トップページretro
1002コメント236KB

◆PCエンジン総合スレッド其の四拾玖◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2016/03/07(月) 23:50:14.87ID:???
※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトにおいてVSスレの話・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
無職童貞・MD派・死ね・キモニタなどの煽りも控えて下さい。

質問をする前にココをチェック
◆PCEngine FAQ◆
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm
PCエンジン AVケーブル自作
http://dempa.jp/rgb/graveyard/pceav.html
端子類の接触不良を修理する
http://seobon.seesaa.net/article/167851758.html
コンデンサ/ヒューズ交換
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html
小型ACアダプタ
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/86/
各本体ACアダプタ仕様
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/op_ac.htm

前スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の四拾蜂◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1455854574
0484NAME OVER2016/03/18(金) 13:18:41.34ID:???
荒らしの>>483が論破されて耳を塞ぎ始めたぞw
0485NAME OVER2016/03/18(金) 13:26:21.14ID:???
頭悪いな
PCE版は漫画の脚色の複写
FC版は漫画の脚色
どちらも漫画の脚色であってオリジナルではない

アレンジでもいいよ
0486NAME OVER2016/03/18(金) 13:29:03.77ID:???
荒らしの>>482が住民に論破されて耳を塞ぎ始めたぞw
0487NAME OVER2016/03/18(金) 13:31:34.22ID:???
アホか
CAPCOMゲームはサラリーマン金太郎
三國志とは別物
0488NAME OVER2016/03/18(金) 13:33:10.22ID:???
>>486
直撃したんだねw
0489NAME OVER2016/03/18(金) 13:39:13.81ID:???
445 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:30:37.62 ID:???
オリジナルはジャンプの漫画だバーカwwwwww

450 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:49:58.11 ID:???
>>445
ジャンプの漫画は原作だバーカwwwwww


この掛け合いはレトロゲーム板の歴史に残るよ
0490NAME OVER2016/03/18(金) 13:42:51.20ID:???
>>489
殿堂入りだよなこれw
0491NAME OVER2016/03/18(金) 13:43:59.20ID:???
荒らしはオリジナルは原作や原曲という意味しかないと思ってたのかw

アホすぎw
0492NAME OVER2016/03/18(金) 13:44:35.37ID:???
知らなかったのか?
0493NAME OVER2016/03/18(金) 13:47:06.23ID:???
オリジナルは原作や原曲という意味しかないだろうが!!
0494NAME OVER2016/03/18(金) 14:14:57.04ID:???
オリジナルに「独創的」「独自のもの」という意味がある事を知らなかった荒らしが負けたのかw
0495NAME OVER2016/03/18(金) 16:51:09.46ID:???
ググれないカス
が荒らしだもん
0496NAME OVER2016/03/18(金) 17:11:29.39ID:???
>>384
学生が若気の至りで新作クソゲーを叩き割ってアップするのは
見たことがあるがレトロゲームでは初めてだわ
コレクションの量や対象物から考えても、これをアップした奴は中年だよな?
分別のつく筈の年齢に達している大人が、これを自信満々に公開してるのは
気持ち悪いの通り越して、怖いな
間違いなく独身の中年男性だろ
いつか絶対に重犯罪をしでかすぞこいつ
0497NAME OVER2016/03/18(金) 17:20:43.44ID:???
メガドラファンならば
まにやんを真に受けてスーファミ破壊画像を自信満々に挙げてもおかしくない
てか、当時の精神的苦痛を合算したらスーファミユーザーの命一つ奪うくらい当然と思ってるだろう
したらばのメガドラスレ見てるとガチでスーファミ殺したがってる天然がたまに来るし
0498NAME OVER2016/03/18(金) 17:26:35.76ID:???
マイノリティはテロ権利があるからな
0499NAME OVER2016/03/18(金) 18:04:08.47ID:???
>>496
拾い物画像じゃね
0500NAME OVER2016/03/18(金) 18:31:33.93ID:???
PCE信者がSGやマークIIIやMDを思う存分叩くスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1320786756/108-109
108 名前:NAME OVER 投稿日:2011/11/16(水) 22:12:09.60 ID:???
ゲハのPCEメガドラスレにホンマモンのナニが来ちゃったな。きついわ。

109 名前:NAME OVER 投稿日:2011/11/16(水) 22:18:05.80 ID:???
>>108
あそこはそういう話でもないと見に行かないな。
あんまりハードそのものには興味がないというのもあって。

試しに見てきたら、大分死とか書いてあるハード(PCE)の残骸写真がw
なんかすごい事になってるね。
0501NAME OVER2016/03/18(金) 18:31:43.27ID:???
本体破壊はフォトショ画像ぽいな
0502NAME OVER2016/03/18(金) 18:34:32.12ID:???
これの>>671>>672 (多分>>670は貼り間違い)

PCエンジンとメガドライブってどっちが勝ったの?4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320264701/669-672,680
669 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/16(水) 21:40:38.34 ID:KzrAUERm0
PCエンジンのゲームは総じてクソゲー多かったから叩き割って捨ててたな

670 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/16(水) 21:52:04.32 ID:KzrAUERm0
PCエンジンの叩き割りいっちょあがり!!
ttp://61.211.232.106/~votecode/upma07/src/upm15951.jpg

671 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/16(水) 21:55:26.58 ID:KzrAUERm0
ゲーム性ならメガドライブ>>>PCエンジン
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up33830.jpg

672 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/16(水) 22:00:17.66 ID:KzrAUERm0
「世界」と国内の差
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up33828.jpg

680 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/16(水) 23:01:31.74 ID:KzrAUERm0
>>678
PCEユーザーはどこかの半島人みたくやることが酷いからな、、、
彼らにとって自作自演はお手の物だろう
0503NAME OVER2016/03/18(金) 18:35:06.04ID:???
>>502
404
0504NAME OVER2016/03/18(金) 18:36:41.81ID:???
ふと>>502のスレッドを見てみたら、そこでもオリジナルがどうとか言ってて笑ったw

677 :名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 22:32:27.41 ID:a0Tafe0T0
>>647
こいつ、
オリジナルとアレンジの
違いが分からんのか?

PCEユーザーって、
みんなこうなの?

それとも、
ときメモじゃ自慢にならんから、
狂ったか?

誰か、ちゃんと説明してやれよw
0505NAME OVER2016/03/18(金) 19:18:01.66ID:???
天外信者の禿豚がまた発狂しているのか
0506NAME OVER2016/03/18(金) 19:56:27.60ID:???
オリジナルは原作の意味じゃないとか馬鹿過ぎるw
0507NAME OVER2016/03/18(金) 19:58:31.10ID:???
やっぱりメガドラが脳に深刻な悪影響を与えているのかもな
0508NAME OVER2016/03/18(金) 20:31:47.03ID:???
オリジナルは原作の意味しか無いとか馬鹿過ぎるw
0509NAME OVER2016/03/18(金) 20:41:02.87ID:???
天外とかハドソンとか、もう無いんだけど
0510NAME OVER2016/03/18(金) 20:50:16.72ID:???
>>502
404でみれない残念
どうせ>>680が全てだろうから追求はしないけど
PCE派の自作自演はどっかのお国と同じで性質が悪いね
0511NAME OVER2016/03/18(金) 20:57:53.57ID:???
お前ら、何と戦ってるんだ?
0512NAME OVER2016/03/18(金) 21:09:11.98ID:???
>>511
ヒント、PCエンジンユーザーはシャドウボクシングが得意
0513NAME OVER2016/03/18(金) 21:37:29.59ID:???
>>511
モニタ所有者vsダンボール型偽モニタ所有者の戦いかな
0514NAME OVER2016/03/18(金) 21:59:26.61ID:???
【オリジナル】http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1457362214/440,450
漫画をゲーム化した物を「オリジナルRPGのファミコン版」と言い放ち、住人から「オリジナルは漫画だ」と指摘される
その指摘に対して「漫画は原作だ」と言い切ったMD住人の名言。
オリジナル(原型・原本・原図・原画・原作・原曲などのこと)という言葉の意味を知らなかったのが発覚した。
0515NAME OVER2016/03/18(金) 22:01:15.86ID:???
スレを荒らすキモニタが住人にフルボコにされているだけ
0516NAME OVER2016/03/18(金) 22:10:42.43ID:???
あっちばかり必死w
0517NAME OVER2016/03/18(金) 22:14:59.93ID:???
>>501
大分死はフォトには見えんよ
これがフォトなら大したものだ
0518NAME OVER2016/03/18(金) 22:35:02.76ID:???
お前らコリューンはBGMが最高に良いですよ
0519NAME OVER2016/03/18(金) 22:46:17.47ID:???
フォトショップをフォトと略す馬鹿>>517を初めて見た
0520NAME OVER2016/03/18(金) 22:51:56.94ID:???
突込みがショボ過ぎて泣けるw
オリジナルで相当凹まされたようだなw
0521NAME OVER2016/03/18(金) 22:53:01.46ID:???
>>517
少なくとも大分死の画像はオリジナル(笑)だろ
0522NAME OVER2016/03/18(金) 23:16:11.24ID:???
>>518
PC電人もすげー良いぞ
0523NAME OVER2016/03/18(金) 23:35:18.99ID:???
オリジナルに「独創的」「独自のもの」という意味がある事を知らなかった無教養の>>514
0524NAME OVER2016/03/18(金) 23:38:43.77ID:???
「独創的」「独自のもの」と喚いても
この大失態は拭えないw

445 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:30:37.62 ID:???
オリジナルはジャンプの漫画だバーカwwwwww

450 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:49:58.11 ID:???
>>445
ジャンプの漫画は原作だバーカwwwwww
0525NAME OVER2016/03/19(土) 00:06:48.36ID:???
オリジナルに「独創的」「独自のもの」という意味がある事を知らなかった無教養の>>445
この大失態は拭えないw

445 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:30:37.62 ID:???
オリジナルはジャンプの漫画だバーカwwwwww
0526NAME OVER2016/03/19(土) 01:08:40.00ID:???
>>525
どんな言い訳で逃避しようと
オリジナルはジャンプの漫画だバーカwwwwww
0527NAME OVER2016/03/19(土) 01:10:39.05ID:???
【悲報】MD代表は「本家」だけでなく「オリジナル」の意味も知らなかった

【オリジナル】http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1457362214/440,450
漫画をゲーム化した物を「オリジナルRPGのファミコン版」と言い放ち、住人から「オリジナルは漫画だ」と指摘される
その指摘に対して「漫画は原作だ」と言い切ったMD住人の名言。
オリジナル(原型・原本・原図・原画・原作・原曲などのこと)という言葉の意味を知らなかったのが発覚した。
0528NAME OVER2016/03/19(土) 01:14:36.25ID:???
天地を喰らうの話ならCPS1基板の移植だろ
0529NAME OVER2016/03/19(土) 01:19:12.47ID:???
>>528
それを言うなら本宮マンガの原作ありきだお
0530NAME OVER2016/03/19(土) 01:26:38.62ID:???
>>529
知っとるがなw
ストライダー飛竜だってモト企画とr
0531NAME OVER2016/03/19(土) 01:28:32.40ID:???
オリジナルに「独創的」「独自のもの」という意味がある事を知らなかった無教養の>>526
この大失態は拭えないw

445 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:30:37.62 ID:???
オリジナルはジャンプの漫画だバーカwwwwww
0532NAME OVER2016/03/19(土) 01:32:24.20ID:???
PCE版天地を喰らうはCPS1基板の移植
ファミコン版天地を喰らうは独自のオリジナルRPG

荒らしは一体何の理由で発狂しているのだろうか
0533NAME OVER2016/03/19(土) 01:35:07.62ID:???
PCE版天地を喰らうはCPS1基板の移植
ファミコン版天地を喰らうは独自のRPG

オリジナルは漫画
荒らしは義務教育を受けているのだろうか?
0534NAME OVER2016/03/19(土) 01:37:44.74ID:???
>>524
気が狂ってるとかし思えないよなw
後には退けない状態なのだろうwwww

「ジャンプの漫画は原作だバーカwwwwww」
オリジナルはジャンプの漫画だと自分で認めているというwwww
0535NAME OVER2016/03/19(土) 01:40:54.81ID:???
>>533は正しくはこうだな
PCE版天地を喰らうはCPS1基板の移植
ファミコン版天地を喰らうは原作漫画を土台にしたRPG
0536NAME OVER2016/03/19(土) 01:46:11.10ID:???
>>533
>ファミコン版天地を喰らうは独自のRPG

オリジナルには独自という意味がある

はい論破
0537NAME OVER2016/03/19(土) 01:48:04.75ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のオリジナルRPG
いつからはカプコンのオリジナルソフトになったのだろうか?
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4976219012140u.jpg
俺にはちゃんと「?本宮 ひろ志 ?本宮企画 ?集英社」の文字が見えるんだが?
朝鮮人には見る事の出来ない表記なのか?
0538NAME OVER2016/03/19(土) 01:51:40.41ID:???
>>536
>ファミコン版天地を喰らうは独自のオリジナルRPG
ファミコン版天地を喰らうは独自の独自RPGってことか?頭悪過ぎて混乱状態なのか?w
ちなみに>>533>>535で修正されてる
0539NAME OVER2016/03/19(土) 01:52:06.04ID:???
くやしそうw
0540NAME OVER2016/03/19(土) 01:55:33.83ID:???
つまり、CD-ROMROMROMROMって奴だw
0541NAME OVER2016/03/19(土) 01:55:40.85ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のRPG
>>533がファミコン版天地を喰らうはオリジナルRPGって認めてしまってるw

あれだけ散々発狂していたのは何だったのだろうか・・・
0542NAME OVER2016/03/19(土) 01:56:00.00ID:???
他所様から権利を借りた物を弄ってオリジナルを主張する辺りが
いかにも朝鮮人らしくていいねw
0543NAME OVER2016/03/19(土) 01:59:07.95ID:???
>>541
ただのミスだろ
まさか独自=オリジナルだと言ってる馬鹿が
「独自のオリジナルRPG」と書いてるとは思わなかっただけでは?

というかさw
>>532の時点で「オリジナルに独自の意味を入れてない」のを自ら証明してるよなwww
0544NAME OVER2016/03/19(土) 02:01:01.51ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のRPG

荒らし自身が>>533で独自のRPGと認めた訳だから
言い訳が出来ないわなw

住民の勝利で勝負あったなw
0545NAME OVER2016/03/19(土) 02:01:27.01ID:???
どうしたROMROMROMROM
0546NAME OVER2016/03/19(土) 02:01:41.87ID:???
キモニタはこれ↓が決して崩せないから弄る人達は楽でいいね


445 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:30:37.62 ID:???
オリジナルはジャンプの漫画だバーカwwwwww

450 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:49:58.11 ID:???
>>445
ジャンプの漫画は原作だバーカwwwwww
0547NAME OVER2016/03/19(土) 02:03:34.61ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のオリジナルRPG
荒らし自身が>>532で独自はオリジナルの意味とは違うと認めた訳だから
言い訳が出来ないわなw

住民の勝利で勝負あったなw
0548NAME OVER2016/03/19(土) 02:04:39.30ID:???
オリジナルに「独創的」「独自のもの」という意味がある事を知らなかった荒らしは
これ↓が決して崩せないから弄る人達は楽でいいね


445 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:30:37.62 ID:???
オリジナルはジャンプの漫画だバーカwwwwww
0549NAME OVER2016/03/19(土) 02:05:13.63ID:???
>>546
つまりCD-ROMROMROMROMROMROMROMROMなのか?
0550NAME OVER2016/03/19(土) 02:06:49.98ID:???
PCE住人の>>533>>532の文章を削り損ねただけだから
すぐさま>>535でミスを修正してる

荒らしの>>532は致命的な失敗のせいで言い訳が出来ない

住民の勝利で勝負あったなw
0551NAME OVER2016/03/19(土) 02:08:59.23ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のRPG

独自のRPGって>>533で認めたっていう事は
つまり敗北宣言という事かw

禿の頭髪なみにしょぼいなw
0552NAME OVER2016/03/19(土) 02:09:03.58ID:???
>>548の辛い所は
リジナルに「独創的」「独自のもの」という意味があったとしても
>>445の内容に一切の間違いが無いことだな

どんなに逃避しても
オリジナルはジャンプの漫画ですw
0553NAME OVER2016/03/19(土) 02:10:25.19ID:???
>>532に荒らしの人生同様に積んでしまったなw
0554こうですか?2016/03/19(土) 02:11:55.29ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のオリジナルRPG

独自とオリジナルの違いを>>532で認めたっていう事は
つまり敗北宣言という事かw

禿の頭髪なみにしょぼいなw
0555NAME OVER2016/03/19(土) 02:12:19.94ID:???
もう!
ROMROMROMROMがオリジナルオリジナルなCDマシンなんだよ

これでいいだろ
0556NAME OVER2016/03/19(土) 02:13:42.08ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のRPG

ミスにしても致命的なミス過ぎて馬鹿丸出しw
決定的に積んでるw

住民の勝利で勝負あったなw
0557NAME OVER2016/03/19(土) 02:13:49.96ID:???
>>550
>>533はミスの理由付けが簡単だから修正が容易だけど
>>532は言い逃れが出来ないからなw
殺人犯が漏らした致命的失言のレベルw
0558こうですか?w2016/03/19(土) 02:15:17.03ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のオリジナルRPG

ミスにしても致命的なミス過ぎて馬鹿丸出しw
決定的に積んでるw

住民の勝利で勝負あったなw


主張がお前の髪並に薄くなってるぞwww
0559NAME OVER2016/03/19(土) 02:16:40.91ID:???
荒らしに構うのも荒らしなんだと気付けないおじいちゃんの溜まり場かよ!
スレタイ読めないのか
0560NAME OVER2016/03/19(土) 02:17:48.72ID:???
>>533>>535でミスの訂正を行ってる

では>>532は?
ミスではないのか?
ミスでないなら「オリジナルを独自の意味で用いていない」事になるぞ?w
0561NAME OVER2016/03/19(土) 02:18:50.28ID:???
散々発狂して否定していたのに思わず独自のRPGと認めてしまい大自爆

ここまで悲惨だと荒らしも哀れだな・・・
0562NAME OVER2016/03/19(土) 02:18:58.07ID:???
>>559
今は積んだ荒らしが発狂中だから
しばらくは避難所の方を使うといい
0563NAME OVER2016/03/19(土) 02:19:26.12ID:???
>>560
死ね
0564NAME OVER2016/03/19(土) 02:20:21.59ID:???
散々発狂して否定していたのに思わずオリジナルが独自と異なる事を認めてしまい大自爆

ここまで悲惨だと荒らしも哀れだな・・・


ブーメラン極まってるなw
笑いが止まらんwww
0565NAME OVER2016/03/19(土) 02:20:55.82ID:???
>>562
荒れてりゃ自分も荒らしていい。って?
アホか
vsスレでやってろ
0566NAME OVER2016/03/19(土) 02:22:01.86ID:???
>>564
お前もブーメランだ
笑いながら死ね
0567NAME OVER2016/03/19(土) 02:22:28.01ID:???
オリジナルに「独創的」「独自のもの」という意味がある事を知らない奴っているんだな
0568NAME OVER2016/03/19(土) 02:23:10.94ID:???
>>567
そうだね死ね
0569NAME OVER2016/03/19(土) 02:24:43.30ID:???
はーやーくー答えてねw

>>532はミスなの?
それとも合ってるの?
>ファミコン版天地を喰らうは独自のオリジナルRPG
オリジナルを「独自」として使っていたはずなのに
二重表現になってるわけだが?

これは最初から「オリジナル」に「独自」の意味なんて持たせていなかった決定的証拠だよな?
0570NAME OVER2016/03/19(土) 02:26:34.07ID:???
荒らしオリジナルの意味が判らなかった、これが全てw

450 名前:NAME OVER 投稿日:2016/03/18(金) 11:49:58.11 ID:???
>>445
ジャンプの漫画は原作だバーカwwwwww
0571NAME OVER2016/03/19(土) 02:27:03.71ID:???
無学を自慢していないで、いい加減に辞書でオリジナルを調べれば?w
0572NAME OVER2016/03/19(土) 02:28:29.54ID:???
死ねよ糞ボケども
0573NAME OVER2016/03/19(土) 02:28:51.55ID:???
どの辞書でも真っ先に
原型。原本。原図。原画。原作。原曲。と記載されてて
モニタくんがまた発狂してしまいそうw
0574NAME OVER2016/03/19(土) 02:29:42.85ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のRPG

>>533で結論が出てるじゃねーかw
0575NAME OVER2016/03/19(土) 02:31:04.44ID:???
>ファミコン版天地を喰らうは独自のオリジナルRPG

たしかに>>532で結論が出てるなw
0576NAME OVER2016/03/19(土) 02:33:02.35ID:???
>>574
ねえねえw
なんで>>535から目を背けてるの?
なんで>>569に対して耳を塞いでいるの?

この文章も見えなくなるの?w
0577NAME OVER2016/03/19(土) 02:33:26.85ID:???
いつまでやってんだ荒らしども
0578NAME OVER2016/03/19(土) 02:36:05.66ID:???
>>533がホームラン級の馬鹿で笑えるw

PCEスレの民度を>>533が一人で下げてるなw
0579NAME OVER2016/03/19(土) 02:36:16.67ID:???
もう1回決定的な証拠

いつからはカプコンのオリジナルソフトになったのですか?
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4976219012140u.jpg
俺にはちゃんと「?本宮 ひろ志 ?本宮企画 ?集英社」の文字が見えるんだが?
カプコンは発売時に表記でオリジナル作品なのを否定してますよ?
朝鮮人には見る事の出来ない表記なのか?
0580NAME OVER2016/03/19(土) 02:36:54.41ID:???
>>578
がホームラン級の荒らしなんだな
0581NAME OVER2016/03/19(土) 02:37:27.17ID:???
何が何でも>>532から話題を逸らそうと必死なのが泣けてくるなw
0582NAME OVER2016/03/19(土) 02:37:35.99ID:???
>>579
日本語でおk
0583NAME OVER2016/03/19(土) 02:38:18.65ID:???
>>581
死ねよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています