至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ29 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2016/03/18(金) 11:19:49.70ID:???比較に関してはある程度は仕方無いが、度が超えるようならスレチ。
荒らしをスルー出来ない耐性の低い人もお帰り下さい。
他機の争いは自分達のスレに戻ってやって下さい。
前スレ
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1449327293/
0004NAME OVER
2016/03/18(金) 15:53:21.93ID:XbqHAigH0005NAME OVER
2016/03/18(金) 21:57:06.76ID:???0006NAME OVER
2016/03/18(金) 22:17:15.48ID:???0008NAME OVER
2016/03/19(土) 01:10:26.58ID:???0009NAME OVER
2016/03/19(土) 02:43:46.96ID:???0010NAME OVER
2016/03/19(土) 21:48:10.53ID:???0011NAME OVER
2016/03/19(土) 22:01:09.43ID:???0012NAME OVER
2016/03/20(日) 08:21:43.23ID:???0013NAME OVER
2016/03/20(日) 21:24:30.68ID:???0014NAME OVER
2016/03/21(月) 01:20:20.19ID:???0015NAME OVER
2016/03/22(火) 08:29:57.94ID:???0016NAME OVER
2016/03/22(火) 17:02:32.38ID:???0017NAME OVER
2016/03/23(水) 06:51:41.33ID:dteoqf090020NAME OVER
2016/03/25(金) 00:35:55.12ID:???0021NAME OVER
2016/03/25(金) 09:20:49.55ID:???昔話を楽しむためでないの?
いまだにゲームなんてしてるX68ユーザーっているんかいな。
ゲームに時間を費やしても得られるものなんて何にもないよ。
0022NAME OVER
2016/03/25(金) 17:40:00.57ID:???http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12142075230.html
X68用ソフト 社会派ゲーム第2弾 校則厳守 1990年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12142808478.html
0023NAME OVER
2016/03/25(金) 18:20:03.68ID:???ウォーニングType68というゲームを
今やっているのですが
トレーダーレベルを上げる条件て
どうしたらいいのでしょうか ?
大きな船が買えなくて詰まってます
ガーディアンに全然勝てません
0024NAME OVER
2016/03/25(金) 18:55:22.67ID:???バカはスレの名前すら読めないんやなw
悲劇やなw
0027NAME OVER
2016/03/25(金) 19:10:22.35ID:IOeXNnl00028NAME OVER
2016/03/25(金) 19:45:44.93ID:???0030NAME OVER
2016/03/26(土) 09:30:59.00ID:D8rUxeTQhttp://koorogich.blog.fc2.com/blog-entry-129.html
0032NAME OVER
2016/03/26(土) 14:51:18.82ID:???M無職D童貞代表w
0033NAME OVER
2016/03/26(土) 16:51:13.44ID:???Paedophilia(小児性愛)
Crime(犯罪)
猿人は駄目だろw
0034NAME OVER
2016/03/26(土) 17:02:34.74ID:???0035NAME OVER
2016/03/26(土) 17:32:23.28ID:???↑
このセンスの頃から全く成長してないw
0036NAME OVER
2016/03/26(土) 21:54:57.45ID:ew/Gub4g0038NAME OVER
2016/03/26(土) 23:51:20.19ID:???PCエンジン 1750万台(世界1000万、国内750万)
メガドライブ 200万台(セガ社長公認)
マスターベーションシステム 30万台
0039NAME OVER
2016/03/28(月) 14:37:30.75ID:NnnMNmDt暗さが漂う
https://www.youtube.com/watch?v=ceWkUbCOX4k
0040NAME OVER
2016/03/28(月) 15:39:37.87ID:???もっと頭を使ってワイを喜ばせる書き込みをするんやなw
喜劇やなw
0041NAME OVER
2016/03/29(火) 00:02:56.71ID:???日経BP社「新世代ゲームビジネス」
NEC-HE 事業戦略
http://i.imgur.com/YKNeMMY.jpg
p117.NEC HE取締役支配人:小林清二氏
「当社は他社のように、ゲーム事業が運命を決する勝負だとか、
