Wizardryについて語ろう 93 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2015/11/26(木) 22:09:50.05ID:???FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。
前スレ
Wizardryについて語ろう 92 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1444215521/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0409NAME OVER
2015/12/31(木) 10:16:52.65ID:???最初に悪化した奴が忍者になるという罰ゲーム
0410NAME OVER
2015/12/31(木) 10:37:08.84ID:???キャラに立ち絵と声が付いてんだけど種族/性別毎に1種類で固定
一応主人公用の立ち絵は汎用とは差分レベルで違ってはいるが
そもそもWizで主人公って何よ?って話になるしそれは誰にもわからない。誰にもわからないなんて凄すぎる
0411NAME OVER
2015/12/31(木) 11:28:51.42ID:???なるほど
ゲームの作業的な行為が面倒になったのね
俺もSFCのRPG群あたりで、やり込みが多すぎるから
もともとやり込むタイプだったけど面倒になったクチだわ
0412NAME OVER
2015/12/31(木) 11:35:53.82ID:???0414NAME OVER
2015/12/31(木) 13:03:14.19ID:???wizardryエピソード123を見てみたくなるな
0415NAME OVER
2015/12/31(木) 13:08:38.91ID:???0417NAME OVER
2015/12/31(木) 15:41:12.86ID:???スカルダさんの子孫って続編に出てるの?
0418NAME OVER
2015/12/31(木) 16:23:17.03ID:???厨二臭い名前のキャラばっかだが元ネタが思い出せないw
0419NAME OVER
2015/12/31(木) 16:40:55.82ID:???しかしMSX版かー見たことないな
0420NAME OVER
2015/12/31(木) 16:46:25.46ID:???やはりFC版のレイアウトは神懸かっていたと思いました。
0421NAME OVER
2015/12/31(木) 16:59:21.96ID:???Mac版やWizコレ、WS版も持ってるけど殆どやってなかったので
せっかくだし正月休みにワードナぶっ殺まくるかね
0423NAME OVER
2015/12/31(木) 17:36:15.12ID:???CDドラマは知らないけど自分の知る限り紙媒体の続編には一切出てこないな。
サラと二人で森で暮らしてるんじゃね。
0424NAME OVER
2015/12/31(木) 17:50:39.73ID:???0425NAME OVER
2015/12/31(木) 23:01:57.92ID:???とりあえず居間で紅白見ながらWS版から始めてみたが
コッチは電池切れてたからLV1からやり直しで
マーフィーにすらまだ辿り着けてないw
てか本体モノクロだと厳しいのでもうちょっと発掘進めて
奥の地層からスワンクリスタル掘り出さないとだわ
0426NAME OVER
2016/01/01(金) 01:43:47.22ID:???過去に遡ったマーフィーが警告する所まで妄想した
0427NAME OVER
2016/01/01(金) 02:03:29.12ID:???お年玉代わりにうpしとくで
http://imgur.com/k7j98ol.jpg
http://imgur.com/AhlPWCW.jpg
http://imgur.com/PF8kBrU.jpg
http://imgur.com/GBsg7UQ.jpg
0429NAME OVER
2016/01/01(金) 03:35:14.47ID:???0430NAME OVER
2016/01/01(金) 04:38:13.17ID:???「風よ、龍に届いているか」に出てくるエルフ侍のハイランスには
遠く昔に人間の血が入ったという説明がある
0431NAME OVER
2016/01/01(金) 04:48:43.33ID:???0432NAME OVER
2016/01/01(金) 05:21:46.72ID:???0435NAME OVER
2016/01/01(金) 10:27:55.05ID:???風龍キャラの名前は先祖の名前を組み合わせてるのでバレバレ
>>428
懐かしいなー、すっげー混んでて2の体験プレイしかしなかった
体験プレイなのにずっと高ボーナス狙ってキャラ作成繰り返してる奴がいた
0436NAME OVER
2016/01/01(金) 10:32:35.65ID:???0437NAME OVER
2016/01/01(金) 10:59:58.37ID:???0438NAME OVER
2016/01/01(金) 11:19:23.54ID:???もちろんMPも消費する
0439NAME OVER
2016/01/01(金) 11:47:37.57ID:???なついなー
確か会場に98のWIZ4のお試し版が置いてあって
スタッフが#1の龍の刺繍の入ったジャンパー着てたんで欲しかったんだけど売り物じゃなかった
のちに#4の真エンドクリア者への副賞になった
前の最初?のイベントでは帽子とかシャツとか色々売ってたけど当時はそんな大金持ってなくて買えなかったな
0440NAME OVER
2016/01/01(金) 12:03:54.17ID:???ここの住人で買った人いる?
0441NAME OVER
2016/01/01(金) 12:57:10.41ID:???0443NAME OVER
2016/01/01(金) 13:02:36.26ID:???バブル終盤だったから、一人くらいオーナーがいるかもと考えてた
0444NAME OVER
2016/01/01(金) 20:26:21.57ID:???六本木などというチャラくて危ないリア充の街に行ったのはあの1回っきりだ
0446NAME OVER
2016/01/02(土) 02:33:19.50ID:???そういうイベントがあったんか?
0447NAME OVER
2016/01/02(土) 02:50:36.82ID:???とりあえず未熟な若輩者よ消え去れ!
"マピロ マハマ ディロマト"
0448NAME OVER
2016/01/02(土) 03:03:18.40ID:???0449NAME OVER
2016/01/03(日) 14:01:15.31ID:???まったく違う文化圏に属してたりすることあるよな
0450NAME OVER
2016/01/03(日) 14:12:04.80ID:???0451NAME OVER
2016/01/03(日) 16:00:34.97ID:???両方見てたりはしていたんだろうけど
テクノポリスとかだと改造もアリだし
サイズ小さい雑誌はなんとなく意識高い系
0452NAME OVER
2016/01/03(日) 16:38:03.59ID:???0453NAME OVER
2016/01/03(日) 16:38:48.49ID:???0455NAME OVER
2016/01/04(月) 01:29:50.63ID:???0456NAME OVER
2016/01/04(月) 02:17:46.82ID:???0457NAME OVER
2016/01/04(月) 10:03:36.90ID:???0458NAME OVER
2016/01/04(月) 10:12:31.28ID:???0459NAME OVER
2016/01/04(月) 10:20:42.41ID:366gp8DV0460NAME OVER
2016/01/04(月) 11:09:40.22ID:???0461NAME OVER
2016/01/04(月) 11:45:41.19ID:???外国人にケンカ売りすぎじゃねえの?
0462NAME OVER
2016/01/04(月) 12:24:50.57ID:???ワードナさんはトレボーの命を狙う
0463NAME OVER
2016/01/04(月) 16:56:16.84ID:???たいへんですね
0464NAME OVER
2016/01/04(月) 18:43:02.13ID:???0465NAME OVER
2016/01/04(月) 20:05:31.05ID:???0466NAME OVER
2016/01/04(月) 20:23:00.56ID:???0467NAME OVER
2016/01/04(月) 20:31:22.10ID:???0468NAME OVER
2016/01/04(月) 20:41:09.68ID:???二人合わせてワートレだ 君と僕とでワートレだ
小さなものから大きなものまで 動かす力だワートレディーゼル
0470NAME OVER
2016/01/04(月) 21:13:28.16ID:???0473NAME OVER
2016/01/05(火) 17:45:47.18ID:???0474NAME OVER
2016/01/05(火) 19:14:36.72ID:???0475NAME OVER
2016/01/05(火) 20:53:19.33ID:???0476NAME OVER
2016/01/05(火) 21:19:06.57ID:???/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) このスレは (,,)_
/ | 終了しました | \
/ |_________| \
0477NAME OVER
2016/01/05(火) 21:28:16.31ID:???0478NAME OVER
2016/01/06(水) 01:03:09.07ID:???0479NAME OVER
2016/01/06(水) 01:14:20.91ID:???
0480NAME OVER
2016/01/06(水) 01:18:17.32ID:???ちょっと色々自慢聞かせて欲しい。
0481NAME OVER
2016/01/06(水) 01:37:39.41ID:Un/HRfTTもう、プラットフォーム変えながら25年以上遊んでるが
今は、ディンギルベースでやってる
飽きて、キャラ作成、少しレベルアップ(100)ぐらいしたら
放置。しばらくしたら、(半年ぐらい?)新規でプレイ。
これの繰り返し。脳内補填で遊ぶゲームだから
そんな人も多いんじゃなかろうか。
パーティは銀英伝のキルヒアイスだったり
戦国武将だったり、幕末志士だったり、職場の仲間だったり。
0482NAME OVER
2016/01/06(水) 02:14:08.11ID:???PC版#2ならもっと上がるか
0483NAME OVER
2016/01/06(水) 02:58:02.56ID:???0484NAME OVER
2016/01/06(水) 10:19:48.35ID:???グレデ自動養殖とかメモリバグとかいろいろ試して遊んでるやつはレベル何周かしてる
0485NAME OVER
2016/01/06(水) 23:53:30.25ID:???1000越えたらゲームにお礼言って倉庫に埋葬する予定
0486NAME OVER
2016/01/07(木) 01:04:11.13ID:???もうLV上げだけやってるのか
0487NAME OVER
2016/01/07(木) 02:14:12.73ID:???0488NAME OVER
2016/01/07(木) 12:16:25.67ID:???俺はLV100ぐらいだけど回復の指輪は5個ぐらいしか入手してないな。
0489NAME OVER
2016/01/07(木) 14:03:47.33ID:???0490NAME OVER
2016/01/08(金) 01:54:23.53ID:???現世代のハードで遊ぶ方法って無いかな?
0492NAME OVER
2016/01/08(金) 03:08:18.46ID:???ないので、PSを買ってリルガミンサーガ(#1〜#3)とニューエイジオブリルガミン(#4と#5)を買うのが一番てっとり早いと思う
0494NAME OVER
2016/01/08(金) 03:49:34.30ID:???Wizardryコレクションを探す・・・とエラい高くなってるのね
なおWin7では動いてたけど8や10で動くかは試してないから不明
0495NAME OVER
2016/01/08(金) 06:49:02.20ID:???0496NAME OVER
2016/01/08(金) 07:09:14.91ID:???0497NAME OVER
2016/01/08(金) 08:59:50.13ID:???現世代家庭用ハードでWiz遊べるのは無いんじゃね?
上でも出ているが、PS3買ってリルサガ&ニューエイジが無難。
(PS4は歴代ハードとの互換無し)
0498NAME OVER
2016/01/08(金) 09:02:06.61ID:???メネシスはサターンのエミュが一番安く出来るかな
8は英語が出来れば…
0499NAME OVER
2016/01/08(金) 10:04:21.94ID:???ターボファイルやメモリカードの手間考えたらやっぱりPS3でPS版かな
0500NAME OVER
2016/01/08(金) 12:56:25.89ID:???0501NAME OVER
2016/01/08(金) 13:43:06.15ID:???0502NAME OVER
2016/01/08(金) 13:59:13.84ID:???0503NAME OVER
2016/01/08(金) 14:11:02.15ID:???0504NAME OVER
2016/01/08(金) 14:43:47.51ID:???0505NAME OVER
2016/01/08(金) 16:00:10.23ID:???0506NAME OVER
2016/01/08(金) 16:10:17.39ID:???0507NAME OVER
2016/01/08(金) 16:55:29.32ID:???
0508NAME OVER
2016/01/08(金) 19:12:04.59ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています