トップページretro
1002コメント256KB

至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ29 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2016/03/18(金) 11:19:49.70ID:???
他機種けなしは禁止。
比較に関してはある程度は仕方無いが、度が超えるようならスレチ。
荒らしをスルー出来ない耐性の低い人もお帰り下さい。
他機の争いは自分達のスレに戻ってやって下さい。

前スレ
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1449327293/
0612NAME OVER2016/05/14(土) 10:17:12.29ID:???
スプライトだけで語っても仕方なくね?
テキスト+ビットマップ+BGなんてPCだからこその仕様だし
スプライト以外の背景からすればPCEが一番最低だろ
音源もメーカーすらノイズが乗ると公言しているレベル

移植に関しても結局PCEの合わせた仕様になってるしな
0613NAME OVER2016/05/14(土) 10:19:45.09ID:???
>>611
>>610の頭の燃費が悪すぎて思考が止まってるんだろ?w
0614NAME OVER2016/05/14(土) 10:44:48.86ID:???
>>612
で、ABIIのメッシュじゃん
0615NAME OVER2016/05/14(土) 10:46:26.75ID:???
>>612
それでアウトランどころかギャラクシーフォースの体たらく
0616NAME OVER2016/05/14(土) 10:50:24.49ID:???
>>615
散々ばかにしていたTOWNS版よりトンデモな出来映えだったからなぁ
0617NAME OVER2016/05/14(土) 11:21:52.84ID:???
MDのPCMはSFCより容量食うくせに
音質はファミコン以下だからな

MDのゲームは無駄に容量食う割にグラも音声もしょぼしょぼ
MDを設計した奴は無能
0618NAME OVER2016/05/14(土) 11:22:57.31ID:???
フロッピー一枚でACと同じゲームが再現できるX68kがコスパ最強

次点で512色のPCEだな

燃費最悪なのがMD
0619NAME OVER2016/05/14(土) 11:48:05.85ID:???
負けハードにコストはかけられんのだ
わるいな
0620NAME OVER2016/05/14(土) 13:08:43.23ID:???
>>617
何がどう容量食うのか教えてもらえるか?
どうせ説明できないだろうけどなw

>>618
PCEに512色は出せません。
0621NAME OVER2016/05/14(土) 13:55:17.15ID:TbhMwDtD
>>618
>フロッピー一枚で
何寝ぼけたこと抜かしておるのやら
0622NAME OVER2016/05/14(土) 15:20:21.61ID:???
寝ぼけた発言が多いな
0623NAME OVER2016/05/14(土) 16:04:36.44ID:TkBgQqk5
学者はん形振り構ってられへんようになったんやなw
もっとファンタスティックな妄想を炸裂させてPC Erodojin界を盛りageるんやな
さもないとうーぱーぐらふぃっくの投入も無駄に終わってしまうんやな
学者はんファイトなんやな

喜劇やなw
0624NAME OVER2016/05/15(日) 03:39:11.78ID:???
どれだけ無知なんだw
そこいらのゲーム機よりは1枚FDDでも容量あったけどさぁ
0625NAME OVER2016/05/15(日) 16:00:52.90ID:???
X68000とは
http://monobook.org/wiki/X68000
X68000は類い稀なるコンピューターグラフィックス機能を筆頭とした非常に高度なハードウェアを有しており、
また非常に高性能なHuman68kやSX-Windowなどのソフトウェアをも有していた。
性能および価格的にはMacにも対抗できうる存在であり、
本来であればアメリカのMac、ヨーロッパのAmiga、アジアのX68000と言われてもおかしくないはずであった。
だが、ゲームごり押しの圧倒的なマーケティングのセンスの問題で、
Macどころか日本固有の事務機の一種であるPC-9801にすら敗北し、
X68000は最初から最後までアホみたいに高額なゲーム機として歴史に名を刻むだけの結果となった。


アケ移植は80年代後半からはX68000の性能的に厳しいとかコナミが言ってたし
グラIIが出た1988年ぐらいまでのならって感じっぽい
実際、X68000版の餓狼SPとかはFD9枚組みとか無茶してたしな


餓狼1 FDx4
餓狼2 FDx6
餓狼SP FDx9
サンダーブレード FDx3
飛竜 FDx3
ストII' FDx4
スパII FDx7
0626NAME OVER2016/05/15(日) 21:55:15.25ID:???
シャープ奈良は関わってないからね
0627NAME OVER2016/05/15(日) 22:38:02.56ID:???
X68Kも不運としか言いようがないな

PCEなら元々性能がAC機よりもはるかに劣っているから
それらしい移植、もしくはアレンジをすれば評価はもらえたけど
X68Kに求められるのはAC機と張り合えるクオリティ

ちょっとでも外そうものなら酷評が待ってるだけ
0628NAME OVER2016/05/15(日) 23:29:56.49ID:???
そういう散々語られたカビ生えた書き込みはいらないんやでw
もっと頭を使ってわいをわくわくさせる書き込みをするんやなw
0629NAME OVER2016/05/16(月) 07:00:49.34ID:???
不自然なX68K下げ、不自然なPCE上げが気になっただけだ
これこそカビの生えた手法だろ

しかもPCEに関する書き込みは嘘ばっかり
0630NAME OVER2016/05/16(月) 07:10:36.14ID:???
>>627
PCとしては88や98やタウンズやマックに何一つ勝てないのに
ゲームの魅力だけで他のパソコンよりも高額で売ってたのだから
当然と言えば当然
0631NAME OVER2016/05/16(月) 07:17:10.57ID:???
それこそ高校生がバイトの自給760円くらいで働いた責任と
50代の重役が年収1000万で働いた責任が
同じ扱いにされるわけがない

不運というより自業自得だろ
0632NAME OVER2016/05/16(月) 09:14:57.60ID:???
>>631
エアプ乙
当時だと700円代はありえない
0633NAME OVER2016/05/16(月) 11:27:20.35ID:???
当時、メルヘンメイズとSWをやりたくてXVIを買った。
0634NAME OVER2016/05/16(月) 11:29:56.19ID:???
>>633
オタク乙
0635NAME OVER2016/05/16(月) 11:31:00.42ID:???
>>632 はどこから「当時」と勝手に解釈したのか
エアプ = 妄想という意味だと誤解しているのか

間違いだらけすぎるPCE代表
0636NAME OVER2016/05/16(月) 11:36:19.16ID:???
>>635
ぷw
物価も知らないゆとりか
0637NAME OVER2016/05/16(月) 11:40:00.27ID:???
「時給700円」ってゆとり世代じゃね
0638NAME OVER2016/05/16(月) 11:46:57.01ID:???
電波の「トンデモ電波移植」に誰もふれないのが異常
0639NAME OVER2016/05/16(月) 18:17:51.10ID:???
>>632
当時マクドナルドの新人バイトが時給550円くらい、760円もついたらマネージャークラス。
都内でもだいたい600円くらいじゃないかな。
0640NAME OVER2016/05/16(月) 19:04:37.18ID:???
何故当時の時給換算なのか?
というかそれなら年収1000万も高過ぎだろうに
0641NAME OVER2016/05/16(月) 19:06:11.28ID:???
>>635
やなさん涙拭けよ
0642NAME OVER2016/05/16(月) 20:04:16.93ID:???
>>630-631
そこまで来ると買えなかった奴の僻みとしか
買わされたのではなく自主的に買ってる訳だし、そもそも持ってないだろ?w
0643NAME OVER2016/05/16(月) 23:41:35.66ID:???
X68持ってないのはあんさんとおまへんかw
わいのように隅々SX-WINDOWまでしゃぶりつくしてこそ
X68ユーザーの鏡というわけやw
0644NAME OVER2016/05/17(火) 01:39:33.38ID:???
メルヘンメイズはクソゲー。
あの時代のナムコでゲーム性が高く面白かったのは
地味であまり脚光を浴びなかったローリングサンダー。
0645NAME OVER2016/05/17(火) 08:30:43.27ID:???
メルヘンメイズが出た頃は雰囲気ゲーが多かったような気がする。
0646NAME OVER2016/05/17(火) 13:59:58.74ID:???
x68のゲームってほんと見た目だけなんだよな
中身みるとスカスカの糞ゲーばかり
コストかけても販売数出ないからだろうな
0647NAME OVER2016/05/17(火) 17:30:17.70ID:???
ドット絵=中身がある
ポリゴン=中身がない
0648NAME OVER2016/05/17(火) 18:42:09.50ID:???
無学無教養のあんさんらしい意見やなw
もっとゲームを勉強するんやなw
0649NAME OVER2016/05/17(火) 19:13:53.12ID:???
ファミコンはグラフィックはおちるとはいえ
x68よりは気合入ってるわな
勝ちハードは売れるから自然と気合入るがマイナーハードは売れないから手抜き
0650NAME OVER2016/05/17(火) 19:50:10.97ID:???
892 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 13:27:30.05 ID:???
MDは本体が仕様レベルで欠陥品だから大失敗するのは当たり前

893 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 14:42:45.66 ID:???
3年経たずに本体の基盤ごと取り替えないとソフトの対応が出来なくなった悪い冗談みたいなハードだからなw

903 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2016/05/17(火) 05:29:34.52 ID:???
セガに申告すると修理という名目で基盤を丸ごと交換した物を送ってきたよ
ただし動作不良を起こすソフトと一緒に送る必要がある
だけどソフトまで分解して確認するからカセットに貼られているタイトルシールが邪魔になる
新品ソフトを送って2ヶ月待たされて、シールがボロボロのソフトを送り返して来た時は唖然としたわ
俺の知り合いも同じ対応同じ被害だったから
恐らく全国レベルでこの被害が発生してると思われ…
当時セガは何が原因でメガドライブに不具合が発生するのかを、ユーザーの送ったハードとソフトを解体して検証してたっぽい
酷い話だ…

907 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2016/05/17(火) 07:36:23.98 ID:???
顧客に動作の安定しない試作機を買わせるのがセガの商売
0651NAME OVER2016/05/17(火) 21:06:29.77ID:???
>>649
X68kは気合入ってると思うけど
ゲーム機の方が量産効果で性能の割にコストが下げられるってのは確か。
そういう点では世界展開もしていて量産効果も期待できるのに
あの低性能の体たらくだったMSXシリーズはにんともかんとも…
0652NAME OVER2016/05/17(火) 22:09:51.45ID:???
売れるから気合入るし
売れるから手抜きする
0653NAME OVER2016/05/17(火) 23:50:02.91ID:iTBKwNGS
小さなソフトハウスが何億と掛かるROM製造費を出せるの?
FDなら出せる。しかもACに近いゲームが作れるハードだし、それで良かったよ。

同人ソフトのセラムンRのSDキャラが格闘するゲームに嵌ってたな。
0654NAME OVER2016/05/18(水) 01:31:12.17ID:???
なんかX68同人セラムン格闘とそっくりのものを後からMDでみたことあるんだが
あれはMD版を勝手に移植したものだったんだろうか
0655NAME OVER2016/05/18(水) 02:07:41.94ID:???
>>653
出せないから委託製造だったんじゃないの?
0656NAME OVER2016/05/18(水) 10:41:36.64ID:???
>>653
しかしX68kの多色グラフィックとADPCMを使いこなすとディスク容量が厳しい。
2.88MBの2EDディスクドライブとディスクメディアが安く普及してればなぁ。
NeXTが2EDフロッピー採用してたっけ。
0657NAME OVER2016/05/18(水) 11:00:12.42ID:???
そんな半端な物わざわざ付けるならSASI→SCSI変換咬ましてMOの方がいいんじゃね
0658NAME OVER2016/05/18(水) 11:29:39.09ID:???
そういう意味ではCDROMってデュプリのコスト削減に貢献してるんだな。
0659NAME OVER2016/05/18(水) 12:42:49.74ID:???
みんなは保管しっぱなしのゲームソフト等のフロッピーディスクをどうしている?
1.残したいもの以外は廃棄
2.死ぬまで保管
3.PC(WinやMac等)に取り込んでから廃棄(取り込める環境があれば)
長いこと放置で本体が起動しなくなってるし、1かなぁ。
0660NAME OVER2016/05/18(水) 12:44:57.27ID:???
取り込んでおいて死ぬまで保存
0661NAME OVER2016/05/18(水) 20:04:10.93ID:???
>>660
同じく。
0662NAME OVER2016/05/18(水) 20:47:33.76ID:???
>737 :ナイコンさん:2015/05/28(木) 19:19:41.66
>永井さん、こんばんわ。
>自分はMSX(とX68k)のユーザですが、少し気になる事があるので書き込ませて頂きます。
>
>MSXは、代表を自認するMSXアソシエーションなる連中が好き放題をし続けて、焼け野原となりました。
>かつてのユーザでさえ危険視して、戻って来ようとはしません。
>レトロPCという一つのまとまったコミュニティが形成されつつありますが、最近、連中が過去を隠し、H.Nを変えて侵入しました。
>
>アソシエーションの中心人物は横居英克と言う人物で、H.N NASUを名乗っておりました。
>彼は複数の横領事件の主犯と目される本物の詐欺師です。
>西和彦に取り入っていた時期もありましたが、正体を見透かされて、今は絶縁されています。
>そのNASUが、現在はMUCOMを名乗って積極的に他機種ユーザと交流を持っている様です。
>(ツイッターが主な活動場所で、アカウントは@mucom88となります。)
>
>オリゲー・フェスタに絡めて、若し、連中が接触して来ても、安易に取り込んだりしない様、ご注意下さい。
>彼等は嘘を吐く事に罪悪感を持ちません。(本業ですので。)
>大きなお金が流れる事があっても、彼等の元に入れば決して還元される事は無いです。
>焼け野原になってからでは取り返しがつきません。用心と警戒をなさって下さい。
>
>連中の自治を放置と言う形で野放しにしてしまったMSXユーザの責任として、僭越ながら申し上げます。
>お目汚し失礼しました。

頭のおかしいX68000&メガドラユーザの一例
恥ずかしげもなくこんな訳の分からないメールを書いて
普通なら頭や自身のPCの中に留めておくところをこともあろうか出してしまう
彼をここまで発起させてしまったのは一体なんだったのだろうか
0663NAME OVER2016/05/19(木) 06:47:47.84ID:???
そんな記事を追い続けるお前もかなりの異常者だけどな
0664NAME OVER2016/05/20(金) 09:22:59.79ID:???
なんだ、この売値は。
ttp://item.rakuten.co.jp/tokyotoyfactory/10000025/
0665NAME OVER2016/05/20(金) 16:02:59.21ID:???
なんだ、この売値は。
http://item.rakuten.co.jp/tokyotoyfactory/10000476/
将棋データベース 棋友 PCエンジン
価格 299,990円 (税込) 送料別
0666NAME OVER2016/05/20(金) 18:34:52.43ID:???
それ、棋士の住所とか載ってるヤツだっけ。
0667NAME OVER2016/05/21(土) 00:08:31.83ID:???
買えないからサイトやオクを晒すのは
人生が惨めな証拠なんやなw

悲劇やなw
0668NAME OVER2016/05/21(土) 02:01:26.96ID:???
やなは知らなかっただろうけど、チェルノブAC基板は68k+6502の奇跡なコラボなんだな

悲劇w
0669NAME OVER2016/05/21(土) 06:19:59.98ID:???
68のスレと関係ないし
0670NAME OVER2016/05/21(土) 12:44:14.13ID:???
68はユーザー作品レベルが高いね
X68用 魔法のシューター プッチンプリン (TeamDangeroude) 1997年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12162294265.html

X68用 Broken PLANET 報徳文化祭記念 (Kanemura) 1990年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12159035525.html

X68用 日本五景 (ログインソフト TAKERU) 1990年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12156357071.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12157284482.html
0671NAME OVER2016/05/21(土) 13:40:13.32ID:???
縦シューでグラディウスっぽい地形とか、色んなゲームから寄せ集めたような
同人ソフトが楽しかった記憶。
棚を探せばタイトルが判るんだろうけど。
0672NAME OVER2016/05/21(土) 14:37:41.01ID:???
ただの記憶ならわざわざこのスレに書くこともなかったんやなw
リソースの無駄だから消えてくれるとありがたいんやなw
あんさんもw
0673NAME OVER2016/05/21(土) 16:52:52.38ID:???
>>670
さすがやなさんのアップするプレイ動画は判りやすいな
キモイ精液塗れのモニタ無しジャンクXVIをアップしただけの馬鹿とは違うわ
0674NAME OVER2016/05/21(土) 17:00:46.40ID:???
コオロギ氏はやなさんではないだろ…。
0675NAME OVER2016/05/21(土) 17:18:01.34ID:???
やなもコオロギも同じ勝ち組であるのには変わりない
0676NAME OVER2016/05/21(土) 17:34:43.80ID:???
やなは勝ち組ではないだろ
勝ち組は路上生活で正月を迎えんよw
0677NAME OVER2016/05/21(土) 17:35:48.11ID:???
やなのアップした画像ってこの気の触れた汚らしい3枚だろ
http://i.imgur.com/SrOUqOI.jpg
http://i.imgur.com/fbwjHIB.jpg
http://i.imgur.com/mIfOPQ0.jpg
0678NAME OVER2016/05/21(土) 17:52:39.55ID:???
>>677
正直退いたわその画像…
0679NAME OVER2016/05/21(土) 18:58:23.87ID:???
X68kは68000&FM音源マシンの最高峰だからな

SEGAのゴミハードと違って
基本性能が高いからユーザーのゲーム制作文化も栄えたな
0680NAME OVER2016/05/21(土) 19:09:51.47ID:???
既に誰もが知ってるやなさんの本拠地を荒らせないヘタレ猿人が必死なスレはコチラですか?
0681NAME OVER2016/05/21(土) 19:10:21.59ID:???
>>677
一段目の画像の気持ち悪さと、二段目以降の狂気っぷりに真性なものを感じる
0682NAME OVER2016/05/21(土) 19:11:44.68ID:???
さいたましざいじゅうのながいりょうへいくんいいかげんろくはちすれを
あらすのはやめなさい
0683NAME OVER2016/05/21(土) 19:13:38.62ID:???
>>673
やなさんのブログはレトロゲーに対する愛に満ち溢れてるよね
0684NAME OVER2016/05/21(土) 20:07:25.18ID:???
よりによってこの板で一番頭のおかしい荒らしのやなに粘着されるとかコオロギも可哀想に
0685NAME OVER2016/05/21(土) 20:10:50.77ID:???
コオロギも宣伝ウザイから似たようなもんというか同一人物だろ
0686NAME OVER2016/05/21(土) 20:12:55.69ID:???
ところで”ながいりょうへい”って誰よ?
0687NAME OVER2016/05/21(土) 21:06:18.68ID:???
こんなスレに張り付いてるやつが
677画像できもいとか言ってもなんの説得力もねえわwwww
0688NAME OVER2016/05/21(土) 21:07:25.80ID:???
>>677画像のキモさはそういう次元じゃない
0689NAME OVER2016/05/21(土) 21:20:08.32ID:5mD+6sPT
ワイやコオロギはんに嫉妬せんでもええさかい、X68kとメガドライブの名作ゲー
で週末の夜を過ごして欲しいんやなw
0690NAME OVER2016/05/21(土) 21:55:59.75ID:???
いくら路上生活で惨めな人生を送ってるからって
やなはついにコオロギを騙りだしたのか
0691NAME OVER2016/05/21(土) 23:44:48.84ID:???
やな氏はあいかわらず器がデカイな
0692NAME OVER2016/05/21(土) 23:59:53.65ID:???
ほんと寛大だよ。
このPCE代表とかいう荒らしは逮捕されていてもおかしくない。
0693NAME OVER2016/05/22(日) 07:57:23.20ID:???
弁護士が登場した途端に逃げ出したヘタレ荒らしのやなが二連投か
0694NAME OVER2016/05/22(日) 08:02:50.55ID:???
やなさん乙
0695NAME OVER2016/05/22(日) 08:05:40.68ID:???
やなPCゲーム板の自スレが壊滅したから悔しくてしかたないのだろうなw
0696NAME OVER2016/05/22(日) 09:10:52.31ID:???
まーた、やなが禿散らかしてるのか
汚いから抜け毛はちゃんと持って帰れよ
0697NAME OVER2016/05/22(日) 19:30:07.42ID:Qu2BMkhx
ゲームに疲れはったらX68kで動画再生するんやなw
ispr動画データを久方ぶりにCD-Rから読みにいったんやけれどXVI+Xel30+Mach2p
やとCDの転送が間に合わへんのやな
030+Mach2でなら同じドライブで普通に再生できたんやな
やっぱShoatBusCycleモードは偉大なんやな

喜劇やなw
0698NAME OVER2016/05/22(日) 19:31:25.58ID:???
禿発狂
0699NAME OVER2016/05/22(日) 20:48:41.62ID:0KDuqaRp
MDの性能はスーパーカセットビジョン以下なんやなw
https://youtu.be/fA2eKN_WMUo?t=123


オブジェクトの数で1984年のハードに負けるのがメガドライブの現実なんやなw
0700NAME OVER2016/05/22(日) 20:54:57.09ID:???
>>699
スパカセは天下のNEC様設計のハードだからな
技術力のないSEGAメガドライブの性能を大幅に上回っているのも当然と言えるでしょう。


後にPCEで任天堂と互角のシェアを争うことになるが
既にその片鱗が伺えますね。
0701NAME OVER2016/05/22(日) 20:59:03.86ID:???
>>699
NECが設計したスーパーカセットビジョンやPCエンジンはまさにオーパーツと言える性能だったな
0702NAME OVER2016/05/22(日) 23:52:54.75ID:???
オーパーツとして消えゆくのかw
0703NAME OVER2016/05/23(月) 00:48:28.34ID:???
スプライトが最大128個なのか。
音声が1音で、BGMと効果音を重ねられない仕様はどうなんだ。

そら、FCに負けるだろ。
0704NAME OVER2016/05/23(月) 00:52:15.17ID:???
>>701
ハドソン「いやお前なにもやってないし」
0705NAME OVER2016/05/23(月) 01:16:34.13ID:???
>>701
ハドソン「むしろPCエンジンのイメージが悪くなるからお前には黙っててほしい」
0706NAME OVER2016/05/23(月) 01:22:30.29ID:???
ハドソン「X1Twin出してくれたSHARPは…あれ?消えそう。ってか俺がすでに…」
0707NAME OVER2016/05/23(月) 06:20:10.45ID:???
   _____              _____  
  |  | N .|      人      |  | ハ .|  
  |  | E .|     (_.@)     |  | ド ..|  
  |  | C .|    (_..大.)    |  | ソ ..|  
  |  | HE |    .( . 分..)    |  | ン .|  
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~|  | ̄| ̄ ̄||ii~ | 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸

       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
0708NAME OVER2016/05/23(月) 06:42:01.83ID:???
カーソルの中心で愛を叫んだモニタ http://i.imgur.com/SrOUqOI.jpg

            /⌒⌒⌒⌒ 、
           /   ソ-------i ヽ
           l  /   ペド __∨
           ヽ ├--l三l--l三l  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
            巛   丿(、,) 丿 <アニメのメガドライブちゃん(美少女)が>
             (    丿へヽ│.<                       >
    悲劇やなw  │   ヽ_____ノ丿 <   大好き(性的に)ですが何か?  >
           /        ノ\  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
        ┌、. /     ヽ  ̄    ハ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ  喜劇やなw
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._ 打倒考古学,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ■□-'"    `ヽ
     ∨       〈-□■._      }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0709NAME OVER2016/05/23(月) 06:49:30.61ID:Ep6dHvN4
ちょい連射SCVすごく良いデキなんやなw
SCVの同人界隈も今後が楽しみなんやな
マークIIIもブロックギャルや武者アレスタ等はそのまま製品化して良いレベルなんやな

一方のPC Erodojinはこれが精一杯なんやなw
https://www.youtube.com/watch?v=gil-8Qh3nQc
自称巨大スプライト、自称スクロール、自称512色同時と何一つ採用しとらへのやな
それよかゲーム自体が絵に描いたような糞ゲーなんやな
立派なんはパッケージだけなんやな

悲劇やな・・・
0710NAME OVER2016/05/23(月) 06:54:13.84ID:???
また転売屋の知ったかが始ったよ
0711NAME OVER2016/05/23(月) 07:13:29.22ID:???
68スレかと思って開いたらMDvsPCEスレだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています