>>399
そりゃゲームのせいじゃなくてプレイヤー自身が変わっちゃっただけじゃないか?
確かに面倒なのは途中で投げたくなるってのは十分理解出来るが。

エルミシリーズは異聞以外は全てプレーしてるけど、作者がよく分かってるとは思った。
敵の装備やアイテムを盗む、ってアイテム収集の楽しみもあったし。
ただナンバリングタイトルも流石に縞パンだの3年殺し(単なるカンチョー)だの閃光魔術(格闘家と魔術師が装備可能な武器、というかプロレス技シャイニングウイザード)だのはダメな人はダメだろうし、
ゴシックのPSP版は迷宮の色や明るさで非常にプレーしづらかったけど。