トップページretro
1002コメント252KB

【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-伍七- [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER2015/12/01(火) 07:12:58.18ID:???
ここは旧スクウェアのゲームソフト、クロノトリガーのスレッドです。
タイトルの通り話題は【SFC限定】となっています。
移植版、ラジカルドリーマーズ、クロノシリーズ関連など
現行スレッドの無いものについては自分でスレを立ててください。

-前スレ-
【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-伍六-
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1436303667/

-検索用-
ttp://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83N%83%8D%83m%83g%83%8A%83K%81%5B
ttp://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

-関連サイト-
ttp://www.chronotrigger.jp/
ttp://member.square-enix.com/jp/special/chronotrigger/introduction.php
ttp://www.procyon-studio.com/

-攻略サイト-
ttp://www.geocities.jp/etr_dr_lor/top.html
ttp://www8.plala.or.jp/alice4/

-話題に出た画像など-
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Chrono+Trigger
ttp://www.newgrounds.com/collection/chronotrigger.html
ttp://ozziesfort.tripod.com/ctpictures.html
ttp://members.fortunecity.com/kwhazit/trans/ct/
ttp://ocremix.org/game/16/chrono-trigger-snes
ttp://www.videogamesprites.net/ChronoTrigger/Party/
ttp://www.opcoder.com/projects/chrono/media/
ttp://www.cafereo.co.jp/sqen_formationarts_chronotrigger.htm
0002NAME OVER2015/12/01(火) 07:14:07.13ID:???
-公式初期設定(Vジャンプ掲載)-
  クロノ:17歳 168cm 57kg
  マール:16歳 158cm 45kg
  ルッカ:19歳 160cm 48kg
  カエル:40歳くらい(グレン時の年齢は不明)134cm 42kg
  ロボ:175cm 189kg
  エイラ:24歳 168cm 59kg
  魔王:年齢不明 178cm 58kg

-マルチエンディング一覧-
1:最初から中世に行くまで、もしくは海底神殿のラヴォスを倒す【開発室ED】
2:中世から現代に戻ってきてクロノがタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされるまで
3:脱獄後未来に行って現代に戻ってきて中世のゼナンの橋のバトルまで
4:橋でのバトルのあとタータにバッジを貰うまで
5:タータにバッジを貰ってから原始でゲートホルダーが盗まれるまで
6:ゲートホルダーを取り返してからカエルにできあがったグランドリオンを渡すまで
7:魔岩窟を開いて魔王を倒すまで
8:原始でアザーラと決着がつくまで
9:古代でサラが封印扉を開けるまでと、10の後海底神殿バトルまで
10:サラが封印の扉を開けてからマールのペンダントに魔神器のパワーを吸収させるまで【反省会ED】
11:海底神殿以降、クロノを生き返らせる前
12:海底神殿以降、クロノを生き返らせた後
13:ラヴォス戦で全滅【バッドED】
0003NAME OVER2015/12/01(火) 07:14:53.96ID:???
海底神殿以降のエンディング(以下、ED)は基本的な流れは一緒だが、以下の条件で変わってくる。
1.クロノの生死(死の山で復活させたか否か)
   最も変化の大きい条件。復活前はクロノがEDに登場しない。
   EDの序盤シーンと後半シーンに差し換えがなされる。
2.魔王の生死(北の岬で仲間にしたか戦って倒したか)
   倒しているとEDに魔王が登場しなくなる。スタッフロール中の
   魔王とカエルのシーンに差し替えがなされる。
3.シルバードを壊したか否か(1999年でラヴォスに特攻すると大破)
   壊すとED後半のシーン差し換え。
4.ララを助けられたか否か
   EDでのララの台詞が変化する。
5.時の卵を貰ったか否か(1でクロノ復活前)
   ED序盤にシーン追加。後半のシーン差し換え。
6.虹色の貝殻のイベントで現代の大臣を助けたか助けなかったか(1でクロノ復活後)
   助けていない場合はEDで別の人物が大臣の代わりを勤める。
7.クロノの家のネコの数(1でクロノ復活後)
   EDでゲートに吸い込まれるネコの数と連動。たくさん増やしていた時の
   吸い込まれっぷりは中々に壮観。

その他連携技wとして、
・クロノ復活前+シルバード壊さない、で、
   EDラストにクロノとマールの鳥山画1枚絵が出る。
・クロノ復活前+魔王倒す+シルバード壊さない、で、
   魔王を倒しただけでは後ろ姿しか見られないグレンが正面を向き、
   台詞まであるEDになる。
0004NAME OVER2015/12/01(火) 07:15:31.77ID:???
-FAQ-
Q.王国裁判で完全無罪にできるの?
A.以下の手順でドゾ。
<リーネ広場>
・マールとぶつかった後、ペンダントを拾う前にマールと話す(「た、大変!」)
・マールにペンダントをすぐに返す(「返してくれる?」「はい」)
・キャンディ屋でマールを2回以上ひっぱらない
・少女に話し掛ける前に猫を連れて行き、少女と話してお礼を言われる
 (↑これとは別にランダム無罪フラグがあるが、こちらは確実
  ランダムフラグに頼る場合、少女と猫を無視して運頼み)
・ボッシュにペンダントを売ろうとしない
・弁当無視
<裁判中>
・「どっちがきっかけを作りましたか?」「私です」
・「王女の財産に目がくらんだのだね?」「いいえ」
・「本当に財産には興味が無いのかね?」「きょうみない」
これでエーテルが6コ差し入れられます^^

Q.石の在り処がわからないだけど…
A.白の石 黒の夢でテラミュータント撃破後の宝箱
 黒の石 カジャールの隠し部屋でぬいぐるみを調べる
 青の石 中世の巨人のツメ内にある宝箱
 金の石 グランドリオン完全版を持ったカエル先頭にデナドロ山に行き
     フリーランサーの石ころキャッチ
 銀の石 原始のラルバ村の焼け跡に行き、名前変更してくれるヌゥに2回話しかける
0005NAME OVER2015/12/01(火) 07:16:20.00ID:???
-音楽について-
植松作
・沈黙の光(マノリア修道院の奥、北の廃墟=勇者の墓など)
・過去の謎(封印された宝箱や扉をまだ開けられない時に、調べた時の短い曲)
・生きる望みを捨てた人々(未来のドームなど)
・バイクチェイス
・地下水道
・原始の山
・燃えよ!ボボンガ!
・ティラン城
・封印の扉(監視者のドームの封印の扉の奥)
松枝作
・ボス・バトル1
上記以外が光田作
(ボボンガとゴンザレスの作詞は坂口髭)

-バグ-
古代にて予言者の命令でサラが古代のゲートを封印する クロノ達は時の最果てに戻される
未来のガッシュの研究所にあるシルバードで古代に行く
ボッシュを救出する サラが封印を解除する サラがダルトンに連れて行かれる
シルバードで時の最果てor未来へ行く そこからゲートを使って古代へ行き天空城から海底神殿へ行く
(古代王国滅亡 黒鳥号墜落 シルバード飛行型入手) シルバードでワープ

…そうするとバグる
0006NAME OVER2015/12/01(火) 10:26:14.27ID:???
滅び行く運命に抗う恐竜人と地上の覇権を巡って
タイムマシンで時空移動してバトルというストーリーが
ドラえもんの映画にまんま同じのがあったなとか
プレイしながら頭をよぎってた

ゲートの演出がドラえもんのタイムマシンそのままだしね
0007NAME OVER2015/12/01(火) 22:40:33.02ID:???
これはラヴォスをやっつけるゲームで
アザーラの話はサブストーリーでしかないけど
0008NAME OVER2015/12/01(火) 22:42:40.11ID:???
RPG伝統の魔王を倒しに行くのすらサブストーリーなんだから恐れ入る

まあ時を超えて滅びの未来を救う方がずっと壮大だけど
0009NAME OVER2015/12/01(火) 23:12:52.87ID:???
なんでタイムマシーンで時間移動までして
地上の覇権めぐって争うのかな
未来に恐竜人のクロノとマールが出現するからどうでもいいや
0010NAME OVER2015/12/01(火) 23:16:53.02ID:???
滅んでなにも生き長らえてないのが嫌なだけだな
ロボットが君臨してシュワちゃんの映画みたいになってるのはアカン
0011NAME OVER2015/12/02(水) 06:36:20.27ID:???
リスペクトしてるんやろね>ドラえもん
なんたって時空モノの大先輩やし
0012NAME OVER2015/12/02(水) 22:09:54.54ID:???
クロノ達は地上の覇権がどうこうまで考えてたんかね
どっちかというと恩人で友達のエイラを助けたかったんじゃないかね
0013NAME OVER2015/12/03(木) 00:58:26.63ID:???
俺もクロノらはそこまで考えてないと思うわ
0014NAME OVER2015/12/03(木) 18:23:36.58ID:???
マールの背中しか見てないからクロノは何も考えてないよ
0015NAME OVER2015/12/03(木) 18:47:04.65ID:???
まぁそういうクロノがいてもべつに構わんが
うちのクロノはもっと熱血だよ
0016NAME OVER2015/12/06(日) 10:13:59.35ID:???
マザーコンピュータが支配してるロボットユートピアみたいな世界が残ってるけど
ロボみたいな優しいのはあの世界じゃ突然変異ていうか壊れてる扱いだよな
なにより星が死んじゃってる…てか星の死の定義は?
0017NAME OVER2015/12/06(日) 11:55:07.39ID:???
>>16
ロボが人柄がいいのは、人間に近づいて探りを入れたりするための
機械世界のスパイみたいな役割だったかららしいで
0018NAME OVER2015/12/06(日) 15:45:40.72ID:???
夢も希望もないな
0019NAME OVER2015/12/06(日) 16:28:55.81ID:???
もしルッカが元からプログラムされていた命令を消去しなければ表向きは友好的だけどジェノサイドームに戻った途端
裏切るロボだったかもしれないのか… 「ワタシの本当の名前はプロメテスデス」
0020NAME OVER2015/12/06(日) 17:01:43.69ID:???
ルッカってすごいよな
ソースコードもなんも見れないところで
ロボのプログラム変えちゃうんだから
0021NAME OVER2015/12/06(日) 17:14:51.24ID:???
オーホッホッホ!
もっと誉め称えなさいよ!
0022NAME OVER2015/12/06(日) 17:40:37.11ID:???
マザーブレインがラヴォス災害後に人類抹殺を企ててRシリーズを書き換えた時
ロボだけは「運良く」壊れてたおかげで抹殺モード書き換えを免れたのだった。


…なんて妄想を書いてみる。
0023NAME OVER2015/12/06(日) 17:44:03.51ID:???
やべぇ、高笑いしてるルッカが目に浮かんでくるw
0024NAME OVER2015/12/06(日) 17:57:43.11ID:???
なんか壊れてるの修理するついでにプログラムを一部書き換えちゃった〜
みたいなことをルッカが言ってたような記憶があるよ
0025NAME OVER2015/12/07(月) 15:55:40.92ID:???
そうそう。台詞うろ覚えだけどルッカがロボを修理中にマールが
「このロボットも直したら襲ってくるんじゃない?」と聞いて
ルッカが「そうならないように直す」というように答えてる。
だから、
マザー含めたロボット達は最初は人間に友好的
→マザー暴走でプログラム書き換え、人間に反乱
→ルッカに修理されたロボのみルッカにより再書き換え
なんじゃないかと思う。
0026NAME OVER2015/12/07(月) 16:18:10.63ID:???
つまりルッカによる再洗脳
0027NAME OVER2015/12/07(月) 21:12:28.84ID:???
ターミネーター要素も有りか
0028NAME OVER2015/12/08(火) 03:20:03.78ID:???
ロボとか人間を抹殺されるために作られたってストーリーであるけど、
ラヴォスが世界崩壊させたことによってコンピュータたちがそんな風に考えた?計算した?のかなと思ってる
ルッカがデータ変えたのは間違いないけど元々本当に人間を抹殺するって訳で生まれた訳じゃないと思うよ
0029NAME OVER2015/12/08(火) 08:33:52.78ID:???
ラヴォス暴走でマザーブレーンが狂ったから人間抹殺のプログラムをロボたちに植えつけたんじゃなかったか
0030NAME OVER2015/12/08(火) 22:29:24.92ID:???
ガルディア滅亡を正史とするならば
タイムマシンを作っちゃう程の化学力を持ったルッカがいるんだから防げたはずじゃ・・・?
0031NAME OVER2015/12/08(火) 22:52:50.61ID:???
あれあくまで派生未来だから
0032NAME OVER2015/12/08(火) 23:00:58.97ID:???
いくらルッカが天才でも本当にプログラム書き換えなんて出来ないだろう
つまり

ロボが作られる
→ マザーがパッチを配布して反乱させる
→ ルッカがパッチをダウングレードして戻す

これ位なら良く分からないシステムでも出来そうだし現実的だろう
0033NAME OVER2015/12/08(火) 23:04:37.82ID:???
シルバードと時の卵とルッカの頭脳さえ有れば如何にでもできる

…ダルトンをこそ裁判に掛けてやる様に運命を誘導するのだ!
無論、手錠は魔封じ仕様だ!
0034NAME OVER2015/12/09(水) 04:49:57.20ID:???
裁判ガバガバ過ぎて面白い
0035NAME OVER2015/12/09(水) 10:12:07.97ID:???
>>32
ゲートホルダーとか作っちゃう規格外の天才だから普通に書き換えただろ
0036NAME OVER2015/12/09(水) 12:04:00.55ID:???
今思えばルッカは全人類の頂点どころでない神側の頭脳の持ち主だよなぁ
ゲームやってるとどうしてもそういう描写が少なくて困る
0037NAME OVER2015/12/09(水) 16:03:09.66ID:???
タバン乙
0038NAME OVER2015/12/10(木) 07:12:04.28ID:???
才色兼備な娘って何代も前からの鍛冶屋の夢だったんだよな
自分の代で実現してよかったね、タバン
0039NAME OVER2015/12/10(木) 11:12:43.36ID:???
>>38
せやろうか…
0040NAME OVER2015/12/10(木) 12:05:14.86ID:???
オーホッホッホ!
0041NAME OVER2015/12/10(木) 20:40:56.80ID:???
ドラゴンレーダーをちょちょいのちょいで作っちゃうブルマみたいなもんか
>>39
ララさんの事があって結果こうなってるわけだもんな
0042NAME OVER2015/12/12(土) 05:58:01.34ID:???
クロノ達が魔王のところにいるのがよくわからん
0043NAME OVER2015/12/12(土) 17:33:44.08ID:???
天才なのは間違い無いから
あの事故が無かったとしても自然と才能が開花しただろうね

問題なのは幼い頃の精神的ダメージ
このトラウマが彼女(とタバン)にどんだけ深い苦痛を与えたか
このゲームは歴史うんぬんより
こういった精神的救いみたいなものが肝なんだと思う
0044NAME OVER2015/12/12(土) 18:27:49.21ID:???
全てはゲートホルダーからはじまった
0045NAME OVER2015/12/12(土) 18:34:58.07ID:???
すみません、昔、SFCのクロノトリガーをクリアーしましたが、またやってみたいと思います。

SFC/PS/DS で、どれをやるのが、オススメでしょうか?
0046NAME OVER2015/12/12(土) 18:53:58.54ID:???
PSはロードが遅い
DSはここでは受けが悪いが追加ダンジョンと隠しラスボス、最強武器など実装してある
追加ダンジョン自体はクリアしなくても良いのでDSおすすめ
0047NAME OVER2015/12/12(土) 19:02:45.71ID:???
DSは効果音が変わっていて萎えたわ
0048NAME OVER2015/12/12(土) 19:15:05.75ID:???
魔王が魔法使う時「ポコリン!!」って言ったのは間違いだと思ったぜ
0049452015/12/12(土) 19:25:01.66ID:???
レスありがとう。私は効果音・BGM重視するので、SFCにしようと思います。
0050NAME OVER2015/12/12(土) 20:36:36.65ID:???
個人的にDSは追加ダンジョンも追加装備も追加ボスもどうでもいいけど
マールとルッカの命中を上げられるのはでかい
0051NAME OVER2015/12/12(土) 20:58:14.76ID:???
クロノ・マール・カエル予定。昔もそうだったし。。。まぁ、カエルを変更するのも、手かもしれないけど。
0052NAME OVER2015/12/13(日) 00:42:40.03ID:???
VCで初プレイ中だが、時の最果てのセーブポイントで動けなくなったんだが…
0053NAME OVER2015/12/18(金) 10:34:40.50ID:???
久しぶりにプレイしたんだが…
ジェノサイドドームでドッペル音と出てくるやつ何だか分かるやつおらんか?
0054NAME OVER2015/12/18(金) 10:42:25.28ID:???
そいつは人形
同じ人形をそいつの前に立たせれば機能停止する
0055NAME OVER2015/12/18(金) 19:22:23.88ID:???
すまん、言い方がわるかった
ベルトコンベアの奥に行くと
ドッペル失敗した際の効果音と同時に出てくるバージョン4.0の姿したやつ

塞ぐやつの右にいた
0056NAME OVER2015/12/20(日) 19:29:59.60ID:???
初期の初期で
死刑から逃げて未来に行って時の最果てを経て
現代メディーナ村からボッシュの家の近くのヘケランの洞窟を通ってリーネ広場に戻ってきたところで
次は中世に魔王を倒しに行くんだが
なんでそこに行かなきいかんのかわからん
他に選択肢がないから?
0057NAME OVER2015/12/20(日) 19:40:34.48ID:???
未来でラヴォスによる世界崩壊を止めようと決意したところにあって
中世で魔王がラヴォスを喚び出そうとしてるからじゃなかったっけか
0058NAME OVER2015/12/20(日) 19:58:05.63ID:???
ヘケランが死ぬ間際に言ってたろ?
400年前に魔王様がラヴォスを生みだしてれば今頃は魔族の天下って
その時、パーティーにルッカがいれば、ラヴォス生みだしたのが魔王だから中世行こうって言ってくれる
0059NAME OVER2015/12/20(日) 20:56:39.80ID:???
ヘケランだけじゃなく、村の住民もそんなことを言ってる
それを確かめるために今一度中世に言って色々あって魔王と戦うが事実と伝説とでは全く違っていて突如現れたゲートに飲み込まれるんだよな
0060NAME OVER2015/12/20(日) 21:14:57.15ID:???
ロボなら第六宇宙に行ってるよ
0061NAME OVER2015/12/20(日) 22:53:09.54ID:???
>>57-59
なる
ありがとうございました
0062NAME OVER2015/12/21(月) 01:21:51.63ID:???
クロノ介入前の歴史ではラヴォスに返り討ちにされたのかねえ
0063NAME OVER2015/12/21(月) 21:33:07.43ID:???
たぶんそうなんだろうね
歴史にどんどん介入してるようで
介入前の歴史とあんま変わってないんだよな

特に変わったと言ったら
空中刑務所ができたくらいか?
0064NAME OVER2015/12/21(月) 22:34:49.39ID:???
>>63
任意イベントだけど森を蘇らせられなかったフィオナが森を蘇らせることに成功したりパレポリの町長が善人になったり
サイラスが成仏したりいろいろ細かいところでは変わってる

ただ、古代ジール王国の滅亡の運命はクロノが介入しようが魔王が介入しようが何一つ変わらなかったな
0065NAME OVER2015/12/21(月) 23:38:50.04ID:???
やるとしたらあの時代のラヴォス倒すか住人に啓蒙活動や石版の類たくさん残しておくかしかないな
あ、ロボ置いていくかw
0066NAME OVER2015/12/22(火) 03:37:28.89ID:???
介入しなきゃサイラスは亡霊のまんまかー
現代じゃカエル連れてきてももう手遅れなんだよな
0067NAME OVER2015/12/22(火) 07:50:26.90ID:???
グランドリオンが壊れたままになるのはカエル的にでかいな
0068NAME OVER2015/12/22(火) 23:54:55.52ID:???
放置されるグランとリオン
0069NAME OVER2015/12/23(水) 08:06:42.03ID:???
歴史を大きく変えはしなかったけど
個人レベルなら結構変えてるな

サイラスとカエル関連は本当にクロノいないとどうしようもない
0070NAME OVER2015/12/24(木) 00:33:34.12ID:???
カエルの運命は大分変わったな
魔王戦後だと確か現代でカエルの話が出るようになったような
0071NAME OVER2015/12/24(木) 00:35:04.63ID:???
当初はクロノの親父が関わってくる予定だったんだっけ?
だとするとクロノの存在自体がイレギュラーなのかもな
0072NAME OVER2015/12/24(木) 00:55:17.35ID:???
>>70
カエル=グレンとして知られているんだが魔王ヤらなくても呪い解いてもらえたんだろうか
0073NAME OVER2015/12/24(木) 03:09:11.83ID:???
いまさらですけど
はんさようボム、だったんですね
はんきょうボム、だと思ってました
0074NAME OVER2015/12/24(木) 12:00:50.17ID:???
>>72
カエルが自分の正体ちゃんと言ったんじゃないかなあ?
サイラスが死んだこともずっと隠しとくわけにはいかないだろうし
0075NAME OVER2015/12/24(木) 13:23:52.42ID:???
>>73
昔、はんきょうボムって言ってた奴いたわー
0076NAME OVER2015/12/29(火) 16:39:32.14ID:???
既出かもしれんがどこ探しても答えがわからなかったので質問。
ロボの出世(製造)から故障してプロメテドームに棄てられるまでの
経緯とかどこかで解説したりしてない?

まず製造時期からして作中の台詞が
「ロボは廃墟となった未来で生まれた」(EDルッカ)
「ここには多くの人間や仲間がいた」(登場時ロボ)
あれ、廃墟だったのに人が大勢いたの?とか。

製造目的に至っては、ロボ本人、雑魚Rシリーズ、マザーやアトロポスで言うことがバラバラで、
どれが事実、どれが記憶改竄あるいは同行メンバー向けのハッタリなのか考えるほどにわからなくなってくる。
0077NAME OVER2015/12/29(火) 23:30:29.95ID:???
「廃墟となった未来で生まれた」というのは「ラヴォスの日の後に生まれた(=だから
ラヴォス倒して平和になった未来では生まれない)」という以上の意味はないだろうし、
プロメテドームはロボが稼働してた時には廃墟化してなかったんだと思うよ。

製造目的についてはラヴォスの日の後に生まれたのなら『人間の生活を支えるための労働力』
という辺りが妥当じゃないかと思う。
アトロポスがバトル後に言う「マザーにプログラムを書き換えられる前にメモリを退避させた」という
台詞によってロボ達が暴走マザーに洗脳された事だけは確実と言えるので、スレのちょっと前に
あった『マザーやロボット達は最初は人間に友好的だった』という見方ができるわけだし。
0078NAME OVER2015/12/30(水) 02:10:16.82ID:???
シンボルにしても目に見えるものが全てじゃないからな
ゲームの中を歩くってことで自分たちの歩ける範囲にはあれしか施設も人物もないわけで、実は他にも施設も人物も存在はするだろうな
0079NAME OVER2015/12/31(木) 06:37:26.42ID:???
>>77
でも、ロボ故障時にロボの言うとおりドームにまだ人も仲間も大勢いたと言うなら、
ロボは何故壊れたままで誰にも修理してもらえないまま捨てられてたんだろうか。
0080NAME OVER2015/12/31(木) 09:23:07.64ID:???
あんな絶望だらけの環境で直すだけの気力がある奴がいるのかの方が疑問
心理的にも環境的にも追い詰められて更に道具もあるとは思えない
更に元気って言葉すら知らない程追い詰められてるんだから、直してまで使うって言うプラス思考がある奴がいたとも思えん
0081NAME OVER2015/12/31(木) 17:21:09.59ID:???
言い方は悪いけどプロメテドームの人間達にとってもロボット達にとってもロボの代わりは
いくらでもあったという事じゃね。実際、工場跡にRシリーズは最低でも6体もあったわけだし。
0082NAME OVER2016/01/02(土) 21:08:11.53ID:sf9rHc0r
エンドロールのときの音楽はなんていうの
0083NAME OVER2016/01/02(土) 21:17:50.90ID:???
真っ赤なスカーフ
0084NAME OVER2016/01/02(土) 22:02:25.52ID:???
>>82
遥かなる時の彼方へ

>>83
地味に合いそうw
0085NAME OVER2016/01/02(土) 23:54:18.60ID:???
わーい やったー

好きなセリフです
0086NAME OVER2016/01/05(火) 06:06:57.20ID:QBVIQwu4
正月にBOOK・OFFでPS板でも買ってやっときゃ良かった RPGの中ではかなりクリア時間も短いし
0087NAME OVER2016/01/08(金) 01:29:52.08ID:???
PS版はアニメが邪魔でなぁ…
音もおかしかったような気がする
0088NAME OVER2016/01/08(金) 21:47:23.48ID:???
スーファミ版が至高だねっ!
0089NAME OVER2016/01/08(金) 23:26:10.61ID:???
PS版は実質スーファミ版を完全内包してるからな。
どうしてもあのカートリッジが欲しいんだ!というマニアの人なら話は別だが。
0090NAME OVER2016/01/09(土) 03:00:43.51ID:???
読み込みが遅い
0091NAME OVER2016/01/09(土) 06:39:26.00ID:???
読み込みが遅い
読み込み時間により音楽がズレる
効果音がショボい

PS 版って一番クソじゃね?
0092NAME OVER2016/01/09(土) 10:30:17.94ID:???
PS版はSFC版のデータをエミュで利用する為にある
0093NAME OVER2016/01/09(土) 10:35:47.60ID:???
>>89
要らんもんが付いて劣化してるやん
0094NAME OVER2016/01/09(土) 11:52:02.21ID:???
SFCだけにあるもの
・OPデモ
・速さ
・タバンの台詞

PSから追加されたもの
・アニメ
・おまけ
・ロード

DSだけにあるもの
・タッチ操作
・闘技場
・おつかいイベント
・非難囂々の追加ED
0095NAME OVER2016/01/09(土) 11:55:04.93ID:???
DS版はマールの命中上げられるのだけは嬉しい
通常戦闘ではずっとお荷物だったからな
0096NAME OVER2016/01/09(土) 15:09:08.62ID:???
>>93
その劣化した部分が嫌ならそこは切り離せるからな。
PS版のCDをPCのドライブに入れて、中にあるスーファミ版のROMイメージを取り出したら、
その後はPS版のCDを使う機会は殆ど無いかもしれない。
0097NAME OVER2016/01/09(土) 17:41:29.45ID:???
PCはキーで動かすのが面倒なんで
クラシックコントローラ使えるバーチャルコンソールで快適に遊んでる
0098NAME OVER2016/01/09(土) 17:50:22.03ID:???
USBのゲームコントローラが結構安い値段で売ってるから、
PS版のCD内のROMイメージをコピーした後は、そのゲームコントローラで遊んでるわ。
確かにPCのキーボードだと操作しづらいね。
アリスドームのドアロック解除で積むって話もあるし。
0099NAME OVER2016/01/10(日) 19:24:30.36ID:???
>>94
ガルディア滅びました、グランドリオン魔剣化しましたみたいな
救いのない追加ならPS版にもなかったっけ?
0100NAME OVER2016/01/10(日) 20:54:40.13ID:???
上げて落とすっつーか

本当に蛇足だわ
0101NAME OVER2016/01/10(日) 21:17:19.42ID:???
>>94
速さってロードの速さの事ならDS版も速いよ
0102NAME OVER2016/01/10(日) 22:07:40.80ID:???
PS版に追加されたEDムービーが非難轟々だったうえに
DS版で出現条件が限定されたとはいえまたそれがまんま付いてきて
さらに訳ワカメな糞追加イベントがくっついた

正直追加されたもの全ていらないからSFC版のOPデモが欲しい
0103NAME OVER2016/01/11(月) 00:16:37.46ID:???
DS版の良い点といえば、まずは追加の装備品だな。
それとカプセルが無いのにカンストしないパラメータをイベントで上げられるようになったことも。
(クロノ・マールの命中、マール・ルッカの体力)
0104NAME OVER2016/01/11(月) 15:40:13.79ID:???
今アザーラとの戦いまでやったんだが「大地の掟」が胸熱だった。
精一杯戦い勝負に負けたら後腐れ無しで助けようとするエイラに
「未来を…(頼む」と言ったアザーラの心中を思うと
この頃なに見ても驚かないのにいい年して感涙が涌いて来るのはどうしたもんだw
0105NAME OVER2016/01/11(月) 15:48:02.29ID:???
俺は虹色の貝殻の開始フラグのトマ関連とガルディアお家騒動、太陽の石のパレポリ町長にグッと来たわ
0106NAME OVER2016/01/11(月) 23:38:30.83ID:???
RARA
0107NAME OVER2016/01/13(水) 01:55:10.31ID:a1aK/7sX
ANDROID版なんだけどSFC版と全く一緒なの?
DSでもでてるようだけどDS版は追加要素あるよね
0108NAME OVER2016/01/13(水) 03:16:13.79ID:???
>>107
スマホ版はDS版の追加要素が一部入ってる
0109NAME OVER2016/01/13(水) 14:57:59.04ID:???
スマホ版とかLALAが無理ゲーな感じ
0110NAME OVER2016/01/13(水) 19:25:59.65ID:???
スマホ版は死の山の風避けの難易度が極悪だと聞いた
0111NAME OVER2016/01/13(水) 20:48:54.87ID:???
LALAは文字パネルに変わってたよ確か

むしろ篠山がやばい
0112NAME OVER2016/01/14(木) 07:39:10.02ID:???
あれ進めることできた人いるの?
0113NAME OVER2016/01/14(木) 19:46:04.97ID:???
期待どおり! 面白かったです!死の山もなんとかなんとか…やって損はないかなーと!
0114NAME OVER2016/01/14(木) 20:47:02.03ID:???
>>111
もちろんRARAの引っかけもありますよね?
0115NAME OVER2016/01/14(木) 22:24:47.69ID:???
英語版だとLARAが正解なんだぜあれ・・・
0116NAME OVER2016/01/15(金) 06:39:20.54ID:???
PSクロノはサラのアニメを入れなかった時点で逃げ
0117NAME OVER2016/01/15(金) 07:49:58.44ID:???
サラのどういうアニメを入れてもらいたかったんだ?
救出されてるやつならおkかな
0118NAME OVER2016/01/15(金) 22:08:21.75ID:???
スレ違いのps版で申し訳ないけど
エンディングのアニメは二つとも飛ばせるのに
PS版スタッフ一覧はとばせないので
このなんとも暗い音楽ばかりいつも聞かされるのが勘弁
0119NAME OVER2016/01/15(金) 22:10:33.69ID:???
ガルディア滅亡ENDはいらんよな。あとクロスに繋げようとするルッカが赤子拾うシーンもいらね
0120NAME OVER2016/01/15(金) 22:12:50.81ID:???
スタッフロール関連はDS版でさらに長くなって悪化しとる
0121NAME OVER2016/01/15(金) 22:52:46.83ID:???
>>119
アニメは飛ばせるって言ってるでしょ
0122NAME OVER2016/01/15(金) 23:35:09.88ID:???
>>121
中身知っちゃってると一瞬表示されるだけでも嫌なもんだよ
0123NAME OVER2016/01/16(土) 00:15:56.83ID:???
スマホ版なんだけど期間限定アイテムってあるの?
0124NAME OVER2016/01/16(土) 01:06:10.24ID:???
物語のある時期以降に入手できなくなるアイテムの事?
それならあるけど詳細はネタバレになる。
0125NAME OVER2016/01/16(土) 01:32:09.52ID:???
ボスから盗めるのとか以外で
0126NAME OVER2016/01/16(土) 14:10:30.00ID:???
ストーリー上一度攻略すると二度と行けなくなるダンジョンや施設がそこそこあるので
進む時はアイテムコンプリートするくらいの気持ちでいた方が楽
町の住人の話をよく聞いて怪しいところは調べる
あんまり助言になってないかな
0127NAME OVER2016/01/16(土) 15:49:39.31ID:???
取り忘れたらもう一周余計にやればいいんだよ
0128NAME OVER2016/01/20(水) 05:59:47.61ID:???
天空の魔法都市みたいなトコまで進んだけど
パーティメンバーが増えてきて
ルッカもマールも控えにまわって出番が無い…後から強くなるの?
0129NAME OVER2016/01/20(水) 07:54:20.32ID:???
もったいない
ルッカにはフレア覚えさせるためにも一緒に行動させるべき

マールは…まあ…
0130NAME OVER2016/01/20(水) 11:45:36.72ID:???
ほ、ほら
その時点ではヘイストがあるじゃん
0131NAME OVER2016/01/20(水) 11:47:56.79ID:???
むしろマールがいないと何もできない感じ
0132NAME OVER2016/01/20(水) 17:29:19.84ID:???
控えメンバーはジェノサイドームで鍛えてたなー
マールにも全体回復か最強氷魔法ほしかった
カエルは剣技の最強技ほしかった…
0133NAME OVER2016/01/20(水) 17:31:58.92ID:???
クロノとエイラより弱めでいいから2回か5回の連続攻撃とかが欲しかった
0134NAME OVER2016/01/20(水) 19:06:08.00ID:???
連続攻撃か!
あったら便利だったろうね
0135NAME OVER2016/01/20(水) 20:39:11.88ID:???
マールのヘイストは2週目の頭あたりで一番輝くよな。
0136NAME OVER2016/01/20(水) 20:41:25.12ID:???
間違った、 ×2週目 ○2周目

カエルの剣技は欲しかったな…ベタだけどサイラスからニルヴァーナスラッシュを受け継ぐという
熱いイベントがあれば良かったのに。
0137NAME OVER2016/01/20(水) 22:49:49.82ID:???
カエル好き
俺のせいで人が死ぬのはもうたくさんだ…は凄まじく人間くさい
0138NAME OVER2016/01/20(水) 23:02:09.28ID:???
>>137
そんなセリフあったっけ?
0139NAME OVER2016/01/20(水) 23:10:30.35ID:???
ティラン城乗り込む前のエイラとの会話にあるよ
これの前のクロノの友人なら俺の友人だって台詞もいいと思う
0140NAME OVER2016/01/21(木) 07:08:34.31ID:???
ドレス欲しさに黒の夢を3つとも破壊してしまった
どっか他にいい経験値稼ぎの場所ありますか
それともさっさと二周目行ったほうが良いんでしょうか
0141NAME OVER2016/01/21(木) 07:37:56.19ID:???
ジェノサイドーム…もクリア済みなら2周目行け
0142NAME OVER2016/01/21(木) 08:02:21.09ID:???
巨人のツメは?
0143NAME OVER2016/01/21(木) 17:54:27.13ID:???
巨人のツメのボタン押したら三体出てくる奴倒しまくって99まで上げました
99スペッキオもなんとか倒せましたよ
0144NAME OVER2016/01/21(木) 19:25:19.12ID:???
出会って五秒で即ラヴォス
0145NAME OVER2016/01/21(木) 19:42:05.59ID:???
>>143
わざわざそんなことしなくても・・・と思ったがそんなに経験値高かったか?
0146NAME OVER2016/01/21(木) 20:08:37.13ID:???
>>145
小さい画面切り替えで即戦闘できてガ一発で一掃できて1300くらいだったのでまあ
0147NAME OVER2016/01/22(金) 00:47:07.74ID:???
簡単に瞬殺即復活ループできてそれなりの経験値もらえるならまあいいよな
0148NAME OVER2016/01/22(金) 15:55:15.79ID:???
魔王を倒してゲートに吸い込まれて原始にワープする一瞬
クロノとマールの新婚生活みたいなシーンが差し込まれてたんだけどこれは?
0149NAME OVER2016/01/22(金) 17:22:08.84ID:???
たぶん夢
それとも星の夢?
とりあえずエイラ邪魔すんな
0150NAME OVER2016/01/22(金) 17:22:18.30ID:???
アスペかな?
0151NAME OVER2016/01/22(金) 17:34:18.91ID:???
あれも吸い込み時のメンバーで複数パターンがあったら面白かったんだがな
0152NAME OVER2016/01/22(金) 18:37:19.23ID:???
各キャラとの新婚生活か
エイラ相手だととんでもなく歴史に影響出そうだ
0153NAME OVER2016/01/22(金) 18:45:29.65ID:???
マールに起こされて
「お父様にいつまでも頼っていられないんだから働いてよね」みたいなことを言われる
夢を見てるのはやっぱ結婚したいって願望があるんだろか
0154NAME OVER2016/01/22(金) 18:48:51.26ID:???
結婚関係無く、しっかりしなきゃって自分を追い詰めてる夢だと思ったなぁ
0155NAME OVER2016/01/22(金) 20:27:05.28ID:???
妻の資産を食い潰して働かない元英雄
ドラゴンボールを思い出した。
0156NAME OVER2016/01/23(土) 02:19:41.23ID:???
クロノ死亡直後に淫夢でうなされてるマールって一体…
クロノいないままクリアのエンディング「再会」の最後は二人のスナップショット写真で終わるし
幼なじみヒロインの立場ないなルッカは
0157NAME OVER2016/01/23(土) 06:35:41.09ID:???
何もないと思ったら復活イベントでのあの行動

…それ以降なんもねぇという
0158NAME OVER2016/01/23(土) 09:01:20.10ID:???
死んでクロノが好きだと気付くがマールがいるから遠慮してるって感じ
0159NAME OVER2016/01/23(土) 14:09:28.03ID:???
マルチエンディングいろいろやってみたけど
シルバード破壊して風船エンディングが一番しっくりきた
0160NAME OVER2016/01/23(土) 20:41:28.01ID:???
風船はマールエンド、クロノ母追跡はルッカエンドって感じがする。
シルバードを壊そうと言った舌の根も乾かぬうちに
消えた母をそれで探しに行こうと提案するルッカが
なかなかマッドサイエンティストしてて良い。
0161NAME OVER2016/01/23(土) 23:22:55.93ID:???
クロスなんてくそくらえ
カーチャンと猫11匹探しに行かせてくれよ
0162NAME OVER2016/01/24(日) 01:18:41.43ID:???
風船がマールエンドっぽいのはまあ分からなくもないが母探しがルッカエンドはちと苦しいような
0163NAME OVER2016/01/29(金) 20:46:42.10ID:???
これ見るとトリガーでやたら多い猫イベも加藤の案なのかね

https://another-eden.jp/pc/index.html#!page1
0164NAME OVER2016/01/30(土) 05:13:32.09ID:???
加藤かあ
本人の成分抑え目の時は好きな方なんだけどね
0165NAME OVER2016/01/30(土) 16:45:48.26ID:???
そのキャラ絵の服のテカりとかダメだわ生理的に受け付けない
0166NAME OVER2016/01/30(土) 22:50:37.83ID:???
正直他社の正社員になってくれてホッとしてるわ
もう名作のナンバリング潰しはしないだろうから
0167NAME OVER2016/01/31(日) 10:57:04.11ID:QER2PQUs
11:15
〜16:30 ゲーム音楽ステージ@闘会議

lv248983627

・光田康典 × Cosmosky Orchestraスペシャルステージ!!
プログラム:「クロノ・トリガー」「クロノ・クロス」の楽曲を演奏!!
0168NAME OVER2016/01/31(日) 12:54:34.83ID:???
クロスの曲が無けりゃいいのにね
0169NAME OVER2016/01/31(日) 13:12:17.90ID:???
PSのムービーみたくクロスっぽいのが来たら閉じるわ
なんでこう混ぜてくるんや鬱陶しい
0170NAME OVER2016/01/31(日) 14:02:26.97ID:???
老害を焚き付けられるいいネタじゃないか
争え争えジジイ猿
0171NAME OVER2016/01/31(日) 14:23:24.77ID:???
また燃料投下か
今更煽っても炎上なんぞせんぞ屑が
0172NAME OVER2016/01/31(日) 14:30:44.01ID:???
そうなの?メジャーゲームスレは人口多い分猿の混入率も高いと思ったが
0173NAME OVER2016/01/31(日) 14:54:38.82ID:???
日本語でおk
0174NAME OVER2016/01/31(日) 19:11:21.64ID:???
今時クロスが嫌いってのも珍しいな
童貞みたいなもんか
0175NAME OVER2016/01/31(日) 19:33:56.78ID:???
ジール人生き残った割りにあんまり文明発展しなかったみたいだけどあんなもんなんやろか
0176NAME OVER2016/01/31(日) 19:37:23.63ID:???
全て魔法頼みでしょ
0177NAME OVER2016/01/31(日) 19:43:56.98ID:???
天の民って生き残った後は魔法の力を失ったんじゃなかったっけ
0178NAME OVER2016/01/31(日) 19:57:35.80ID:???
うんまあそうなんだけど
素の技術レベルは地の民とあんまり変わらなかったのかなあって
0179NAME OVER2016/01/31(日) 20:05:34.70ID:???
ジーる人のおかげで洞窟生活から脱出できたんでしょ
0180NAME OVER2016/01/31(日) 21:25:37.21ID:???
スペッキオのハニャハラヘッタミタ〜イ
0181NAME OVER2016/01/31(日) 21:28:48.61ID:???
あう、ビール零した拍子に半端で書き込んでしもうた

スペッキオのハニャハラヘッタミタ〜イが世界に降り注ぎ時再び始まる魔法力差別世界、ジール王国の二の舞
0182NAME OVER2016/01/31(日) 22:04:48.86ID:???
何が言いたいのか全く分からん
0183NAME OVER2016/01/31(日) 23:20:19.61ID:???
スペッキオが世界中で魔法を覚醒させたら魔法を使える奴と使えない奴が出てきて使える奴が使えない奴を差別するってことだろ
0184NAME OVER2016/01/31(日) 23:20:38.76ID:???
エイラはそこそこ獣くさい
0185NAME OVER2016/02/01(月) 07:47:54.02ID:???
>>172
メジャーじゃないと思う
知名度はシュタゲよりずっと下
自分の周囲じゃ誰も知らない
0186NAME OVER2016/02/01(月) 08:08:24.45ID:???
猿とか魔法使いとか言ってる奴が差別なんたら言うのかと
0187NAME OVER2016/02/01(月) 08:43:05.35ID:???
スペッキオはともかく光の民のほとんどは地の民見下してたな
奴隷みたいに扱っても死んでも何とも思ってなかったっぽい
0188NAME OVER2016/02/01(月) 10:16:06.61ID:???
だって魔法使えないんでしょ
0189NAME OVER2016/02/01(月) 17:30:39.75ID:???
>>174
例えるなら離婚した相手をどうしても許せないようなもん
0190NAME OVER2016/02/01(月) 17:34:35.85ID:???
魔王優しいよな
力を隠して魔法が使えないとジールに思わせてたんだから
0191NAME OVER2016/02/02(火) 00:40:01.03ID:???
>>187
描写こそ少なかったが海底神殿の建設には多くの地の民が奴隷として駆りだされて死んでいっていたとかあるらしいしな…
魔法王国ジールが滅びたからといえど天の民を受け入れた地の民の懐の深さパねーわ
0192NAME OVER2016/02/02(火) 07:18:45.71ID:???
そんでもって天の民は優雅に寝て暮らしてるんだぜ
0193NAME OVER2016/02/02(火) 07:38:38.55ID:???
>>181
クロノ達は差別はしないと思うけど
お前さんは差別するんだろうな

それとスペッキオのところに行く人は限られてて
世界中に降り注ぎはしないから安心しろ
0194NAME OVER2016/02/02(火) 11:24:58.12ID:???
>>191
地の民の会話聞いて回ると超格差社会の最底辺って境遇を自然と受け入れてたと言うか
それが当然みたいな感覚みたいだから恨みも湧かなかったのかも

崩壊後も恨んでる場合じゃない状況だからってのもあると思うけど
気の優しい人達だなって思うわ
0195NAME OVER2016/02/02(火) 21:15:00.44ID:???
魔法で復興したら楽だろうに余程堪えたんだろうか
その後魔法は使われなくなったようだね
0196NAME OVER2016/02/02(火) 21:53:21.65ID:???
生き残りが崩壊とともに魔法も使えなくなったって言ってたよ
スペッキオも王国が滅びた後は魔族しか魔法使えなくなったって
0197NAME OVER2016/02/02(火) 21:59:07.40ID:???
天の民は天冥火水の4属性魔力を捨ててラヴォス由来の魔力に頼り切ってたから
ジール崩壊で魔法が使えなくなったんだろうね。
4属性の魔力をスペッキオに解放してもらったクロノ達が使えてたわけだから、
天の民も魔力解放の方法さえわかれば魔力を取り戻す事ができたのかな。
0198NAME OVER2016/02/02(火) 23:00:41.72ID:???
ラヴォス由来の魔法と古来の魔法は似て非なるもんだから
人によって使えなかった人が使えたり使えてた人が使えなくなったりするかもね
0199NAME OVER2016/02/02(火) 23:14:12.49ID:???
血筋の他に心の強さがどうとか言ってたから魔法の力を覚醒させるにもある程度条件あるんじゃないかね
0200NAME OVER2016/02/03(水) 04:48:41.35ID:???
使い方を誤るような人には覚醒させない
0201NAME OVER2016/02/03(水) 05:01:21.14ID:???
ジールは古の魔法を覚醒させてもらえなかったから
ラヴォス由来の魔法を手に入れてから
古来のものを片っぱしから封印した
0202NAME OVER2016/02/03(水) 05:13:08.73ID:???
>>172
リメイクという名のベタ移植を繰り返し
クロスに関連する痛い追加を付け続けたから
みんな見放したんだろうね
カエルの曲を使っといて別物とかやらかしすぎだろ
0203NAME OVER2016/02/03(水) 05:17:29.58ID:???
サルやら童貞やら人類なんて愚かだみたいな事言ってる奴って
トリガーに関してにわかな知識しかないくせにすげぇ上から目線なんだよな
0204NAME OVER2016/02/03(水) 06:09:40.35ID:???
>>203
クロスの中で描かれているトリガーがお子ちゃまだから。
いいようにクロスに洗脳されちゃった哀れな人達なんだよ

トリガーは1995年クロスは1999年の作品でたった4年しか違わない
改善するべきとこをそのままにクロスへ興味を引かせることばっか躍起になり
結果このザマだよ
老害なのは人気に胡坐かいた公式のやり方だな
0205NAME OVER2016/02/03(水) 09:07:20.76ID:???
相手にするなよ
そんな価値ない
0206NAME OVER2016/02/03(水) 10:21:24.24ID:???
サルやら童貞やら人類なんて愚かだみたいな事言ってる奴ってどこにいるの?
0207NAME OVER2016/02/03(水) 14:03:18.08ID:???
流れ的には>>172のことじゃないかまったく流れが読めんけど
0208NAME OVER2016/02/03(水) 17:49:41.95ID:???
少し上見りゃ判るだろ>>170>>172>>174
あと>>181
0209NAME OVER2016/02/03(水) 18:07:20.93ID:???
実際のところジールではどんな風に魔法を使っていたんだろうね
これはRPGだから戦闘ばっかだけど
設定上では結構いろんな事に利用できそうだ
うえるかむ・とぅ・ざ・ファンタジック・わーるど

うえーるかむで思い出したんだが魔族のはラヴォス由来か
どんな変遷でああなっちゃったんだろうね
02101812016/02/03(水) 23:55:01.65ID:???
>>208
俺まで混ぜんな
0211NAME OVER2016/02/04(木) 00:04:52.56ID:???
思想や言動のガイキチっぷりならともかく
単におつむの出来だと>>181が飛び抜けて残念っぽいから致し方ない
0212NAME OVER2016/02/04(木) 00:51:32.77ID:???
酔っ払ってたんなら仕方無いねw
名物コテハン粋喬さんのパクリにしてはショボイなと思ったけども
0213NAME OVER2016/02/04(木) 01:19:08.52ID:???
節分の日。オウガンの日?正直、ギアの方が恐い
0214NAME OVER2016/02/04(木) 01:24:54.84ID:???
オウガンは火さえ使えば怖くないね
0215NAME OVER2016/02/04(木) 03:06:11.39ID:???
>>209
精神的に弱い奴らが魔力に喰われてモンスター化したってここで見たよ
0216NAME OVER2016/02/04(木) 06:41:43.83ID:???
ソースが無きゃ只の妄想ですわ
0217NAME OVER2016/02/04(木) 07:09:02.52ID:???
妄想で補って上手く行ってるんならいいんですわ
0218NAME OVER2016/02/04(木) 07:25:09.77ID:???
魔族はその魔力で弱い人間を襲いいたぶり殺すのが快感な人の末裔で
長い年月のうちに価値観がそういう方向で定着した者達
中でもビネガーは奸術に長けソイソーは剣術に長じマヨネーは妖術使い
でも末端では「COWA」のおばけちゃんみたいな人の良いのもいる
そんな風に解釈してる
0219NAME OVER2016/02/04(木) 20:44:30.02ID:???
そういや古代って野生の魔物居ないのか
今まで気にしたこともなかったわ
0220NAME OVER2016/02/04(木) 21:01:41.48ID:???
な、嘆きの山・・・
0221NAME OVER2016/02/04(木) 21:05:51.43ID:???
古代といえば村人が変な石拾って気分悪いから捨てたってあったけどあれって結局なんだったの?
ずっと白い石だと思ってたんだがはっきりとした答えは無いよね?

そして久しぶりにプレイしてアリスドームの封印の扉に行く道が開かなくてパッドがイカれたのかと焦った
0222NAME OVER2016/02/04(木) 22:17:49.31ID:???
古代じゃなくて原始だね。あれは没イベントの名残みたいだよ。
ラルバ村の住人が変な石を崇拝し始めてどこかに行ってしまうという没イベントがあったそうだ。

変な石はガッシュの手記にあった人類を急激に進化させたという赤い石だと思われるけど、
髪の色が同じ所からラルバ村の住人の子孫が天の民、イオカ村の住人の子孫が地の民と
推測できると思う。
変な石を持って気持ち悪くなった(体質に合わなかった)イオカ村住人の子孫は
魔力を持つ事ができなかったという事なんじゃないかな。
0223NAME OVER2016/02/04(木) 22:42:34.25ID:???
>>222
なるほどそういう訳か
ラヴォス関係の予想もしてたが没イベントとは・・・昔はよくあったよね
0224NAME OVER2016/02/05(金) 07:37:33.49ID:???
イオカ村の住人の持ってる赤い石はドリストーンで
ラルバ村の住人が崇拝しだしたガッシュの書いてる赤い石は別のものなんだが
「赤い石」って書いてあるせいで間違えやすかったりするね
0225NAME OVER2016/02/05(金) 07:45:11.39ID:???
気持ち悪い石でしょ
0226NAME OVER2016/02/05(金) 14:25:20.92ID:???
現代って本当に平和なんだなあ
0227NAME OVER2016/02/05(金) 14:29:37.41ID:???
ヌゥに話しかけて白い石を貰ったはずなのに在庫が増えてない
これが本当の気持ち悪い石ですね、分かりました

てかなんでこうなったんだろ?
あのあと変なことといえばポヨゾーダンスで太陽神殿のアレぬっ殺しただけなんだが
0228NAME OVER2016/02/05(金) 20:28:08.95ID:???
誰か装備してたとかはない?
0229NAME OVER2016/02/05(金) 20:39:45.79ID:???
そら真っ先に確認したわw
そのあともう一回ヌゥんとこ行ったしニューゲーム前のデータ見たし間違いはないよ
0230NAME OVER2016/02/06(土) 00:41:45.69ID:???
クロノトリガーの話
https://www.youtube.com/watch?v=frmA9X49LBc&;feature=youtu.be&t=2163
0231NAME OVER2016/02/06(土) 00:47:13.64ID:???
【修正】クロノトリガーの話
https://youtu.be/frmA9X49LBc?t=2163
02322772016/02/06(土) 15:23:56.04ID:???
ヌゥに貰うのは銀の石でござった・・
そりゃ白い石は増えないわけですなw

銀の石は消えない
0233NAME OVER2016/02/07(日) 18:05:08.71ID:???
銀の手みたいに言われても…
0234NAME OVER2016/02/08(月) 00:03:46.74ID:???
遥かなる時の彼方へ とff12のダルマスカ砂漠って似てない?誰か分かってくれないか
0235NAME OVER2016/02/08(月) 01:32:02.61ID:???
全然似てない…と思う
0236NAME OVER2016/02/08(月) 01:55:56.26ID:???
んあーほんのメロディだよ
0237NAME OVER2016/02/08(月) 21:16:41.11ID:???
原始時代の教祖アザーラは絶対アサハラショーコーから取っただろって思った。
0238NAME OVER2016/02/08(月) 22:14:22.56ID:???
アザーラ氏、トドの漁業被害に頭を悩ませる
0239NAME OVER2016/02/08(月) 22:26:13.69ID:???
トドを殺すな
トドを殺すな
俺たちみんなトドだぜ
0240NAME OVER2016/02/08(月) 22:41:28.67ID:???
んー似てないな
0241NAME OVER2016/02/08(月) 23:14:20.24ID:???
後の「うおーたがー」である
0242NAME OVER2016/02/10(水) 03:14:36.24ID:???
人生
競輪
0243NAME OVER2016/02/11(木) 08:11:19.12ID:???
>>231
なんだかなぁ……
相変わらずクロトリの話はほんの導入でメインはテラバトルの宣伝だな
しょうがないっちゃしょうがないんだけども。
クロトリ世代を30〜40代に限定してDS版で始めた人をからかってるのは嫌だな
でもまぁ海外で売る話とかは面白かったよ
0244NAME OVER2016/02/11(木) 12:03:27.38ID:???
開発裏話見たいならアルティマニアだな
0245NAME OVER2016/02/11(木) 13:32:52.46ID:???
もうじき出る「いけにえと雪のセツナ」が
トリガーのエンジン使ってるようなんで期待したんだが
PS版並にロードがあるらしくてガッカリしたw
ハードがPS4に進化しても読み込みに時間が掛かるのは
ディスクを使う以上仕方の無い事なのか
0246NAME OVER2016/02/11(木) 14:05:56.33ID:???
Vitaだとディスクの問題じゃなくスペックの問題じゃね?
これもまたクロノの名前出して客釣ろうとしてるだけだな
0247NAME OVER2016/02/11(木) 19:52:05.23ID:???
ぶっちゃけクロノトリガーのシステムってSFCの時代だからこそ輝いた面が強い気が
今やっても二番煎じ以下にしかならないような
0248NAME OVER2016/02/11(木) 21:34:44.13ID:???
マリオメーカーみたくエンジン開放して
クロノメーカーが出たら面白いかもな
RPGツクールみたく自分で作って遊ぶん
0249NAME OVER2016/02/11(木) 21:54:06.75ID:???
クロトリの良い所といったら
シームレスで戦闘に入るのとATBと連携技
町や家に入るとかメンバーチェンジで待たせないとこ
そういうのがロードでぶち壊しになるのもPS版の欠点だよな
音が劣化してるとか変なムービーが付くとかは前から言われてるけど
0250NAME OVER2016/02/11(木) 22:02:15.31ID:???
ロードは仕方ないって思えたが
音はなぁ…
FF6でもブチキレた
0251NAME OVER2016/02/11(木) 22:05:14.84ID:???
メニューを開くたびにロードするんだよな
ムービーが本編とダブるのも地味にイラッとくる
0252NAME OVER2016/02/11(木) 23:42:14.91ID:???
>>245
「このゲームは、スクウェアの名作RPG『クロノトリガー』をセルフオマージュし、
制作チームも「クロトリを超える」と強気に語っていた」というけど
エンジン使い回してちょこっと作り変えただけじゃね?しかもPSのやつ。
そんなんで懐古厨感涙もの!みたいに言われても子供騙しみたいでしらけるわ

それでもエックス斬りがもっかいできるから買うんだけどねw
0253NAME OVER2016/02/13(土) 01:16:39.71ID:???
どうせどう作ろうが懐古は叩くんだし
0254NAME OVER2016/02/13(土) 07:15:51.71ID:???
SFC版並に使用感が良ければ叩かれないんじゃね?
最初から画質が荒いなどは目をつぶりつつ期待されてたわけで
0255NAME OVER2016/02/22(月) 18:04:28.02ID:???
ダメだったみたいだね……
0256NAME OVER2016/02/23(火) 07:27:21.17ID:???
「真のクロノトリガー」なんて変な宣伝の仕方して。。。
0257NAME OVER2016/02/23(火) 17:21:39.70ID:???
結婚エンドやサラを破壊するものから救うエンドとかがあって初めて「真の」が使えると思うんでヤンス
0258NAME OVER2016/02/23(火) 23:20:36.84ID:???
サラは救いたいな
0259NAME OVER2016/02/24(水) 00:11:04.74ID:???
ここでもよく話が出る、サラが建国時のガルディアに飛ばされたパターンの話を見てみたい。
ペンダントの伏線も回収できるし、これならビターエンドではあるけどとりあえずサラも
救われた事になりそうだし。
0260NAME OVER2016/02/24(水) 13:48:14.64ID:???
まあどんなエンドが追加されてもサラのお守りは99個いたたくんでゲスがね〜
0261NAME OVER2016/02/24(水) 13:57:25.58ID:???
魔王毎回倒すのか…
0262NAME OVER2016/02/24(水) 18:29:15.49ID:???
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD 紹介トレーラー
光と影の狭間−。今、トワイライトの物語が蘇る−。
https://www.youtube.com/watch?v=O1xOaRZpG64
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD 左利きの勇者篇
https://www.youtube.com/watch?v=OyCGzfqP8IM
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD ウルフリンク篇
https://www.youtube.com/watch?v=Ai6aA6m0BHc
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD 閲覧注意篇
https://www.youtube.com/watch?v=Mm_o3dthlX0
http://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/zelda-twilight-princess-hd-1.jpg
http://ga-m.com/image/news/2015/11/28/twilight-princess-hd-america-package-2.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/A1HHIwo%2BHYL._SL1500_.jpg
0263NAME OVER2016/02/24(水) 19:48:15.00ID:???
>>261
なあに、それでもママ上様より倒される回数は少ないさ
0264NAME OVER2016/02/27(土) 16:04:50.59ID:???
累計99回倒しているというだけで毎回倒しているとは限らない
0265NAME OVER2016/02/27(土) 16:57:27.97ID:???
げ、外道〜
0266NAME OVER2016/03/08(火) 11:25:38.81ID:ViW34Kwq
スマホ版やってるけど竜の聖域とかDSの追加要素あるんだな
アニメ流れないからSFCの移植かと思ってた
でもギャラリー要素はないのか?
0267NAME OVER2016/03/08(火) 16:23:01.76ID:???
ところで魔王城の100の魔物ってきっちり100?
毎回適当に数えると100ぴったりのようなちょっと超えるような気が
0268NAME OVER2016/03/08(火) 21:55:14.62ID:???
四捨五入なんだよきっと
0269NAME OVER2016/03/09(水) 18:55:27.94ID:???
100の魔物って、ビネガーのギロチン宝箱にやられるジャリーも数に入ってたりするのかね?
0270NAME OVER2016/03/09(水) 23:20:08.03ID:L0/QDUN/
初回プレイでも工場後のパスワード聞きに行くだけのほうは面倒臭いから無視 あれ聞かなくても適当にやればすぐ当たるし
0271NAME OVER2016/03/09(水) 23:48:43.75ID:???
セキュリティコードはちゃんと確認しないとフラグが立たないんじゃね。
未確認で正しいコードを入力してもエラーになるはず。
0272NAME OVER2016/03/10(木) 00:02:43.89ID:???
>>269
そっちはビネガーの館だろw
つかあそこの構造もよく分からんよな

>>271
見なくても出来た気がしたがロボ加入前にコンベア遡って行くのと間違えてない?
0273NAME OVER2016/03/10(木) 01:29:51.38ID:???
>>271
立つっていうか確認は関係ない
0274NAME OVER2016/03/10(木) 03:20:22.97ID:G68n981H
>>271
PS版だけどならなかったよ 昔SFCでクリアしたときに一番面倒だったのでガン無視した
0275NAME OVER2016/03/10(木) 15:39:04.40ID:???
そうなんだ…自分、昔SFC版で飛ばしてやったらXABYがエラーになったので
以降移植版でも飛ばさずにやってたんだけどなあ。入力違いとかしてたのかな。
(何かで飛ばせるという情報を見てやってみて「できないじゃん!」と
ムカついた覚えがあって、記憶に残ってる)
色々申し訳ない。
0276NAME OVER2016/03/10(木) 20:07:18.55ID:???
XABYはフラグ必要だったようね
クレーン操作のXA BBはそのまま行けたような

あやふやで申し訳ない
0277NAME OVER2016/03/11(金) 00:55:30.83ID:???
発売21周年!
0278NAME OVER2016/03/11(金) 12:41:51.05ID:???
ここってスーファミ限定の話題だけ?
0279NAME OVER2016/03/11(金) 15:15:32.00ID:???
スレタイを見るのだ
0280NAME OVER2016/03/11(金) 17:06:13.75ID:???
やってないから分からんけど話す分にはかまわないってスタンスの優しい連中しかいないよ
まあ3回以上やったら即憤怒の形相になるけどなw
0281NAME OVER2016/03/11(金) 23:03:09.15ID:???
SFCにある要素だったら他機種の話でもOKってのが大半だった気がする
0282NAME OVER2016/03/12(土) 00:03:07.29ID:???
以前は特にクロスに絡む話題になると激しく荒れたのでスレタイに限定の2文字が
加えられたわけだけど、今はまったりしてるし延々と脱線しない限りは問題ないと思うよ。
0283NAME OVER2016/03/12(土) 00:23:41.24ID:???
SFCにもある要素ならそりゃいくらでも語って構わんだろうけど
それならそもそもSFCでないことをわざわざ宣言しなくて良いわっていう
0284NAME OVER2016/03/12(土) 04:17:15.05ID:kJNMfTIR
初回プレイはケアルガ ヘイストがあるマール優先になってしまう
0285NAME OVER2016/03/12(土) 05:04:25.54ID:???
マールは火力があまりにも出ないからあんまり使った覚えがないなあ
回復も他にも優秀な技あるし
0286NAME OVER2016/03/12(土) 09:49:51.07ID:???
むしろマール以外使ったことないわ
0287NAME OVER2016/03/12(土) 09:58:13.42ID:???
マールは可愛さだけで常にスタメンだわ
0288NAME OVER2016/03/12(土) 10:33:26.69ID:???
いやかわいくはない
0289NAME OVER2016/03/12(土) 10:41:05.95ID:???
マールは一人で全体回復技が使えないのが欠点かなあ。
その点ではロボのヒールビームが一番コストパフォーマンスがいい気がする。
(カエルのヒールは回復量が少なめ)
0290NAME OVER2016/03/12(土) 10:50:12.73ID:???
マールはヘイスト要員

ルッカが一番かわいい
高笑いするルッカかわいい
0291NAME OVER2016/03/12(土) 11:02:04.94ID:???
主人公兼メインアタッカーのクロノと可愛さ担当のマールと色仕掛け要員のエイラでほぼメンバー固定だったわ
0292NAME OVER2016/03/12(土) 13:44:10.44ID:???
中盤からはエイラとのハヤブサ、ロボの攻守いける万能さでメンバーほとんど変わらなかったな。
雑魚は魔王様がなんとかしてくれる。
0293NAME OVER2016/03/12(土) 13:49:55.68ID:???
魔王なんて一番いらないわ
0294NAME OVER2016/03/12(土) 15:33:40.96ID:???
カエルも要らない
なんだよあの器用貧乏
0295NAME OVER2016/03/12(土) 16:32:49.80ID:???
カエルは単体で見ると弱いけどエイラとの連携が強いから好き
0296NAME OVER2016/03/12(土) 21:21:15.25ID:???
エックス斬りと避雷針が好きすぎてカエルはメインメンバーだったぜ
0297NAME OVER2016/03/13(日) 00:01:51.73ID:???
完全に効率だけ考えると誰がいいんだろ
クロノ、ロボ、エイラ?
ラスボス倒す時はこれが火力と回復のバランスいいって思って使ってた。
ザコ狩りも割と対応できるし。

ザコ狩り限定なら…思いつかん
クロノ、ルッカor魔王、ロボorカエルorマール?決めきれない。
0298NAME OVER2016/03/13(日) 07:22:39.66ID:???
クロノ、エイラ、ルッカ
ゴールドピアスでコスト踏み倒したフレア連発するの気持ちいい
回復はアイテムで十分だし
0299NAME OVER2016/03/13(日) 12:05:28.62ID:???
クロノ、エイラ、マールかな
バランスはとれてるしアイテム取り放題だし
0300NAME OVER2016/03/13(日) 12:38:02.60ID:???
>>284
ヘイストはともかくとして、マールのケアルガって死に魔法じゃね?
ぶっちゃけケアルでも十分すぎる回復量あるし
0301NAME OVER2016/03/13(日) 20:21:15.03ID:???
>>300
低レベルの救済措置みたいなもんですから
ケアルガにしろキープアレイズにしろレベルが低ければ低いほど猛威を振るう
0302NAME OVER2016/03/13(日) 20:25:37.31ID:???
エフェクトの短さは貴重
そして金髪ポニーテール背中丸出しで使わないわけがない
0303NAME OVER2016/03/15(火) 22:32:16.22ID:???
ニートはカプセルに加工よー
0304NAME OVER2016/03/16(水) 00:02:25.02ID:???
カエルが好きだから常にHPギリギリに保ってかえるおとしやルッカと組ませてカエルフレア使ってた
でも正直性能微妙で無理して使ってた感はある
0305NAME OVER2016/03/18(金) 05:34:49.30ID:mwJhRZ29
>>304
スペッキオ最終形態には有効
0306NAME OVER2016/03/20(日) 10:37:45.76ID:???
クロノを生き返らせるイベント部分の未来のガッシュ(スペッキオ)に話を聞きに行ったときの
コイツを休ませてやってくれ→この物体には時間が流れていないようだ
のセリフですげえ涙出そうになる

歳食ったな…と思いながらそういえば昔も同じところでグッと来たおぼえあるわ
表現がシンプルなのに死の表現が良い意味ですごい重いと思う
0307NAME OVER2016/03/20(日) 12:44:06.13ID:???
この物体には時間が流れていないようだ=死という解釈か
俺そのまま文字通りに受け取ってたわ
0308NAME OVER2016/03/20(日) 12:47:16.10ID:???
>>306はなんでも自分中心で物を考えるタイプで
いい言い方をすれば涙腺が緩いんだと思うよ
0309NAME OVER2016/03/20(日) 13:04:53.37ID:???
厳密には死ではなくただの永久機能停止なんだろうけど
あれを死と取る人がいてもいいと思うよ
0310NAME OVER2016/03/20(日) 14:04:48.18ID:1yThzjKN
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0311NAME OVER2016/03/20(日) 18:08:37.87ID:???
>>308
自分中心で物事を考えるタイプの人間が言ってもな
こういうつまらないことばかり言う人間が過疎化させてんだから
0312NAME OVER2016/03/20(日) 18:30:34.86ID:???
>>311
いい言い方をしてください
0313NAME OVER2016/03/20(日) 20:08:52.66ID:???
>>306は適当に今ゲーこき下ろせば完璧だった
0314NAME OVER2016/03/21(月) 14:44:03.33ID:???
グラブルガチャ上限9万円で神対応とか今ゲー怖すぎるわ
0315NAME OVER2016/03/21(月) 16:30:57.89ID:???
それクロノトリガーに関係ある?
0316NAME OVER2016/03/21(月) 17:50:03.72ID:???
なんで自分中心にものを考える=涙腺が緩いなんだろ?
相変わらずわけの解んないのがいるな

相手の身になって考えられる=思いやりがある
ならわかるけど
0317NAME OVER2016/03/21(月) 18:06:51.36ID:???
自分勝手にストーリーをでっちあげて一人で盛り上がってるってことだろ
0318NAME OVER2016/03/21(月) 18:21:45.85ID:???
よくわかんないけど
>>306に思いやりは感じないし
端的に言うとキモいっす
0319NAME OVER2016/03/21(月) 18:21:49.74ID:???
強迫性人格障害、境界性人格障害、統失、アスペ、世間知らずが集うスレ

もういいから人の言う事にいちいちケチ付けんな
お前らが分かり合うなんて土台無理だ
0320NAME OVER2016/03/21(月) 18:29:37.50ID:???
このスレにはたとえ家族を百回殺されても
「性格は変わらないと思う」と言い切った身のほど知らずまでいたしな

>>316
ここは既に個人の感想を述べる場ではなくなっている
客観的に客観的に客観的に客観的に述べることしかゆるされないスレ
ノイジーマイノリティが集うスレ
0321NAME OVER2016/03/21(月) 18:42:20.94ID:???
国語の先生に>>316が怒られて周りからバカにされてるのを想像して思わず涙でてきたわ
オレって相手の身になって考えられる思いやりがある人間だなあ
0322NAME OVER2016/03/21(月) 18:49:32.52ID:???
↑自己愛を満たす軽蔑悦の反語表現
0323NAME OVER2016/03/21(月) 18:53:37.10ID:???
おかしい、俺はクロノトリガースレを開いたはずなのだが
0324NAME OVER2016/03/21(月) 19:11:01.85ID:???
あのメカヌゥの機能停止に感じ入る所があるってだけの奴がここまで叩かれる意味が分からんわ
そら機械なんだから厳密には生物の死とは違うもんだろうけど
クロノトリガーに関してはパーティーに知性を持った機械であるロボが居るじゃん
クロノ好きならロボの境遇や一挙一動にプログラム以上の何かを感じる奴も少なくないと思ってたんだがそうでとないのか
0325NAME OVER2016/03/21(月) 19:17:04.14ID:???
俺もだ
0326NAME OVER2016/03/21(月) 19:18:31.50ID:???
オレも
0327NAME OVER2016/03/21(月) 19:22:20.15ID:???
おれたちって相手の身になって考えられる思いやりがある人間だなあ
0328NAME OVER2016/03/21(月) 19:35:36.27ID:???
すると>>324が現れるまでの流れは
ノイジーマイノリティの煽りか

前からいたよな、このノイジーな噛みつき君
0329NAME OVER2016/03/21(月) 19:40:10.15ID:???
なんか弱い子来ちゃった?
0330NAME OVER2016/03/21(月) 19:42:23.24ID:???
そもそもが言ってる事の是非はおいておいても>>306に特に自己中な内容書かれてないし
>>306の感性が世間一般と乖離してたとしても>>308のイチャモンは意味不明だわ
0331NAME OVER2016/03/21(月) 19:49:32.06ID:???
体育の先生に>>330が怒られて周りからバカにされて
便所に押し込められてるのを想像して思わず涙でてきたわ
オレって相手の身になって考えられる思いやりがある人間だなあ
0332NAME OVER2016/03/21(月) 19:59:15.45ID:???
>>330
空気読めねぇのか?我慢できないガキなのか?もう触るな

>>331
お前もう黙れ自己愛性人格障害
0333NAME OVER2016/03/21(月) 20:15:39.32ID:???
みんなもっと相手の身になって考えられる思いやりがある人間になろうよ
0334NAME OVER2016/03/21(月) 21:28:21.50ID:???
金よこせと言われたら差し出そう!
0335NAME OVER2016/03/21(月) 21:35:33.17ID:???
もう世間は春休みなのか
0336NAME OVER2016/03/21(月) 22:02:53.70ID:???
ここまで俺の自演
0337NAME OVER2016/03/21(月) 22:12:37.94ID:???
何て迷惑な自演

改心前のパレポリ市長の所為だ
0338NAME OVER2016/03/21(月) 22:21:14.80ID:???
>>334
家なき子じゃあるまいし
0339NAME OVER2016/03/21(月) 22:33:03.82ID:???
お前らなあ!!
魔王だって3回まわってコケコッコーってやってくれるんだぞ!!!!
0340NAME OVER2016/03/21(月) 22:47:46.02ID:???
>>335
まさかイイトシをした春休みもない大人がゲームしたり
ましてや2chにカキコしたりするわけないでしょ
0341NAME OVER2016/03/21(月) 23:18:10.83ID:???
レゲー板で何言ってんだこいつ
0342NAME OVER2016/03/22(火) 01:32:51.81ID:???
次スレでは「※立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく」

ID出ないせいで自演で荒れすぎ
0343218.33.217.90.eo.eaccess.ne.jp2016/03/22(火) 01:41:55.00ID:???
そういうことは自分がフシアナサンしてから言おうぜw
0344NAME OVER2016/03/22(火) 08:01:03.95ID:???
ここに及んで>>1の自演とは恐れ入るw
0345NAME OVER2016/03/22(火) 08:23:18.75ID:???
黒の夢の曲は本当に良いなあ
0346NAME OVER2016/03/22(火) 12:10:30.92ID:???
そうかー?
レベル上げにウロウロしていると微睡んでくる
0347NAME OVER2016/03/22(火) 12:53:31.52ID:???
3回まわってコケコッコーを繰り返してパレポリを壊滅させたい
0348NAME OVER2016/03/22(火) 12:54:32.21ID:???
まあ音楽の好みは人それぞれだからそう感じる人もいるよね
あの不気味さと美しさと緊張感が程よく同居してる感じが好きなのよ
0349NAME OVER2016/03/22(火) 14:24:58.28ID:???
黒の夢はデイブがうざ過ぎてたまんない
無駄に時間取るエフェクト+効果も嫌らしいいずな落としが最悪
0350NAME OVER2016/03/22(火) 15:31:40.85ID:???
うざいデブ
0351NAME OVER2016/03/22(火) 17:21:53.99ID:???
一人だけでも魅力的な女性キャラがいればもっとよかった
0352NAME OVER2016/03/22(火) 17:33:49.83ID:???
>>351
鳥山明絵史上個人的魅力的女性格付上位5人を述べよ。
但しエキストラは除く。無論、オカマも除く。
0353NAME OVER2016/03/22(火) 17:53:33.57ID:???
1。ピー助の嫁
2。ピー助の嫁
3。ピー助の嫁
4.山吹緑
5.黄緑茜
0354NAME OVER2016/03/22(火) 17:56:23.79ID:???
まちがえた
木緑葵
0355NAME OVER2016/03/22(火) 18:24:44.41ID:???
>>352
ランチ、ビアンカ、ルッカ、DQ3賢者、初期アラレ
0356NAME OVER2016/03/22(火) 19:48:21.68ID:???
俺の中ではマール結構上位なんだけどな……
2chでは大抵ルッカやエイラの方が人気あって寂しい
0357NAME OVER2016/03/22(火) 19:59:10.17ID:???
マールはエイラ曰くおっぱいないからなー
0358NAME OVER2016/03/22(火) 20:58:20.84ID:???
何の好感度評価で新垣結衣は1位だっけか

まぁそういう事だ
0359NAME OVER2016/03/23(水) 15:42:36.43ID:???
>>357
それがいいのだ
0360NAME OVER2016/03/23(水) 23:20:15.31ID:???
ひんぬう最強
0361NAME OVER2016/03/24(木) 18:29:39.25ID:???
とは言ってもイラストのマール自体はひんぬーからはほど遠い
0362NAME OVER2016/03/25(金) 19:02:27.25ID:???

■ FF11を休止中の人への注意 ■

PS2とXbox360でのサービスが2016年3月31日(木)23:00≠ノ終了し以降はPOLにもログインできなくなる
過去にこれらのハードでプレイしていた場合その頃のスクリーンショットなども取り出せなくなってしまうので
以下の方法で早めにサルベージしておいたほうがいい

> 1. 「プレイオンライン」のトップ画面で「ナビゲーター」を選ぶ。
> 2. 「ファイル管理」を選ぶ。
> 3. ファイル管理画面の右上にある「スクリーンショット」のフォルダを選ぶ。
> 4. 取り出したいスクリーンショットを選ぶ。
> 5. 「メールに添付」を選ぶ。 ※同時に複数選択可。
> 6. 上部アイコンの「メールを作成」を選ぶ。
> 7. 「宛先」にご自身のメールアドレスを記入する。
> 8. 上部アイコンの「送信」を選ぶ。

詳細
ttp://www.playonline.com/ff11/envi/win/winshift.html


あと一週間くらいしかないから急げ
関係ないスレにスパム失礼したっていうw
0363NAME OVER2016/03/25(金) 19:38:42.77ID:???
何故かあったかい気分になるから気に入ってるゲームなのに
このスレときたらw
0364NAME OVER2016/03/26(土) 12:26:35.21ID:R0IAMwz7
>>361
ドラクエ4のメンバーも「その胸はお父さんに似たの?」だもんね
0365NAME OVER2016/03/26(土) 12:53:47.67ID:???
日本
0366NAME OVER2016/03/26(土) 14:17:28.86ID:IRyge7Kq
去年光田さんが出てたアルバム記念のニコ生で流れたmadが見たいんだが何処かに上がってないかな
0367NAME OVER2016/03/27(日) 11:19:29.50ID:???
何かのきっかけで思うことがあってケチケチするのはやめようってなるのと
根本から別人格に変貌するのは違うよなぁ

>>366
ニコ生で光田タグ検索でいくらか出てたけど
どれのことかな?
0368NAME OVER2016/03/27(日) 22:07:46.76ID:d9L3MHZR
>>367
スクエニMUSIC公式『ハルカナルトキノカナタヘ』発売記念 光田康典
0369NAME OVER2016/04/01(金) 14:02:45.84ID:???
>>366
あのMADすげーよかったよな
涙出ちゃったよ

ここ一週間くらいずっと海底神殿が頭の中でリピートされてる
0370NAME OVER2016/04/01(金) 18:16:30.14ID:???
URL貼ってほしい
どこにあるんや
0371NAME OVER2016/04/04(月) 20:33:01.98ID:???
みんな何処でレベル☆にしたん
ジェノサイドーム5連か黒夢?
0372NAME OVER2016/04/05(火) 00:05:35.33ID:???
したことないんよ
0373NAME OVER2016/04/05(火) 00:25:30.75ID:???
最初の時はつよくてニューゲーム繰り返し、その度に黒の夢での滞在時間を伸ばすみたいなやり方だったような記憶
やり直した時はもうPARないとそこまでやる気せず。カエルの魔力を230オーバーとかにしてTUEEEして楽しんだ
0374NAME OVER2016/04/05(火) 04:05:22.22ID:???
伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった!
鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima

これはいい記事
0375NAME OVER2016/04/05(火) 11:30:36.05ID:???
>>374
面白かった
0376NAME OVER2016/04/06(水) 18:22:38.32ID:???
鳥山のイラストから逆算して作ったってすごい納得できるな
イラストがない古代だけ毛色ちがうもん
古代好きだけど
0377NAME OVER2016/04/06(水) 23:46:14.89ID:???
クロノたちが介入してもしなくても変わらなかった歴史、それが古代

いや緑の夢の苗木は後世に影響してたか…
0378NAME OVER2016/04/07(木) 01:10:18.74ID:???
原始は介入しなくてもラヴォス直撃でアザーラはどの道死んでただろう
中世は人間側は細かい所変わっても大筋は大差ないな、魔族側は大打撃だが
現代はフィオナのせいで地形がえらい事になってるのが一番か
0379NAME OVER2016/04/07(木) 08:13:03.41ID:???
森があろうが無かろうがサンドリノ村は壊滅か
0380NAME OVER2016/04/07(木) 19:03:33.76ID:???
今更な質問なんだけどこれ力とか星になっても内部では上がってる?99が最大だと思ってたけど
0381NAME OVER2016/04/08(金) 01:30:12.69ID:???
あがりますん
0382NAME OVER2016/04/09(土) 13:58:01.52ID:???
『スターフォックス ゼロ』『スターフォックス ガード』4月21日発売!!
マシンを駆使して銀河を駆けめぐれ!!
セキュリティをカスタマイズして攻防戦が楽しめる、スターフォックスガードも同時発売!!
スターフォックスが紹介する『スターフォックス ゼロ』
https://youtu.be/7H1JqHUKQiY
宮本茂が紹介する『スターフォックス ゼロ』
https://youtu.be/HGz5i9AUiUc
スターフォックスが紹介する『スターフォックス ガード』
https://youtu.be/74CfuHA2-yI

http://cdn2-www.comingsoon.net/assets/uploads/2016/03/star_fox_zero_artwork.jpg
https://s3-us-west-1.amazonaws.com/shacknews/assets/editorial/2015/09/StarFoxZero_PAXscreens_01_bmp_jpgcopy.jpg
http://www.8worldsnews.com/wp-content/uploads/2015/11/starfox2.png
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/8233d8c98ad78faaf1bf328facc7413/203498102/starfoxguard02.jpg
0383NAME OVER2016/04/12(火) 08:21:34.61ID:???
カエルはクロノ介入前の歴史であまり活躍しなかったのだろうか
0384NAME OVER2016/04/12(火) 08:39:21.22ID:???
クロノ介入前の中世は

カエル…グランドリオンが無くてウジウジ
王様…戦況が回復しなくて病状悪化
魔王…一人でラヴォスに挑んで勝手に自滅


何かもうグダグダ
0385NAME OVER2016/04/12(火) 14:50:59.66ID:???
でも勝ったガルディア軍だけでなく負けた魔王軍も後世の評価は悪くはないんだよな。
魔王城攻略後にビネガーがのし上がった時だけ魔王軍の評価は悪いみたいだけど。
0386NAME OVER2016/04/12(火) 17:36:39.29ID:???
まークロノたちが介入したことで勇者グレンが誕生したり森を再生できなかったフィオナが夢を叶えられたり
サイラスが成仏できたり人間と魔族の関係が軟化したりいいことの方が多いと思う

ヤクラ一族とかいう超逆恨み野郎のせいで(中世の大臣が提唱したことで作られた)裁判所や刑務所に
クロノがぶち込まれたことぐらいじゃないか、悪いことって
0387NAME OVER2016/04/15(金) 09:53:33.08ID:7+KWriI+
トマはあのあと酒場の女のできたんだろうね。
0388NAME OVER2016/04/18(月) 15:33:04.56ID:???
>>349
実は「かえんたつまき」で、呆気無いほど瞬殺だったりする。
試してみれ。
0389NAME OVER2016/04/20(水) 19:30:41.91ID:???
ヘイストメット
ノヴァアーマー
ゴールドピアスor虹のメガネの安定感
0390NAME OVER2016/04/20(水) 19:45:25.64ID:???
げっこうのよろいは?
0391NAME OVER2016/04/20(水) 20:13:21.67ID:???
げっこうに異常防止がついてれば完璧だった
0392NAME OVER2016/04/20(水) 22:22:31.33ID:???
アイスガソードのかっこよさは異常
0393NAME OVER2016/04/20(水) 22:24:19.35ID:???
連携魔法で一番ダメ高いのってなんだろうか
0394NAME OVER2016/04/20(水) 22:39:39.93ID:???
>>388
ルッカとエイラを必ず入れなきゃならないという事以前に
LV40程度ではエイラに虹のメガネつけないとダメージ期待値が上回らないってのがな
0395NAME OVER2016/04/20(水) 22:43:05.20ID:???
月光の鎧の駄目な所は1周目は非情に有難い効果で2周目以降はゴミなのに
1周目で入手する事は情報知ってなきゃ極めて難しいという点
0396NAME OVER2016/04/20(水) 22:53:48.12ID:???
プリズムドレスを着けた女二人と
月光着けた男で組ませると
月光が如何に中途半端なのが判るな
0397NAME OVER2016/04/20(水) 22:59:58.56ID:???
男は黙ってビネガーパンツ!
0398NAME OVER2016/04/20(水) 23:09:24.86ID:???
サラのおまもり装備でビネガーパンツの混乱を防げたっけ?
0399NAME OVER2016/04/21(木) 00:37:06.20ID:???
防げないと思う。
0400NAME OVER2016/04/21(木) 01:38:38.75ID:???
400
0401NAME OVER2016/04/21(木) 03:15:17.99ID:???
混乱は防げるよ。スロウ、スリップが困る

スロウに言及してないサイトが多いが俺の勘違いか?明らかにスロウだが
0402NAME OVER2016/04/21(木) 03:27:28.79ID:???
ブラインド以外のバッドステータス乗るんじゃなかったっけビネガーパンツ
0403NAME OVER2016/04/21(木) 08:41:11.04ID:fDhM1f1j
鬼丸と朱雀はいらないよね。虹があるから。
0404NAME OVER2016/04/21(木) 09:27:25.24ID:???
0405NAME OVER2016/04/21(木) 12:06:42.56ID:???
さっき実際やってみて確認したけどビネガーパンツの混乱はサラのお守り装備しても防げない
0406NAME OVER2016/04/21(木) 12:14:11.34ID:???
え?俺の記憶違いか
0407NAME OVER2016/04/21(木) 12:17:58.14ID:???
血塗られた盾+リボンと勘違いしてるんじゃね?
0408NAME OVER2016/04/21(木) 13:49:31.69ID:???
普通にプレイしたら虹を手に入れられるのは鬼丸の大分後になるから問題ない
0409NAME OVER2016/04/21(木) 16:02:14.57ID:ORKtmE31
>>408
難易度からマルチイベントの最後にまわすかな?初回で情報が無ければサンオブサンでも全滅してしまうし
0410NAME OVER2016/04/21(木) 16:50:28.89ID:fDhM1f1j
カエルとサイラスのイベントが大好きだから一番最後にと思ってしまうからな
だから不必要。
0411NAME OVER2016/04/21(木) 17:05:16.43ID:fDhM1f1j
運命の時へ一番簡単なのはビネガーのやかただろうな ロボ&エイラのじごくなげで
やると面白い。
0412NAME OVER2016/04/21(木) 19:22:05.85ID:???
>>409
太陽石虹色の貝殻ヤクラ13世全部クリアしなきゃいけない上に
太陽石取る前にヤクラ13世倒してしまったら存在に気づかない可能性すらあるから妥当
0413NAME OVER2016/04/22(金) 10:10:31.04ID:784VdlOq
>>412 最初黒の夢攻略しないとクロノが生き返らないと思っていたから黒の夢出現後ハッシュのところに行かずジール倒してから卵もらった
0414NAME OVER2016/04/23(土) 15:13:28.76ID:oZZoRfPf
恐竜人EDってラヴォすを倒した記憶もなくなるんだね。
0415NAME OVER2016/04/23(土) 21:37:52.35ID:???
すみません。どなたか以下動画のpart3、4を持ってる方っていらっしゃらないでしょうか?
体験版と製品版を比較した貴重な動画のようですが、part3以降はどこにも
UPされていません。何か情報を知ってる方いましたら、ご教示願います

ニコニコ動画 sm941190
0416NAME OVER2016/04/23(土) 21:41:10.92ID:???
どうして教えてくださいって言えないのかねえ
0417NAME OVER2016/04/23(土) 21:46:41.42ID:???
擁護するつもりはないが、ご教示くださいも教えてくださいもニュアンス的には一緒では?
0418NAME OVER2016/04/23(土) 22:11:29.71ID:???
>>416は日本人なのか子供なのかどっちだろう
0419NAME OVER2016/04/24(日) 08:44:05.81ID:???
文句言ってないで質問に答えてやればいいのにw
0420NAME OVER2016/04/24(日) 08:54:43.55ID:???
ご教示願います=教えてくださいみたいなもんだろ寧ろレベル高い言い回しじゃん?
>>416は何言ってるんだ

ていうか動画の続きは俺も知らないんだよごめんな
0421NAME OVER2016/04/24(日) 09:15:12.53ID:???
レベル高いって言うよりかっこつけてる感じ
教えてくださいとはプライドが邪魔して言えないんだろうね

おれも動画は知らないんだよごめんな
0422NAME OVER2016/04/24(日) 10:17:45.52ID:???
>>421
どうして素直にごめんなさいってかけないのかねえ
0423NAME OVER2016/04/24(日) 10:20:14.03ID:???
申し訳ありません、は某ドラマの影響で芝居がかって言えるけど
ごめんなさい、は本当に誤まってる気がするから言えないって人居るよね

ていうか動画の件は分かりません。心よりお詫び申し上げます。
0424NAME OVER2016/04/24(日) 10:38:03.40ID:???
New3DSのVCにスーファミ版クロノトリガーこないかなあ、音質やらロードやらの関係で一番快適にプレイ出きるのがスーファミ版なんだけどいちいちスーファミ引っ張りだすのはめんどくさいし
0425NAME OVER2016/04/24(日) 11:01:02.67ID:???
DS版やったけどスーファミ版とロード時間変わらんぞ

反作用ボム2とかラヴォス2の破壊の扉なんかの一部の効果音が違っていたのが気になる程度
0426NAME OVER2016/04/24(日) 11:12:41.44ID:???
DS版は俺も持ってるよ、でも全体的に音がくぐもってる感じがあってちょっと苦手だったんだよ
んで、PS版にはロードがあるしで一番快適なのは結局スーファミかなあ、移植してほしいなあ、と
多少の音質劣化はあるかもだけど他のVC触ってみた感じ、そこまで気にならないし
0427NAME OVER2016/04/24(日) 11:21:16.40ID:???
スーファミで読み込むからあの効果音になるわけで
落とそうが移植しようが別の機体で読み込んだら音源が違うから所々違うものになるのは仕方ない
素直にスーファミ引っ張り出してこい
0428NAME OVER2016/04/24(日) 12:28:01.17ID:???
仕方ないで済ませられる尺度はプレイヤー個人個人で違うんだぞ
ていうかVC化してほしいって書くだけでこんなに謎の噛みつかれ方をすると思わなかったわ
0429NAME OVER2016/04/24(日) 12:30:37.28ID:GhuOqbWr
スーファミ中古だと意外と高いな。
0430NAME OVER2016/04/24(日) 12:33:20.42ID:???
もう生産されてないし
パクリ製品でまともなのは少ないからな
0431NAME OVER2016/04/24(日) 13:26:04.17ID:???
俺が全てを終わらせてやるよたった一言でな






エミュ最強
0432NAME OVER2016/04/24(日) 13:30:56.31ID:???
そいつぁすげぇや!
0433NAME OVER2016/04/24(日) 14:01:05.52ID:???
まぁエミュ自体は違法では無いがな
0434NAME OVER2016/04/24(日) 14:03:16.71ID:???
吸出しはめんどいし違法ダウンロードは好きなゲームでやりたくないから最弱だわ
0435NAME OVER2016/04/24(日) 14:35:00.73ID:???
昔から思うんだが鳥山系のオタっておかしな人多いよね。
0436NAME OVER2016/04/24(日) 14:47:31.79ID:???
聞きたいんだけど最後のラヴォスの外身だけ倒してシルバードで突入する場合に
シルバードが大破する場合としない場合があるんだけどこれってどういう風にフラグ立ってるの?
0437NAME OVER2016/04/24(日) 14:58:21.77ID:???
おまえもだせ!
0438NAME OVER2016/04/24(日) 16:54:41.14ID:???
シルバード大破したら母親探しにいけなくないか
大破するEDなんてあったっけか
04394152016/04/24(日) 17:12:35.83ID:???
>>416-423
ご回答ありがとうございました。
ご教示くださいって、社会や公共の場で人に教えを乞う時、普通に使用しないでしょうか?
一番かどが立たないような言い回しで書いたつもりでしたが、
なんか荒れさせてしまってたら、ごめんなさい。

動画は古いものですし続きはやはりわからないですよね。
どうもありがとうございました。
0440NAME OVER2016/04/24(日) 17:29:54.06ID:???
普通は「お教えいただけませんでしょうか」だな
「ご教示下さい」なんて言ったらゲームのやりすぎだと思われる
0441NAME OVER2016/04/24(日) 18:16:14.87ID:???
>>438
その場合、母親はゲートに消えないだろ
0442NAME OVER2016/04/24(日) 19:14:18.52ID:???
>>439
普通に使うよ
頭悪いやつに噛みつかれただけだ
0443NAME OVER2016/04/24(日) 19:21:26.40ID:???
へー
ネット以外で見たことないわw
0444NAME OVER2016/04/24(日) 19:29:30.13ID:???
>>436
シルバードで突入すれば外殻倒してる倒してないに関わらず、常に風船ED(シルバード大破)
黒の夢経由か時の最果てのバケツから行けば常にシルバードED
0445NAME OVER2016/04/24(日) 19:43:37.32ID:???
>>434
PS版買ってCD-ROMをPCのCDドライブに入れてファイルをコピーするだけなら大して面倒じゃないし、
そこに違法性も全く無いけどね。
0446NAME OVER2016/04/24(日) 20:02:37.49ID:???
>>444
レスサンクス
ただ色々試してみたら外殻撃破後シルバードで突入する時に「ラヴォス・・・」のセリフの後に少し待つと音楽が止んで外殻を倒したていで話が進んだわ
今までフラグは>>444だけかと思ってたから何年目かにして新たな発見だったわw
0447NAME OVER2016/04/24(日) 20:05:32.18ID:???
クロノトリガーはルーツで知ったにわかだけど
スゲー楽しい
0448NAME OVER2016/04/24(日) 21:01:39.38ID:GhuOqbWr
SFCの中古を買ったけどさ内田有紀とタモリの広告がなんかあったね。内田有紀は当時人気すごかったな。
0449NAME OVER2016/04/24(日) 21:04:15.08ID:???
サテラビューのヤツか
新品で買った時に入ってたわ
0450NAME OVER2016/04/25(月) 07:39:52.27ID:???
>>443
寧ろネット以外でよく見る言い回しだな
新人の頃よく使ってたわ
>>447
ルーツって、おい!
懐かしいな
0451NAME OVER2016/04/25(月) 17:30:08.72ID:GfoJzt+j
裏技とかで猫を増やした人っているのかな。動画とかでもみないからいなそうだね。
0452NAME OVER2016/04/25(月) 17:49:22.85ID:???
背中こちょこちょしちゃうぞ!
0453NAME OVER2016/04/25(月) 20:44:01.60ID:A11iLzIV
>>452
はう!
0454NAME OVER2016/04/25(月) 21:48:59.43ID:???
テレッテレテレッテレッテ
0455NAME OVER2016/04/25(月) 22:37:52.30ID:???
>>445
メジャーゲー信者の頭の弱さなめるといかんぜ
0456NAME OVER2016/04/26(火) 06:46:03.38ID:???
PS版持ってるし合法でやれるのは知ってるけど
キーボードで操作するのが面倒だな
PCで使うコントローラー買えばいいだけだけども
0457NAME OVER2016/04/26(火) 14:40:51.56ID:???
いい大人だろうに悪い事カコイイ年代みたいにいちいち合法アピールしてるのが痛々しく見える
0458NAME OVER2016/04/26(火) 15:11:21.39ID:???
>>457
まだ善悪観念一周しきってないね
0459NAME OVER2016/04/26(火) 15:28:28.57ID:???
ID出ないスレはスルー力が試されます
0460NAME OVER2016/04/27(水) 06:15:22.44ID:???
WiiのVCでやれてるからいいよ
エミュはクロトリは偶然PS版にデータ入ってるけど
他のゲームやるのにどーせダウンロードするだろ
0461NAME OVER2016/04/27(水) 09:08:42.83ID:4Sn20pvr
リーネ広場の一気飲みのやつ。あれってクリアした人いるのかな。
0462NAME OVER2016/04/27(水) 09:18:59.74ID:???
偶然エミュのデータが入り込むとかどんなパソコンの使い方してるんだ……
0463NAME OVER2016/04/27(水) 11:23:21.31ID:???
Aボタン連打でシルバーポイント貰える奴かな
0464NAME OVER2016/04/27(水) 11:26:52.27ID:???
>>462
PS版はSFC版のデータが何故か入ってる→それでエミュレータするって事だべ
0465NAME OVER2016/04/27(水) 14:49:12.22ID:???
>>461
連打パッド付きコントローラーなら簡単だろ
ごっついおっさんに「やるねぇ」って言われてあっさりおわるよ
0466NAME OVER2016/04/27(水) 20:27:04.46ID:???
>>456
USBゲームコントローラはいいぞ。
1,000円くらいのものでも結構使いやすい。
0467NAME OVER2016/04/27(水) 20:35:36.86ID:???
SFCコントローラーのUSB変換器おすすめ
あとはPS3コントローラーもいい
0468NAME OVER2016/04/27(水) 20:43:06.17ID:???
そういう問題じゃねえんだ
昔からの慣習でパソコンでやるのはイヤなの
0469NAME OVER2016/04/27(水) 21:07:48.00ID:???
遊ぶために調べる手間が惜しいしね
0470NAME OVER2016/04/27(水) 21:55:40.07ID:???
>>463
疲れるわー
0471NAME OVER2016/04/27(水) 23:01:48.86ID:???
遊ぶ為に調べてたら
調べる事が目的にすりかわって困る
0472NAME OVER2016/04/27(水) 23:20:38.65ID:???
>>465
クリアってその事だったの?
てっきり何十回もやれば何かあるのかと・・・って今更そんな知らないネタ出て来るわけもなかったな
0473NAME OVER2016/04/28(木) 07:25:54.59ID:???
そうそう。なんだっけアイテム当たったと思うけど
祭のミニゲームって概ね労力の割にたいしたもんじゃない。

ストーリーに絡むのはドッペル君で
それも金次第で何とかなったと思うし
本当にそのミニゲーム自体をを楽しむためにある感じ。

猫十匹に餌やり続けてる人凄いわ!
0474NAME OVER2016/04/28(木) 09:15:20.57ID:???
ミニゲームはまぁいいんだけどダンスはなんだろうな
0475NAME OVER2016/04/28(木) 09:20:52.10ID:qmMdxLx8
ボヨゾー人形は7人分集めたけどね。
0476NAME OVER2016/04/28(木) 10:29:56.67ID:???
ミニゲームなんてそんなもんで良いんだよ
難易度が高い代わりに早い段階でグリンガムの弓とか
破壊の鉄鎌とかメタルキングドレスとか手に入ったら嫌だろ
0477NAME OVER2016/04/28(木) 10:36:07.19ID:???
おまいら仕事は?
0478NAME OVER2016/04/28(木) 12:31:52.80ID:???
夜勤じゃろ
0479NAME OVER2016/04/28(木) 13:41:43.71ID:???
商人やってるんだが息子が死刑になりそうで仕事に手がつかない
0480NAME OVER2016/04/28(木) 19:38:19.33ID:???
滅茶苦茶頑張ってクロノのネコをおそらくMAXの11匹にしてみたけど時間かかりすぎる
ゴンザレスと14回戦ってSP80を2回、SP40を1回遊ぶのを延々と繰り返すので5時間潰れたわ
最初のネコはエサ30gくらいで増えたけどラストのネコはエサ大体200gくらい消費とかどんだけだよ
http://i.imgur.com/ciDvCsf.png
http://i.imgur.com/IzK5bsM.png
0481粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2016/04/28(木) 21:04:06.22ID:???
>>479
ちょ・フリッツの親御さん
0482NAME OVER2016/04/28(木) 21:54:01.13ID:???
糞コテ死ねやボケ
0483NAME OVER2016/04/29(金) 07:07:39.66ID:???
>>480
すげぇ労力やな
ねこあつめみたいになっとるw
0484NAME OVER2016/04/29(金) 14:09:16.93ID:???
>>480
すごい今更なんだが、クロノ家の台所って
冷蔵庫、コンロ、流し台、ラジオがあるってことは
電気、ガス、上下水道、公共放送とインフラが一通り整備されてるんだな。
0485NAME OVER2016/04/29(金) 15:39:55.05ID:???
TVはなくてラジオとタイプライターがある時代
なんかいいねぇ
0486NAME OVER2016/04/29(金) 15:47:03.98ID:???
一日一回5分くらいの簡単なゲームで餌を調達して
クロノの家でぬこ集めしていられたらいいんだけどなぁ
0487NAME OVER2016/04/29(金) 16:26:01.12ID:???
猫も持ち越しできれば大変なことになって意欲がわいたんだがな
いや、やっぱりこれはない方がいいかw
0488NAME OVER2016/04/30(土) 00:22:49.66ID:???
>>485
映像を作り出すだけの文明は整ってそうだからまだ商業ベースに乗せられないとかかね?
0489NAME OVER2016/04/30(土) 01:03:06.74ID:???
>>480
おつ
紫の猫だけだいぶテイスト違うよな
どちらかと言うと古代にいそう
0490NAME OVER2016/04/30(土) 01:28:06.94ID:???
>>480
最後のお楽しみ、ニャーニャーゲートインEDは見たかい?
0491NAME OVER2016/04/30(土) 06:47:56.47ID:???
現実の紀元後1000年ってそこまでインフラ発達してなかった(平安時代だよね…)
そしてクロノの両親の部屋が無い
0492NAME OVER2016/04/30(土) 07:36:07.16ID:???
>>489
アルファド
0493NAME OVER2016/04/30(土) 08:29:36.19ID:???
>>491
現実の中世は1600年現代が2000年な事を考えるとクロノの世界は恐らく現実-1000年だろう
つまり我々の世界でも983年後にラヴォスが襲ってくるんだよ!!!!!
0494NAME OVER2016/04/30(土) 10:52:55.28ID:???
>>492
ああ、そうだ
アルファドの存在忘れてた
そりゃ古代にいますわな
0495NAME OVER2016/04/30(土) 18:28:36.84ID:/ZYjcpah
クロノが死んだ時に魔王を主人公にする奴は分かってない
主人公にする=悪党に先頭を任せるってことだからな?
だから俺は復活までの間カエルを主人公にする派だ
0496NAME OVER2016/04/30(土) 19:08:36.57ID:???
>>495
俺マール派だわー
0497NAME OVER2016/04/30(土) 19:55:45.60ID:???
>>491
オカンと一緒に寝てる説
0498NAME OVER2016/04/30(土) 19:56:48.14ID:???
>>495
俺ロボ派
0499NAME OVER2016/04/30(土) 22:16:09.46ID:???
>>490
もちろん見たよ
ネコがニャニャニャニャーと一斉にゲートに飛び込んだときは笑ってしまったよ
ただ何故か色とりどりだったネコが全部茶色になってたからもしかしたら子ネコの色はランダムに決定するのかもしれんね
http://i.imgur.com/KLy8RmY.png
0500NAME OVER2016/05/01(日) 02:08:12.99ID:???
魔王の移動モーション好き
0501NAME OVER2016/05/01(日) 05:21:03.09ID:???
ここでしか見れないっていうモーションってあるかな
0502NAME OVER2016/05/01(日) 06:10:41.13ID:???
魔王の笑うモーションとかベッケラーくらいしか無いんじゃね
0503NAME OVER2016/05/01(日) 09:42:04.64ID:???
>>502
巨人のツメの玉座でも見られる
0504NAME OVER2016/05/01(日) 15:51:23.84ID:xZcuI2Uz
「猫の面倒見る人がいなくて大変なんだから」のセリフ。大量に増やさないと意味がないんだな。
でもあの80点のゲーム難しいもんな。
0505NAME OVER2016/05/01(日) 15:52:25.20ID:xZcuI2Uz
画面には映らないところに扉があってそこが両親の部屋なんだろうけどね。クロノの父は
何してるんだろ。
0506NAME OVER2016/05/02(月) 02:43:38.30ID:M+YhlQnG
>>505
息子が木刀持って徘徊している事を考えると録な父親じゃないはず
0507NAME OVER2016/05/02(月) 02:52:16.15ID:???
ていうか母親も息子が裁判にかけられて処刑されると聞いてもあんまり大騒ぎしないってすげーわ
0508NAME OVER2016/05/02(月) 05:29:26.01ID:???
なんかの間違いでしょ ホホホ
…帰って来ないな

位の認識だったんじゃね
0509NAME OVER2016/05/02(月) 07:42:19.25ID:???
「心配で心配で…」とか言ってたやん
それともなにか?ガルディア城前で「人殺しー!」って騒いで
衛兵に取り押さえられてるジナさんが見たいのか?
0510NAME OVER2016/05/02(月) 07:48:11.47ID:???
武器はあの世界じゃ普通に売ってるし。
大人なら剣を持って歩いてるんだろうが
クロノはまだ若いから木刀なわけで。
0511NAME OVER2016/05/02(月) 08:32:48.63ID:A2KvjANm
クロノも仕事をしてるわけでもないしジナも仕事もしてる感じもない。まあ単身赴任的な
生活でたまにかえってくるんだろ。
0512NAME OVER2016/05/02(月) 09:09:54.66ID:???
>>501
マールのバク転ってどこで見れるんだ?
ボーガンを上に撃つのは確実にボツっぽいけど
0513NAME OVER2016/05/02(月) 09:42:33.58ID:???
クロノ父は死んでると思い込んでた。
0514NAME OVER2016/05/02(月) 10:18:57.94ID:???
そこは各々で好きに想像していい部分だと思う

死んでてもたくさん蓄えがあるのかもしれんし
父に恩義があって援助してくれてる人がいるかもしれん
たまに帰ってくるんだったら
死刑になるとき家に駆けつけてほしいところだが
事情があっておいそれと帰って来られない場合もあるしな
0515NAME OVER2016/05/02(月) 21:35:15.52ID:???
実はタバンが父親なのだ
0516NAME OVER2016/05/03(火) 08:08:49.65ID:???
ロボがRシリーズにリンチされてる場面のロボの最後の台詞
本来はクロノ達に「手を出さないでくれ」っていう意味なんだろうけど
一切何もせず傍観してたら「クロノ助けて」ていう意味に受けとれてちょっと笑った
0517NAME OVER2016/05/03(火) 11:41:58.21ID:???
ダチョウ倶楽部みたいなもん?w
0518NAME OVER2016/05/03(火) 14:50:14.64ID:???
ウラナイデ!
ウラナイデ!
0519NAME OVER2016/05/04(水) 01:50:29.45ID:???
父親は魔王倒しに行って火口に落ちたってさ
0520NAME OVER2016/05/04(水) 02:47:40.57ID:???
「カコウイイー!」

ドラクエシリーズの主人公の父親はみんなカッコいいよな
0521NAME OVER2016/05/04(水) 07:28:20.84ID:???
赤毛のダーバックなイメージだわ
0522NAME OVER2016/05/04(水) 08:34:42.25ID:???
輝く湖水とか名付けてる乙女なダーバック
0523NAME OVER2016/05/04(水) 11:03:22.88ID:???
節子それ言うんならバーダックや

てかバーダックてどんなヤサイか思たら
動物のサイだったんかwwwww
0524NAME OVER2016/05/04(水) 11:38:37.84ID:???
何言ってんだこいつ
0525NAME OVER2016/05/04(水) 12:06:24.25ID:???
ダーバックの資料がネット上に見つからない…
0526NAME OVER2016/05/04(水) 12:20:56.48ID:???
もしかして…
0527NAME OVER2016/05/04(水) 12:40:54.70ID:???
サイヤ人の名前でキャキャロットがニンジンならパパダックはゴボウですがな
ちなみにかーちゃんはネギ
0528NAME OVER2016/05/04(水) 12:53:47.51ID:???
スマン!何故かこうなってしもうたんや
https://www.google.co.jp/search?q=Badak&;biw=1173&bih=766&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjXu9H8vb_MAhVGLKYKHVxuCokQsAQIHQ&dpr=1
0529NAME OVER2016/05/04(水) 12:57:49.36ID:???
ギネ、か。ふーん、最近になって原作者の後付けマンガが出てたのか
http://まとめ.naver.jp/odai/2139761231692595801

両親が悟空を発送した内容になっている…
こら、悟空を発送したのは両親じゃなくて施設だろ、とツッコミ

つまり>>521>>522を受けて
バーダックの赤毛版なイメージと言ったという事か

補完完了
0530NAME OVER2016/05/04(水) 13:08:48.45ID:???
>>528
> Badak

莫迦モン、それじゃ野菜じゃなくて野犀だ
せめてBardackと書け、正解はBardockだ。元ネタは牛蒡burdock
0531NAME OVER2016/05/04(水) 13:13:40.79ID:???
なんでこんなつまらん事でこんなややこしくなるんだw
0532NAME OVER2016/05/04(水) 13:17:27.36ID:???
>野犀
思わずコーヒー噴いた!!wwwwwww
0533NAME OVER2016/05/04(水) 15:31:18.85ID:iuXLxo9M
クロノ。貴方がエサを切らしたもんだからみんな逃げちゃって……。」一匹しかいないんだけどね。
0534NAME OVER2016/05/04(水) 16:53:57.19ID:???
あんな面倒なミニゲームに全てのプレイヤーがはまるわけないのに。
もっと簡単に猫が増えるんならその台詞もわかるけど。
0535NAME OVER2016/05/04(水) 19:26:42.04ID:???
クロノトリガーって正直思い出補正で持ち上げられてるよね
当時はSFCとしては凄いと思うけど今やってみると平凡RPGだ。

楽しいことは楽しいけど
このくらいのRPGはいっぱいある
0536NAME OVER2016/05/04(水) 19:45:22.94ID:???
細かい所迄作ってあるゲームって中々ないよ
今のゲームって倒しても倒さなくても反応同じっていうの多いし
0537NAME OVER2016/05/04(水) 21:53:27.93ID:???
ミニゲームはFFの方が楽しいし魔法や装備の豊富さもFFのが上だけど
遊びやすさと扱いやすさと演出の良さがダントツにいいんだよな
0538NAME OVER2016/05/04(水) 22:25:43.93ID:???
>>535
その「このくらいのRPG」が20年後に今のクロノトリガーと同じような
思い出補正をされてるだろうか?と考えてみたらどうだろう。
0539NAME OVER2016/05/04(水) 22:31:26.44ID:???
たぶん、今のが20年後に思い出補正されても悪い方に補正されるんじゃないかな
0540NAME OVER2016/05/05(木) 01:28:31.04ID:???
じゃあ今年発売のこのくらいの面白さのRPGを何個かあげてみてくれよ
0541NAME OVER2016/05/05(木) 02:22:40.75ID:???
これプレイ時間も短いしユーザーフレンドリーな造り故割と楽にクリア出来ちゃうんだけど
倍以上の時間と手間の必要なRPGと同じくらいの充足感が得られるんだよな
ロボ関連カエル関連でどんだけ泣いたことか
0542NAME OVER2016/05/05(木) 02:25:12.56ID:???
会社の休み時間中
デカ過ぎて漏れ聞こえる…どころかうるさく聞こえる話的に
双方向性スマホRPG、で過ごす組の傍若無人な
「よ〜っわ」「ツカエね」「死ね」「何このゴミ」「ほ〜んと何しに来たんだコイツ」
の声の、その声量と声色の卑劣さに、一々周りが顔をしかめている

ああ、何度となくクロノ回転トリオと餓狼伝説SPのタンフールー先生のカルテッドで
乱れストライク旋風剛剣撃
を、ソイツらに喰らわして貰いたいたかったか…
0543NAME OVER2016/05/05(木) 02:27:08.50ID:???
>>542
何このゴミ
0544NAME OVER2016/05/05(木) 02:37:42.13ID:???
挙げ句の果ては「皆の見てる前で画鋲仕掛けた椅子に座る人をバカ笑いする3人」だ
(注意。険悪視されるDQN系組ではなく見下されたオタク系組)

毎度、「ブチ“述べて”」てる(流石に「ブチ“のめし”」ません)が…
これが悪い方のゆとりか…実行犯に傷害罪意識無し
連れに業務上過失致傷意識どころか共謀意識さえ「…は?何で?」と無し

「ナァナァ」で事無き貰い「イイワイイワ」で許された悪しきゆとりか…

…ぅぅぅ…ううう!ヤクラ13世を思い出す…!!
うん、辞める準備をしよう
0545NAME OVER2016/05/05(木) 04:00:15.63ID:???
コピペ改変なんだろうけど本当に気持ち悪い
0546NAME OVER2016/05/05(木) 05:02:10.82ID:???
自分の世代こそ一番優れているからな
クロノファンはライト層で客観性ないバカが多いからその傾向が強い
0547NAME OVER2016/05/05(木) 05:55:30.97ID:???
DS版出た時の新規の反応見る限り凡作とか思い出補正か言われても別に反論する気にはならないな
自分の中では十分に名作なんで
0548NAME OVER2016/05/05(木) 06:40:10.40ID:???
>>546
ゆとり世代をバカにしちゃいかんよ
好きでゆとり教育受けたわけじゃないんだから
0549NAME OVER2016/05/05(木) 06:52:42.41ID:???
>>546
ファンが集まって好き語りしてる中に割り込んで貶してくバカが
昔からこのスレに居付いてて困ってるんだが
0550NAME OVER2016/05/05(木) 07:21:37.42ID:???
現実だと同好会や趣味のサークルにわざわざ乗り込んで貶しはしないだろうに
ネット弁慶が上から目線で情けないよな
0551NAME OVER2016/05/05(木) 07:26:31.78ID:???
正直十年前くらいに持ち上げられまくってた頃はなんだかなぁ……と思ってたけど
この頃あらためてやっぱこれ良いゲームだわとしみじみ思う事が多い。
この気持ちは自分でそっと持ってりゃいいんでわざわざ吹聴する気はない。
0552NAME OVER2016/05/05(木) 08:36:29.19ID:???
アプリはガチャ回して強いの引くまで数万円掛かったりするのが虚しくなってきたとこ
ただの暇潰しにしては高付くんだよな
0553NAME OVER2016/05/05(木) 10:13:25.23ID:???
プレイヤーにデバッカーさせたり今のゲームって手抜きでボロ儲けなの多いよな
20年後に暗黒時代呼ばわりになってりゃいいけど全然品質変わらなくて
結局1995年周辺の作品が神掛かってたみたいに言われてたりしたら哀しいな
0554NAME OVER2016/05/05(木) 10:34:19.82ID:6zDe2dXl
シルバーポイントが得るのが一番面倒臭いからな ゴンザレスをやっつけて
15pを繰り返すのが
0555NAME OVER2016/05/05(木) 11:17:18.78ID:???
コツンと叩くだけで15pもらうのに飽きて
シャイニングやったり三人技かましたりして遊んでたな
それもすぐ飽きたけどねw
0556NAME OVER2016/05/05(木) 12:34:33.79ID:???
さすがルッカ様が創ったゴンザレス象が踏んでも100人乗っても壊れない
ダイゴローは似て非なる紛い物である
0557NAME OVER2016/05/05(木) 13:10:08.02ID:???
>>545
たぶん粋蕎さんが酔っ払って書き込んでるんだと思う
0558NAME OVER2016/05/05(木) 14:31:19.43ID:6zDe2dXl
30000Gもらうよ。
0559NAME OVER2016/05/06(金) 06:52:19.30ID:???
バグ動画思い出す
0560NAME OVER2016/05/06(金) 09:45:34.60ID:???
クロノに出会えた事は人類として一番の幸福
0561NAME OVER2016/05/06(金) 10:08:30.54ID:???
クロノ信者怖い
0562NAME OVER2016/05/06(金) 10:29:16.93ID:???
ああwバグ動画で笑ってたのも随分昔になるね
0563NAME OVER2016/05/06(金) 10:32:38.77ID:???
>>560-561
こんなとこに粘着してなにやってんのwwww
ていうか、そんな信者なんてあんたの脳内にしかいないよw
0564NAME OVER2016/05/06(金) 11:10:00.96ID:???
>>563
wwwwwww
0565NAME OVER2016/05/06(金) 13:09:13.41ID:???
せっかく時空モノなんだからさ、いろんなif派生が見たいな。
Fate/Grand Orderみたくトンデモなくらいにキャラ愛炸裂したり
steins;gateみたくいろんな世界線にずれ込んだり
鳥山の漫画絵なら本来アラレみたくぶっ飛んだ想像いくらでもできるんだぜ
なんで公式はクロス一本に繋げようとするんだろうな?
0566NAME OVER2016/05/06(金) 14:00:19.05ID:???
ずーっと何年も前から「トリガー信者」って言い方をして
上から目線で自慢気にクロスの布教しに来てた奴って
この頃は「クロノファン」「クロノ信者」って言い方に替えたんだな
クロスだとNGワードに引っ掛かるからかwこすいなwww
0567NAME OVER2016/05/06(金) 14:07:04.04ID:???
おっと!
なんでこの頃「クロスでは云々」言わなくなったかと思ったら
クロスだとNGワードに引っ掛かるから布教やり辛くなったんだなって事だぞ
一文抜けてしまった
0568NAME OVER2016/05/06(金) 14:16:03.01ID:???
布教を止めてくれるついでに貶していくのも止めてくれたら申し分ないな
0569NAME OVER2016/05/06(金) 14:22:45.81ID:???
クロノトリガーより空の軌跡が楽しかった
0570NAME OVER2016/05/06(金) 14:36:02.35ID:???
画像検索したらキッドみたいな格好してたから
ストーリーとか以前の段階で却下
同じような理由で不思議の海のナディアも却下wwww

名作だろうに勿体無い話だな
0571NAME OVER2016/05/06(金) 15:03:12.26ID:???
空の軌跡やるんだったらバンピートロットやるわ
車が街を走ってる世界観は好みなんだよな
0572NAME OVER2016/05/06(金) 15:10:06.62ID:???
クロノの世界は冷蔵庫・ラジオ・タイプライターの時代だからスチームパンクだね
そのうちルッカは蒸気バイク辺り発明するんだろうか?サクラ大戦の李香蘭みたく
0573NAME OVER2016/05/06(金) 15:30:04.81ID:???
未来でロボットのプログラムをいきなり理解して弄るルッカ様をあなどってはいけない
ルッカだけに絞るとあの世界はサイバーパンクになりうる
0574NAME OVER2016/05/06(金) 16:38:06.16ID:???
>>569
クロノクロスをやるよりは空の軌跡をやった方が楽しいかもね
亡霊みたいな幼いクロノマールルッカ
壊れて捨てられたジョニーやシルバード
高みの見物してるガッシュ勘違いサラなど
変わり果てたトリガーの残骸に遭遇しないで済むから
0575NAME OVER2016/05/06(金) 16:54:49.03ID:???
シルバードは壊れて捨てられてないよ
0576NAME OVER2016/05/06(金) 17:00:39.78ID:???
>>568
貶すと言われても本当の事だし。
自分の正義に従って他をこき下ろしてるだけ。
0577NAME OVER2016/05/06(金) 17:20:53.13ID:???
>クロスファンはライト層で客観性ないバカ
こう書き換えれば本当の事になるな
勿論自分の正義に従ってこき下ろしてるだけだが
0578NAME OVER2016/05/06(金) 17:27:22.55ID:???
>>575
図書室の裏に投げ込まれているあの様子じゃ
少なくとも良い扱いはされてないよね
0579NAME OVER2016/05/06(金) 17:35:55.97ID:???
正直このスレはクロススレと住人が被ってるんだから
どこぞの板のクロトリだけ神ゲーって称えて他をこき下ろす輩と一緒にしないでほしいわ
0580NAME OVER2016/05/06(金) 17:39:26.99ID:???
>>571
クロノ信者がんなマイナーゲー知るわけねえよ
0581NAME OVER2016/05/06(金) 17:46:55.16ID:???
ライトユーザーはほぼ猿だからなあ
本能に従って発言するだけ。同じ人間と思いたくない
0582NAME OVER2016/05/06(金) 17:51:35.58ID:???
自分の知らないものは全てゴミ
0583NAME OVER2016/05/06(金) 17:55:25.38ID:???
>>576
クロスが好きでも嫌いでもとにかくここはクロノトリガーが好きな人達の憩いの場であり
こき下ろされて嬉しい人はいないわけ
こき下ろすのが好きならそれなりの場所を他で見つけてそこでやってください
0584NAME OVER2016/05/06(金) 17:58:17.67ID:???
褒めたいが褒め言葉が思いつかない
そういうときに他をこき降ろすのは普通だしな
0585NAME OVER2016/05/06(金) 17:59:41.73ID:???
>>580-582
自己紹介乙w
0586NAME OVER2016/05/06(金) 18:02:46.37ID:???
まだこういうテンプレ的な煽り使ってる奴がいるんだな
こういう煽るのが大好きな奴は普段何してるのか気になるわ
0587NAME OVER2016/05/06(金) 18:03:08.09ID:???
クロノファンとして生まれて本当に幸せ
クロノファンじゃない人って、何が楽しくて生きてるの?
0588NAME OVER2016/05/06(金) 18:03:32.22ID:???
極論を言うとここはクロノトリガーの信者スレだから
馴れ合いつつ他ゲーこき下ろしてもいいんだよ
何故かここの住人はそういう事したがらないけどね
0589NAME OVER2016/05/06(金) 18:17:49.59ID:???
>>586-587
勝手にクロノ信者像作ってお楽しみだけどさ想像力が乏しすぎてお父ちゃん情けないよw
てーか10年以上前からやってて飽きないの?よく続くねぇ
0590NAME OVER2016/05/06(金) 18:42:27.89ID:???
スーファミ世代は、ショボいグラフィックから想像力を養っていたが
ゆとりは超美麗グラフィックしか見てないせいで想像力がないからねw。
だから他人の考えている事も汲めず、すぐ殺人に走る。
0591NAME OVER2016/05/06(金) 18:52:07.82ID:???
スーファミ世代を残して他の世代を駆除すれば確実に国力は上がるな
0592NAME OVER2016/05/06(金) 18:54:03.05ID:???
他のゲームを貶さなきゃ好きなゲームを語れないやつって人間性に問題がありすぎると思う
0593NAME OVER2016/05/06(金) 18:57:44.19ID:???
じゃあライトユーザーは全員人間性に問題あるな
語りの選択肢が少ないからすぐ安易な方に流れる
0594NAME OVER2016/05/06(金) 19:30:42.81ID:???
>>578
投げ込まれてるわけでも無いと思うけど
0595NAME OVER2016/05/06(金) 20:59:57.99ID:???
クロトリの時代はゲームが一番ゲームらしかった頃の神時代だからねー
これを体験できた事がほんとに幸せ
0596NAME OVER2016/05/06(金) 21:46:00.74ID:???
分かったからしりとりでもしてこいよ
0597NAME OVER2016/05/06(金) 21:54:58.20ID:???
お前のレス以外全部俺のレス
0598NAME OVER2016/05/06(金) 22:46:12.30ID:???
クロノより前の時代は知らないため認知不可=存在しない
0599NAME OVER2016/05/06(金) 23:18:12.06ID:???
>>590-591
移植が断念されたFC_FF3のバグ利用尽くしのプログラミング
開幕から暫くを経て最初の橋を渡り初めて旅が始まる(オープニング、プレリュード)FF1の演出

>>595
確かにスクウェア絶頂期とは言われる
一方、未だにセフィロスに吸収されたい病的な人が根強く層で実在、新規の病的な人も実在

ゼノギアスがアクティブRPGの極致とする意見も層で実在
聖剣伝説のリアルタイムRPGを自由とする意見も層で実在
フロントミッションは皆には面白くなかったのか?

キャラ性の立ち、素晴らし過ぎるわクロノトリガー
キャラ性が立っているから、後は勝手に話が紡がれていく…
0600NAME OVER2016/05/06(金) 23:20:53.53ID:???
ファミコン世代じゃないから初期のFFなどどうでも
0601NAME OVER2016/05/06(金) 23:27:02.50ID:???
GWが終わるのを認めたくないのか
変なやつが沸いてるな
0602NAME OVER2016/05/07(土) 00:00:50.93ID:???
>>600
人、それを
独り善がり
更に
井の中の蛙、大海を知らず
と言う

オンリーワンでも足らず、ナンバーワンでも足らない
ユアセルフオンリーナンバーワン、ただそれだけの事

バイクにしてもスーパースポーツはスポーツ、ハーレーはハーレー

それぞれ
0603NAME OVER2016/05/07(土) 00:03:12.18ID:???
さて、長文垂らした所でルッカねぇさんと呑みにいく
0604NAME OVER2016/05/07(土) 10:05:20.66ID:???
坂口髭の考えたFF1がループもんなんだよな。
2000年遡って歴史をたどりなおすストーリーをあの時代で創ってたんだから凄い。
0605NAME OVER2016/05/07(土) 10:18:32.62ID:???
>>586
まさに自己紹介乙w
0606NAME OVER2016/05/07(土) 10:28:07.51ID:???
タイムクラッシュで12400年遡ったクロスの方がスケールでかい
加藤は坂口を超えてる
0607NAME OVER2016/05/07(土) 10:36:41.92ID:???
スケールだけ見て超えてるとか小学生みたいな理論だな
0608NAME OVER2016/05/07(土) 11:30:44.59ID:???
Vジャン攻略本の坂口堀井対談で
「堀井さんは何でもないはい/いいえイベントを差し込むタイミングが上手い」
みたいな事が書かれたがクロノにそういうのあったっけ?
ドラクエはそういうドキッとさせるようなのあったけど
0609NAME OVER2016/05/07(土) 11:52:18.42ID:???
マールの「私がお姫様だと知ったら助けてくれなかったでしょ?」
ルッカの「カエル男仲間にする?」等々多数人
0610NAME OVER2016/05/07(土) 13:53:46.86ID:???
>>608
普通にDQの話だろ
0611NAME OVER2016/05/07(土) 14:08:08.69ID:???
クロノにもたくさんあるよ
ゆうていの仕事はえぐい部分もあるけど根底に温かみがあっていいねぇ
0612NAME OVER2016/05/07(土) 14:13:32.52ID:???
序盤以外あったっけ?
0613NAME OVER2016/05/07(土) 15:06:14.38ID:???
選択肢というとアイレムのゲームは多すぎて笑ったな
クロノも7つ8つネタ選択あったらもっと面白いんじゃね?
0614NAME OVER2016/05/07(土) 15:19:31.96ID:???
見つけた手紙を燃やす選択肢が欲しいか
0615NAME OVER2016/05/07(土) 15:23:07.58ID:???
魔王が選択肢聞いてくるのかw
0616NAME OVER2016/05/07(土) 17:58:28.28ID:???
クロノトリガーやってみたけど鳥山絵やっぱ嫌いって再確認しただけだった

鳥山絵ってあの目付きとかアラレとかなんか嫌いなんだよね
0617NAME OVER2016/05/07(土) 18:22:06.02ID:???
そりゃ何を嫌おうが勝手だけどなんでこのスレに居るんだ
0618NAME OVER2016/05/07(土) 18:30:37.22ID:???
>>614-615
「手紙があるぞ 燃やすか?」
台詞自体はすでに質問形になってるから「はい」「いいえ」を付け加えればおk
0619NAME OVER2016/05/07(土) 18:32:04.98ID:???
野村トリガーでも評価は変わらなかったと思うよ
シナリオが肝だし。ステ画面しか顔映らんし
0620NAME OVER2016/05/07(土) 20:20:44.76ID:???
野村は裁判所の背景描いてるしな
0621NAME OVER2016/05/07(土) 21:03:49.99ID:???
鳥山絵ありきのゲームで何を言ってるんだか
0622NAME OVER2016/05/07(土) 21:07:58.05ID:???
以前ここに貼ってあったやつね
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima
0623NAME OVER2016/05/07(土) 21:18:06.66ID:???
>>616
ドット絵を目を細めて見て「これは野村キャラだよーく拡大したらライトニングさんだ」と脳内変換すればおk
0624NAME OVER2016/05/07(土) 21:21:28.12ID:???
今のソシャゲスクエニに期待するものはない
0625NAME OVER2016/05/07(土) 22:28:19.27ID:???
クロトリのイメージイラストは
鳥山先生が今まで描いた絵の中でも一番クオリティ高い部類だってーのに
0626NAME OVER2016/05/07(土) 22:39:04.80ID:???
キザなホスト風イケメンクロノかw
魔王はセフィロスでいいとしてカエルはどうすんだ
ロボは等身上げてC3POみたいのでいいんか?
0627NAME OVER2016/05/08(日) 07:58:56.64ID:???
うーん、この……
0628NAME OVER2016/05/08(日) 08:19:06.29ID:???
今のスクエニには失望してる
0629NAME OVER2016/05/08(日) 08:24:16.11ID:NMjgO5kH
裁判所ってあれはすべで背景というのが笑えるな 観覧してる人間もすべて
背景 
0630NAME OVER2016/05/08(日) 08:31:50.25ID:???
>>616
俺はワンピースの絵がどうしても好きになれない
ゲーム出てもやってみる気にもならんわ
しかしワンピースのファンの集まってる所にわざわざ行って
そんな事書き込みはしない
0631NAME OVER2016/05/08(日) 08:38:09.06ID:???
裁判の絵って傍聴席の人間とキャラと大きさが合ってなくて変だったやん
0632NAME OVER2016/05/08(日) 08:47:32.51ID:???
出現率0.001%のレアアイテム:グランドリオンのために全財産つぎ込んでも
ガチャから出て来なくて地面に突っ伏して凹んでいるカエルが目に浮かんだ
0633NAME OVER2016/05/08(日) 10:02:23.11ID:???
>>629
逆転裁判だって観覧してる人間一人一人をわざわざ表現しないよ
クロノは祭りに行くモブ通行人に数パターン喋らせてるだけでも凄いわ
0634NAME OVER2016/05/08(日) 12:31:56.39ID:???
ジール宮殿の音楽が凄く怖い。
0635NAME OVER2016/05/09(月) 17:23:50.36ID:cKNcS9n/
虹のかいがらなしにEDを迎えると本物の大臣もいないんだよね。ピエールになってる、
ヤクラ大臣は。鍵をもったまんま消えたのか
0636NAME OVER2016/05/09(月) 17:29:02.41ID:???
鍵拾って箱から出してやれやww
0637NAME OVER2016/05/09(月) 17:36:52.75ID:???
そう言えばロボを神殿に安置したままラヴォス倒すとどうなるんだっけ?
しばらくやってないから忘れた
0638NAME OVER2016/05/09(月) 17:58:38.03ID:???
理論上ではクロノ死んだまま、ロボ安置したまま・魔王殺害でクリア可能だがマール・ルッカ・カエル・エイラだけという寂しいことになるな…
0639NAME OVER2016/05/09(月) 21:17:11.43ID:???
中盤ルッカが遅い打たれ弱い回復も出来ないで使えねーと思ってたが
タバンメットベストつけたら急に早く硬く逞しくなりよった、持続力もある
レベル上げなくてもどうにかなるようにしっかり救済措置が用意されていたんだな…
0640NAME OVER2016/05/09(月) 21:26:09.35ID:ZWS2HzeX
オレ時の最果てに行って隠居したい
0641NAME OVER2016/05/09(月) 21:56:44.95ID:???
>>637
ロボは何事もなかったかのようにEDに登場する
0642NAME OVER2016/05/10(火) 00:22:51.18ID:???
DS版だがサンオブサンの周りの炎を物理で倒せることを知った(9999*3回に通常打撃数回だからHP30000くらい?)
それを踏まえて最初にブラックホールで2匹殺す→はずれの炎を攻撃で殺す→最後に当たりの1匹を殺す(ここはかなり運次第だった)
とやったら周りの炎だけを物理的に殺すことが出来たよ
真ん中ダメージ受けないからそのまま積みかなあと思ったけどしばらくしたら倒した扱いになってた
0643NAME OVER2016/05/10(火) 01:54:08.59ID:???
>>642
何かのレスがNGに引っかかって見えないのかと思ったらそうでもなかった
てかなんで急にそれ言い出したんやw
0644NAME OVER2016/05/10(火) 03:19:25.47ID:???
エイラとタン・フールーがコラボ
旋風剛拳
9999×4〜5
0645NAME OVER2016/05/10(火) 09:42:15.36ID:rF4sCfbF
ロボもクロノも魔王もいないとラヴォすのニスベールが倒すのに時間がかかるのだ。
0646NAME OVER2016/05/10(火) 12:30:59.87ID:???
シルバードで突っ込めばいいじゃなイカ
0647NAME OVER2016/05/10(火) 13:18:45.86ID:???
バケツからのラヴォスは連戦が時間かかるからシルバードありEDにしたい時はリーネ広場の右のポッドから行くようにしたほうがいいと思った
0648NAME OVER2016/05/10(火) 13:49:10.25ID:???
そもそもクロボMハゲ抜きで倒すの考えるなんて強ニュの時なんだろうから
存命中に外殻だけ先に倒しておけばいいのではなかろうか
0649NAME OVER2016/05/10(火) 13:50:51.55ID:???
また変な略ぶっこんできたな・・・
無駄なレスの方を略せばいいのに
0650NAME OVER2016/05/10(火) 15:11:38.60ID:???
また変な方をいいのに
0651NAME OVER2016/05/11(水) 16:28:18.86ID:???
マニ
0652NAME OVER2016/05/11(水) 17:29:11.08ID:???
無駄なレスがどんどん略されていってワロタ
0653NAME OVER2016/05/14(土) 20:00:09.74ID:???
そう言ったあと>>652は時空の渦に飲み込まれた
0654NAME OVER2016/05/16(月) 11:34:28.30ID:???
最近虹のメガネの強さをようやく知ったわ
これヤバすぎる
0655NAME OVER2016/05/16(月) 17:21:41.85ID:???
そこをわざわざ太陽のメガネに変える親父への愛
0656NAME OVER2016/05/16(月) 23:37:20.27ID:???
実際の戦闘力はさておいて、太陽の眼鏡を装備するくらいならステータスアップアイテムを装備してしまう1週目プレイ
0657NAME OVER2016/05/17(火) 02:38:46.90ID:???
ずっとゴールドピアスしてるわ
0658NAME OVER2016/05/17(火) 02:58:00.48ID:???
やめろー
タバンは役立たずの疫病神じゃあ断じて無いっ!
タータの親父や飲んだくれの棟梁の方がまだマシとか絶対言うんじゃあないぞ!
0659NAME OVER2016/05/17(火) 10:09:37.51ID:???
マールッカエルはよく見たがクロボMハゲは初めて見たw
0660NAME OVER2016/05/17(火) 10:44:10.20ID:???
Mハゲに至っては字数増えてて略になってないという
0661NAME OVER2016/05/17(火) 14:28:43.65ID:???
>>658
タバンがララに、その日の稼ぎで買ったリンゴを持って来てララがお礼を言うシーンが
過去の事故の事情を知ってから見るとけっこう重いんだよな…
0662NAME OVER2016/05/18(水) 06:55:22.28ID:???
【スクエニ】ドラゴンクエスト10 公式RMT開始

11000円で300万ゴールドを購入できる!


ドラゴンクエスト30周年 お祝い宝箱!
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/3473decccb0509fb264818a7512a8b9b/

購入特典
 黄金の花びら×30  1つ10万ゴールドで売れる売却用アイテム

http://i.imgur.com/aN6sywD.jpg
0663NAME OVER2016/05/18(水) 17:49:45.27ID:???
エイラむずかしいことわからない
0664NAME OVER2016/05/18(水) 18:00:28.38ID:???
キーノはエイラとセックスすると空っぽになるまで絞られてそう
本当うらやましい
0665NAME OVER2016/05/18(水) 23:29:52.63ID:???
>>661
タバンって何して働いてるんだろうな
0666NAME OVER2016/05/19(木) 00:50:51.31ID:???
>>665
修理屋さんとかかな。現代に冷蔵庫はあるようだし家電以外にも自転車とか色々。

タバンはララの事故で発明をやめようと思ったけどそれをララに止められたのかな。
0667NAME OVER2016/05/19(木) 10:10:40.98ID:???
家業が鍛冶屋・鉄の道具屋→家電発明製造販売修理って進化したみたいだね
爆発音とか機械音とかうるさいからトルース町から少し離れたとこに引っ越したようだ
ララの願いでタバンは仕事を続けてるしタバンにとってそれが贖罪になってるんだろう
0668NAME OVER2016/05/22(日) 09:03:52.79ID:???
ドッカンばくはつピストルて暴発してるんじゃないかw
0669NAME OVER2016/05/22(日) 09:50:32.41ID:???
>>664
ああ見えて、キーノが巨根で絶倫の可能性も…。
0670NAME OVER2016/05/22(日) 17:53:18.53ID:???
サードアイやプロテクターとかいうゴミアクセを使いこなしてる人、いる?
0671NAME OVER2016/05/22(日) 21:17:53.08ID:???
サーチスコープは凄い
0672NAME OVER2016/05/22(日) 21:31:13.85ID:???
サードアイは1周目は付けてた記憶がある
0673NAME OVER2016/05/22(日) 22:19:06.75ID:???
プロテクターを活用する方法を色々考えたけど、ヘケランの洞窟攻略時にスピードベルトとはちまきを使えないメンバーが、仕方なく装備するくらいしか思い浮かばなかった
しかもボス戦直前でマジックスカーフに取り替えられるオマケ付き
0674NAME OVER2016/05/22(日) 22:23:13.46ID:???
バーサクリング+ヘイストメットでエイラ無双
ブラックティラノめんどくさかったがうまくいけばすぐ終われるわ
0675NAME OVER2016/05/23(月) 18:57:44.07ID:???
大体はゴールドピアスか虹のメガネ安定だよね
三人連携の石も装備してまでは使う価値はないし
0676NAME OVER2016/05/24(火) 00:15:06.07ID:???
MPの回復アイテムがが無限ならば
エイラさん、防御モードの敵以外は
剛拳使うより三段キックの方が平均与ダメージ数が高い
何せ三段キックの補正値合計は3回攻撃の癖に
4回攻撃の乱れ斬りの合計補正値より高い
0677NAME OVER2016/05/24(火) 00:23:53.57ID:???
MPの回復アイテムがが無限ならば
エイラさん、防御モードの敵以外は
剛拳使うより三段キックの方が平均与ダメージ数が高い
何せ三段キックの補正値合計は3回攻撃の癖に
4回攻撃の乱れ斬りの合計補正値より高い
0678NAME OVER2016/05/24(火) 08:56:37.54ID:???
大事なことなので2回言いました
0679NAME OVER2016/05/24(火) 18:32:10.02ID:???
そんなレスは斜め読みしてかみなりひっかきの話でもしようぜ
なんでファイガタックルがダメージ通ってこっちはミスなんだよ同じ魔法攻撃じゃないんかい!
0680NAME OVER2016/05/24(火) 20:31:36.71ID:???
強くてニューゲームをつまらなく感じたら大人になった証拠よな
ゲームバランスまで含めてのそのゲームの面白さ、価格なんだから
そういう私はいつもセトモノ
0681NAME OVER2016/05/24(火) 22:16:44.91ID:???
強くてニューゲームで完璧データを作ったあとは、無双でなくて苦戦をしたくなる
0682NAME OVER2016/06/06(月) 17:13:42.45ID:???
強くてニューゲームはエンディングをコンプしたらもうやらなくなったな
完璧データとかにじ100本とか聞くと、どんだけやっとるんやスゲェ!ってなる
0683NAME OVER2016/06/06(月) 21:46:39.75ID:???
クロノの家のカーテン
ベッドで休める
ルッカの家の近くから大渦に飛び込める

20回も回ったのにこれを最近知ったわ
0684NAME OVER2016/06/06(月) 22:29:52.88ID:???
マールと二人っきりのときにベッドで寝るだろ普通に
0685NAME OVER2016/06/07(火) 03:39:17.07ID:???
わろた!露骨すぐるwwwww
作ってる側はそんなつもり一切無いんだろうけど
0686NAME OVER2016/06/07(火) 04:06:43.09ID:???
王女を傷物にしたとか間違いなく死刑モノ
0687NAME OVER2016/06/07(火) 07:12:46.83ID:???
メディーナ村のケーキを一度食べると復活しないことは、案外知られていないのではないか
0688NAME OVER2016/06/07(火) 07:15:06.36ID:???
つーか、食えるのかあれ
0689NAME OVER2016/06/07(火) 08:08:39.82ID:???
食った記憶はある
回復はしなかったもよう
0690NAME OVER2016/06/07(火) 19:16:24.85ID:???
>>687
初回に訳が分からないうちに食べてメッセージの見間違いかと思ったな
二週目で分かったけど
0691NAME OVER2016/06/07(火) 23:41:40.38ID:???
普通のニューゲーム限定で、カエルに魔法を覚えさせないまま魔岩窟に突入してバトル後に、
クロノ達が魔法を使える事にカエルが驚くというのもけっこう知らない人がいるかも。
おそらくカエルの魔法無しで魔王城に突入するのを防ぐためにあるイベントなんだろう。
0692NAME OVER2016/06/08(水) 01:41:37.90ID:???
>>691
あれ以外にも2周目以降に見れないイベントってある?
0693NAME OVER2016/06/08(水) 07:16:09.47ID:???
知らんかったわ
まだ見てないちょっとした違いがまだまだあるかもしれんね
0694NAME OVER2016/06/08(水) 20:48:42.64ID:???
20年ぶりにこのゲームやってみようかと思うんだけど、最強メンバーってどんなメンツかな?
比較的キャラ同士の強さが拮抗してて、人によって意見が別れやすいゲームだった気がするんだが、それでもここの人達の意見が聞いてみたいです。
ちなみにRPGは魔法よりも肉弾戦が好きです
0695NAME OVER2016/06/08(水) 21:05:14.48ID:???
低レベルなら魔王、カエル、エイラ?
0696NAME OVER2016/06/08(水) 21:20:41.90ID:???
肉弾戦好きならクロノ、エイラ、ロボ1択
通常攻撃も強いし、打撃技も強い
三人技も物理攻撃
0697NAME OVER2016/06/08(水) 21:39:40.54ID:???
ありがとうございます。
昔はクロノ、カエル、魔王の組み合わせが同級生達の間で流行ってたんですが、エイラなんかも強いんですね。
0698NAME OVER2016/06/08(水) 21:50:44.98ID:???
>>691
それを確かめようといつもの動きで速攻ヤクラと闘ったら死にそうになったぜ
0699NAME OVER2016/06/08(水) 21:57:07.48ID:???
低レベルならクロノマールロボじゃね
肉弾戦タイプならクロノエイラロボだろう
小学生の頃は実用性とかよりかっこいいキャラ優先してたなぁ
0700NAME OVER2016/06/08(水) 22:00:55.96ID:???
魔王って人気無いんだな
0701NAME OVER2016/06/08(水) 23:42:44.99ID:???
お守りくれよお守り
0702NAME OVER2016/06/11(土) 09:04:26.90ID:???
iPhoneのアプリには何か致命的なバグがあるんだっけ?
0703NAME OVER2016/06/11(土) 13:44:50.23ID:???
バグは知らんけどスマホでの操作性から死の山の難易度が鬼のようだと聞いたことがあるなw
風で吹っ飛ばされたり崖から落ちまくったりw
0704NAME OVER2016/06/12(日) 21:42:42.51ID:???
https://pbs.twimg.com/media/CYc1hZGUAAAkfQR.jpg
0705NAME OVER2016/06/12(日) 22:46:10.80ID:???
これは幻の第四形態!
0706NAME OVER2016/06/13(月) 09:26:32.06ID:???
すげーw
ラヴォスと人間が融合してる
0707NAME OVER2016/06/13(月) 17:58:55.41ID:???
よくラヴォスと繋げれられんな
0708NAME OVER2016/06/14(火) 22:54:50.88ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=AKGXP1nxnIg
冒頭がジールに見えるw
0709NAME OVER2016/06/14(火) 23:18:44.84ID:???
こういうの見てトリガーっぽいって思っちゃうところがだいぶ洗脳されてると思う
0710NAME OVER2016/06/16(木) 01:29:21.26ID:???
ようやっとカエルの魔法初見の台詞見たがアンタ洞窟の前にもカエルの森でサンダガ見たでしょw

あと個人的初見が二つ
酒場で爺さんがカマイタチがどうとか言ってたのがやっと分かったのと
グランとリオンの洞窟がある場所(金の石を取る場所)の入り口の宝箱にゴールドスーツ

宝箱はまったく見えてなかったから驚いたわw
0711NAME OVER2016/06/16(木) 03:52:29.77ID:???
ゼルダの新作、これ地味にスゴイ
風のシミュレーションが完全にランダムで流れに沿って雲、木、草が物理的に動いてる
https://www.youtube.com/watch?v=1uHInmUXsZ4
0712NAME OVER2016/06/16(木) 05:55:56.72ID:???
>709
ファン心理だね。
愛が溢れてるからこういうの見ると嬉しくなる。
0713NAME OVER2016/06/17(金) 10:21:28.14ID:???
>>679
亀だがファイガタックルはロボが炎を纏ってるから属性ダメージあり。かみなりひっかき?かみつき?はエイラがサンダーで身体能力が覚醒した物理攻撃。
じゃないのか?(適当)
0714NAME OVER2016/06/17(金) 22:58:42.73ID:???
でっかいトリケラ頭が雷で痺れてたような
0715NAME OVER2016/06/17(金) 22:59:51.24ID:???
ニズベールだったかな今思い出せたわw
0716NAME OVER2016/06/18(土) 06:56:15.14ID:???
雷噛み付きが物理攻撃扱いなのは、ダメージ計算式が噛x2なせいかなと思ったけど
アイスタックルやファイガサークルが物魔攻撃ではなく魔法攻撃扱いだったり
ヘキサゴンミストが物理攻撃(つまりスペッキオには効かない)だったり、謎な分類ではある
0717NAME OVER2016/06/19(日) 06:05:35.37ID:???
>>698
亀だがこれを機に低レベルクリアに挑戦してみようぜ
LV9未満ゲロッキオの都合だろうが、最果てまでは全逃げでも悠々突破できるバランスになってる
越後屋の財布入手まででも、他のゲームに比べれば圧倒的に楽
0718NAME OVER2016/06/19(日) 15:39:18.45ID:???
>>716
未来のレコーダー付近にいるレイスだかなんだかにも雷噛み付きは効かなかったがアイスソードは効いたな
エイラをスペッキオ戦で使うには真ん中において竜巻メインだな

>>717
ついでにそれもやってたがクロノ以外のレベルを上げないとすげー辛かったぞ
まず恐竜戦車で詰まったしガードロボも上げなきゃ通れなかったわ

まあやりようはあるだろうとは思うけどどこかを見ながらじゃないと俺には難しいわ
0719NAME OVER2016/06/20(月) 19:08:17.04ID:???
いくら楽と言ってもこっちの戦力がゲロ弱だから
無為無策でも問題なしという訳にはいかないな、スマン

戦車は頭破壊するまでルッカーが回復に専念で
黒のが通常攻撃連発すればミスしない限りまず勝てると思う

ガードロボは普通のLVで戦う戦法で全く問題ないはずだがおかしいね?
(ビットを火炎車輪で一体ずつ破壊した後にセンターを切る撃つ撃つ切る撃つ撃つ…)
白銀剣・スピードベルト・オーラが全部ないLV4でも負けないはず

低レベルじゃないプチ低レベルプレイでもいいから仲間増えて欲しいわ
普通にどこか(竜王城のレポとか)を見ながらやっても十分面白いんだけどな
0720NAME OVER2016/06/20(月) 22:01:52.33ID:???
718じゃないけどカエルペッキオ見たことないからそこまでやってみようかな。カエルが魔法で驚くイベントも見てみたい
0721NAME OVER2016/06/22(水) 23:43:27.52ID:???
地底砂漠のメルフィック部屋、ボス戦になるまで断続的に地震が起こるだろ?
あれ一回ごとにHP30のダメージを受けるんだぜ
アイテムを回収してからバトルに入る前には気をつけましょう
0722NAME OVER2016/06/23(木) 01:11:41.24ID:???
3人技がもうちょい強ければなぁ
使い勝手悪い上に威力が微妙でそれぞれ一回試し撃ちした後は全然使わんかったわ
0723NAME OVER2016/06/23(木) 01:45:16.11ID:???
>>721
マジかよすげえぜ
じゃあ海底神殿の火の玉とかビネガー大好きギロチンもダメージ受けるのかもしれないなやべえな(真顔)

あとアリスドームで初期三人以外のメンバーで行ったら子供に兄ちゃんたち誰って言われるわ
これ系のってまだある?
0724NAME OVER2016/06/23(木) 02:05:04.45ID:???
マールを3人パーティから外して狂ったガッシュに話しかけるとサラと間違えられない
0725NAME OVER2016/06/23(木) 02:43:18.85ID:???
お、あるのな
あそこに行くのって大体最初か死んでからだから気づかないなこれは
でもサラとマールってペンダント以外で似てるんだろうか?

背中とおっぱいかな?
0726NAME OVER2016/06/23(木) 09:46:41.45ID:???
てか行ってみたら変わってる部分は「・・・」だけじゃねえかよw
0727NAME OVER2016/06/23(木) 13:23:33.75ID:???
>>723
火の玉はわからんけど
ギロチンは確実に減る
0728NAME OVER2016/06/23(木) 21:59:34.08ID:???
ネタにマジレスのお手本
0729NAME OVER2016/06/23(木) 23:39:45.84ID:???
そういや属性攻撃あれから試したが雷噛み付き以外はダメージ通るみたいね
エイラがダメって訳じゃなくあれだけ特殊なんだな
0730NAME OVER2016/06/24(金) 19:59:12.84ID:???
属性の有無と魔法物理は無関係ですから
0731NAME OVER2016/06/25(土) 04:35:41.27ID:???
味方が使える無属性魔法2つしかないんだから
軽く流しで1周プレイして終わりみたいた人だと
属性攻撃=魔法判定みたいなイメージになるのも仕方ない
0732NAME OVER2016/06/25(土) 10:25:44.73ID:???
特定属性が弱点の敵はダメージ増加狙って連携にいく所だが
物理防御高い敵には実は大して意味ないというのも最近知った
それに対する例外のような技も
0733NAME OVER2016/06/25(土) 14:19:42.74ID:???
>>731
いや普通その二つは別けないと思うが・・・
0734NAME OVER2016/06/25(土) 15:16:03.58ID:???
>>733
RPGやらない人だと属性付の物理攻撃とか無属性魔法とかピンと来ないよね
0735NAME OVER2016/06/25(土) 15:24:01.82ID:???
(え?これRPGじゃないの?)
0736NAME OVER2016/06/25(土) 16:53:39.52ID:???
メニュー開閉バグ使ってサイラス突破できないのかね
正攻法でAD1000の魔王に挑んだ愚かなサイラスとそれに対するカエル魔王の反応が見たい
0737NAME OVER2016/06/26(日) 15:47:44.80ID:???
カエルは表立って責めないだろうし魔王も自分のしたことに後悔はないだろうが
その場がものすごいやばい空気になってそう
0738NAME OVER2016/06/26(日) 16:39:11.83ID:???
サイラス成仏前の現代の墓調べた時のカエルと魔王の台詞が用意されている辺り
最初の仕様ではサイラスは倒せる予定だったのかも。館出たらまた復活とかで
0739NAME OVER2016/06/26(日) 16:51:28.96ID:???
魔王をグランドリオン強化イベに連れてくと顔を背けてるから少しは気まずいのでは
0740NAME OVER2016/06/26(日) 19:28:27.29ID:???
結構専用セリフ用意されてたんだな…
だいぶ見落としてるわ
0741NAME OVER2016/06/26(日) 20:36:34.10ID:???
>>740
強ニュー繰り返して全員LV99にしてやり込んだと思い込んだ程度で
竜王城のセリフ集見ると、かなり見逃してるのが出てくるよな
0742NAME OVER2016/06/26(日) 21:15:35.68ID:???
竜王城てどこだよ
0743NAME OVER2016/06/26(日) 21:25:32.63ID:???
巨乳のお姉ちゃんのいるお店じゃないかな?
0744NAME OVER2016/06/26(日) 21:54:41.82ID:???
竜王城って攻略サイトにセリフ集あるんだよ
同じパーティでも隊列の順番でセリフ変わったりするんだっけ
0745NAME OVER2016/06/26(日) 22:03:36.88ID:???
虹の雫が到達に必須なんですね、わかります
0746NAME OVER2016/06/26(日) 22:53:54.41ID:???
現代の城のイベントって原始に行った時からなのな
それにしても

<マールが…>
 →いない
王「おお、お前は……!
  マールディアはどこにいるのだ?
  城にもどるよう、お前からも言ってくれぬか?
 →いる
 王「おお、マールディア……
  な、何しにもどった! この私に用などないはずだ!

とんだツンデレ親父だぜ
0747NAME OVER2016/06/27(月) 00:17:56.30ID:???
カエルとロボはクロノ達の脱獄のこと知らんかったみたいだなw
0748NAME OVER2016/06/27(月) 02:16:13.64ID:???
何でハイパー干し肉を王様に食わせるイベントは必須イベントじゃなくなったんだろう
あれ必須にした方が最後の和解に深み出ると思うんだけどな
0749NAME OVER2016/06/27(月) 06:51:34.22ID:???
深みは出るけどそれ以上じゃないし
つまらないことを言っちゃえば、あれは虹色の貝殻入手イベントの一環であって、貝殻手に入れるのにハイパー干し肉は必須じゃないからだな
高いし
0750NAME OVER2016/06/27(月) 13:29:45.93ID:???
>>748
貴様ー!このワシを何度高血圧にさせるつもりじゃー!
あ、大臣は何度もスルーしてますめんどくさいもん
0751NAME OVER2016/06/27(月) 19:03:59.07ID:???
>>749
パレポリ村長みたいにケチくさいなチクショウ
0752NAME OVER2016/06/27(月) 20:57:39.89ID:???
大臣が何か企んでるのを示唆するイベントでもあるけど
地下の会議室でも弁護士と家臣たちが大臣怪しくね?って話し合ってるのよね
0753NAME OVER2016/06/27(月) 21:28:27.99ID:???
ただ、マールと王様は直前で喧嘩してるからあそこで急に心変わりしてハイパー干し肉あげる理由がマールには無いんだよね
パーティ内で話し合いとかはしたのかもしないけど、それをプレイヤーは知らないし
0754NAME OVER2016/06/27(月) 22:27:50.94ID:???
喧嘩したから仲直りのためにプレゼント渡すって別に不自然じゃないと思うけど
プレイヤーにとっては一瞬だけどそれまでに少し時間が経ってるんだろ
0755NAME OVER2016/06/27(月) 22:33:33.51ID:???
爺はツンデレだけどマールは優しいだろ
あんなに金に目が眩んだのに何事もなく接してくれたんだぞ
0756NAME OVER2016/06/27(月) 23:13:44.94ID:???
マールは本当にかわいい
驚き時とか、「話し方もふつうでいーの!」のときの両腕ぱたぱたとか、背中とか
0757NAME OVER2016/06/27(月) 23:53:47.87ID:???
マールが戦闘で攻撃が空振りした時にフフフッって笑う仕草がかわいい。
ルッカの仕草も好きだけど
0758NAME OVER2016/06/28(火) 00:01:54.36ID:???
エイラが色仕掛け失敗した時に笑う仕草もよい
0759NAME OVER2016/06/28(火) 02:00:58.84ID:aFSAd5KQ
>>746

これ聞いた時はクロノの誘拐疑惑の件は王様にとってはどーでも良い事なのがよくわかったw
0760NAME OVER2016/06/28(火) 07:18:25.59ID:???
王様はマールが自分から城出してるのをよくわかってるから
クロノは巻き込まれてるだけって認識。
大臣が誘拐疑惑をでっち上げてるのも王様はわかっている。
でも大臣が自分を陥れるとは思ってないのが現代ガルディア王の平和ボケ
0761NAME OVER2016/07/02(土) 10:23:17.29ID:D+PboDXN
>>760

あのままでも大臣の傀儡だった気がするw
0762NAME OVER2016/07/02(土) 21:55:22.37ID:???
中世の王様は自ら戦いに行きサイラスと盟友で覇気がある少し若い印象
現代の王様は祭りに浮かれて少し歳行ってて頑固親父で平和ボケな印象
0763NAME OVER2016/07/02(土) 22:09:02.64ID:???
中世の王様とかいう立派な白髭を蓄える年齢でありながらマールとほぼ同年代であろうリーネを妻にする男
0764NAME OVER2016/07/02(土) 23:17:07.26ID:???
爺と結婚してその爺が死んだらカエル男と再婚するリーネ
0765NAME OVER2016/07/03(日) 05:50:23.32ID:???
リーネのグレン=カエルに対する距離感は、王妃と臣下、あるいは「友人」のそれを超えていると思うのだがどうか
0766NAME OVER2016/07/03(日) 07:58:58.01ID:???
白髪じゃないんだよプラチナブロンドの若者なんだよ
無理があるけど
0767NAME OVER2016/07/03(日) 13:17:34.22ID:???
>>764
あのエンディング、マジ考察するとガルディアの王は本来は男系の血筋なのにマールがゲコゲコ言ったってことはカエルとリーネの間の子孫ってことで王家の血筋じゃねーじゃん。
と思ったけど、リーネがすでに王の子を孕んでて胎児に後からカエルがぶっかけて呪いが移ったとも考えられるな。
0768NAME OVER2016/07/03(日) 20:49:11.63ID:???
過去スレで誰だかがあれはリーネの娘説を提唱してたな
0769NAME OVER2016/07/03(日) 22:18:00.35ID:???
若くして王妃になったリーネは少なくとも庶民の出ではないだろうし、
王亡き後にリーネとカエルの子供より上位の王位継承者がいなかったのなら
リーネは王家の血を引く貴族家系出身の可能性もあるんじゃね。
あるいは一度別の人物が継いだもののその後にリーネとカエルの子供の子孫に
王位が回って来たとか。
まあネタエンディングを真面目に考察するべきではないのかもしれないがw
0770NAME OVER2016/07/03(日) 23:11:21.29ID:???
いえいえ。攻略情報もいいけど
そういうのを大真面目に考察するのもこのスレの持ち味でしょう
0771NAME OVER2016/07/03(日) 23:19:38.99ID:???
あのEDは最初に中世から現代に戻ってきた時にラヴォスを倒すと出てくるED
あの時点でラヴォスを倒したことで何が変わったかを考察してみよう

まずラヴォスがいなくなったことで、魔王はラヴォスを呼べなくなった
ラヴォス呼べないので、王国と戦争する意味も無くなり、中世の世界は平和に
もちろん王様も元気なため、リーネとの夫婦生活は滞りなく続いたと考えられる

ダメだ、これ以上は分からん
0772NAME OVER2016/07/04(月) 00:23:36.38ID:???
クロノ亡き後、魔王を倒すとカエルが人間に戻ってもよかったと思うのだが、このスレ民の見解が聞きたい
0773NAME OVER2016/07/04(月) 00:25:44.99ID:???
魔王を倒す→カエルは人間の姿に戻る
魔王を仲間にする→カエルのまま

っていうロマサガ的二者択一があってもよかったと思うの
0774NAME OVER2016/07/04(月) 01:07:20.86ID:???
それいいな
究極の選択で迷うけど毎回魔王を倒しそうだ
0775NAME OVER2016/07/04(月) 01:07:24.89ID:???
人間に戻って強化されるならそういう展開もほしいけどそうじゃないなら蛙のままでもいいかな
みだれぎりとか三段キックみたいな技ほしかったわ
0776NAME OVER2016/07/04(月) 01:18:57.16ID:???
水の最強魔法が欲しかった
0777NAME OVER2016/07/04(月) 04:11:16.81ID:???
カエルは戦力として中途半端すぎて全然使わなかったな。
ロボの下位互換って印象
0778NAME OVER2016/07/04(月) 06:52:17.96ID:???
>>771
そもそも広場のゲートで戦えるラウォスはどの時代なんだあれ?
ドリームプロジェクトを考慮して古代って認識でいたんだが、どうなんだろうな
0779NAME OVER2016/07/04(月) 09:26:32.34ID:???
ロボが強いって分かるのは2周目以降か情報知ってる前提でしょ
初見の1周目からロボにカプセル食わせまくるような変態以外は遅過ぎて使えないと思って2軍行きだろ
0780NAME OVER2016/07/04(月) 14:07:36.85ID:???
>>774
そうだねそのとおりだね(サラのお守り99個を隠しつつ)
0781NAME OVER2016/07/04(月) 14:42:21.30ID:???
>>779
殴り強くて回復技もあるからスピード系アクセサリー装備して使ってたよ
自分はカエルも好きだから使ってたけど
ただ最強武器はクライシスアームハズレだと思い込んでテラパワー使ってた
0782NAME OVER2016/07/04(月) 15:36:36.45ID:???
>>779
ロボの性格っつーかキャラクターが気に入って初回から使いまくってた。
打撃が強く、魔法攻撃はビームがある。HPも防御も高くパーティーの盾として使えるし、単体・全体回復もある。
スピードアップや反撃のアクセサリー装備で遅さもある程度克服できるし、気に入ってればカプセルドーピングも普通にする。
クロノ・エイラあたりと組ませてパワーでゴリ押しパーティーは安全かつMP省エネで楽。
むしろ選ばない理由の方が少ないと感じてたな。
0783NAME OVER2016/07/04(月) 19:23:27.11ID:???
1周目からロボにカプセル食わせまくるような変態の鑑だな
0784NAME OVER2016/07/04(月) 19:47:28.58ID:???
よーしパパ優先的にスピードカプセル使っちゃうぞー
0785NAME OVER2016/07/04(月) 20:28:26.84ID:G9CnY2EU
>>777

中途半端だけどジャンプ斬りかっこ良かったからレギュラー固定だったw
死の山イベントは最初カエル先頭にしたけど、台詞が良いよね。お前は幸せ者だって。
0786NAME OVER2016/07/04(月) 20:32:36.12ID:???
カエル先頭にしたけどぴょんぴょん跳ぶからつるつる滑って落ちまくり、泣く泣く魔王と交代
0787NAME OVER2016/07/04(月) 20:39:52.10ID:???
ピーキーだから使うにはコツいるけど1周目のボス
特にジールやラヴォスコア相手だとカエルはかなり強いんだけどな
カエルルッカマールの3人だと爆発力が凄い
0788NAME OVER2016/07/04(月) 21:09:17.75ID:???
自分もカエルはキャラが好きで使ってたな。
何となくカエルは勇者バッジ補正なしでもクリティカル率が
かなり高い気がするんだけど、実際どうなんだろう?
0789NAME OVER2016/07/04(月) 22:13:56.64ID:???
クロノが死ぬ前に燕取るのはかなり稀な事考えるとカエルはまあ高いと言えるのかな
すぐLV24に達するであろうエイラの方が実質的には高いんだろうけど
ロボはまあマシンガン使って下さいという事だろう
0790NAME OVER2016/07/04(月) 22:16:16.73ID:???
カエルはクロノ死んだ後のレギュラーだったなー
ほら、主人公の代わりになる人物なんだから勇者ってのが一番収まりいいだろ?
0791NAME OVER2016/07/04(月) 22:48:45.77ID:???
まあ大人の男っつーのもあって落ち着いてるな
割とギャグっぽい言動も多いが
0792NAME OVER2016/07/05(火) 00:11:34.84ID:???
主人公の代わりになる勇者(ブレイブソード装備)
0793NAME OVER2016/07/05(火) 11:50:32.62ID:???
カエルのテーマが流れたら思わず口笛吹きたくなるな
ただし良い音は出ない
0794NAME OVER2016/07/05(火) 12:36:47.64ID:???
おまけだとゲーム内では流れないカエルのテーマのイントロ部分が聴けるんだよな。
0795NAME OVER2016/07/05(火) 15:12:08.84ID:???
サントラでは最初から前奏ありバージョンが入ってたな。
DS版サントラでは前奏ありバージョンと無しバージョンの両方が収録になった。
0796NAME OVER2016/07/05(火) 16:59:57.01ID:???
シルバードの曲も一分くらい待ったらポンポロ違う音で流れるよね
大抵すぐワープするか到着するんでそんなに聴いて無い人が多い希ガス
0797NAME OVER2016/07/06(水) 01:32:29.22ID:???
初見でシルバード乗った時は曲とマップ楽しみたくて縦横ジグザグループ2〜3周した
0798NAME OVER2016/07/06(水) 09:33:54.84ID:???
ガルディアの森の曲が長いことにかなりたって気づいた
0799NAME OVER2016/07/06(水) 13:49:05.76ID:???
>>798
俺も昨日半分寝ながらそれに気づいたが半分幻聴かなって思ってたわ
0800NAME OVER2016/07/06(水) 17:23:21.04ID:???
アレンジCDに何故か入ってたよな
ガルディア森曲
0801NAME OVER2016/07/06(水) 19:45:53.35ID:???
森のダンジョンってどこもかしこも短いから、中盤まで聞けないんだよね
0802NAME OVER2016/07/06(水) 22:54:36.72ID:???
ティラン城とか海底神殿とかは結構じっくり聞けるもんな
どっちも思い入れあるわ
0803NAME OVER2016/07/08(金) 00:40:46.25ID:???
予想はしていたけど、まきがい亭のハイパー干し肉じゃゼナンの橋のイベントが進まなくてションボリ
0804NAME OVER2016/07/08(金) 01:43:02.38ID:???
そらおめー料理長の食料は炭水化物と緑黄色野菜が入った栄養バランス良い陣中食だから
肉だけでは騎士団長も満足すまい
0805NAME OVER2016/07/08(金) 13:59:29.35ID:???
ガルディア国軍精鋭部隊が大苦戦するほどの戦力を持ちながら、ストーリー初期には自ら橋を落とし攻め込んで来なかった、優しい魔王軍
0806NAME OVER2016/07/08(金) 22:50:43.21ID:???
代わりにヤクラさん仕向けたんじゃないか
0807NAME OVER2016/07/08(金) 23:59:00.10ID:???
ジャキ自身はガルディアとかどうでもいいからな。ラヴォスを呼び出して復讐するために都合がいいから魔族に付き合ってただけで。
0808NAME OVER2016/07/09(土) 00:13:22.65ID:???
カエルが奮戦してたんだろう
元の歴史ではカエルはリーネ誘拐騒動の後もガルディアにいたんなら
マールがゲロゲロ一族になったのも簡単に説明がつく
0809NAME OVER2016/07/09(土) 01:21:20.77ID:???
中世ガルディア王存命中からカエルとリーネ繋がってるのかな…
0810NAME OVER2016/07/09(土) 01:39:45.83ID:???
いやいや、カエルの性格からして王の存命中はヤらんでしょ。つーか童貞こじらせた厨二でしょ。
カッコつけて騎士気取ってるけど、女には手を出せんヘタレだと思う。
例のエンディングはリーネの方から誘ったんだろう
0811NAME OVER2016/07/09(土) 02:29:44.51ID:???
マールパパの次はリーネとかお前王家に何の恨みが・・・あ!
0812NAME OVER2016/07/10(日) 01:07:41.38ID:???
>>810
カエルが童貞こじらせた厨二なら魔王は痛い奴どころの騒ぎじゃないな
0813NAME OVER2016/07/12(火) 17:28:33.30ID:???
アザーラいなくなった後の原始時代は平和だからエイラとキーノはセックスしまくってそう
0814NAME OVER2016/07/13(水) 12:59:44.51ID:???
【無双】ポケモンGO効果で任天堂の時価総額が一日でグリー「4社分」に、社会現象を超え世界現象へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468247148/
0815NAME OVER2016/07/14(木) 20:35:26.63ID:???
最果てのバケツを使ってラヴォス外殻を倒しておけば、海底神殿で超強化外殻と戦わずに済むと思っていたが、別にそんなことはなかったぜ!
0816NAME OVER2016/07/15(金) 07:27:16.94ID:???
クロノを生き返らせる時、マールやルッカだけでなくカエルやロボもクロノに抱きついて欲しかった
0817NAME OVER2016/07/15(金) 08:32:50.28ID:???
お前はどんだけ抱きつかれたいんやw
クロノ生き返らせるときはいつもカエルとロボを連れて行く事にしてる
鬱陶しいというかてれくさいんだろうな
そういう点エイラはとてもドライだな。
0818NAME OVER2016/07/15(金) 10:51:46.13ID:???
>>816
魔王が入ってない
0819NAME OVER2016/07/15(金) 16:14:55.14ID:???
>>818
魔王とエイラは1人目(時の卵持つ役)にできないからクロノに抱きついて欲しいキャラの対象外
0820NAME OVER2016/07/15(金) 16:15:58.12ID:???
間違えた、時の卵持つ役じゃなくてペンダントで祈る役だ
0821NAME OVER2016/07/15(金) 18:53:34.18ID:???
ラヴォスのテーマで世界最期の日のフレーズが入るのってどういう条件?
0822NAME OVER2016/07/16(土) 05:47:29.52ID:???
>>815
あれ未来だしなぁ
0823NAME OVER2016/07/16(土) 13:47:22.88ID:???
>>815
リーネ広場のゲートや、黒の夢で顔と手だけになった
ジールを倒した後のラヴォス外殻戦なら回避出来るんだっけ?
0824NAME OVER2016/07/16(土) 16:49:01.74ID:???
>>823
んだ


なお、ビネガーの館攻略前にメディーナ村広場を訪れることなく、攻略後初めて訪れるようにすると、台詞がシュールになる模様
0825NAME OVER2016/07/16(土) 16:52:37.00ID:???
何周かやってあれを見た時は何ぞこれと思った
まあ亡霊サイラスのフラグミスに比べれば大した事ないけど
0826NAME OVER2016/07/17(日) 20:30:12.17ID:???
1999年の人達ってどうやって暮らしてたの?あのドーム状のビル群と工場と未来でもあったドームしかないけど。お金持ちはあのビルに住んでたのかね
0827NAME OVER2016/07/18(月) 01:34:34.18ID:???
1999は行ってみたかったなぁ
開発中のPVではシルバードで飛び回ってたよな
0828NAME OVER2016/07/18(月) 01:36:22.69ID:???
1999年の人々の暮らしより、ラヴォスの日の後の方が気になる。
少なくともAD2300年までは人類は絶滅してないんだから、もうちょっと暮らしのメドっつーか何とかできるだろ!と。エナボックスを見る限り電力も生きてんのに300年間も何やってたんだよ!と思う。
ロボの製造年月日がわからんが、ロボが一度機能停止になってしまう前は大勢の人が居た的な話があったしラヴォスの日とは別に何かがあって絶滅しかけてるとしか思えん。ターミネーター的な
0829NAME OVER2016/07/18(月) 02:19:52.02ID:???
その何かがマザー・ブレーンの暴走なのでは
0830NAME OVER2016/07/18(月) 11:39:29.00ID:???
腹が減ったまま体力回復で何年生活してたかが気になるな
子供も生まれてるし何十年ってなら原始時代で生活するよりすごいわw
0831NAME OVER2016/07/18(月) 11:39:31.02ID:???
しかしあの時代は何で発電してんだろな
発電所なんて壊滅してんだろ
0832NAME OVER2016/07/18(月) 14:07:05.40ID:???
マザー・ブレーンが手を回してる可能性
というかドームの中に内蔵してんでね?
0833NAME OVER2016/07/18(月) 23:17:39.10ID:???
マザーブレーンなんて居たな〜
マザーブレーンって1999年時点で存在してたんかな?
ラヴォスの目的はあくまで遺伝子収集と進化であって人類滅亡じゃないから、ラヴォスの日に天から降ってきた攻撃自体は大災害ではあっても滅亡級の被害ではなかったんだろうね。
マザーブレーンを活用して復興してたら、この星のためには人間いらねーんじゃね?ってマザーに見捨てられた感じか。星はそう思わなかったみたいだけど
0834NAME OVER2016/07/19(火) 10:16:08.53ID:???
もしあの未来の状態のまま放っておいたらプチラヴォスどもが地球のエネルギー全てを奪って壊滅しそうだ。
0835NAME OVER2016/07/19(火) 11:52:50.78ID:???
何をどうやったら6500万年前から使われている「元気」という単語がなくなるのか
若い頃ジェットバイクを乗り回していたドンすら聞いた事ないというのが謎すぎる
0836NAME OVER2016/07/19(火) 16:27:41.09ID:???
もうずっと長い事元気なんて無いから「元気」という言葉の存在意義すら無くなったって事なんだろうけど
昔やんちゃだった頃のドンってどんな風にやんちゃだったんだw
ケンシロウみたいなシリアスなノリでミュータント狩でもしてたのかな

ジョニーがずっとヒャッハーしてて
あの頃元気そうなのは元気という言葉を使わない機械たちだけなのか
にしちゃぁジェットバイクの塗装が無駄に派手なんだよなぁw
0837NAME OVER2016/07/19(火) 18:11:05.80ID:???
元気な人がいないからなくなるというような性質の言葉じゃないんだけどな
「生き生きした」という表現は残っているんだから、普通に考えたらなくなる訳がない
まあ深く考えてはいけない部分なんだろうが
0838NAME OVER2016/07/20(水) 05:58:44.43ID:???
単に「この頃使わなくなってとんとご無沙汰な単語」程度の話を
爺さんがちょっと大袈裟な言い方しただけだな
0839NAME OVER2016/07/20(水) 09:15:12.77ID:???
>>835-836
ドンにそんな描写あった?
2250年頃はまだ人間もイケイケだった?
0840NAME OVER2016/07/20(水) 09:25:04.61ID:???
ジェットバイクのキーをドンが持ってて
クロノに渡す時にあの頃を懐かしむような素振があったんだよな

イケイケかどうかは知らんがバイクはたしかに派手だわ
0841NAME OVER2016/07/20(水) 12:12:58.78ID:???
北斗の拳みたいな世界でモヒカンヒャッハーな感じだったのかも
0842NAME OVER2016/07/20(水) 20:29:16.47ID:???
カエルがゲートが現れたどの時代も深くラヴォスに絡んでると言ってたけど
AD1000・AD2300って厳密にはラヴォス関係ないよな
地球に取ってボッシュとガッシュはそんなに「あの時ああしていれば…」な存在だったのか
0843NAME OVER2016/07/20(水) 20:49:32.59ID:???
ドンはチョラス村村長を務めたのち、ラヴォスの日を経て1300年後にアリスドームの所長となる人物
地球以外でラヴォスの日前後を見届けたキーパーソンだから、AD1000年とAD2300年が星の夢に出てくるのは当然と言える
0844NAME OVER2016/07/20(水) 21:17:41.96ID:???
>>842
AD1000のゲートが開いたのはルッカ親子が転送マシーン発明したのと、マールのペンダントのせいだぞ
要は偶然

AD2300に何でゲートあるかは知らん
0845NAME OVER2016/07/20(水) 22:57:59.27ID:???
太陽石がちょうどいい具合になる頃をちきうが逆算したんじゃね?
0846NAME OVER2016/07/21(木) 00:00:43.39ID:???
ちょうどいいくらい=モンスター化
0847NAME OVER2016/07/21(木) 04:15:42.63ID:???
>>843
へ?村長〜所長?ドンって何歳よ?
0848NAME OVER2016/07/21(木) 06:49:54.34ID:???
>>847
HAHAHA
>843は同グラ使ってる事をネタにしたジョークなのさ
本気だったらハイパーほしにくでも食わせなよ
0849NAME OVER2016/07/21(木) 09:50:05.84ID:???
何だ回復の泉を身体に仕込まれ永久に生かされ続ける>>848じゃなかったの
0850NAME OVER2016/07/21(木) 23:15:24.82ID:???
星の視点で見るとラヴォス撃退には3賢者の力の結集がポイントだと考えた

そこでまず未来(プロメテドーム)と最果てを繋ぐがジジィどもは全く動かず失敗
そこで今度は、現代のジジィに折れた剣を直させるべく現代と中世を繋ぐが
何故か生きのいいポニテとツンツンとメガネが飛びこんだ
しかし折れた剣の持ち主を捕まえてきたので結果オーライ

気を良くしたのでメディーナと原材料ある場所(原始)を繋いで待ってたら
何か内輪もめしてるので未来に逃がしてあげた
そしたら勝手に原因まで調べて最果てのジジィにまで接触した。後はとんとん拍子

ご機嫌な地球ちゃんはご褒美として功労者のメガネに過去をやり直すチャンス与えた
0851NAME OVER2016/07/22(金) 13:36:48.00ID:???
不倫して逃げたクロノのパパとマールの母親にも救済措置頼むでちきう
0852NAME OVER2016/07/22(金) 15:51:36.18ID:???
マール母は病気で亡くなったって言ってたじゃん
クロノ父は詳細不明だし
0853NAME OVER2016/07/22(金) 16:12:42.68ID:???
マールはアリーチェ(マール母)に生き写しで
マールはリーネと瓜二つ、ってのも考えたら変な話だよな
まあ二人とも王族の遠縁とかなんだろうけど
0854NAME OVER2016/07/22(金) 17:47:46.11ID:???
母系なんだろ
0855NAME OVER2016/07/22(金) 18:09:54.26ID:???
>>852
世間体って奴だよ察してそっとしておいてやるんだ(大臣)
0856NAME OVER2016/07/22(金) 18:32:58.46ID:???
虹色の貝殻のイベント終盤でマールの母親が亡くなる直前の出来事が語られてるだろw

そうやって王家の評判を落とそうとするなんてお前、まさかヤクラ13世……!?
0857NAME OVER2016/07/22(金) 20:50:17.90ID:???
ククク、所詮奴は我らが王族の中でも一番の小物・・・
ハイパー☆肉で死にそうになる程度の男よ
0858NAME OVER2016/07/26(火) 17:28:04.09ID:???

誰の台詞?
0859NAME OVER2016/07/27(水) 02:34:38.57ID:???
別に誰の台詞というわけでもないっしょ

しかし旨そうだよなぁはいぱーほしにく
0860NAME OVER2016/07/27(水) 12:41:59.21ID:???
元ネタ忘れたけど二番目の小物が言ってたっぽいからキーノかな?
0861NAME OVER2016/07/27(水) 12:52:01.15ID:???
ネタをネタと見れないヤツなんているのか
0862NAME OVER2016/07/27(水) 16:46:51.38ID:???
ソードマスターヤマトの改変ネタだろうけどしょーもなすぎてスルーしてたんだが…
0863NAME OVER2016/07/27(水) 20:05:13.51ID:???
微妙にスレチなのはわかってるが他に聞くところがないのでここで
WikiのDS版の追加イベントの記述見てたら
>「すでにラヴォスが倒された、『トリガー』本編とは異なる別次元」
>『クロノ・クロス』の世界が、『トリガー』においてプレイヤーがラヴォスを倒す前に、すでに分岐していた別の世界であるということが示されている。
とあったんだけどこんな事明言されてないよね?
そういう解釈もありだろうけど普通にトリガー本編の延長上ではないとは断定できないと思うんだが
0864NAME OVER2016/07/27(水) 21:28:07.65ID:???
クロス自体パラレルワールドのお話ですし
0865NAME OVER2016/07/27(水) 21:41:34.54ID:???
記憶が曖昧だが加藤インタビューか何かでそんなような事を言っていたはず
PS版だとトリガーとクロスが地続きになるような印象を抱かせたので
DS版でトリガーとクロスは別の次元の話と分かるようなイベントを入れた、みたいな感じの

イベントの形式がまずかったんでトリガーファン的には火に油注いだ格好になってたが
08668632016/07/27(水) 22:04:35.29ID:???
>>865
なるほどちゃんと製作者自身が別次元での話って明言してたのねサンクス
正直あのイベントは自分も賛否の否側だけどその事実だけで多少溜飲が下がったよ
0867NAME OVER2016/07/28(木) 04:22:15.17ID:???
元々別ゲームとして造ってたのに、無理矢理続編にさせられたとかいうYsIIIみたいな話がクロスにもあったような
0868NAME OVER2016/07/28(木) 07:31:50.64ID:???
クロノポリスが原始にタイムスリップしてエルニドが大昔から南の海のどっかにある世界なんだから
そもそもがパラレルワールドなんだよなクロスは
0869NAME OVER2016/07/28(木) 09:44:00.51ID:???
クロノ達が改変した平和な未来からの時間改変で過去にタイムスリップしてエルニド島が出来たのがクロスの世界
0870NAME OVER2016/07/28(木) 09:52:15.12ID:???
数ある世界の時空と次元の一つの可能性だから
それこそマルチエンディングのような無限に枝分かれする
そのうちの一つの大きな出来事がパラレルであって
正史とするかとかいうくだらない論争はもうとっくに終止符を打たれているはずだが
0871NAME OVER2016/07/28(木) 14:24:43.56ID:???
マールとルッカが俺と結婚できないルートは誤った歴史
一刻も早く修正するようにちきうに命ずる
0872NAME OVER2016/07/28(木) 16:12:16.66ID:???
まーたクロスかよ
パラレルなんてつまんねーんだよ
0873NAME OVER2016/07/28(木) 16:13:47.69ID:???
>>871
勝手にオレノトリガー作ってろw
0874NAME OVER2016/07/28(木) 16:49:09.34ID:???
トリガーが愛されすぎてるからトリガーの内容をないがしろにしているように感じさせてしまうクロスは失敗作でしかない。
0875NAME OVER2016/07/28(木) 17:36:05.98ID:???
ジョンタイターとか好きだしパラレルワールドはいいんだけど
わざわざトリガーと絡めてこんがらかせる事なかったと思うな。
別ゲームにしときゃもっと人気出て売れたと思うよ。
0876NAME OVER2016/07/28(木) 17:44:43.54ID:???
バックトゥザフューチャーで言うと
凶悪ビフに殺されたとーちゃん魔改造されて不幸なかーちゃん。
あれを救ったら「殺された未来がうんぬん」になるんだよ
そんなんスッキリしないだろ
0877NAME OVER2016/07/28(木) 18:23:11.56ID:???
無数にあるパラレルワールドの一つくらい滅ぼうが繁栄しようがどうでもいい
セルジュもキッドも何にもしなくてもどうでもいい
パラレル全てにまたがる何かのせいで全部が消滅してももはやどうでもいい
0878NAME OVER2016/07/28(木) 18:47:01.64ID:???
俺が好きなクロノトリガーにはエルニド島は存在しないよ
>>869
一見遠い未来から繋がってるように見えるがタイムクラッシュした時点でエルニドだけが正規世界からパラレル世界に飛んでいるんだよなぁ
0879NAME OVER2016/07/28(木) 21:46:50.20ID:???
SFCトリガーは結局サラ救われなかったからな
開発室にもサラをどうにかして助けたいとか一言ぐらいあってもいいだろうにね
でもってサラを救うとなったら次元超えてどうにかしないとって話になって当時ガキの俺にはわかんなかったっす
0880NAME OVER2016/07/28(木) 22:00:26.98ID:???
サラが救われてるからサラのペンダントが王家の家宝になってマールに伝わってるんだって
スーファミでやってたガチ世代ならわかってる事なんだがな
0881NAME OVER2016/07/28(木) 22:21:23.83ID:???
そこいらへんは解釈の問題
ぶっちゃけペンダントは拾われたと考えてたし
0882NAME OVER2016/07/28(木) 23:01:09.45ID:???
サラはラヴォスに魅せられた母に本気で抵抗してなかったよね
0883NAME OVER2016/07/28(木) 23:05:17.68ID:???
その辺がサラの弱さ甘さであり、人気の秘訣だからな
0884NAME OVER2016/07/28(木) 23:07:17.21ID:???
「彼女にしたらなんでも言う事聞いてくれそう」って感じ
0885NAME OVER2016/07/28(木) 23:08:25.33ID:???
匂わせる程度にしとけばこんなに叩かれる事なかったろうに
しかもバッドエンドとか
製作者のオナニーでしかねぇ
0886NAME OVER2016/07/28(木) 23:12:01.33ID:???
サラは女キャラでは一番好きだった。
清楚で大人しくて芯が強くて。
最初親の言いなりでダメダメだったのが海底神殿で身を挺して他のキャラ救ったのは素晴らしい最期だった。
あれ以降サラが出て来るようならイメージダウンだと思ってたら実際そうなってしまった。
0887NAME OVER2016/07/28(木) 23:21:30.13ID:???
サラの物語はクロスに行かない限り救われないというのが本当嫌すぎて
クロスがあくまでパラレルの世界というのであればサラを救うパラレルEDを作っても良くて、そしてそれをできる最後のチャンスがDS版の追加シナリオだけだったのに結果はあれだからね
インタビューではああ言ってるけど実際クロスに繋げたいという気持ちがなければあんなシナリオにはならないよ本当
0888NAME OVER2016/07/29(金) 00:01:35.49ID:???
正直サラって助けたいほどの人間じゃなかった
最後に役に立ってよかったじゃんて思った
0889NAME OVER2016/07/29(金) 00:18:57.14ID:???
サラの話題でこんなにスレ伸ばして今更言うことじゃねーよw
とりあえず可愛かったら助けてやるがグラフィックはあったっけ?
0890NAME OVER2016/07/29(金) 00:25:37.04ID:???
サラ助けたい奴10レスのうち二人ほどしかいないんだけど
0891NAME OVER2016/07/29(金) 00:33:03.92ID:???
ガルディアができる少し前の時代に飛ばされたサラが王国を作ったとか、中世よりも以前に
飛ばされたサラが当時の王家に嫁いだという理由でペンダントが王家の宝として
代々伝わったという説がやっぱり好きだな。
0892NAME OVER2016/07/29(金) 00:34:49.43ID:???
魔王が姉の子孫と争うとか何の因果か

そして古代に帰った魔王が永遠にサラ見つけられんな
0893NAME OVER2016/07/29(金) 00:37:35.14ID:???
>>889
ザ・コンプリートではない方のVジャン攻略本に
多分かねこ統の絵だったと思うんだが母娘息子全員のイラストあったはず
ザ・コンプリートの方にもあったかもしんない

ドット絵は言わずもがな
0894NAME OVER2016/07/29(金) 00:51:11.00ID:???
>>892
シルバードを壊さなかった展開なら大丈夫じゃね。

でも魔王がサラと再会しても、自分がジャキだとは名乗れなさそう。
0895NAME OVER2016/07/29(金) 00:59:02.82ID:???
サラは生きていると信じて探し続ける魔王が良い。
そこから先はプレイヤーの想像次第、SFCで綺麗に完結してると思うよ。
蛇足がDS。
0896NAME OVER2016/07/29(金) 01:02:02.62ID:???
PSの時点での追加のガルディア崩壊エンドとルッカがキッドらしき赤ん坊拾うエンドも蛇足
0897NAME OVER2016/07/29(金) 01:12:47.42ID:???
>>893
ググッたら出てきた
これは助けねばならないエロ可愛さ

そしてジールはババアすぎて滅殺しようと決心した
0898NAME OVER2016/07/29(金) 01:13:15.17ID:???
こいつら何年この不毛な論争繰り返す気なの
0899NAME OVER2016/07/29(金) 01:18:37.51ID:???
99周してアイテム全部取るまで終わらないんだよ
0900NAME OVER2016/07/29(金) 01:59:06.55ID:???
99周とかw20年の間にどんだけプレイしてると思ってんの
流れ見たらわかるけど不毛な論争なんてやってねーよ毛が生えてるよ
とりあえずキッドはイラネ
0901NAME OVER2016/07/29(金) 02:08:25.41ID:???
強くてニューゲームより弱くてニューゲームの方が面白い
相手の特性を研究して戦うとこっちこんなに弱いのに勝ててしまうのか!みたいな発見がある
0902NAME OVER2016/07/29(金) 02:45:04.74ID:???
なにをいまさら
縛りプレイとか低レベルクリアとか短時間クリアとか
みんなとっくの昔にやってるよ
敵が強くてニューゲームやりたいくらいだ
0903NAME OVER2016/07/29(金) 06:22:23.73ID:???
カエル「人は見た目じゃないんだぜ」
0904NAME OVER2016/07/29(金) 07:00:25.50ID:???
ハンサムが何か言ってる
0905NAME OVER2016/07/29(金) 12:44:30.78ID:???
グレンがブサイクだったらもっと醜いカエルになってそう
0906NAME OVER2016/07/29(金) 16:01:06.97ID:???
>>902くん、何もそんなに青筋立てんでもええやねん
0907NAME OVER2016/07/29(金) 17:58:07.69ID:???
901みたいな正攻法で範囲攻撃とか楽しんでるうちに
だんだん物足りなくなってくるんだよなぁ
わざと弱点外してみたり硬い敵に物理攻撃してみたり
基本は大事だしぶれないのは良いことなんだけどね
0908NAME OVER2016/07/29(金) 18:09:00.62ID:???
>>902
皆やってるのかね?その割にはマールの評価低すぎだと思うんだが
マールがゴミになるのは火力重視になりヘイストメットも量産できる強くてニューゲーム以降であって
弱っちい状態だったらまさに女神といって差し支えないくらいの重要度なんだがなあ
0909NAME OVER2016/07/29(金) 18:41:45.02ID:???
ふざけてサンオブサンにブラックホール使ったら炎消せて驚いた思い出
0910NAME OVER2016/07/29(金) 21:55:05.95ID:???
ふざけてメディーナ村の魔王のしもべにry
0911NAME OVER2016/07/29(金) 21:59:49.36ID:???
縛りプレイでしか活躍出来ないからでしょ
普通のプレイでは1周目でもサポ専キャラの必要性を感じるほど難易度高くないし
0912NAME OVER2016/07/31(日) 10:15:22.46ID:???
マールはヘイスト要員
一周目はさすがにサポート必要だった
でも二周目でもうさほど必要感じなくなった
鶏頭の俺でも学習してるんだな
0913NAME OVER2016/07/31(日) 10:17:01.36ID:???
強くてニューゲームだとそりゃサポートいらんわな
0914NAME OVER2016/07/31(日) 11:06:24.49ID:???
マールはシャイニング・フレア・ダークマターに相当する水属性魔法や、
連携なしの全体回復魔法があれば大分違ったと思う。
0915NAME OVER2016/07/31(日) 13:38:20.13ID:???
>>914
なんで水属性だけウォータガ止まりだったんだろうな
メイルシュトロームとか一応上位互換にありそうな技名は思いつくけど
0916NAME OVER2016/07/31(日) 14:22:31.20ID:???
>>913
強くてじゃないほうね
0917NAME OVER2016/07/31(日) 18:36:12.13ID:???
ヘキサゴンミストを使うマール
0918NAME OVER2016/07/31(日) 18:57:54.63ID:???
マールは強くてニューゲームで始めてすぐにラヴォス討伐行く時要員でもある。
あとルッカとの2人技のはんさようボムは好きだったわ。特にはんさようボム3。使う必要なくても使ってたw
0919NAME OVER2016/07/31(日) 18:58:49.50ID:???
あっクロノ一人でもラヴォス行けるか…
0920NAME OVER2016/07/31(日) 23:19:05.27ID:???
エイラ以外はみんな似たようなもんだ
0921NAME OVER2016/07/31(日) 23:42:51.67ID:???
うちはマールとロボに取っ替え引っ替え回復させてカエル本格参戦後はカエルをメインヒーラーにしてたわ
最強技ないの不満だがヒールとケアルガは便利だったよ
0922NAME OVER2016/08/01(月) 01:04:51.59ID:???
盗み要員のエイラと贔屓のカエルとクロノのパーティーで無理してた
物理多いけど魔法全体攻撃少ないしカエル活躍させようにもクロノとエイラの二人技のほうが強いから回復要員に成り下がってた
唯一瀕死の時にかえる落としで全体ダメージ与えられるからほぼ毎回かえる落としでとどめはクロノエイラだった
……あれ結構活躍してるじゃん
0923NAME OVER2016/08/01(月) 01:57:04.00ID:???
ケアルガって全く使わなかったな。
一人回復ならオーラや投げキッスで充分事足りるし、そもそもクロノトリガーって普通にやってれば瀕死になる事ってあんま無いよね?
HP1にされる技使ってくる敵もいるけど、その後間髪入れず攻撃喰らう事もそんなにないから普通に小回復で間に合うし。
0924NAME OVER2016/08/01(月) 06:40:26.69ID:???
マールはルッカ使う場合は必ず入れるわ
ステータス異常防止使う場合女性メンバーはヘイストメット装備しづらいからヘイストは有効だしなにより反作用ボム3がかなり強力
普通にフレア覚えたて程度でも800近いダメージボーナスで虹のメガネで更に強化、魔力MAXなら8000以上のダメージ
やっぱこういうのはパーティの組み合わせ次第だな
0925NAME OVER2016/08/01(月) 11:23:10.17ID:???
まあ自分が使いたいキャラ使えばいいんでないの
この手の話題で名前挙がらないキャラはまっとうに強いし
欠点指摘される連中も他の美点や連携とかで十分カバーできる範疇だし
0926NAME OVER2016/08/01(月) 22:04:47.26ID:???
しかしラヴォスに世界滅ぼされてよく人間300年も持ったよな…
0927NAME OVER2016/08/01(月) 23:32:37.95ID:???
おそらくまず最初のラヴォス出現時にかなりの人や動物が犠牲になって、
皮肉な事にその事で食料が減っても持ちこたえられるようになったんだろうね。
0928NAME OVER2016/08/02(火) 00:18:43.14ID:???
ラヴォスの日にドームの中にいた人は助かったのかね
0929NAME OVER2016/08/03(水) 23:01:47.44ID:???
そらもう、いくら鍛えているとは言え
プリズムメットドレスつけただけの生身の少女が
天から降り注ぐ全てを滅ぼす光線くらっても生きてるんだから
ドームの中にいたら大半は助かっただろう
0930NAME OVER2016/08/04(木) 20:27:55.28ID:???
未来の人達って何食べてるんだろうね
種育ててたけどあのままじゃいずれみんな死んじゃうような気がする
0931NAME OVER2016/08/04(木) 22:50:57.72ID:???
単に空腹感が満たされないだけでエナボックスが点滴代わりになっているんだろう
0932NAME OVER2016/08/04(木) 23:30:03.31ID:???
子供が出来てたりとかその辺はよく分からんけどまあちょっとくらい食べ物はあったのかもな
0933NAME OVER2016/08/04(木) 23:34:28.53ID:???
ともぐい…ボソッ
0934NAME OVER2016/08/05(金) 00:02:35.57ID:???
>>933
まあコレだろうな。
と言っても直接的にじゃなくソイレントグリーンみたいな感じで
0935NAME OVER2016/08/05(金) 00:14:07.92ID:???
今カエルの剣を手に入れマヨネーを倒し恐竜世界にとばされたんですけど
マールが戦闘中だけ赤くなってコマンドが自動戦うで消化されます
万能薬を使っても治りません
マールは戦闘しかできんバカになったのでしょうか?
0936NAME OVER2016/08/05(金) 00:24:03.35ID:???
バーサクリングでもつけてるんじゃね
0937NAME OVER2016/08/05(金) 00:27:08.83ID:???
つけてましたお騒がせすいません
クロノトリガー マール バグでも出てこなかったから
すごいバグに当たったぞと思ってました
0938NAME OVER2016/08/05(金) 00:45:28.63ID:???
じゃあ俺もヤドクガエルが仲間になるバグをファミ通に送ってくるわw
0939NAME OVER2016/08/05(金) 02:59:04.41ID:???
ザコ戦やイワン狩りの時によくバーサクリング着けてたな。
攻撃は上がるし入力不要な分素早く攻撃できる。命中率やクリティカル率も気のせいか良くなってる感あるし、それに何と言っても楽。
特にカエルは攻撃力の微妙さに加えて見た目も赤いカエルになるのが気に入って普段は着けっぱなしにしてたわw
0940NAME OVER2016/08/05(金) 06:08:52.52ID:???
おお!そういえばカエルに付けたことなかったわ
カエルがガンガン戦ってるっていいな
あいつはいつも周りに気を配りすぎる
0941NAME OVER2016/08/05(金) 15:47:02.55ID:???
気を配りすぎてるワロタw
そんな年長者のカエルが好きだ
クロノ抜けるときはどうしても先頭にしてしまうわ
0942NAME OVER2016/08/05(金) 18:41:30.38ID:???
剣士なのに回復やって巨大蛙を召喚までするもんな
剣技ばっかでもよかったんだぜ
0943NAME OVER2016/08/05(金) 22:23:10.31ID:???
ク、クロノも蘇生技使ってるし…
0944NAME OVER2016/08/06(土) 01:28:16.21ID:???
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1146210879/
0945NAME OVER2016/08/06(土) 08:25:14.29ID:???
あそこは元々PS,SS,N64,ドリキャス等のハードの板でスーファミソフトはスレ違いなんだよな
IDを表示させたいのなら立てるときなんかやったら表示されるんじゃなかったっけ?
0946NAME OVER2016/08/06(土) 08:51:37.78ID:???
PS版で追加されたエンディングなど
SFC版に無いものの話題が出たら、そこへ誘導したらいい。
したら、クロノクロスなんていうものと無縁で楽しく幸せな気分でいられる。
ついでにDS版スマホ版の話題もみんなあっちでやって
こっちは過疎りつつまったり行けたら良いんだけどな。
0947NAME OVER2016/08/06(土) 11:42:07.58ID:???
ていうかクロノ・トリガーのスレ2つもいらんだろ
0948NAME OVER2016/08/06(土) 17:04:26.22ID:???
20年も経ってるゲームで話題もないのに棲み分けもいらない、あるスレを使えば良い
0949NAME OVER2016/08/06(土) 17:25:21.86ID:???
わざわざSFCとリメイクを分けてるのはクロスの話が出るから?
俺個人的にはクロスはやってないし聞いてる限りあんま好きになれそうにないからそこはありがたいけど、トリガーはSFCとPSと両方やってるから記憶が混ざってんのよね。
0950NAME OVER2016/08/06(土) 18:02:30.92ID:???
クロノクロス まとめ 考察
で検索すればクロスのストーリーが分かるからクロスの話題はまとめてそっちのスレ
0951NAME OVER2016/08/06(土) 18:40:11.33ID:???
あめぞうから独立して2chが出来た頃からレトロゲーム板にクロノトリガーのスレッドがあったんだよな
べつにあっち埋めに行ってもいいけど、どうせ久しぶりにこっちに来た人が無くなってると思って立てちゃうだろうね
0952NAME OVER2016/08/06(土) 22:06:08.11ID:???
SFC版のデータが生きてた…キャラの名前がガンダムWだった
しかも何故かクロノがデュオ
0953NAME OVER2016/08/06(土) 22:25:41.61ID:???
>>947
あっちは10年前に立った重複スレだからな…今更再利用もないだろうw
0954NAME OVER2016/08/06(土) 23:01:02.89ID:???
>>952
名前を変えると言えば、カエルロボ魔王の本名化はやった人間たくさんいるが
他であるあるになりそうなの何があるだろうか?
0955NAME OVER2016/08/06(土) 23:08:00.07ID:???
ルッカ→アラレ、魔王→ラ王 かな。
0956NAME OVER2016/08/06(土) 23:42:00.81ID:???
シルバード→デロリアン
0957NAME OVER2016/08/06(土) 23:44:01.08ID:???
俺は毎回、カエル→ケロたん、ロボ→ポンコツ にしてたわw
他は基本そのまま。魔王を本名にした事が一度あったけど、その後の様々なセリフまで魔王→本名に変わるから後悔した。
0958NAME OVER2016/08/07(日) 00:13:21.42ID:???
「ジャキ城」はないよなw
0959NAME OVER2016/08/07(日) 00:35:38.78ID:???
中世の台詞群を何で名前参照の形にしてしまったのか今でも不思議でならない
ビネガーマヨネーソイソーの台詞すら変える必要がないのに
0960NAME OVER2016/08/07(日) 00:44:11.84ID:???
相手が「魔王軍」だと人間と魔族の互いの生存を賭けた苛烈な戦いって感じなんだけど、「ジャキ軍」って言われるとなんかジャキ率いるならず者の傭兵集団がちょっかい出してきて小競り合いやってるみたいな印象になるんだよね
0961NAME OVER2016/08/07(日) 00:57:46.23ID:???
ドラクエと違ってNGネームがないから
魔王の名前を身内の名前に変えてイベント見ると色々笑える
サイラス軍にしたり、リーネに戦いを挑んだ哀れな男サイラスにしたり
0962NAME OVER2016/08/07(日) 07:40:12.39ID:???
少し早いけど立てたよ。
【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-伍八-
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1470522115/
リンク切れ等修正しといた。
IDについてはどうせ自演したい奴は携帯駆使したり回線繋ぎ直してでもやるから放置。
0963NAME OVER2016/08/07(日) 09:42:54.60ID:???
グランドリオンって、グラン-ドリオン?グランド-リオン?
アクセントはドなのかリなのか
0964NAME OVER2016/08/07(日) 09:50:18.01ID:???
グラン=ド=リオンかと思ってた
0965NAME OVER2016/08/07(日) 11:14:52.20ID:???
グラン-ド-リオン だと思ってた
0966NAME OVER2016/08/07(日) 11:15:10.99ID:???
>>964
結婚しよう
0967NAME OVER2016/08/07(日) 12:16:42.56ID:???
ドって冠詞が付くとフランス風みたいね
0968NAME OVER2016/08/07(日) 20:35:12.28ID:???
>>966
いいよ
たくさん風船飛ばそうね
0969NAME OVER2016/08/08(月) 01:25:54.82ID:???
仲良く飛んでっちゃえ
0970NAME OVER2016/08/08(月) 05:15:28.58ID:???
おしあわせに〜さよなら〜
>>954
ロボ→ボロ
ルッカ→アラレ
マール→ブルマ
エイラ→ランチ
魔王→ハゲ
子供だったからハゲ城で笑ってた
0971NAME OVER2016/08/08(月) 11:06:10.81ID:???
ステータスってLVマックス★★でカンストしたら
装備品でのステータス補正意味なくなるの?
それとも実は力99以上でも処理されて上乗せされてんの?
0972NAME OVER2016/08/08(月) 11:42:17.67ID:???
されない。99超えたら99にされる
ちなみにダメージ計算はステータスUP装備してない時は元の値で
ステUP装備してる時は99超えた分を切り捨てた値で計算されるので
チートやセーブデータ改造などで能力を99超えにすると
ステUP装備すると弱体化という面白い現象が見れる
0973NAME OVER2016/08/08(月) 16:10:29.73ID:???
つまり魔王の名前を あきタケ にしたらあきタケ城になるのか
0974NAME OVER2016/08/08(月) 21:31:46.03ID:???
「私の名前はプロメテスです!」
0975NAME OVER2016/08/08(月) 22:30:34.66ID:???
製造番号はR-66Yデス
0976NAME OVER2016/08/09(火) 22:38:23.25ID:???
あれ最初だけR66-Yで
後のイベントでこっそりR-66Yに変わるんだよな
0977NAME OVER2016/08/09(火) 23:32:48.82ID:???
>>970
大人なのにハゲ城で笑っちまったじゃねえかw
0978NAME OVER2016/08/10(水) 13:15:09.41ID:7MfZuZZy
3桁VS4桁のダメージってどういう計算なんだか
0979NAME OVER2016/08/12(金) 10:03:28.09ID:???
クロノトリガー時代にメイルシュトロムなんて技発想、無かったと思う
って検索してみたらメイルシュトロムは氷結より水害、マールよりカエル向きじゃなかろうか?
何よりマールは回復系

シャイニング
アレイズ
フレア
カエル落とし
エレキアタック
尻尾竜巻、恐竜
だ〜くまた〜
0980NAME OVER2016/08/12(金) 11:19:44.89ID:???
そういえばカエルもウォータガ系で終わってたんだな
アイスガが氷結系というか氷ぶつけんぞ!ってやつだから
それより上級は思いつかない
ダークマターサンのおかげで影の薄いダークミストさんが哀れ
0981NAME OVER2016/08/12(金) 12:04:30.07ID:???
マールとセックスしたい
0982NAME OVER2016/08/12(金) 12:49:45.18ID:???
マールと結婚してジュニアが生まれなかったことが残念
0983NAME OVER2016/08/12(金) 14:21:11.07ID:???
>>980
確か体験版ではかえる落としは水属性の技だったはず
0984NAME OVER2016/08/12(金) 15:52:52.38ID:???
アブソリュートゼロとか
0985NAME OVER2016/08/12(金) 17:06:26.10ID:???
魔王像があるメディーナや魔王戦はロボを帯同させずに
シルバードが飛ぶ前にロボを中世に置きっばにしてから魔王加入
ロボ「オ オオ…魔王…懐カシイ」

(・ω・)
0986NAME OVER2016/08/12(金) 20:31:02.29ID:???
時の最果てから見てたんでしょ多分
0987NAME OVER2016/08/12(金) 22:03:54.95ID:???
他ならぬ魔王の頼みだからな。
0988NAME OVER2016/08/13(土) 06:26:30.35ID:???
魔王と飲む酒は最高だぜ
0989NAME OVER2016/08/13(土) 12:10:55.03ID:???
ロボ「ワタシを直して下さったのはルッカ様デスネ。
ルッカ「ルッカでいいのよ。
ロボ「了解シマシタ、ルッカ。

ロボ「スゴいエネルギー反応デス。
   ルッカさんなら、コレを使えるかも知れマセン……
   ルッカさんを呼びマショウ。

(・ω・)
0990NAME OVER2016/08/13(土) 13:08:22.04ID:???
呼び捨てがなじまないロボ萌えじゃないか
0991NAME OVER2016/08/13(土) 19:39:28.73ID:???
私が町長です。
0992NAME OVER2016/08/13(土) 22:17:26.48ID:???
無罪
0993NAME OVER2016/08/13(土) 22:18:08.43ID:???
無罪
0994NAME OVER2016/08/13(土) 22:18:49.88ID:???
無罪
0995NAME OVER2016/08/13(土) 22:19:21.57ID:???
無罪
0996NAME OVER2016/08/13(土) 22:19:52.15ID:???
無罪
0997NAME OVER2016/08/13(土) 22:20:38.43ID:???
無罪
0998NAME OVER2016/08/13(土) 22:21:18.04ID:???
無罪
0999NAME OVER2016/08/13(土) 22:22:04.20ID:???
無罪
1000NAME OVER2016/08/13(土) 22:22:46.30ID:udoOSnKK
独房入り
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 256日 15時間 9分 48秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。