世の中を変えるといった大げさな騒ぎ方はしていない。
従って一気に100万台、200万台などの展開は考えていない。
PC-FXは新世代ゲーム機ではあるが、従来のPCエンジンを190万台普及させた延長線上で地道に売っていく。」
PCエンジン 190万台
0042NAME OVER
2016/03/29(火) 00:16:31.28ID:???0043NAME OVER
2016/03/29(火) 08:15:29.00ID:Pqrf4D+j0044NAME OVER
2016/03/29(火) 09:10:09.43ID:???0046NAME OVER
2016/03/29(火) 23:10:50.60ID:???CD-ROMはあくまでも周辺機器であってゲーム機本体じゃない訳だから
従来のPCエンジン=Huカード機190万台って事で確定してる
お前バカ丸出しだな
0047NAME OVER
2016/03/29(火) 23:17:57.79ID:???(A)
1900万台はディスクシステムの台数なんだがw
ま、バカには分からんかwww
(B)
ディスクシステムはあくまでも周辺機器であってゲーム機本体じゃない訳だから
従来のファミコン=ファミコン1900万台って事で確定してる
どう考えても(B)が正しい。
0049NAME OVER
2016/03/30(水) 04:40:49.89ID:???0050NAME OVER
2016/03/30(水) 05:04:15.42ID:???0051NAME OVER
2016/03/30(水) 08:05:31.18ID:???PCエンジン
0052NAME OVER
2016/03/30(水) 12:21:23.95ID:???結局、PCEの低容量Huカードがショボ過ぎてCD-ROM2に頼るしかなかった
ってのがPCEの現実なのにバカかお前
0053NAME OVER
2016/03/30(水) 12:28:19.01ID:???でも先にカード型やったのはセガマーク3じゃないかな。
0054NAME OVER
2016/03/30(水) 12:30:04.10ID:???馬鹿なの?
PCEは最初から足りない物は周辺機器で補うのを前提にして作られた初のハードだぞ
CDROMはPCE当初から予定されていた物なんだが?
コア構想って知らないのか?
0055NAME OVER
2016/03/30(水) 12:40:00.14ID:???CD-ROM2の発売が1988年12月
PCE本体の発売前にCD-ROM2の開発もスタートしていなければ、とてもじゃないが、間に合わない日数なんですがね?
Huカードがショボ過ぎてCD-ROM2に頼ったのではなく
最初からCD-ROM2への移行が前提のハードだったというだけだ
メガCDがショボ過ぎて時代遅れのカセットに頼るしかなかったメガドライブの現実とは違うんだよ
0056NAME OVER
2016/03/30(水) 13:02:05.87ID:???(= ユーザーを騙してぼったくる気満々の詐欺)
のハードだったというだけだ
0059NAME OVER
2016/03/30(水) 13:48:24.63ID:???PCEほど初期ハードが無駄にならないグレードアップをするコンシューマは他にない
0060NAME OVER
2016/03/30(水) 13:54:20.69ID:???劣化ハードの産廃MDは要らないっちゅーことやな
喜劇やなw
0061NAME OVER
2016/03/30(水) 16:41:58.57ID:???普通は媒体メディア変更なんかしねーから
どんなゲーム機であれハードは無駄にならねーんだよ
バカは考えてることが違うな
幼稚園児レベル
0063NAME OVER
2016/03/30(水) 17:03:10.82ID:???変な言葉だな
機種ハードとかの仲間か?
0064NAME OVER
2016/03/30(水) 17:06:17.67ID:???0065NAME OVER
2016/03/30(水) 17:16:11.55ID:???中二的と言うか少年漫画的なw
王の中の王、神の中の神というような強調して、「より上位を示す」ような意味合い
主人公「くらえ!媒体メディア変更!」
0066NAME OVER
2016/03/30(水) 17:20:49.45ID:???普通は「媒体メディア変更」はしないわなw
0067NAME OVER
2016/03/30(水) 17:33:54.60ID:pdSQgBqP媒体とメディアは『=』じゃないんやな
ご飯とライスが必ずしも同じ意味ではないように、メディアと媒体も全然違う物なんやなw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146342163
全然おかしくないんやなw
喜劇やなw
0069NAME OVER
2016/03/30(水) 17:40:54.59ID:???0070NAME OVER
2016/03/30(水) 17:44:03.39ID:???0071NAME OVER
2016/03/30(水) 17:45:24.85ID:???0072NAME OVER
2016/03/30(水) 17:52:17.78ID:???0073NAME OVER
2016/03/30(水) 17:58:30.14ID:???0074NAME OVER
2016/03/30(水) 18:01:30.16ID:???0075NAME OVER
2016/03/30(水) 18:03:19.99ID:???0076NAME OVER
2016/03/30(水) 18:08:29.07ID:???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0078NAME OVER
2016/03/30(水) 18:54:20.59ID:???0079NAME OVER
2016/03/30(水) 19:03:33.92ID:???買わなくてよかったと思ったのは自分だけじゃないはずだ
「え〜?CDROM持ってんの?オタクじゃん」が当時の感想
「CDROM = オタゲー」の図式を確立指させたのはPCEの功績だな
0080NAME OVER
2016/03/30(水) 19:40:22.35ID:???の図式だったな
貧乏人やキモオタはセガハードを好んでた
0081NAME OVER
2016/03/30(水) 20:08:11.94ID:YA9AMsXt0082NAME OVER
2016/03/30(水) 20:34:01.66ID:???人として終わってる
0083NAME OVER
2016/03/30(水) 20:37:12.36ID:???0084NAME OVER
2016/03/30(水) 20:46:27.75ID:???0085NAME OVER
2016/03/30(水) 20:47:43.37ID:???ゴミ広いで小銭を稼ぐしか生きる道がない
0086NAME OVER
2016/03/30(水) 21:11:30.78ID:???人生も媒体メディア変更出来ればいいのにな
0087NAME OVER
2016/03/30(水) 21:12:47.12ID:???0088NAME OVER
2016/03/30(水) 21:32:42.12ID:???0089NAME OVER
2016/03/31(木) 03:09:56.86ID:???−−サターンはビジネスとして失敗だと言われていますが。
『国内は良い。前のハード(メガドライブ)の200万台に比べサターンは500万台で利益も出ている。海外でサターンは利益が出なかった。』
http://homepage2.nifty.com/~koichi-n/note/note9802.html
セガマーケティング部チームマネージャー竹崎氏「メガドライブは成功ではない、(収支)トントンだ」
http://i.imgur.com/rWJv75s.jpg
「サターンは結果 国内でとんとん 海外で惨敗
メガドライブは 世界で成功したと思われてますが
ぶっちゃけた話 トントンですよ
最後にアメリカからデッドストックが どわーーって 帰ってきた」
0090NAME OVER
2016/03/31(木) 03:10:41.34ID:???1987年度 60万台
1988年度 83万台 20万台
1989年度 92万台 60万台
1990年度 127万台 70万台
1991年度 103万台 70万台
1992年度 67万台 40万台
1993年度 40万台 45万台
1994年度 10万台 10万台
1995年度 2万台 2万台
計 584万台 318万台
http://i.imgur.com/3nAiWDi.png
http://i.imgur.com/RK057GY.jpg
論文 東洋大学 テレビゲーム機の変遷--ファミコン、スーパーファミコン、プレステ、プレステ2、Wiiまで
http://id.nii.ac.jp/1060/00000012/
0091NAME OVER
2016/03/31(木) 03:11:28.57ID:???http://i.imgur.com/pQySQHI.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=yYxzjjFCEnw
PCエンジンは1990年時点で240万台確定
一方、MDは150万台目標で最終が200万台出荷(社長公認)
0092NAME OVER
2016/03/31(木) 16:21:30.05ID:REuYhu32https://www.youtube.com/watch?v=gEq2Pn3SAtc
0093NAME OVER
2016/03/31(木) 16:50:45.80ID:???もっと頭を使ってワイを喜ばせる書き込みをするんやなw
喜劇やなw
0094NAME OVER
2016/03/31(木) 17:31:30.00ID:SUn0eMbs0095NAME OVER
2016/03/31(木) 22:00:11.90ID:???人ってこんなに成長しないものなの?
0096NAME OVER
2016/03/31(木) 22:02:34.64ID:???0097NAME OVER
2016/03/31(木) 23:03:02.71ID:???それに似てますね
0098NAME OVER
2016/04/01(金) 04:57:44.63ID:???亀レスだが、おまえは完全に間違っておる。ゲームてのは遊びだ。エンターテイメント、娯楽なんだよ。
楽しめればそれでいいんだよ。時間の無駄もへったくれもないんだよ。
0099NAME OVER
2016/04/01(金) 14:11:03.84ID:???https://www.youtube.com/watch?v=1xWCVFNK-ys
0100NAME OVER
2016/04/01(金) 18:57:55.30ID:UgH3J7PgMSXドラスピ
https://www.youtube.com/watch?v=_pZDouC5QNg
0101NAME OVER
2016/04/01(金) 20:18:28.03ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています