トップページretro
1002コメント213KB

Wizardryについて語ろう 93 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2015/11/26(木) 22:09:50.05ID:???
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows、
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 92 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1444215521/

*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0553NAME OVER2016/01/09(土) 22:14:20.17ID:???
大掃除で未開封の戦闘の監獄が出てきた俺にタイムリーな話題だな
0554NAME OVER2016/01/09(土) 22:39:54.08ID:???
>>550
コンソールで#4が遊べるソフトがPCエンジンCD-ROM^2とPSにしかなく、その2つのうちぶっちぎりで遊びやすかったのが、PSだけでなくPS2やPS3でもPSソフトが遊べるという強力なアドバンテージを持ったPS版だった
…からだと思う
0555NAME OVER2016/01/09(土) 23:11:16.13ID:???
とりあえずFM-TOWNS出してみた
まるで使い方解らなくなってて終了
05565472016/01/10(日) 01:17:02.97ID:???
>>552
そうですかぁ。
最新のきれいなグラフィックでwizやるのも良いかなと思ったんですが。
0557NAME OVER2016/01/10(日) 01:58:45.68ID:???
>>553
いいじゃん、テッドの迷宮と慈悲の不在で長く遊べるぞ
0558NAME OVER2016/01/10(日) 02:47:08.14ID:???
>>556
エルミナージュ123は今手に入るWizライクゲームの中では一番Wizに忠実だよ
PC版だと他にWizライクって最近出てないし、買って損はしないと思うけどな
0559NAME OVER2016/01/10(日) 10:47:17.79ID:???
>>556
五つの試練オススメ、ダウンロード版5千円だけどプレイヤーの
作ったシナリオが百本以上無料で遊べるし自分でも作れるし。
0560NAME OVER2016/01/10(日) 12:08:50.92ID:???
監獄も試練もソフト持ってる
今は遊んでないけど
0561NAME OVER2016/01/10(日) 13:12:44.64ID:???
ブレスなんだろ? グズグズするなよ
俺のパーティーに 火をつけろ
俺はここだぜ ひとあしおさき
仲間を残して地上へ 転移さ!
0562NAME OVER2016/01/10(日) 15:29:52.05ID:???
色々RPGをやってきて制限プレイとかやっても飽きてきて
新年明けから全てのRPGの原点と噂されているこの作品をプレイしようと思い
FC版#1を初めてやってみてます。感想は…ドラクエ3のような対面戦闘画面&転職、
FF1のような魔法回数&敵にウルティマのような3Dダンジョンかな…っていうのが
率直な所です。すぐに味方が死ぬからシレン的な部分も感じ初めています。


兎に前衛全員首ちょんぱされたりガスドラゴンに後衛が一瞬で倒れたり、
カント寺院にビショップをロストさせられたりしながらも何とかブルーリボンを
手に入れましたが今現在、進行状況が捗りませんorz なのでお尋ねしたいのですが
ブルーリボンを取った直後のレベル上げ&良い武器入手はどこがいいでしょうか…


パーティーは戦僧盗僧魔魔、現在レベルは988999(前二人はLvドレイン食らい済)、
武器はけん、たんけん、フレイルのままです。9階以降は怖くて降りられないです…
0563NAME OVER2016/01/10(日) 15:38:03.35ID:???
レベルが九十八万八千九百九十九とはたまげた
0564NAME OVER2016/01/10(日) 15:39:28.70ID:???
>>562
地下一階にマーフィーズゴーストという固定敵がいるでしょ
そいつをやっつけて延々とレベル上げすればいい
たまに友好的で出てくるが、いっそ悪になっても構わないなら
パッドの連射キー固定でもイケる
マーフィーズゴースト自身、善悪の性格変更に使いやすい
0565NAME OVER2016/01/10(日) 15:40:20.39ID:???
ブログに書いとけ
0566NAME OVER2016/01/10(日) 15:46:08.23ID:???
とりあえずマーフィーズゴーストでもう1〜2レベルずつ上げたらどう?
0567NAME OVER2016/01/10(日) 15:51:24.45ID:???
ニッキッキさまー
0568NAME OVER2016/01/10(日) 16:16:35.21ID:???
笑いどころがわからん
0569NAME OVER2016/01/10(日) 16:23:12.17ID:???
博打でB10行くのもアリかも
帰還が楽なので、戦闘で毎回総力戦すれば勝てる事も多い(ヤバイのからは逃亡になるが)
0570NAME OVER2016/01/10(日) 17:06:29.79ID:???
>>562
基本は、9階のエレベーターから出た隣の部屋だけで宝箱の回収したら
エレベーター上下で復活させて
これで倒せる敵を倒してく
カシナート、+2ぐらいの武器防具を揃える
レベル11になってカシナートぐらいがあれば10階だけど
10階に行く前にブルーリボンを予備を取って
救出部隊の準備をしておく

