◆PCエンジン総合スレッド其の四拾四◆ [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2015/10/26(月) 08:40:22.24ID:???◆PCEngine FAQ◆
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm
PCエンジン AVケーブル自作
http://dempa.jp/rgb/graveyard/pceav.html
端子類の接触不良を修理する
http://seobon.seesaa.net/article/167851758.html
コンデンサ/ヒューズ交換
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html
小型ACアダプタ
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/86/
各本体ACアダプタ仕様
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/op_ac.htm
※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトにおいて
VSスレの話・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
※荒らし特徴及び、趣味(性癖)と思われる物
・グリザイアの楽園が大好きでやたら詳しい
・うるし原氏の秘密の花園が大好き
・お嬢様伝説ユナに初版と再販版があるのを知ってるくらい詳しい
・(*´д`*)(´ー`)等の顔文字を好む
・強制ID欲しさに意図的に荒らしています
前スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の四拾参◆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1444360522/
0379NAME OVER
2015/11/08(日) 17:52:46.23ID:???接続端子で採用している部品は秋葉原の電気街で105円で買える汎用規格の端子部品で、
メガドラのような独自追加の耐久補強処置もなく
コントローラーや他機器を接続したり外したりするたびにハンダクラックが発生するので、
その都度分解して修理補強できる人じゃないと、機器を合体させまくりのコア構想ではまともに遊べないからね
0380NAME OVER
2015/11/08(日) 18:00:29.48ID:???0381NAME OVER
2015/11/08(日) 18:07:20.29ID:???ウリのFM音源が音割れノイズだらけだった時はマジでサウンドショックだったわ
当時セガに連絡したら仕様だと言われたよ
0382NAME OVER
2015/11/08(日) 18:30:11.91ID:???黒便器は入る隙も無いw
0384NAME OVER
2015/11/08(日) 19:40:25.64ID:???0385NAME OVER
2015/11/08(日) 20:56:06.27ID:RS9QVOI2ハドソンってどこかのゲームのアイデアのかき集めと移植ばっかじゃん。
ナムコ、コナミは確かに頑張ってたな。上下スクロールっての有ったけど、グラディウスはよかったな。
0386NAME OVER
2015/11/08(日) 21:26:24.23ID:???・画面が暗い
・音楽が変にアレンジ
・ダブルが強すぎ
いまいちだったな
0387NAME OVER
2015/11/08(日) 21:29:56.98ID:???究極タイガー、ニンジャウォーリアーズ、ダライアスなどなど
バブルボブルも出して欲しかったな
0388NAME OVER
2015/11/08(日) 21:30:51.63ID:???レーザーの影で懸命に頑張ってるダブルは許せよ!!
0389NAME OVER
2015/11/08(日) 21:41:38.57ID:???ナムコは任天堂との確執があったからな。
>>387
レインボーアイランドあるじゃん。しかも音がアーケードまんま。
0390NAME OVER
2015/11/08(日) 21:44:47.37ID:???グラディウスはドラム?とか要らない。あれは透き通った音色だからいいんであって。
パラソルスターが最高だったな。PCEのアクションゲームで一番ハマったわ。
使うところが限定されているのがダブルだから仕方ないw
0392NAME OVER
2015/11/08(日) 22:35:41.53ID:???0393NAME OVER
2015/11/09(月) 00:26:53.93ID:e8/8JhNm↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0394NAME OVER
2015/11/09(月) 01:29:53.22ID:???実際は外注ばっかりだったけどね
ナムコ
・エーアイ:ファイナルブラスター
・エヌエイチシステム:メルヘンメイズ
・ゲームスタジオ:ドルアーガの塔、ワールドサーキット
・ザップ:バルンバ
・トーセ:妖怪道中記、ワルキューレの伝説
・ナウプロダクション:源平討魔伝、ドラゴンセイバー
・ノバ:ファイナルラップツイン
タイトー
・アイティーエル:ヴォルフィード、カダッシュ、地獄めぐり、ドンドコドン
・インターステート:ヘビーユニット
・エーアイ:究極タイガー、ニュージーランドストーリー
・ダイエイ製作所:極楽!中華大仙、タイトーチェイスH.Q.
・ナツメ:はなたーかだか1?
・ピクセル:奇々怪界
0395NAME OVER
2015/11/09(月) 01:48:40.70ID:???・安倍晋三
・ビートたけし
・清原和博
・山下智久(ジャニーズ)
・錦戸亮(ジャニーズ)
・EXILE
・唐沢寿明
・高見盛
・渡部陽一(戦場カメラマン)
・トミー・リー・ジョーンズ
・YOSHIKI
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg
0396NAME OVER
2015/11/09(月) 11:23:49.10ID:/ITpZPif0397NAME OVER
2015/11/09(月) 12:16:28.89ID:???0398NAME OVER
2015/11/09(月) 12:20:20.16ID:???あれとパックランドは一生もんだわ
0399NAME OVER
2015/11/09(月) 13:47:28.02ID:???0400NAME OVER
2015/11/09(月) 14:21:39.61ID:???アダプターって専用のじゃなきゃ使えないかな?ファミコンやSEGAマークVのアダプターで使えるなら買おうかなって思って。
後本体とテレビ繋げるケーブルもファミコンのケーブルとか利用出来る?
0401NAME OVER
2015/11/09(月) 14:55:40.13ID:???0403NAME OVER
2015/11/09(月) 15:24:27.82ID:???テレビと繋ぐケーブルは他社との互換性ないけど
0404NAME OVER
2015/11/09(月) 15:40:06.03ID:???0405NAME OVER
2015/11/09(月) 16:12:22.62ID:???0406NAME OVER
2015/11/09(月) 16:18:11.02ID:???ゴミハードだな
0407NAME OVER
2015/11/09(月) 16:33:56.08ID:???電圧が異なればどんな電化製品も壊れるわ
0408NAME OVER
2015/11/09(月) 16:42:26.78ID:???逆!逆!
発火や爆発などの深刻かつ致命的な損壊を防ぐ為にヒューズが飛ぶんだよ
家の電気もそうなってるだろ
飛ばなかったらその方がよっぽど危険な中華ハード
0409NAME OVER
2015/11/09(月) 16:48:25.11ID:???MK3とMDの互換性は全く問題ない
ただしFCのアダプターではMDには、ちょっと電力不足
PCEのアダプターでFCを動かしても支障なし
FCのアダプターで初期エンジンを動かすとヒューズが飛ぶ場合がある。
電圧が微妙に違うせいで、使えない事はないけれど本体の寿命を縮める
0410NAME OVER
2015/11/09(月) 17:00:00.30ID:???ハドソンに騙された
0411NAME OVER
2015/11/09(月) 17:14:41.11ID:???安全性は高い
どちらかというとメガドラの方が危ない
0412NAME OVER
2015/11/09(月) 17:42:14.83ID:???0413NAME OVER
2015/11/09(月) 17:49:49.79ID:???0414NAME OVER
2015/11/09(月) 17:53:55.95ID:???0415NAME OVER
2015/11/09(月) 17:58:58.88ID:???安全性は高いというのは嘘という事が証明されてしまったな
0418NAME OVER
2015/11/09(月) 18:36:37.81ID:???0420NAME OVER
2015/11/09(月) 18:58:42.14ID:???0421NAME OVER
2015/11/09(月) 19:02:18.65ID:???0424NAME OVER
2015/11/09(月) 19:39:30.32ID:???DUOになると確か3機種ともアダプタ違うんだっけ?
0425NAME OVER
2015/11/09(月) 19:44:03.89ID:???0427NAME OVER
2015/11/09(月) 20:12:01.12ID:???0428NAME OVER
2015/11/09(月) 20:12:47.56ID:???この間も住所晒しの時されてる
0429NAME OVER
2015/11/09(月) 20:21:43.65ID:???おかげでエンジンのアダプターと接続コードは、機種に関係なく見かける度に買う癖が付いた
0430NAME OVER
2015/11/09(月) 21:02:09.44ID:???0431NAME OVER
2015/11/09(月) 21:08:20.61ID:???ここで>>425みたいな文の転載を只管繰り返して
他人に擦り付けようとしてる荒らしの事だろ
あいつは頻繁に警察沙汰になってるよ
人生を捨てたMDだから、犯行を繰り返しているけどな
0433NAME OVER
2015/11/09(月) 21:15:37.79ID:???http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1440194040/1
こいつかw
なまじ擦りつけと偽装を繰り返してるから、こう言う時に即殺されて悲劇やなw
0434NAME OVER
2015/11/09(月) 21:18:02.79ID:???通報した事を繰り返し叫び続けるだけの馬鹿って哀れだよねw
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 全く相手にされてない・・・
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1426717753/364
0436NAME OVER
2015/11/09(月) 21:20:33.75ID:???0437NAME OVER
2015/11/09(月) 21:25:57.97ID:???0439NAME OVER
2015/11/09(月) 21:53:25.64ID:???家もそれで使ってたな。
MDのアダプターが1.2Aあるから、それを使いまわしてたわ。FCだけ10.5Vだっけ?
結局どの機種も内部で三端子レギュレータの7805を使って+5Vに落としてる。
放熱板が一番小さいPCEが一番危険かもしれん。
ツインファミコンだけ極性が逆。
0440NAME OVER
2015/11/09(月) 21:56:29.55ID:???メガドラも1と2でアダプターが異なるから不便だったな
0441NAME OVER
2015/11/09(月) 22:24:59.29ID:???中華製のアダプタでまんま代用が利くみたいだな。
0442NAME OVER
2015/11/09(月) 22:26:01.81ID:???メガドラ2のアダプターが中々手に入らない
メガCD2があるとさらに同型のアダプターが必要になるから困る。
全機種バラバラでも一つで済むDUOとどっちが楽かは悩むとこだけどね
32Xが加わったらメガドラの方が難易度が高い
0443NAME OVER
2015/11/09(月) 22:47:29.49ID:???コード類もちゃんと残してる人が多そう
0444NAME OVER
2015/11/09(月) 23:00:48.19ID:???流石だ
0445NAME OVER
2015/11/09(月) 23:10:15.01ID:???ざまぁw
0446NAME OVER
2015/11/09(月) 23:10:17.41ID:???アイツのアダプターは市販されてないという鬼の所業
RとRXは市販されたからまだマシなんだわな
AVコードが壊れると厄介なのは共通だがなー
0448NAME OVER
2015/11/09(月) 23:13:26.13ID:???0449NAME OVER
2015/11/09(月) 23:15:40.64ID:???このスレを忘れるくらい真っ赤になっていたのだろう
0450NAME OVER
2015/11/09(月) 23:18:34.62ID:???0451NAME OVER
2015/11/09(月) 23:32:37.76ID:???0452NAME OVER
2015/11/10(火) 00:51:47.71ID:???0453NAME OVER
2015/11/10(火) 10:36:16.04ID:???0454NAME OVER
2015/11/10(火) 10:55:48.64ID:???0455NAME OVER
2015/11/10(火) 12:32:43.26ID:???0456NAME OVER
2015/11/10(火) 14:16:41.60ID:???0457NAME OVER
2015/11/10(火) 14:23:56.53ID:???0460NAME OVER
2015/11/10(火) 15:34:49.68ID:???さて、どう使おうか…
0463NAME OVER
2015/11/10(火) 15:50:53.58ID:???ちゃんと動いてくれる。
おかげでスーパーダライアスがプレイできる。有り難いことだ。
こいつの半分も保たなかったドリカスとセガは恥を知れ!
最初から不良品だった初期MDは論外。
0465NAME OVER
2015/11/10(火) 16:11:29.96ID:???音は割れるし、操作性は最悪だし、中期以降のソフトはフリーズしまくるし
頑丈なだけが取り柄のアメ車のようだった
0467NAME OVER
2015/11/10(火) 16:19:15.32ID:???0468NAME OVER
2015/11/10(火) 16:25:31.45ID:???0470NAME OVER
2015/11/10(火) 18:28:55.43ID:???中のDISKが割れたほど衝撃与えてしまったけど今だ現役でうごく。
一応99年まで新作でて
それもすごいけど、ハードの寿命もすごいな。
0471NAME OVER
2015/11/10(火) 18:29:50.51ID:???0472NAME OVER
2015/11/10(火) 18:32:45.61ID:???0473NAME OVER
2015/11/10(火) 19:08:48.40ID:???MCDやPS2がトレイ詰まりを起こしてるのをみると
やっぱフロントよりトップローディングだなと思うわ
どこもかしこもトレイ式のフロントローディングにしたがるけどさ
0474NAME OVER
2015/11/10(火) 19:26:48.29ID:???0475NAME OVER
2015/11/10(火) 19:37:19.51ID:???0476NAME OVER
2015/11/10(火) 19:56:06.91ID:???天外とかいうマイナーRPGしか遊べなかったハードがあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています