス狩りよくやってたし
0639NAME OVER
2016/11/02(水) 00:29:58.25ID:7ZiB01Gk0640NAME OVER
2016/11/02(水) 01:20:51.36ID:bIRWR8b0結局
絡んでしまうわけよ
0641NAME OVER
2016/11/02(水) 01:21:39.74ID:bIRWR8b01vs1なら負けるわけだしw
0642NAME OVER
2016/11/02(水) 01:22:46.18ID:bIRWR8b0ん?同じ人物だと妄想してらっしゃる?(爆笑)
0643NAME OVER
2016/11/02(水) 01:23:53.39ID:bIRWR8b0誰でも若気の至りはあるでしょうよ(笑)
0644NAME OVER
2016/11/02(水) 01:24:35.69ID:???0645NAME OVER
2016/11/02(水) 01:24:53.77ID:bIRWR8b0ん?同じ人物だと妄想してらっしゃる?(大爆笑)
0646NAME OVER
2016/11/02(水) 01:34:08.56ID:???0647NAME OVER
2016/11/02(水) 01:36:44.81ID:r6WOQM990648NAME OVER
2016/11/02(水) 01:48:32.79ID:7ZiB01Gk無職で暇だからか知らんけど・・・
0649NAME OVER
2016/11/02(水) 03:06:41.93ID:???昔の万引き行為を咎められた
いい歳したおっさんが逆ギレしてネチネチ絡んでるだけじゃねーか。
だセェな。
0650NAME OVER
2016/11/02(水) 03:20:48.22ID:7ZiB01Gk0651NAME OVER
2016/11/02(水) 07:31:08.24ID:???それでなくてもコスパ悪いし、攻撃魔法
0652NAME OVER
2016/11/02(水) 07:41:35.31ID:???ちょっとうろついて戦っただけでもう切れる。
0653NAME OVER
2016/11/02(水) 11:27:27.78ID:r6WOQM990654NAME OVER
2016/11/02(水) 12:40:30.61ID:lPLk4KQZ元祖タルカジャゲーだしな。
1はハイパーだが。
1はミノ以外はオートで倒してしまった記憶が。
0655NAME OVER
2016/11/02(水) 18:02:23.32ID:JdRhBjcP身も蓋も無い事言っちゃったw
0656NAME OVER
2016/11/02(水) 21:00:23.76ID:yVwRbnPiよーし、レトロフレークとギヤコンバター買っちゃうぞー
0657NAME OVER
2016/11/02(水) 21:15:39.05ID:???おもしろい?
0658NAME OVER
2016/11/02(水) 22:23:28.47ID:w85UARm8というか、万引きにしつこく絡むほうが
浮き世離れしてるでしょ。
0659NAME OVER
2016/11/02(水) 22:32:12.27ID:???だいたいオート戦闘と魔法入りでは消化時間が違いすぎるのも一因でオートになりがち
テトラジャだけは毎回しないと、手抜きしたらレベル下げられて
パスワードコンティニューだけにセーブもしてなくて時間浪費するけど
0660NAME OVER
2016/11/02(水) 22:54:32.25ID:???だから魔女のMPマネジメントがものすごい重要なんだよな
ヒランヤみたいなアイテムがあったら難易度が一気に下がると思う
0661NAME OVER
2016/11/02(水) 23:19:37.56ID:w85UARm8犬が初期からかなり使えたのは
覚えてるわ。
0662NAME OVER
2016/11/02(水) 23:25:23.04ID:???0663NAME OVER
2016/11/02(水) 23:31:49.20ID:N/Hlt1oO1も2もパッとやった感じはどっちもモサっと
している上になんかマップもスカスカって感じであんまって感じだった。
正直、ウィザードリー外伝シリーズのほうが
はるかによかった。
というか、ラストバイブルとメガCDのやつの
せいで女神転生はいまいちというのが植え込まれた。
初代とかSFCとか国民機のやつやってたらこう
ならんかったかもしれない。
0664NAME OVER
2016/11/02(水) 23:34:39.98ID:w85UARm8あの犬は設定以上に強かったわなw
ドリアードも、楯として使うてたわw
0665NAME OVER
2016/11/02(水) 23:44:57.89ID:N/Hlt1oO感じがした。
ゲームのはやったことないw
真女神転生の名前を冠してるけどメガCDのとか
とは悪魔を呼んで戦うくらいしか同じとこない
だろがと当時思った。
0666NAME OVER
2016/11/03(木) 00:34:36.92ID:???0667NAME OVER
2016/11/03(木) 02:51:33.05ID:0ngMLtcgこいつこのような失礼な事ぶっこいておいて何しれっと会話に参加してんだ?
0668NAME OVER
2016/11/03(木) 04:05:46.47ID:Ge2GLa6T0669NAME OVER
2016/11/03(木) 06:22:55.27ID:???ただあのシステムと世界観が神
日本じゃないと、「海外輸入したサブカルチャー文化」という前提のない
キリスト教やイスラム教のとこで出したら大問題になりそう
0670NAME OVER
2016/11/03(木) 14:15:04.07ID:???ジョジョの昔のOVAではコーランの劇中描写が問題になって日本へのテロ宣言まで出されたな。
0671NAME OVER
2016/11/03(木) 14:43:46.07ID:Ge2GLa6T0672NAME OVER
2016/11/03(木) 15:05:05.72ID:???0673NAME OVER
2016/11/03(木) 15:26:45.27ID:5xmvAjq3クリシュナの扱いだったな確か。
0674NAME OVER
2016/11/03(木) 15:27:50.97ID:5xmvAjq3なんか、エロいなw
0675NAME OVER
2016/11/03(木) 17:23:03.77ID:???https://www.youtube.com/watch?v=un0a3-6OiAQ
https://www.youtube.com/watch?v=J8744a8tCqE
https://www.youtube.com/watch?v=9i8HqxRN4FA
てか>>663国民機?
0677NAME OVER
2016/11/04(金) 10:57:43.52ID:???0678NAME OVER
2016/11/04(金) 14:25:24.71ID:xyP1QbBZ犯罪ではあるがな。
ってしつこいなお前もなw
0679NAME OVER
2016/11/04(金) 17:33:57.26ID:GIF7i1hV何一つしたことなさそうだよな君ら笑
0681NAME OVER
2016/11/04(金) 17:48:25.86ID:???0682NAME OVER
2016/11/04(金) 17:55:38.80ID:xyP1QbBZ悪い事をしてないって意識すらねえってのがミジンコのよーにすくいようのないイカレポンチだな。
せっかく>>668のような度量の広い人がいたってのにまた蒸し返してな……………。
万引きってのは
「こんくらい悪い事じゃねーだろw」て事で凄まじく被害がでかいんだわ。
抜きとりとかで店の信頼なくしてしまって首をつった人も何人かいるぞ?
それでもなんとも思わんのならまあ、お前さんは「汚物」なんだろうなwwwwww
0683NAME OVER
2016/11/04(金) 18:25:38.62ID:???https://www.youtube.com/watch?v=DCLxxvOynd8
0684NAME OVER
2016/11/04(金) 20:19:00.97ID:GIF7i1hV酒すら飲んだことなさそうな
青いカキコミだな
恥ずかしいわ。
0685NAME OVER
2016/11/04(金) 20:43:11.22ID:exycHNxJで?お前さんは薬やってるから脳ミソがヤラレテ腐ってるとw
その様子みるにほんとにすくいようのないイカレポンチみてえだな(笑)
じゃあこれからはあんたの事遠慮なく「汚物」呼ばわりしてやっからwヨロシクwww腐れ汚物さんwww
0686NAME OVER
2016/11/04(金) 22:06:52.94ID:0KMFjsjy0687NAME OVER
2016/11/04(金) 22:21:37.89ID:???マズルカに踏み込んで間もないころにあれを喰らうとほんとトラウマになるね
0688NAME OVER
2016/11/04(金) 22:22:21.63ID:GIF7i1hVごちゃごちゃいう前に
オメコしてこいはよw
0689NAME OVER
2016/11/04(金) 22:51:33.88ID:GIF7i1hV人の万引き話にここまで食い付く時点で
性の喜びすら味わったことのない
オコチャマばかりのスレやとわかるよな。
0690NAME OVER
2016/11/04(金) 22:53:23.13ID:GIF7i1hVいまどきファミコン話真面目にするとか
アホな人かな?
0691NAME OVER
2016/11/04(金) 23:07:55.86ID:xgVPA6X1生きてて辛くないのかなww
0692NAME OVER
2016/11/04(金) 23:09:58.73ID:GIF7i1hV万引きを咎めるくらいだから
ゲームが友達みたいなタイプなんだろうね
まあ、別にそれはそれで構わんがなw
0693NAME OVER
2016/11/04(金) 23:20:24.72ID:???0694NAME OVER
2016/11/04(金) 23:27:16.84ID:xgVPA6X1女に相手にされないんだよ(笑
0695NAME OVER
2016/11/04(金) 23:40:12.51ID:GIF7i1hVネタかマジかわからんような
万引き話にしつこく絡んでしまうような
メンタルの弱さだしなw
0697NAME OVER
2016/11/05(土) 00:27:09.59ID:YJjSNyQn図星だったんだなw
0698NAME OVER
2016/11/05(土) 01:02:43.39ID:E9qckcT8薬やってて脳腐れじゃあ
たしかに「だめだ、はなしにならない!」だな。
図星突かれて連投かw
0699NAME OVER
2016/11/05(土) 01:10:27.08ID:XLRQwhrW0700NAME OVER
2016/11/05(土) 01:32:54.58ID:???0701NAME OVER
2016/11/05(土) 01:42:14.76ID:XLRQwhrW0702NAME OVER
2016/11/05(土) 01:50:13.63ID:???0703NAME OVER
2016/11/05(土) 02:19:20.82ID:XLRQwhrW224 :
NAME OVER
2016/09/20(火) 00:57:07.27 ID:D5r4YioP
懐かしい、ゲームやなw
木のお化けみたいな敵を味方にして
プレーしてたんは、よう覚えてるわ。
当時は何とも思わんかったが、
今見ると弓子がバリエロいなw
オメコしたいわw
ここから始まってるんだな・・・
0704NAME OVER
2016/11/05(土) 03:01:47.92ID:???脳腐れか、
リアルなキョウジン ジャンキーとみたwww
0705NAME OVER
2016/11/05(土) 03:22:22.04ID:XLRQwhrWwつけて煽ると余計居着くだろうが・・・
0706NAME OVER
2016/11/05(土) 03:43:27.15ID:???0707NAME OVER
2016/11/05(土) 05:29:09.54ID:XLRQwhrWドリアードを木のお化けとか言ってるし。
0709NAME OVER
2016/11/05(土) 08:52:13.55ID:???ゾルゲアンチのキモイ粘着そっくりだから釣ってみた
本当に心当たりないなら無視するはず
いちいち反応したという事は当人のようだな
0710NAME OVER
2016/11/05(土) 08:55:53.02ID:oR7wvjaF普通覚えておらんわ(笑
そんなどうでもいい事を覚える労力を身だしなみに費やせば
そこらのブス相手にはチンポ突っ込めただろうね(笑
0711NAME OVER
2016/11/05(土) 11:09:18.39ID:???マニアの感覚なんて知らん
0712NAME OVER
2016/11/05(土) 12:18:22.32ID:???https://www.youtube.com/watch?v=DCLxxvOynd8
0714NAME OVER
2016/11/05(土) 13:51:47.54ID:???https://www.youtube.com/watch?v=DCLxxvOynd8
0715NAME OVER
2016/11/05(土) 13:59:31.03ID:???ふう、こんな労力使う暇あるなら、
薬やめる労力にさいたほうがいいのにな。
そしたらオメコオメコ言ってるだけの芸のなさも少しは改善するかもしれませぬ。
0716NAME OVER
2016/11/05(土) 14:04:56.31ID:???あんさん、固いこと言わず遊女とオメコしてな
https://www.youtube.com/watch?v=DCLxxvOynd8
0717NAME OVER
2016/11/05(土) 14:05:10.00ID:XLRQwhrW0718NAME OVER
2016/11/05(土) 14:05:47.08ID:???叩かれてただの荒らしに変質したのは分かるけど
0719NAME OVER
2016/11/05(土) 14:30:11.57ID:QcVqHV0Vしょうむないこと言う暇あったら
女とオメコしてこいや
0720NAME OVER
2016/11/05(土) 15:44:53.30ID:E9qckcT8お前こそそのオメコオメコしか話題を出せない貧相なジャンキー脳腐れ頭をなんとかしたらどうだ?
まったく、今から自分の戒名でも考えた方が良くないか?
墓に「オメコのおじさん」と書かれたらお前もたまらんだろ?
0721NAME OVER
2016/11/05(土) 16:30:33.02ID:XLRQwhrW飼育する以外ないだろうね・・・
0722NAME OVER
2016/11/05(土) 16:35:30.15ID:???なんでこんなに人気あるんや??
0723NAME OVER
2016/11/05(土) 16:39:49.24ID:???0724NAME OVER
2016/11/05(土) 17:41:43.22ID:QcVqHV0V猫又でオナニーしてるんやろなw
情けないやっちゃでw
0726NAME OVER
2016/11/05(土) 20:43:58.55ID:XLRQwhrWコラボ小僧
幸福の科学と女神転生がコラボして欲しいと
ひたすら連呼する。
会話は一切不能である。
0727NAME OVER
2016/11/05(土) 21:28:49.81ID:???まだ中学生の方が話題が多彩だぞ?
さすがは脳腐れジャンキーだな。
こういわれても他に話題も機転もきかんだろうから、
この先もオメコ連呼か人を殺して云々とかしか言えないんだろうな。
ん?どう?腐れ汚物さん?
0728NAME OVER
2016/11/05(土) 21:49:29.65ID:XLRQwhrW誘導男
ペルソナの話をし過ぎると専スレに誘導する。
ドラクエの話には何も言わない。
0729NAME OVER
2016/11/05(土) 22:25:10.16ID:QcVqHV0V仕方ないんじゃないかなw
0730NAME OVER
2016/11/05(土) 23:01:39.85ID:XLRQwhrW反転くん
○○は△△を反転させたデザインだと力説する。
スルーされ率が高い。
0731NAME OVER
2016/11/05(土) 23:18:29.27ID:QcVqHV0Vいやいや、いまでも動画でサントラ
聞くくらいファンやでw
クリシュナウォンロンガネーシャが
いいのは、今でも覚えてますわあ
0732NAME OVER
2016/11/05(土) 23:28:12.47ID:E9qckcT8さんざんオメコ連呼して、
今更しれっと会話に入ろうなんて、
まあ腐れ脳ミソ汚物だねぇwww
>>729
泣きどころ?
俺はオメーが泣きわめいて粘着してるよーにしか見えんがなw
まったくトイレに無理矢理流せないモノを流そうとして下水道に詰まって貼り付く汚物みたいだねぇ?
ん?オメコしか言えないのか腐れ脳ミソ汚物さん?wwwwwwwww
0733NAME OVER
2016/11/05(土) 23:47:33.58ID:XLRQwhrWヘビメタ野郎
インテリペリをインペリテリだと思い込んでいる。
元ネタなんだから間違ってないと言い張る。
0734NAME OVER
2016/11/06(日) 01:16:27.37ID:???我々はインペリテリクロスという陣形で戦う。
0735NAME OVER
2016/11/06(日) 01:45:39.54ID:???0736NAME OVER
2016/11/06(日) 08:50:38.72ID:???やたら速そうな陣形だなw
名物にオメコおじさんも加わる勢いだな、こりゃ。
でも、クリシュナウォンロンガネーシャはいただけない。
そこは、ウォンロンOUT、オーディンINだろ、マグネタイト喰うけど。
0737NAME OVER
2016/11/06(日) 17:01:23.48ID:???猫又が遊女小屋で手招きとは・・
0738NAME OVER
2016/11/07(月) 19:10:06.12ID:kdOLfX1f0739NAME OVER
2016/11/07(月) 22:06:25.87ID:31Wlo13dネコマタ好き
1の♀モンスターキャラ、特にネコマタを愛好する。
他にエルフやヨモツシコメも好きなようである。
0740NAME OVER
2016/11/07(月) 22:36:39.25ID:???シコメさんになら抱かれてもいいと血迷ってしまうほど、序盤では猛烈に強いし
0741NAME OVER
2016/11/07(月) 23:12:12.75ID:???0742NAME OVER
2016/11/08(火) 00:24:39.36ID:???0743NAME OVER
2016/11/08(火) 00:26:43.68ID:???0744NAME OVER
2016/11/08(火) 00:58:58.76ID:OhoR6SbH俺はWiZでだわ。
のこりはドリアード、イスマとか。
0745NAME OVER
2016/11/08(火) 02:39:38.72ID:???0746NAME OVER
2016/11/08(火) 17:22:33.56ID:???0747NAME OVER
2016/11/08(火) 18:13:47.33ID:???0748NAME OVER
2016/11/08(火) 18:47:11.59ID:???0749NAME OVER
2016/11/08(火) 19:04:37.89ID:mec40Srmむかしどっかの四コマで、
これ面白いからと勧められ初代借りてやってヨモツシコメを作って「こわい!みにくい!」とドン引きしてげっそりした顔でカセットを返したってのが載ってたのを唐突におもいだした。
0750NAME OVER
2016/11/08(火) 19:14:03.61ID:???ガネーシャクリシュナウォンロンの俺が通りますよ
0751NAME OVER
2016/11/09(水) 08:38:31.29ID:???じゃあタルカジャみたいに注目せずスルーしちゃったかもしれないな
戦闘で魔法使うととにかく遅くて…
0752NAME OVER
2016/11/09(水) 10:43:35.76ID:???0753NAME OVER
2016/11/09(水) 12:41:28.73ID:1f2NCzdW基本はその三人やわな。
マグネシウムも消費0という裏技が
あったわな。
0754NAME OVER
2016/11/09(水) 13:45:14.73ID:???0755NAME OVER
2016/11/09(水) 14:50:52.22ID:???0756NAME OVER
2016/11/09(水) 17:57:36.71ID:???最初にハイパーかけて
どうせまず負けるだろと思って、
様子見でオートにしてたら
勝ててしまって呆然とした記憶が。
0757NAME OVER
2016/11/10(木) 02:30:02.62ID:oL7a1T3C0運よくメディカルを唱えてくれたターンが多かったんだろう
0758NAME OVER
2016/11/10(木) 12:47:56.06ID:KR0zF3O1a白龍の玉というラスボスの全回復を防ぐ手段という目的も良かった。
ボスの魔法をマカジャマなんかでホイホイ封じるなんてできないだろ
→特別な力を持つアイテム探して無事決戦の下りはやはり盛り上がる。
無くても戦えるけどねってところもミソ。
ラスボスが全回復魔法をもって無いと(設定だけでも無いと)
「ラスボスなのに回復手段が無いのか?」としらけるんだよね自分は。
0759NAME OVER
2016/11/10(木) 19:29:31.04ID:COLVO8UE00760NAME OVER
2016/11/10(木) 19:31:32.44ID:rC/knJwHa0761NAME OVER
2016/11/10(木) 21:25:16.31ID:OMn+aU9N00762NAME OVER
2016/11/10(木) 22:39:26.36ID:FSZK8/zOK0763NAME OVER
2016/11/11(金) 03:21:26.98ID:gXrDNs4500764NAME OVER
2016/11/11(金) 10:36:57.79ID:I1r4tKF400765NAME OVER
2016/11/11(金) 12:07:55.95ID:thI4FaFxd1111私とオメコしたい?
0766NAME OVER
2016/11/11(金) 12:18:59.81ID:VLvd2UM2011110767NAME OVER
2016/11/11(金) 13:10:13.04ID:+1170NO3K11110768NAME OVER
2016/11/11(金) 13:59:44.87ID:zjkdINJ0011110769NAME OVER
2016/11/11(金) 17:35:02.31ID:hR/aNg/A011110770NAME OVER
2016/11/11(金) 19:57:32.19ID:SLkH30oia11110771NAME OVER
2016/11/11(金) 21:03:08.48ID:djKou8CE011110772NAME OVER
2016/11/11(金) 22:41:54.45ID:Buloskw+00773NAME OVER
2016/11/12(土) 00:02:05.47ID:i+7KLSn100774NAME OVER
2016/11/12(土) 15:08:15.26ID:5pRC4xOWd女神天声&本体買えました。楽しみ♪
180円とかビックリする値段だった。
ついでに、松本亨の株式必勝法&プレジデントの選択も買ってみました。めっちゃなつい。
マップがないけど、頑張ってクリアしたい!
0775NAME OVER
2016/11/13(日) 16:52:43.91ID:6XxtAxlT0不自然な操作してまで油売りたいのか
コレステロールも少しは必要だから人間本来のバランス力を狂わしてしまう
だろう
0776NAME OVER
2016/11/13(日) 18:56:31.34ID:uZpoSFhQd引きちぎった地図はお持ちでないのですか?
0777NAME OVER
2016/11/13(日) 21:14:19.94ID:Qn66qjt4a0778NAME OVER
2016/11/13(日) 22:30:58.09ID:TbPt7f/500779NAME OVER
2016/11/14(月) 01:27:44.23ID:l6KL8r+l00780NAME OVER
2016/11/14(月) 04:29:06.69ID:jc8xBYEi0浄土真宗だしな。
0781NAME OVER
2016/11/14(月) 08:07:50.10ID:hECE5p8hd0782NAME OVER
2016/11/14(月) 13:26:45.48ID:DoJyVQs90なんだかんだで金をむしりとられるイベントが多かった記憶がある。
0783NAME OVER
2016/11/15(火) 10:23:29.72ID:fxztX6B90母親がメガテン好きだった影響でFCからやっててごめん
0784NAME OVER
2016/11/15(火) 11:58:25.70ID:bsOqiWQxK0785NAME OVER
2016/11/15(火) 14:49:16.40ID:pnSTQaAp0180円とかふざけた値段だな。
0786NAME OVER
2016/11/15(火) 19:59:41.24ID:I27kpPYN0最近注目の量子生物学
睡眠のときの夢もこの量子もつれでどこか遠方の世界をキャッチしているのかも
0787NAME OVER
2016/11/16(水) 01:01:03.63ID:i7/+g+5n0鎌倉大仏の1/100くらいの知名度だよね。
0788NAME OVER
2016/11/16(水) 06:41:40.00ID:cOrlRRxa00790NAME OVER
2016/11/16(水) 13:53:07.53ID:YkX4fzjD0再生するとテープを引きちぎってしまう
VHSのビデオデッキ売ってないかな
0791NAME OVER
2016/11/16(水) 17:49:13.93ID:60rAvjN+0増子司、あるいは日本テレネット版の小川史生か恋瀬信人が担当すりゃよかったのにな
0792NAME OVER
2016/11/16(水) 18:54:45.49ID:Kud+W/rR0ドラクエのアニメにドラクエの曲流しても微妙だったしアニメにゲーム音楽は合わないんだよ
そもそもアニメもゲームもメディアミックスの一環でゲームそのものとは無関係でしょうに
まさかゲームの方が原作だと思ってたりする?
0793NAME OVER
2016/11/16(水) 21:39:55.68ID:i7/+g+5n00794NAME OVER
2016/11/17(木) 12:00:55.18ID:fIpefG+p0再生機能だけでいいからメーカーは生産してくれないかなあ
0795NAME OVER
2016/11/18(金) 01:06:24.66ID:V8QpwqqG00796NAME OVER
2016/11/18(金) 07:57:45.68ID:Lxq9VdVQaゾマ「出番がない」
ソラス「おれ出てきたっけ?」
レムリアン「色違い共々かよ」
ゴースト・イスマ「俺はトラウマだからか?」
0797NAME OVER
2016/11/18(金) 10:26:21.01ID:m/bk3Lck0後の作品で破壊神カテゴリーできたらムチャクチャ出世したのにな
0798NAME OVER
2016/11/18(金) 10:34:41.13ID:QICOw794aツクヨミ「…………スサノオのばか。」
0799NAME OVER
2016/11/18(金) 11:34:05.08ID:zNT4FnTpa0800NAME OVER
2016/11/18(金) 14:16:07.67ID:BoUA+/NW00801NAME OVER
2016/11/18(金) 16:54:53.49ID:QICOw794a0802NAME OVER
2016/11/18(金) 20:39:42.46ID:V8QpwqqG00803NAME OVER
2016/11/18(金) 20:45:44.46ID:vu6IcCCJ00804NAME OVER
2016/11/18(金) 22:40:58.21ID:V8QpwqqG00806NAME OVER
2016/11/19(土) 08:11:30.65ID:HwzNFAfh0FC2は、序盤の
Lv16ゲンブ
Lv17ゾウチョウテン
Lv19エリゴール
が揃った頃が一番楽しい
0808NAME OVER
2016/11/19(土) 11:40:42.26ID:wjTGbIYk0FC2は同等のレベルでもGoodとNeutralの種族では
明らかに強さが違うように設定されてるのがうまいよな
割と自然に合体でGood種族を作ることの動機付けがされてる
0809NAME OVER
2016/11/19(土) 16:02:30.62ID:NUz5z0b/00810NAME OVER
2016/11/19(土) 17:23:50.29ID:0WzHphYm0パイロンなんてルシファーのザンダインに二発目が出ると即死するほど耐性がない
0811NAME OVER
2016/11/19(土) 20:16:12.75ID:+SlohLWJ00812NAME OVER
2016/11/19(土) 22:17:04.33ID:UZHBN7860あまり作らないな。
タンキってのもいたような・・・
0813NAME OVER
2016/11/19(土) 22:20:59.08ID:/TgJ7dzLK0814NAME OVER
2016/11/19(土) 22:28:02.27ID:f+i0/yYA0ヒデト「さすがエリゴールさんマジパネェっす」
エリゴ「いやあそれほどでも」
ヒデト「そんな強いならスキュラなんて楽勝っすよね」
エリゴ「ファッ!?」
0815NAME OVER
2016/11/20(日) 00:20:55.29ID:FUAkQvsR0HAPPY0816NAME OVER
2016/11/20(日) 03:05:55.64ID:Sj1RDLJjMHAPPY今やっても面白い
0817NAME OVER
2016/11/20(日) 09:04:02.44ID:FUAkQvsR0HAPPY0818NAME OVER
2016/11/20(日) 09:06:21.02ID:h+uoOlnF0HAPPY0819NAME OVER
2016/11/20(日) 10:35:34.24ID:FUAkQvsR0HAPPY闇が深そうな会社だなあと思った。
面接受けに行ったっけな・・・
0820NAME OVER
2016/11/20(日) 14:51:08.41ID:cXDd0NYK0HAPPY0821NAME OVER
2016/11/20(日) 15:53:48.34ID:VvbFhdbzaHAPPY次はテクノのシャチョーですか〜〜wwwwwww
0822NAME OVER
2016/11/20(日) 16:11:56.65ID:F3YU+MiA0HAPPY残念です
0823NAME OVER
2016/11/20(日) 23:22:01.04ID:BuqY90qN0HAPPY0824NAME OVER
2016/11/20(日) 23:24:56.90ID:h+uoOlnF0HAPPY0825NAME OVER
2016/11/21(月) 00:53:43.01ID:kId87m+q0取ったんだよね?
ナカジマにやたらこだわっているイメージ・・・
0826NAME OVER
2016/11/21(月) 09:32:10.46ID:jqSxyUyXKあと、ナーガよりラクシャーサの方が安定する。
0827NAME OVER
2016/11/21(月) 21:53:13.26ID:kId87m+q0どんな性癖なのだろう。
0828NAME OVER
2016/11/22(火) 00:08:57.94ID:pmC32+0k0上野のが実際の距離的には近いのに上野以上に近い。
銀座が何故か島になってるんだよな。
0829NAME OVER
2016/11/22(火) 11:53:11.20ID:Dsa48C/maそっちの話題かよ、少しスレ違いだろ。
とはいえ気になるなw
0830NAME OVER
2016/11/22(火) 21:33:26.23ID:8x9048FPaテクノの社長
0831NAME OVER
2016/11/22(火) 23:53:26.70ID:qdCVPpVgd今やっても面白い
おっさん、年なんぼや?
ニートけ?
0832NAME OVER
2016/11/22(火) 23:54:36.35ID:qdCVPpVgd全国ネットの話せんかいw
0833NAME OVER
2016/11/23(水) 00:28:18.67ID:TXRTtLJD0ひでむしとかって初代の開発にも関わってたっぽい。
0834NAME OVER
2016/11/24(木) 14:45:20.03ID:Tf0KsTg/0たいがいええ歳のオッサンばっかりやと思うけどw
0835NAME OVER
2016/11/24(木) 16:21:54.60ID:/LuVn3YY00836NAME OVER
2016/11/24(木) 16:34:32.17ID:snZcsFa5C0837NAME OVER
2016/11/24(木) 16:35:12.60ID:soxA66zA0いまだに実機やってる場合もあるし人それぞれ
つーか何十年も前のゲームの話する気ないならこの板にいる必要もなし
0838NAME OVER
2016/11/24(木) 16:51:34.19ID:Tf0KsTg/0気持ち悪いわw
0839NAME OVER
2016/11/24(木) 16:56:49.98ID:soxA66zA0用がないならさっさと消えろ
0840NAME OVER
2016/11/24(木) 21:07:26.24ID:DZz6mFZB00841NAME OVER
2016/11/24(木) 21:19:29.10ID:9qb6sOrV00842NAME OVER
2016/11/24(木) 23:26:42.32ID:gGDT9x+7d0843NAME OVER
2016/11/25(金) 20:12:38.79ID:nu3XLfz6d何十年も前のゲームじゃないと板違いなはずだが・・・
0844NAME OVER
2016/11/25(金) 23:41:13.39ID:5ViUyF9fdいまだにファミコンやってるらしいよ。
40過ぎのおっさんどもがw
0845NAME OVER
2016/11/26(土) 00:25:37.69ID:MhfMUmiD00846NAME OVER
2016/11/26(土) 05:13:26.88ID:WNYX+r5t0皇居に命中してんだな。
罰当たりなw
0847NAME OVER
2016/11/26(土) 13:06:25.54ID:Ck/KVlFv0ばかり!?
https://www.youtube.com/watch?v=pN4GC2WThnY
0848NAME OVER
2016/11/26(土) 13:29:24.50ID:Ck/KVlFv0https://www.youtube.com/watch?v=RDCV9wgHsE4
【武田邦彦】添加物どころではない!◯◯のコンビニ弁当は絶対に食べるな!!
https://www.youtube.com/watch?v=9os-ICVpGhE
【武田邦彦】こんな年金制度は詐欺だよ詐欺!!
https://www.youtube.com/watch?v=D8aWg1V_Nm0
0849NAME OVER
2016/11/26(土) 16:49:01.26ID:WNYX+r5t0っぽいけど、東京でさえ地上生活できる人間いたんだから
地方に行けばシェルターなしに普通に生活できてそう。
0850NAME OVER
2016/11/27(日) 01:00:23.99ID:yeM1PTHf0公式設定なのかわからないが、女神転生2のすべてによると
核爆弾ではなくて気象破壊型の新型爆弾で、放射性物質を伴わないものだったらしい
0852NAME OVER
2016/11/27(日) 21:47:46.23ID:crQpwwSa0北斗の拳でもある程度シェルターで過ごせば
地上に出ても残存放射能に冒される描写が
なかったから、普通に核ミサイルだと思ってたわ・・・
0853NAME OVER
2016/11/28(月) 23:11:53.04ID:NgKfj5es0小学4年ぐらいでようやく理解してクリアしたのはいい思い出
0854NAME OVER
2016/11/29(火) 15:28:17.36ID:HBd3OKKpaNIKU0855NAME OVER
2016/11/29(火) 19:21:52.77ID:aEpj7DMJaNIKU0856NAME OVER
2016/11/29(火) 21:27:07.69ID:DEMXVDDm0NIKUそのミサイルを撃ったのはどこの国か不明なの?
0857NAME OVER
2016/11/30(水) 03:18:01.39ID:8sx1CPrX0東京の大地を踏めただけでも有能だぞ
0858NAME OVER
2016/11/30(水) 17:09:39.50ID:w5AjY4dT0https://www.youtube.com/watch?v=JeB2vIBVWPw
0859NAME OVER
2016/11/30(水) 21:19:19.41ID:8FHNNcTM00860NAME OVER
2016/12/01(木) 16:32:01.21ID:RMuLnBDd0https://www.youtube.com/watch?v=8bMOXVaKk1U
0861NAME OVER
2016/12/02(金) 22:29:30.19ID:zGl9bkfq0途中までは頑張ってみるんだがめんどくなっていつも忘れる
0862NAME OVER
2016/12/02(金) 22:35:09.44ID:zatCaXed0話にならないだろ。
0864NAME OVER
2016/12/04(日) 02:49:14.49ID:0woQPdZaKはなしにならなくてガックリ
0865NAME OVER
2016/12/04(日) 19:33:59.44ID:jPQv+kx10取ったあのころがワイの人生のピークやったな
0866NAME OVER
2016/12/04(日) 19:44:12.84ID:Ar2hSKmA0強制ワープするたびに×つけていってたどりついたな
本当に1本道しかルートがないし規則性も見当たらず総当たりするしかない
昔のゲームはこういうの好きだよねえ
0867NAME OVER
2016/12/04(日) 21:54:47.43ID:HWJwZiy/0GOODキャラが味方になってくれるのってリックを
助けるイベントだけだっけ?
0868ふたばしゃ
2016/12/08(木) 20:03:41.69ID:pTLzASKVKグノ
0869NAME OVER
2016/12/09(金) 14:16:51.24ID:tuW086l00ダイダロスの塔なの?
ダイダロスの塔は飛鳥地方に出現したことになってるのかな?
だとするとアンフィニ宮殿まで全部日本に出現したということだろうか。
0870NAME OVER
2016/12/09(金) 14:52:12.41ID:OTZ2/Tqb00871NAME OVER
2016/12/09(金) 17:17:31.65ID:tuW086l000872NAME OVER
2016/12/10(土) 15:00:44.18ID:ad+owHHuaこういった唐突なキャラが出てくるのは好きよ。
0873NAME OVER
2016/12/14(水) 21:38:44.07ID:guPVVGBt00874NAME OVER
2016/12/14(水) 22:22:57.64ID:hoRbDuAG0手塚治虫の「どろろ」に魔剣「妖刀似蛭」が出てくるけど
関連性は分からない
0875NAME OVER
2016/12/15(木) 01:18:52.37ID:UVwY8ez80手塚が何でそんなネーミングにしたかは知らないけど。
どろろはベルセルクとかにも影響与えてそう。
0876NAME OVER
2016/12/15(木) 01:33:42.40ID:q6OKy1HgK0877NAME OVER
2016/12/15(木) 03:20:56.63ID:TgHQY1Qt00878NAME OVER
2016/12/15(木) 03:44:19.69ID:4kw5ywR600879NAME OVER
2016/12/18(日) 14:38:40.00ID:a2an+YxT00881NAME OVER
2016/12/19(月) 00:44:31.38ID:ZCGi5jTW0大きめのららぽーとの敷地に収まりそうな規模感だしな
0882NAME OVER
2016/12/19(月) 01:54:38.16ID:chVGS0SF00883NAME OVER
2016/12/19(月) 07:15:43.70ID:DY9VRCJz0最大、敵8体と味方5体の13体で戦うわけだから
だいたい1人、半径80cmぐらいしか場所とれないよ。
1辺、30mぐらいはあるんじゃないかと思う。
0884NAME OVER
2016/12/21(水) 00:39:39.84ID:DxeIQHUs00885NAME OVER
2016/12/21(水) 01:17:40.29ID:vwiQpEIa00886NAME OVER
2016/12/21(水) 23:48:34.10ID:DxeIQHUs0サタンもYHVHもブリザトン使わなかったよね?
0887NAME OVER
2016/12/21(水) 23:49:02.02ID:DxeIQHUs00889NAME OVER
2016/12/22(木) 01:57:46.29ID:gQCLLf+600890NAME OVER
2016/12/22(木) 02:13:18.43ID:xzwO7Eglaアスタロート「グラフィック無しの雑魚敵扱いとかひどくね?裏切ったろ」
……それはそれでありうるかも
0891NAME OVER
2016/12/22(木) 05:33:40.45ID:bX4GZX3r00893NAME OVER
2016/12/22(木) 12:42:15.47ID:gQCLLf+600894NAME OVER
2016/12/22(木) 14:24:04.41ID:tGMvaKOk0本見て北の部屋へ一直線
0895NAME OVER
2016/12/23(金) 07:21:42.35ID:XpgKKVHNa0896NAME OVER
2016/12/23(金) 22:47:03.79ID:GUBhWnhj00897NAME OVER
2016/12/24(土) 09:54:56.80ID:sv1UfJHeKEVE所詮は単体出現だしなあ
集団ガンデオンとは非にならん
0898NAME OVER
2016/12/24(土) 15:04:38.17ID:xlBlP08FaEVE>>897
ただ見返りが少なく消耗させられるという嫌さはアシュラなんかと同じ…………。
と思いきや>>894のように会わずにすむので空気なんだよな。
あ、いたの?みたいな。
0899NAME OVER
2016/12/24(土) 16:10:23.22ID:JdanF6iTdEVE初代やってみたが、癒し要素が無いに等しいな。
ただただダンジョンがキツイ
0900NAME OVER
2016/12/24(土) 17:20:21.85ID:TiLOsLUXaEVEそりゃ攻略本なしでのクリアは無謀とすら言われた1品。
合体が受けたとはいえよく今日まで続くシリーズになったと思う。
0901NAME OVER
2016/12/24(土) 19:26:52.01ID:RfnXhkK80EVEもう何周もしてるけど一度も遭遇したことなかったわ
0902NAME OVER
2016/12/24(土) 21:02:20.25ID:KF0+Wl8E0EVEメディカル使用時のメッセージがバグってたから、ただのバグだったんだろうけど。
0903NAME OVER
2016/12/24(土) 22:27:12.86ID:TnCBC0g80EVE0904NAME OVER
2016/12/25(日) 02:55:15.15ID:C/ARmV1OaXMAS回復の泉でロストならバグか?
俺は邪教の館で「すまん、しっぱいじゃ」とかさらっと言われて泣きが入ったことがある
0905NAME OVER
2016/12/25(日) 03:33:11.79ID:hKb03e6F0XMAS0906NAME OVER
2016/12/25(日) 03:38:18.67ID:XxBk80p30XMAS0907NAME OVER
2016/12/25(日) 09:03:18.77ID:xMOO4KLA0XMASというか稀に起こるからこそトラウマ級の要素
0908NAME OVER
2016/12/25(日) 18:07:38.48ID:Dh2gFT5hpXMAS>そりゃ攻略本なしでのクリアは無謀とすら言われた1品。
あの頃のゲームなんてみんなそんな感じだったろ?
むしろ多少の理不尽要素があっても最後までプレイしたくなる魅力があったから今このスレがあるわけで
0909NAME OVER
2016/12/25(日) 19:46:08.81ID:v5X8AcwS0XMASただ他のまるっきりクリアもおぼつかないものよりはましかな
0910NAME OVER
2016/12/25(日) 20:35:39.67ID:+3SswB2j0XMAS0911NAME OVER
2016/12/25(日) 21:05:44.76ID:hKb03e6F0XMAS覚えなかったよね。
普通魔法使いは最高レベルの魔法一つくらいは
覚えるよね・・・
0912NAME OVER
2016/12/25(日) 21:43:11.72ID:gV4zWi1m0XMAS0914NAME OVER
2016/12/26(月) 08:45:42.23ID:MtvcpY850真シリーズ以降はまた魔法体系が変わるしどの作品の話?
0915NAME OVER
2016/12/26(月) 09:37:25.34ID:ASJThfpK0合体法則とかを頭に入れようと思うと、FC2くらいが適当だった気がする
現行メガテンの合体法則とか、正直覚えるの無理だし
0916NAME OVER
2016/12/26(月) 14:03:19.84ID:WbaGhYp6K最初は難しく感じる場面も多いけど、慣れるほどに簡単…ではなく適切な難易度になる感じ。
マルチエンディングの周回プレイするにも長さ的にちょうどいい。真以降は何周もするのには長すぎる。
0917NAME OVER
2016/12/26(月) 14:10:11.34ID:wQN4X7Tq0レベル無視するエストマや神経弾やジオがあるし赤い館でレベル上げすりゃいいし
雑魚悪魔と戦わず低レベルで突き進んでもボス戦でかなりレベル上がるし
実機プレイで何週もやってられないと感じるのは
SSのデビルサマナーとPS1の女神異聞録ペルソナだろ
異聞録は片手操作できるし戦闘画面見なくても悪魔の声や効果音で状況を把握できる、
リプレイオート熟練度上げが便利だと分かっていれば
2ちゃんねるとか見ながらプレイするのにいいが
0918NAME OVER
2016/12/26(月) 18:54:45.15ID:gs7BDzlMa一番バランスがいいとは自分もおもうが、
MPが少なすぎ。
MAX増やすか消費量を少なくして欲しかった。
0919NAME OVER
2016/12/26(月) 22:52:26.38ID:lCARjuIm0一部ダンジョンが長いけど会話駆使すれば安定して抜けられるしボスレベルアップの恩恵を受けやすい
0920NAME OVER
2016/12/27(火) 12:00:11.33ID:TsJotECuaIIとif、特にレベルが全体に引き伸ばされたifが好き
サマナー以降は整頓され過ぎ
0921NAME OVER
2016/12/27(火) 22:30:14.08ID:IoFiXQcI0ジオダイン覚えたっけ?
使った記憶がないわ・・・
ジオラオンじゃなくて?
0922NAME OVER
2016/12/27(火) 22:52:20.05ID:VlCpJMyd0ジオラ ジオラマ ジオラオン ジオダイン 全体
0923NAME OVER
2016/12/28(水) 00:50:22.51ID:sbrOwzKo00924NAME OVER
2016/12/28(水) 02:00:04.03ID:fZ+KfWfd0FC2で非常にうまいと思ったのは、NeutralとGoodの戦闘力の違いだな
同じレベルでも防御力が比較にならないから、戦力としての価値が全然違う
だから合体でgood悪魔を作りたくなるし、魔神を作るときに神獣、幻魔、鬼神の
good三体を突っ込むのを相当に躊躇する
ついでに言えば、魔神にはそれだけの価値があるというイメージを持たせてた
0925NAME OVER
2016/12/28(水) 02:30:26.90ID:ODIHM/fO00926NAME OVER
2016/12/28(水) 03:45:11.30ID:8ODpYmRW0かなり高レベルじゃないと覚えないのか?
2はYHVHが黒幕みたいな存在だからイザナギ・イザナミが
存在感薄すぎる。
0927NAME OVER
2016/12/28(水) 04:05:58.58ID:RkaahvqN0でも1に比べて純粋に魔神がレベル高くて強くて………と思えるかどうかは微妙だった。
防御力でいえば合体しないで仲摩にできる3魔神の防御相性との差がありすぎるし。
0928NAME OVER
2016/12/28(水) 04:27:37.93ID:U300L9NY0レベルも相応に必要のはずだけど参照パラが知力と運らしいので
運を切り捨ててると習得は相当遅れるね
0929NAME OVER
2016/12/28(水) 21:03:27.71ID:8ODpYmRW0インドか!
0930NAME OVER
2016/12/29(木) 00:13:28.18ID:WuQBQhxj0ソードナイトが東京で無双してるわ
こんなにソードナイトが役に立ったのは初めてだな
0931NAME OVER
2016/12/29(木) 01:24:06.43ID:gVZaxjS5a0932NAME OVER
2016/12/29(木) 21:11:31.73ID:hgd9Kvx20NIKU0933NAME OVER
2016/12/29(木) 22:10:03.06ID:hi9WYXrr0NIKU0934NAME OVER
2016/12/30(金) 03:38:35.62ID:l9UZMUix0忘れられん・・・
0935NAME OVER
2016/12/30(金) 04:59:38.03ID:AZJmKuKd00936NAME OVER
2016/12/30(金) 09:49:40.10ID:OSOBtaXbd0937NAME OVER
2016/12/30(金) 10:19:03.13ID:P0Bq92nD0知力不足状態でバラムのところにいき拝んだ後に非常口かトラエストを使い
その後に受付のお姉ちゃんと話すとアスタロト城へワープする現象
城から出ると橋はかかってないが対岸へ渡れて村にも行ける
以後拠点に出来るし周囲の探索も普通に可能
この時同行者が親友だと昏睡イベントこそ起こるが連れ去り離脱は発生しない
その場合でもその後少女と交代すればちゃんと離脱イベは発生する
0938NAME OVER
2016/12/30(金) 22:30:13.19ID:SQJ/4+ZD00939NAME OVER
2016/12/31(土) 01:46:53.43ID:z11w+ZQ80アトラスの仕込み?
親友のいる状態でアスタロト城に行っても倒せる敵いなさそう・・・
0940NAME OVER
2016/12/31(土) 02:27:07.67ID:glLeOopL02Dはサキュバスはまず無理だがドリームキッスからは逃げられなくもないので村まではいける
ソードナイトだけ気合で仲魔にしたら親友を追放して少女と東京でのんびりやるほうが安全
親友とあっちで稼ぐならその前に缶詰などでレベルを補強する感じになると思う
アスタロートを無理やり倒すなら火力がソードナイトひとりだと
タルカジャ全開でも多分途中でブフラオストーンが切れるので解毒手段は用意しておくべき
0941NAME OVER
2017/01/01(日) 22:11:17.00ID:u5cROLqp0ソードナイトはブフ系跳ね返すから対アスタロートにはいいね。
0942NAME OVER
2017/01/03(火) 03:25:15.15ID:Q/Kd+qE100943NAME OVER
2017/01/03(火) 21:04:37.65ID:s1gEq91Ya0944NAME OVER
2017/01/04(水) 21:53:10.88ID:TCikyrvb00945NAME OVER
2017/01/04(水) 23:42:39.95ID:3TaiU4W100946NAME OVER
2017/01/04(水) 23:53:14.64ID:cJ7NyPnq0ジコクテンやコウモクテンの方がよっぽど役に立ったわ…
0947NAME OVER
2017/01/05(木) 00:38:12.69ID:s7z4KVnc00948NAME OVER
2017/01/05(木) 00:45:00.09ID:QirQxxNN0(なお、プレイヤーは彼しか使わない模様)
0949NAME OVER
2017/01/05(木) 00:55:26.33ID:IEpWLXSka0950NAME OVER
2017/01/05(木) 01:05:34.01ID:eS3gPGlaK0951NAME OVER
2017/01/05(木) 01:37:55.22ID:s7z4KVnc0アモンが鬼神っていうイメージないけどな。
0952NAME OVER
2017/01/05(木) 08:43:18.02ID:KtlSjYLUa0953NAME OVER
2017/01/05(木) 11:18:49.74ID:0NCrcHMQa57-59-62とか
1匹削除してゾウチョウテン17とコウモクテン24の間に1体入ればバランスよくなる
0954NAME OVER
2017/01/05(木) 13:42:29.37ID:dStoTdIfa0955NAME OVER
2017/01/05(木) 15:46:35.35ID:/g+SyBWV00956NAME OVER
2017/01/05(木) 17:10:07.65ID:WwudlJRpM0957NAME OVER
2017/01/05(木) 18:28:45.67ID:/jA+cSkR00959NAME OVER
2017/01/05(木) 23:14:22.37ID:87Erk1/g00960NAME OVER
2017/01/05(木) 23:27:26.45ID:s7z4KVnc00961NAME OVER
2017/01/06(金) 07:38:58.83ID:2qaXRnlNaヒートソードをよく落としてくれたあの頃。
0963NAME OVER
2017/01/11(水) 00:25:05.08ID:KT1P9JEp0良さげな使い道ある?
0964NAME OVER
2017/01/11(水) 00:51:58.80ID:qV5ODgvP00965NAME OVER
2017/01/11(水) 02:54:55.40ID:SZtoJe7Q00966NAME OVER
2017/01/11(水) 13:37:29.64ID:HE+yMMy100967NAME OVER
2017/01/11(水) 17:18:21.37ID:dgBOdS19aこれが初代だと思い出したくないトラウマの人多数いるはず。
0968NAME OVER
2017/01/11(水) 23:10:35.77ID:r63QId0C00969NAME OVER
2017/01/12(木) 00:54:43.37ID:otkibjvV00970NAME OVER
2017/01/12(木) 09:12:57.83ID:rThoJVj0Cハマ…もまあ作品ごとに効果は違うがずっとある
効果が同じものの名前が変わった系ならば結構あるな。
0971NAME OVER
2017/01/12(木) 10:51:03.29ID:VwXuTnSPaこっちのほうがドス効いててよかった。
0972NAME OVER
2017/01/12(木) 12:52:39.65ID:uZ5UjQ9100974NAME OVER
2017/01/12(木) 14:26:22.01ID:1jDMavGKK0975NAME OVER
2017/01/12(木) 22:03:41.13ID:8gCPqhI300976NAME OVER
2017/01/12(木) 22:08:07.01ID:8gCPqhI30ところで次スレは?
0977NAME OVER
2017/01/13(金) 01:52:09.14ID:eAzSyBBM00978NAME OVER
2017/01/13(金) 11:49:23.58ID:DkQUgsPOa悪魔が悶え苦しんで発狂しそうな聖なる光ってニュアンスが漂うのよ。
0981NAME OVER
2017/01/13(金) 17:49:14.49ID:6Boe9F0Ed0982NAME OVER
2017/01/13(金) 18:34:05.28ID:FdBGSRjK00983NAME OVER
2017/01/16(月) 11:48:40.92ID:3pMAwX/DCやたら硬かったのは現実のバグが手ごわいことを暗喩していたのだろうな。
0984NAME OVER
2017/01/16(月) 15:12:59.81ID:gcvxGWtO00985NAME OVER
2017/01/16(月) 18:23:26.57ID:rhXA/yinaタイトル通りぴったりの初代が好き。
プッツンした。
コンクリートをまいた。
好きだなぁ!
0986NAME OVER
2017/01/16(月) 20:06:21.18ID:pf/OHtT5K0987NAME OVER
2017/01/16(月) 22:14:49.72ID:Ps1fa6Hb00988NAME OVER
2017/01/17(火) 08:41:16.28ID:xHlmS1qc00990NAME OVER
2017/01/17(火) 22:53:18.86ID:fXJkoOWua0991NAME OVER
2017/01/17(火) 22:57:47.96ID:aIwoM9qi00992NAME OVER
2017/01/18(水) 03:36:48.44ID:hZg6JUV700993NAME OVER
2017/01/18(水) 13:50:10.93ID:diTGXQKMa0994NAME OVER
2017/01/18(水) 18:00:35.30ID:OoASTWFka0995NAME OVER
2017/01/18(水) 23:58:22.11ID:653yJpJL00996NAME OVER
2017/01/20(金) 01:03:06.14ID:LpWouPPu0次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1484841729/
0997NAME OVER
2017/01/21(土) 02:53:53.98ID:J/C5BNyh00998NAME OVER
2017/01/21(土) 02:54:14.79ID:J/C5BNyh00999NAME OVER
2017/01/21(土) 02:55:04.43ID:J/C5BNyh01000NAME OVER
2017/01/21(土) 02:56:57.20ID:J/C5BNyh010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 181日 19時間 39分 14秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。