リセットありなら何も考えないで10階で全滅、全復活でおk
0571NAME OVER2016/01/10(日) 17:14:35.41ID:???
>>562
前衛は戦士二人はいた方が安定します、終盤は魔法耐性持ちの敵が多いので。
その面子なら僧侶か魔術師と交代がいいかもしれません。でも思い入れの方が大事だし、
ロストするまで今のまま変えないのもありかと。

9階でフロスト、ポイゾン、アースジャイアントをマカニトで倒しつつウィルオーウィスプ
を積極的に狩っていけばアイテムも経験値もどんどん稼げると思います。

ファミコン版は設定ミスでプレイヤーキャラのACが無意味なので防具はなくてもいいです、
武器は戦士は真っ二つの剣かカシナート、僧侶は力のメイス、盗賊は早業の短刀があれば
充分なので、あとは僧侶と魔術師のレベルが13になったら10階に降りてみましょう。
0572NAME OVER2016/01/10(日) 17:21:18.62ID:???
4階終わったら9階でレベル上げるもんだと思ってた
0573NAME OVER2016/01/10(日) 18:29:30.25ID:???
>>562
転職を想定してるのかどうか知らんけど、慣れないうちから前衛に僧侶や盗賊を入れたり最初からビショップを入れたりしてもパーティーの戦闘力が著しく落ちるだけでいいことないよ
最初は戦戦戦僧盗魔とかやった方が…

戦士は村正や君主の聖衣が装備できないしそのままでは呪文も使えないけど、WIZはレベルの高さがHP最大値や攻撃回数や命中率に強く関わるゲームなので、戦士系で唯一レベルアップが早い戦士はそれだけでかなり有利

ビショップは僧魔両方の呪文を覚えるし鑑定能力も持ってるけど、僧や魔に比べるとレベルアップがだいぶ遅いし呪文を下位レベルから少しずつ覚えていく方式なので最初から入れてもお荷物になるだけ
ドラクエ3の賢者みたいに僧侶か魔法使いの呪文をひと通り覚えてから転職した方がいいかな
05745622016/01/10(日) 18:55:21.88ID:???
レスしてくださった皆様ありがとうございます。
パーティー構成はご指摘の通り、転職の事を考えての事ですが
打撃力が弱くて苦しいので、確かに戦士2人以上いた方が良さそうですね…

ふんさいのメイスが1本何とか手に入ったのでとりあえずそれを戦士に持たせてます
さっきライフなんとか(名前失念)にレベルをごっそり減らされましたがorz

それとまたしても質問で申し訳ありません。(楽しむ為にあまりググってないので)
宝箱の警報を作動させてしまうと中身も消失してしまうのでしょうか?
0575NAME OVER2016/01/10(日) 22:05:44.25ID:???
戦いきれば大丈夫
ただドロップテーブルが最後のモンスターのになるんだっけ?
0576NAME OVER2016/01/10(日) 22:19:57.57ID:???
警報で呼び出された魔物に対応したドロップになる
お目当ての魔物になるまで逃げ回ってもいいよ
0577NAME OVER2016/01/10(日) 23:04:47.24ID:???
経験値高いけどドロップがよろしくないウィルオーウィスプの宝箱が警報だと非常に嬉しい
0578NAME OVER2016/01/10(日) 23:06:25.25ID:???
FCは10階で敵選んでマカニト使えばいいからね
0579NAME OVER2016/01/10(日) 23:11:06.48ID:???
ビショップはレアアイテムをその場で鑑定しなきゃ気が済まない上級者か
もしくは最初から忍者を入れるようなプロ専用
0580NAME OVER2016/01/11(月) 00:32:27.78ID:???
俺別にシロート同然だけどいつもビショップ入れてるよ
こないだやった時は戦僧僧司魔盗
0581NAME OVER2016/01/11(月) 00:40:55.04ID:???
侍侍侍僧僧盗でたいてい事足りる
0582NAME OVER2016/01/11(月) 00:48:40.96ID:???
>>572
へ?2階のクリーピングコインズの次が9階
0583NAME OVER2016/01/11(月) 00:53:40.31ID:???
P→M→Bで全魔法ビショップレベル1を投入
0584NAME OVER2016/01/11(月) 01:01:19.24ID:GeILAZ+h
アドバイスとしてなら
戦戦戦僧魔魔 みたいな感じでB4のブルーリボンの所何度も攻略して
(どうせ出る)死体に?指輪持たせて帰還
別口で育てたLv9くらいのビショで鑑定→店売り、?つえは利用しても売っても○で
お金を大量に作るといいね、ビショに呪いがたまってきたら消去するので適当なので。
0585NAME OVER2016/01/11(月) 01:04:07.06ID:???
戦戦盗僧司魔から前3人を侍君忍にするのが俺ルール
0586NAME OVER2016/01/11(月) 01:09:53.28ID:HfNWdzQ7
ブルーリボンとってるなら死の指輪売ってお金持ちになっているんじゃないの?良い短剣2本買って、粉砕のメイスは僧侶にあげた方がいいと思う。
ドレインはレベルとHPは落ちるけど特性値はそのままだから転職狙いのキャラにはむしろ好都合と前向きに考えるといいよ。
0587NAME OVER2016/01/11(月) 02:18:31.32ID:???
FFPPMMが鉄板
05885622016/01/11(月) 03:35:10.75ID:???
夢中でやり過ぎてしまい慌ててもう止めにしてさっき晩御飯を食べました。
連続のアドバイスありがとうございました。警報にそんな使い方があったとは…

粉砕のメイスは僧侶に渡して2人目の戦士育ててます。
相変わらず武器が手に入らないので奮発してボッタクル商店で良い短剣買いました。

それにしてもライフスティーラーはムカツキますね…
0589NAME OVER2016/01/11(月) 06:20:31.62ID:???
リセットなしでやりたいなら別だけど、そうでないならリセットすりゃいいじゃん
FC版の戦闘セーブは戦闘終了後にだけセーブだから、エナジードレインみたいな不都合な事態に陥ったときはリセットすれば戦闘前まで戻る

あ、リセットってもFCだからリセットを押しながら電源を切った方がいいね
0590NAME OVER2016/01/11(月) 06:43:26.31ID:???
店におなじみのファイアーソード売ってなかったっけ?と思ってしまったがFC#1にはなかった…あれは外伝か

>>588
ヤバイ敵を知り対処する…それがプレーヤー自身のレベルアップ
魔法でなぎ払ってよし、呪いを解いてよし、100%ではないが逃げてよし
俺ならドレイン持ちは万全を期して魔法とディスペルの併用
0591NAME OVER2016/01/11(月) 06:47:55.76ID:???
589も言うリセット技を習得しとくのもいいな
最も大事なのは「プレイして楽しいこと」だから
0592NAME OVER2016/01/11(月) 11:50:22.08ID:???
>589
>FCだからリセットを押しながら電源を切った方がいいね
意味不明。終了させる時ならそうだが、戦闘前状態に戻すならリセットボタンだけでOK
0593NAME OVER2016/01/11(月) 19:35:12.16ID:???
だいたいファイルをコピーして多重化してるから
どこからでも好きなとこからやり直せるだろ
実機に電源入れる事なんてありえないし
0594NAME OVER2016/01/11(月) 19:37:34.53ID:???
燃えるヤカン
0595NAME OVER2016/01/11(月) 19:56:27.99ID:???
実機派でスマンな
0596NAME OVER2016/01/11(月) 20:02:26.41ID:???
プレイ動画も実機とエミュでは有難味と説得力に大きな差がある、気がする
0597NAME OVER2016/01/11(月) 22:58:12.77ID:???
ありえないってどういうことよ?
普通に実機なんだけど
0598NAME OVER2016/01/11(月) 23:00:04.98ID:???
ありえないんだよ
0599NAME OVER2016/01/11(月) 23:02:12.46ID:???
>>597
あ り え な い 。それは。
狂王の地下迷宮で僧侶のおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮に司教をメンバーから外して僧侶を集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
クイジナートはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー9階で淫獣グレーターデーモンを大量に召喚して経験値をどんどん稼いどけ。
ロストが不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0600NAME OVER2016/01/12(火) 00:15:05.26ID:???
何年ぶりに読んだろうかそれww
0601NAME OVER2016/01/12(火) 00:44:21.64ID:???
とりまとか
ありえないとか
お前らが過剰反応する言葉ってずっと一緒だね
0602NAME OVER2016/01/12(火) 00:59:08.09ID:???
記憶とログを辿ってみたら12年前にはもうガ板にあった
その頃俺が何してたか確認してみたら6年ぶりにPSリルサガやってるぜー!と楽しそうにしてた
干支は一回りしたがやってることが同じだった
0603NAME OVER2016/01/12(火) 01:23:37.67ID:???
ジルフェ
0604NAME OVER2016/01/12(火) 02:08:30.21ID:???
りとるうぃっちみたいな名前だな
0605NAME OVER2016/01/12(火) 19:22:37.14ID:???
ダンジョンダだーダンジョンダだーダンジョンダだー、あーあ、ダンジョンだ
0606NAME OVER2016/01/12(火) 21:26:35.72ID:???
ダンジョンダスター 昆布の逆襲
0607NAME OVER2016/01/12(火) 22:01:45.96ID:???
ダスター?
あの気持ち悪いあいつか
0608NAME OVER2016/01/12(火) 22:04:18.33ID:???
ダスター10
0609NAME OVER2016/01/12(火) 22:16:04.09ID:???
>>603
外伝4で使ってはいけない呪文だよな
0610NAME OVER2016/01/12(火) 23:36:37.45ID:???
昆布はクローリングケルプのことか
0611NAME OVER2016/01/13(水) 07:10:44.63ID:???
いつもデブで性格変えてる
0612NAME OVER2016/01/14(木) 10:30:16.68ID:???
アニメグリムガルの1話タイが「ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ」
0613NAME OVER2016/01/14(木) 10:35:32.83ID:???
>>612
「だが断る」がないから駄目
0614NAME OVER2016/01/14(木) 16:35:17.01ID:???
グリムガルは本当に冒険者のHPが2とか8しか無さそうな世界だったな
0615NAME OVER2016/01/14(木) 18:00:45.06ID:???
原作はスペランカーかな?
0616NAME OVER2016/01/14(木) 20:38:40.93ID:???
6人パーティーなのがポイント高い
0617NAME OVER2016/01/14(木) 21:25:47.41ID:???
>>613
ワロス
0618NAME OVER2016/01/14(木) 22:47:12.95ID:???
青春通り越して幻想に達したWizの話なのか?
0619NAME OVER2016/01/16(土) 12:44:49.49ID:???
パーティーが6人とか迷宮が20*20とか
2のn乗から外れた数字があるのが何か不思議
0620NAME OVER2016/01/16(土) 13:04:56.46ID:???
バマ……場末
0621NAME OVER2016/01/16(土) 13:25:17.73ID:???
盗賊主人公とか忍者になるの見え見えだな
0622NAME OVER2016/01/16(土) 13:31:36.90ID:???
2クール目は主人公フルチンか
0623NAME OVER2016/01/16(土) 13:32:18.99ID:???
だんだん露出に目覚めて行く過程を描くバイオレンス・アクション
0624NAME OVER2016/01/16(土) 13:33:00.13ID:???
実写映画やカプコンのD&Dだと盗賊って戦士並みに戦えるわよね
0625NAME OVER2016/01/16(土) 13:44:32.94ID:???
SFCドラクエ3では最強職の1つだった>盗賊
亜流のエルミナージュでは強化されまくってノーリセ問わず必須職
0626NAME OVER2016/01/16(土) 15:02:06.27ID:???
赤箱D&DやファミコンAD&Dプールオブレディアンスの盗賊は全然戦えなかった
0627NAME OVER2016/01/16(土) 16:40:01.56ID:???
忍者がいない世界観における忍者の代わりの側面もある 盗賊
0628NAME OVER2016/01/16(土) 18:09:12.42ID:???
まあ盗賊の活躍図がルパン三世みたいならオールマイティーキャラになるよね
0629NAME OVER2016/01/16(土) 21:28:33.83ID:???
るぱあああああああああああああああああああん
0630NAME OVER2016/01/16(土) 21:36:21.48ID:???
ロックとシャドウにそれほど大きな強さの差は無かった記憶が
0631NAME OVER2016/01/16(土) 21:37:32.61ID:???
アルテマウェポンもバリアントナイフも装備できない忍者なんていらないだろ
0632NAME OVER2016/01/16(土) 22:07:53.95ID:???
10倍の速さで生きてるとすると420歳
0633NAME OVER2016/01/16(土) 22:07:59.76ID:???
東京MXで忍者マン一平が放映されたな
0634NAME OVER2016/01/17(日) 00:36:52.28ID:???
ダークソウルとか、あれ系はどうなんだ?
Wizを3Dアクションにしたらあんな感じになるのか?
0635NAME OVER2016/01/17(日) 00:45:26.44ID:???
おい、OVAの監修須田PINかよ
なにを監修したんだよあの眼鏡
0636NAME OVER2016/01/17(日) 01:01:12.87ID:???
>Wizを3Dアクションにしたら

ダークソウル以前にまずフロムソフトウェアの作品としては
キングスフィールド、シャドウタワー、エターナルリングなどがあって
デモンズソウル、ダークソウルもその系譜を受け継いでる

キングスフィールドはスタッフ自らウィズの影響を受けた事を公言してる

ちなみにKF4
ゴールドスタチュー、カコデーモンが末弥デザインそのままで出てる
著作権的にヤバい 幸い何も起こってはいないようだが…
0637NAME OVER2016/01/17(日) 01:17:46.17ID:???
よし。とりあえずランディvsスカルダvsバルカンしようぜ!
0638NAME OVER2016/01/17(日) 01:18:07.57ID:???
>>635
「魔除けの力で世界を滅ぼす」とかいう、誰も思い付かないような陳腐なシナリオじゃね?
0639NAME OVER2016/01/17(日) 02:20:24.77ID:???
フロドさん・・フロドさん
0640NAME OVER2016/01/17(日) 11:33:42.55ID:???
「ドーモ。トレボー=サン。ニンジャです。」
0641NAME OVER2016/01/17(日) 13:18:21.36ID:???
ブレイズアンドブレイドみたいなのがやりたい
0642NAME OVER2016/01/18(月) 10:54:03.00ID:???
Wizを3D(アクションではない)にしたのはPSPのヴァルハラナイツとか聞いたな。
多種族、多職業に6人パーティ、アイテム集めが熱いくらいしか共通点無さそうだが。
0643NAME OVER2016/01/18(月) 11:21:55.71ID:???
ダイアモンドナイト
HP30000、AC−100、8レベルドレイン、首切り、石化

ダイアモンドドレイク
HP32767、AC−120、16レベルドレイン、首切り、石化、致死ブレス
0644NAME OVER2016/01/18(月) 13:06:47.43ID:???
>>642
ウィザードリィ8こそwizを3Dにしたやつじゃないか
0645NAME OVER2016/01/18(月) 13:09:34.57ID:???
>>642
それ熱くなれなかったな
移動がタルくて戦闘繰り返すのも帰還も面倒になったんだったかな
0646NAME OVER2016/01/18(月) 14:50:03.59ID:???
ドミナス
0647NAME OVER2016/01/18(月) 17:53:17.65ID:???
AC-99でも当ててくる奴には勝ち目がない
0648NAME OVER2016/01/18(月) 18:21:44.78ID:???
−10で戦車並の守備力って聞いた事あるんだけどー100ってどんだけなんだった?
0649NAME OVER2016/01/18(月) 18:38:36.28ID:???
>>648
悟空ぐらい
0650NAME OVER2016/01/18(月) 18:41:43.45ID:???
戦車の装甲10枚重ねたくらいだろ
0651NAME OVER2016/01/18(月) 18:41:53.73ID:???
マジかよ悟空に攻撃当てるダイアモンドドレイク最強だな
0652NAME OVER2016/01/18(月) 19:02:20.76ID:???
最近は油断してると普通の光線銃でもダメージ食らうようになったからヘーキヘーキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています