トップページretro
1002コメント258KB

ザナドゥ【XANADU】 LEVEL23 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2015/08/27(木) 10:26:37.66ID:???
この世界は、パーソナルコンピューターであるからこそ、
初めて作り上げる事の出来る想像の世界です。

映画や、小説とは違いプレイヤーは、単なる傍観者しての立場を超越し、
自ら、まさに主人公となり、冒険者自身となれるのが、この世界なのです。

言わゆるR.P.G(ロールプレイングゲーム)を、すでにご存じの方も多い事でしょう。
自分自身でプレイしながら作ってしまうとも言える、このゲームが、単なる反射神経ゲームや、
一つのストーリーの上を歩いてゆくようなアドベンチャーゲームよりも、もっと面白そうではありませんか?
このゲームもそのR.P.Gなのです。

この世界における貴方の冒険は、最終的には、闇の世界に君臨する巨大な、
数千度にも達する炎を吐く赤いドラゴンを倒す事です。
目的は簡単明快ですが、これは非常に困難な冒険です。
なぜなら、このドラゴンを倒すには、神々が遠い昔、
ある王に与えた幻の剣"Dragon Slayer"でなければならないからです
しかし、それは、どこかに隠されてしまいました。
唯一その手がかりは、精霊の王たちの王冠にあるとの噂です。
まず冒険はそれを探す事から始めなければならないでしょう。

さあ、直ぐに旅立とうではありませんか

前スレ
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL22
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1432711745/
0007NAME OVER2015/08/27(木) 10:39:12.07ID:???
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |      >>7-1000               |  |
.   ._|_|                       |_|_
     |  |.     さあ‥ 逝こうか‥‥    .|  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/.                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|.      _ _ _ _ _ _ _ _.     .|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
0008NAME OVER2015/08/27(木) 13:47:53.73ID:???
>>1
0009NAME OVER2015/08/27(木) 14:39:26.79ID:???
>>1
Thanks
0010NAME OVER2015/08/27(木) 16:35:02.51ID:???
>>978
武器は拾えるものをリレー形式で繋いでいこうと決めていたので、買い物HandAxeのみです。確かに資金が余りそうなので買えないことはないですが、今買ったら負けのような気がするので、その分治療費にまわすことにします。


☆Level6
ツルハシで道を繋ぐ作業をしていたら、既にLevel7へのケーブが開いている。考えてみればケーブは戦士レベルと魔法レベルの高い方に反応しているから、経験値を戦士だけに注ぎ込んでいるのでケーブが開きやすい。
条件上、先に進んで+2BattleAxeを取ってくることも可能だが止めておく。武器の強さに戦士レベルが追い付かないと命中率が下がって結果的に弱くなるので、武器に必要な経験値を貯めてからでも遅くない。

というわけで、また恒例の塔漁りでLanceを手に入れたら武器を持ち替えてひたすら塔内で狩りを続ける。二個目のHolyBibleと今回のお目当て品のCrystalをゲット。これでMGRが70になったので、そろそろLilithを狩る頃合いか。
ボスのGrellGiantは苦戦しながら倒せたけど、それより問題はこの塔には隠し部屋があり中にモンスターがいることなんだよね。貴重なMantleだが条件上使わざるを得ないか。

一旦Level4に戻って貯金箱(Lilithと一緒に封じられた塔)に手をつけます。70%もカットして尚、Thunderのダメージは痛すぎ。特に塔内で戦うLilithは例の一撃離脱戦法ができないので運が悪いと袋叩きにあう。
普段はDeg-Mitterで楽に倒してるから鴨としか認識しなかったけど、正直こんな階層にいていい敵じゃない。FireElementやRavenみたいに一部の固体が異常に強いのではなく全体で強いから性質が悪い。
それでもLilithを含めた塔内の敵は全て滅ぼしてLevel4も完全コンプリート。Lanceの攻撃力は限界に達して、+2BattleAxeを使いこなせる戦士経験値は余裕で超えたので、レベルを2つあげてからLevel7を目指してみる。 つづく。
0011NAME OVER2015/08/27(木) 19:44:09.27ID:???
ザナクロはボス戦挟んでも時限制アイテムの効果切れないからMantleの数に困ることは無いだろうね
製品版だとレベル10で沢山必要になるけどザナクロなら1、2個でも全ての部屋廻れる
0012NAME OVER2015/08/27(木) 20:19:55.27ID:???
Lv6までの敵を武器だけで殲滅してたらもうF.EXP70万くらい入ってるはずだし
余裕でMyrmidonに上げてLv9の装備取りに行くこともできるんだよなぁ
その気になればLv5終了時点でも40万は稼げるからLv9に行ける
まあ縛りプレイって難しいのは前半だけで大体後半は余裕になるよね
0013NAME OVER2015/08/27(木) 22:23:09.29ID:???
>>11
ザナクロの制作者はシリナオ2で嫌がらせのように塔に弱いデカキャラを無意味に配置してアイテムの効果を切れさせられたのがよほど腹に据えたのでしょうね。個人的にはザナクロ最大の良改良はFoodを9999まで買えることですが。

>>12
ご明察の通り一旦軌道に乗ると通常攻略との差分が減ってきましたので、色々と緊張感を出す工夫を試しています。

☆Level7 
まずは塔から+2BattleAxeと+4LargeShieldを取ってくるだけの簡単な仕事です。
回収して盾を鍛えてからLevel6の残敵を狩るだけの楽な仕事になると思っていたが、Ascomoidにびびった。調べてみたらAGLはこちらを上回る160(汗)。
FullPlateがあれば側面ダメージを受けないから飛び跳ねるだけの雑魚だと馬鹿にしていたけど、自慢の機動力をこんな階層で上を行かれるとか何かショック。動きに慣れるまでOwlbearよりよほどダメージを食らってしまった。
他は特に驚異となる敵はなく、塔の生き残りと隠し部屋もmantleを使って完全コンプリート。いよいよ本腰入れてLevel7の攻略に入るが、その前にまた一つレベルをあげておく。最近はケーブを開く為ではなく次に拾う武器を使う為にレベルを調整している。

今までの階層と違って塔の攻略要素がないので、Level8とある程度平行して行う形になります。Level8へのケーブが開いているのを確認したら、敢えて奈落に落ちてRocklouseとCarrionCrawlerを狩ります。
普通こいつらは無視するか、戦利品(HolyBible、WingedBoots)目当てに狩る場合はこちらもWingedBootsを使ってその効果内に全グループを狩るのがセオリーですが、WingedBootsはLevel10完コン用に温存したいので、BlackOnixでLevel8に脱出します。
はい、そうです。一匹倒すごとにBlackOnixを使って、逐一Level7に戻ってまた奈落に堕ちる作業(合計12回)の繰り返しです。
BlackOnixの無駄遣いに思われますが、きちんとケーブへの通路を繋いでいればLevel10へ行くぐらいしか使い道はないので問題無いです。
0014NAME OVER2015/08/27(木) 22:23:40.36ID:???
☆Level8
奈落作業中は頻繁に二つの階層を行き来しますが、その間にやることがあります。一つはCamazotzの塔を攻略して不遇武器のGiantSlayerを手に入れます。
何が不遇かというと、この塔は一方通行でMantle無しでは脱出できないのに上下の階層で同格の武器が簡単に手に入るので、貴重なMantleを費やして大剣を欲しがる人は少ないことでしょうか(けど、鍛えればLevel8の敵を全て一撃で倒せる)
正直、Level9のケーブも既に開いているのでMurasameBladeと防具類を取ってきた方が効率は良いのですが、殲滅条件でどのみち塔に入る必要はあるので折角だからこの武器を主体にLevel7、 Level8を攻略してみます。
ついでにMantle効果中にSpectatorの塔に入り込めば、WingedBootsを消費して態々入口から訪ねなくても良いので一石二鳥。実際Elixer部屋から逆走して、塔限定種のSpectatorを殲滅しながら一個も鍵を使わずに入口に辿り着けました。

GiantSlayerを手に入れたら、また一旦Level5に戻って塔の残敵の討伐とMagicGlobeの回収を行います。GrellGiantを生かしておく理由はないですが、Mushroomの関係で実はまだCrownは一個も集めてないので、ここは4連続王冠取得を目指して残します。
Level5も完コンしたら再びLevel7で奈落落ち作業に戻ります。

その際、Level8でWyvernを見つけたら、HourGlassを使って動きを止めてでも倒します。こいつらはこの広い世界に3セット(合計12匹)も飛び回っているので狩れる時に狩っておかないと探し出すのも苦労します。
ついでにLevel7で敵と遭遇した場合も倒した方が良いです。経験上、こちらから探すと中々出会えませんが、別目的で動いている時に限って、むこうから近づいてきてくれるので偶然のチャンスは逃さないようにしましょう。
0015NAME OVER2015/08/27(木) 22:24:04.11ID:???
奈落作業中に適時Wyvernを狩っていると(意外にも時計無しで4つのグループを補足して、アイテム無しで勝利)、ShablingBoundの塔を発見。当然、攻略して(二個目のCrystalをゲット)。これでLevel7、Level8の塔の雑魚敵は全て抹消(早)。

奈落の敵を全部狩り終えたら、HolyBibleを三個(一つは一方通行の塔に落ちてる)取得できるのでWISが60に。これでRedPotionを本格導入できます。
次はフィールド敵の殲滅(KRMキャラのNereidとMushroom持ちのCamazotzの最終グループを除く)ですが、そろそろ敵のAGL(ほとんどの敵が100越え)との差が少なくなってきたので、一撃離脱戦法も厳しくなってきました。
というか、一撃離脱は普段は厄介な攻撃的に向かってくる敵にはかなり高い確率で先手を取れますが、ランダムに動く相手だと効果が半減します。まあ、それでも物理系は当たった者勝ちなのでどうにかなりますが、Charonにはまいった。
7割減で一万近いダメージの魔法を使いながらワープし、本体も攻撃力を持っているというLilthの完全上位互換で側面にワープされただけで死ねます。仕方なしに指輪を使ったけど、何か負けた気分、悔しい。

それ以外の敵は何度もINNのお世話になりながらも壊滅に成功。Level9装備も無敵アイテムも無しにLevel8の敵を正面から狩れるものなのだと感心。治療費が100000近くかかったけど。
いよいよLevel9へ。既にケーブは開いているので、そのまま突き進みます。 つづく。
0016NAME OVER2015/08/28(金) 05:17:06.21ID:???
>>15
日記なんか書いてんなクソ荒らし
0017NAME OVER2015/08/28(金) 07:57:35.49ID:???
煽りはどーでもいいが、攻略終わったら2ch以外のどこかにまとめて欲しいな。
0018NAME OVER2015/08/28(金) 08:18:49.86ID:???
自分でメモ帳にコピペすりゃいいじゃん
0019NAME OVER2015/08/28(金) 10:44:03.76ID:???
ザナドゥは製品版しか興味ねえ
何だこのスレ腐ったスレだなオイ
0020NAME OVER2015/08/28(金) 10:55:13.52ID:???
こういうこと言ってるやつに限って製品版持ってないんだよな
0021NAME OVER2015/08/28(金) 10:55:49.64ID:???
ファルコム社員さんおはようございます!
もちろん東京ザナドゥは予約しました!
0022NAME OVER2015/08/28(金) 11:00:02.34ID:???
ステマ必死すぎ
あんな糞キャラゲーやるやつはこのスレにいないから諦めろ
0023NAME OVER2015/08/28(金) 11:02:38.01ID:???
>>20
底辺乙
0024NAME OVER2015/08/28(金) 11:05:14.34ID:???
>>23
製品版でプレイレポよろしく
0025NAME OVER2015/08/28(金) 11:12:18.08ID:???
ザナクロ?ザナ黒?って何処に売ってるの?
メーカーに聞いてみますね!
0026NAME OVER2015/08/28(金) 11:16:50.57ID:???
ここは、東京ザナドゥのネタはOKですか?
0027NAME OVER2015/08/28(金) 11:18:33.38ID:???
>>26
もちろんです、どんどん盛り上げてください
あっ、僕はファルコムの社員じゃないですよ
0028NAME OVER2015/08/28(金) 11:24:44.80ID:???
そのさあ、ザナクロって製品化されてないんじゃないの?
取り合えず昼食後にファルコムに問い合わせしてみますね
0029NAME OVER2015/08/28(金) 11:39:44.75ID:???
また例のやつが暴れだしたか
0030NAME OVER2015/08/28(金) 11:51:22.75ID:???
ここまでがTEMPLE
0031NAME OVER2015/08/28(金) 11:59:32.19ID:???
休日リバザナIIを完全攻略してます(^.^)98実機で
0032NAME OVER2015/08/28(金) 12:02:58.81ID:???
>>15
この俺さまルール押し付けのやつっで
前スレの最後の方でイジられたやつだと思うよ
スルーでいいよ

気に入らないならスレに来なきゃいいだけなのがわからないニワカにとり
0033NAME OVER2015/08/28(金) 12:07:40.42ID:???
Sesaから魔法ダメージは受けますか?
0034NAME OVER2015/08/28(金) 12:08:30.87ID:???
>>33
受けません
0035NAME OVER2015/08/28(金) 12:30:38.20ID:???
晒し上げます
0036NAME OVER2015/08/28(金) 12:46:31.94ID:???
確認
0037NAME OVER2015/08/28(金) 12:54:32.01ID:???
Sesa ってなに?いつもの人ならnagaだと思うんだが・・・焦って間違えたのかね?
まあ1分で即レスとか、あからさまに自演がモロチン状態ではあるが・・・
0038NAME OVER2015/08/28(金) 12:56:21.89ID:???
>>37
SesaはNagaの焼き直しですよ
中身は全く同じモンスターです
0039NAME OVER2015/08/28(金) 13:02:50.82ID:???
コンピューターエンターテインメント協会の事かと
0040NAME OVER2015/08/28(金) 14:23:10.13ID:???
☆Level9
とうとう佳境に入りましたが、最初にやることは通常攻略通りの塔漁りで、MurasabeBlade、+5LargeShield、+2RingMailを揃えます。一匹残しで二つの塔を制圧した頃にはMasterLordに必要な武器経験値が溜まっています。
一旦Level3に戻ってUinal先生で鍛えてもらったら、Level1で一気にMasterLordまでレベルアップします。これでHPは341500(Level9だと241500なので十万も多い)。
これでも全然心もとないので、各Levelを巡って残しおいたMushroomを一気食いします(ここではじめて三つの王冠を回収した)。これでHPは665483に。あれ? 意外と少ない? 考えてみればレベルアップを16回分も犠牲にしているようなものだった。
まあ、現状これ以上は ステータスを上げられないからこの状態でやるしかないか。

HP665483 STRENGTH 382500 MAGIC0 DEFEND150000
STR150 INT0 WIS80 DEX140 AGL180 CHR0 MGR80
上記のようなステータスでこの企画の最後の難関SilverDragonに挑みます(これで勝てないならLevel10に上がってCupperDragonからもMushroomを調達するしかない)。
要望があったようにRedPotionはとりあえず封印してみます。
0041NAME OVER2015/08/28(金) 14:24:34.97ID:???
結論から言えば倒せました。
ただし、ブレスを避けて同じように正面からぶつかったのにHPが635000しか減らない時もあれば、270000まで減らせる時もあったりで、攻略条件が良く判りませんでした。
炎を吐く以上は原作KingDragonみたいな無防備状態があるかもしれないけど、どうぶつかっても対応されてヘッドショットできなかった(単に下手なだけか)。
HPが足りそうなのでLevel10に行こうか悩みましたが、更に試行を重ねている内に残り87500まで減らせた時もあったので、ひたすら挑戦したらとうとうHPを0にする瞬間が訪れました。
正直、良い乱数頼りの運任せの攻略だったような気がしますが、元々Xanaduのボスキャラ戦は単純で工夫のしようがないものなので、(それだけにKingDragonのブレス無防備状態を自力で発見した時は感無量だった)こんなものだと納得します。

いずれにしても、これでシルドラが倒せずに企画倒れになる最悪の事態だけは避けられました。四つ目のCrownを入手してLevel10の塔への道が開けたので、最後のケーブへ行くまでにフィールドの敵を殲滅。
ギリギリレベルだった今までと違い戦士系最高状態なので特に無敵アイテムを使うことなくVoltを含めて全ての敵を掃討(今ならRedPotion一個で体力が全快します)してLevel9も完コン。最後のLevel10へ。 つづく。
0042NAME OVER2015/08/28(金) 14:33:53.76ID:???
そのボス戦の仕様は、オリジナルもクローンも同じなのかね
0043NAME OVER2015/08/28(金) 14:40:25.18ID:???
ザナドゥクローンって、どこで売ってます?
やってみたいかな?
でも製品版じゃないならカスだろうからいらねw
0044NAME OVER2015/08/28(金) 14:54:48.89ID:???
>>42
Silver Dragonのブレスはクローンの独自仕様だよ
ブレス中ヘッドショットしても反撃は食らうので
Lv9武器でのSilver Dragon撃破は基本的に運頼みです
ちなみにSilver Dragonの攻撃力と防御力もオリジナルとは違っており
非ダメが1回35万なので、Cupper DragonからMushroomを取ってHP70万以上に
すると2回被弾まで耐えられるので勝率はかなり上がります
0045NAME OVER2015/08/28(金) 15:06:59.14ID:???
晒し上げますね
0046NAME OVER2015/08/28(金) 16:03:57.41ID:???
なにこの涙目で晒し上げしてるハゲは。
0047NAME OVER2015/08/28(金) 16:21:38.22ID:???
それではリクエストにお応えして晒し上げますね
0048NAME OVER2015/08/28(金) 16:33:17.50ID:???
きっと一生懸命、やり返す手を考えたんやろうなあ
0049NAME OVER2015/08/28(金) 16:42:56.30ID:???
製品版意外は受け付けない輩もいるからナメんなよ!揚げ
0050NAME OVER2015/08/28(金) 16:52:36.95ID:???
そんなにプレイ日記が気に入らないなら
NGにすればいいのに
0051NAME OVER2015/08/28(金) 16:54:48.61ID:???
晒しあげます
0052NAME OVER2015/08/28(金) 18:16:47.90ID:???
今の2ちゃんて、こういう子多いよ
自分が気に入らないと、コピペ連投で荒らしたり容量潰しに走る
PC関連板や芸能板がかなり酷いありさまになってる
0053NAME OVER2015/08/28(金) 18:30:37.09ID:???
幼稚なおっさんおばさんも多いから一概に若い子とは限らないと思う
0054NAME OVER2015/08/28(金) 18:40:23.07ID:???
攻略記事は今回でラストです。

☆Level10
実は自分はこの面をアイテムのごり押しでマトモに攻略したことはなかったので、今回はきちんと自分の足でケーブから塔まで歩いてみる。
複雑そうに見えて意外と簡単だった。行きだけならWingedBootsも必要ないな。
さて、塔攻略ですが、KRMキャラを皆殺す以上、恐らくは一旦出たら二度と入れません。というわけで狩り残しがないように隠し部屋を含めて全ての部屋をまわります。

DragonSlayer、VopalWeapon、BattleSuits、+7LargeShieldなどを手に入れて塔の敵を全て倒したらKRM595まで増えてた(汗)。おいおい、KRMの最大値って255でカンストするんじゃなかったのか?
あわよくば全てのKRMキャラを倒した後に毒を飲んで綺麗な身体になろうかと目論んでいたけど夢と消えました。果たしてどこまでKRMは増えるのやら。
最終装備を入手したら、フィールドを飛び回るSylph、Level7でNereidを、Level3でUinal先生に最強装備を鍛えてもらったらお役御免ということで倒すとKRMが2625まであがった。Poison525個分。流石にこれは無理でしょう。
再びLevel10に戻ってまずはSalamanderからCrystalを、CopperDragonから Mushroomを手に入れて魔法無効化の最強状態の完成。

HP1426518 STRENGTH 1275000 MAGIC0 DEFEND650000
STR160 INT0 WIS90 DEX150 AGL180 CHR0 MGR100

そういえば普通HourGrassを使うと効果が解除されるまでフィールドの次のグループは出現しないけど、ザナクロはなぜか出現したりする。
それはそれでアイテムを節約できてラッキーとか思っていたら、第四グループが永遠に出現しないなんてこともあったりするので、Candleと同じく単なるバグの模様。最悪嵌まる危険性もあまので、HourGrassは外で使わない方が良さそう。
0055NAME OVER2015/08/28(金) 18:41:05.23ID:???
そんなわけでこのLevel10のフィールドも無敵アイテム無しでWingedBootsを無駄遣いしてひたすら敵を追い回し、最強の敵CZ812CE九匹の集団に挑んでみる。
案外、RedPotion無しでも勝てる。攻撃的にこちらに向かってきてくれるのでタイミング良くカウンターが決まれば一撃必殺。たまに二発かかる時もあるので無傷とはいかないけど、AGLに全振りした甲斐はあった。
他の敵も問題なく壊滅させて、これでLevel10も……いや全ての階層を完全コンプリート。

残るはラスボスのKingDragonだけだけど、勝てると分かっているので単なる消化試合。
と思っていたら、何故かフルに鍛えたDragonSlayerで全くダメージを与えられずに死亡(汗)。
何度やっても結果は同じ。考えられるとしたらやっぱりKRMかな? 悪しき者にDragonSlayerは力を貸してくれないとかいうザナクロ独自の仕様設定とかで(笑)。
今からこの2625のKRMを消すのは不可能なので、攻略は失敗か?
いや、一応ラスボス除く全てのフィールド敵と塔内の敵(ボスキャラ含む)は全て物理で倒せたのだから成功かな。
この誰もいないだだっ広い地下迷宮で主人公とラスボスがずっと二人っきりで過ごすというは何かクルものがありますが、ザナクロの制作者は最後の最後でとんでもない地雷を仕組んでくれたものだ。

何か閉まらないラストですが、一応やりたいことは全部やれたのでこれで本攻略は終了です。
後半はほとんど通常攻略と変わらなかったので、やはりピークはLevel1でHandAxeを買う為に四苦八苦していた所だったような気がします。

お目汚ししましたが、本攻略を応援したくれた人ありがとう。
このまま名無しに戻ります。
0056NAME OVER2015/08/28(金) 18:42:13.01ID:???
晒上
0057NAME OVER2015/08/28(金) 18:46:51.12ID:???
>>55
おつおつ
黒の品2でカルマ4000ぐらいまで上げたことあるわw
0058NAME OVER2015/08/28(金) 18:49:19.83ID:???
>>55
死ねクソ嵐二度と来んなハゲ
0059NAME OVER2015/08/28(金) 18:57:47.19ID:???
>>58
日記にでも書いとけ糞野郎が!
サラシアゲ
0060NAME OVER2015/08/28(金) 19:01:19.02ID:???
>>55
ジャポニカ学習帳にでも書いとけ糞野郎が!
サラシアゲ
0061NAME OVER2015/08/28(金) 19:10:27.14ID:???
>>55
そろそろうぜえなこのザナクロ長文野郎消えろカス
0062NAME OVER2015/08/28(金) 19:26:17.87ID:???
せめて3時間おきに書くとかしろw
0063NAME OVER2015/08/28(金) 19:29:22.33ID:???
>>55をさらし揚げ
0064NAME OVER2015/08/28(金) 19:39:28.61ID:???
>>55
そういえば、ザナクロはKRMの上限は255じゃないんだよなあ
まあ金が0でセーブしたりしても増えないので
実質的にKRMが増えるのはモンスターしかないから最大値は決まっているんだけど
こういうのを知っていてリソース管理できれば
ザナクロにしかできない楽しみ方ができるのかもね
0065NAME OVER2015/08/28(金) 19:47:45.64ID:???
>>55
バカッターで相手にされないからって
こっちに来て迷惑かけんなやボケ
0066NAME OVER2015/08/28(金) 19:52:25.22ID:???
>>55
乙でした
俺は楽しめたよ
KRM4桁はキツイなww
一応、INT0の証として、最終ステータス画像を貼ってくれると有り難いな

俺も同じ縛りでやってみようかな
条件をもうちょっときつくして、WIS0、DEX0、最終的にKRM0だったらクリアできるかな?
0067NAME OVER2015/08/28(金) 20:23:05.02ID:???
>>66
http://iup.2ch-library.com/i/i1496699-1440760585.png
0068NAME OVER2015/08/28(金) 20:29:48.57ID:???
いつもの人が発狂してて面白いから
また日記ネタやってくれ

ってか昔から攻略チラ裏は親しまれているわけだが
なんでこうも反応するやつがいるのかね?ご新規さんか?
0069NAME OVER2015/08/28(金) 21:12:18.19ID:???
>>54
HourGrassは関係なく、ザナクロのLv10フィールドのモンスター出現数自体がバグってるんだよ
そのため本当はCopperDragonからMushroomがフィールドで4つ手に入るはずが3つしか手に入らない
HourGrassを使わなくてもそれは同じ
0070NAME OVER2015/08/28(金) 21:15:26.15ID:???
草wwwwwwww
0071NAME OVER2015/08/28(金) 22:17:36.69ID:???
バグ・・・というよりも設定ミスかな
mobデータ治せば元通り
他にもボスグラが間違っていたり
0072NAME OVER2015/08/28(金) 22:33:40.35ID:???
>>71
ボスのグラはBMPファイルの名前変えるだけで簡単に修正できるけど
mobデータを修正するのはプログラムの知識とか無くてもできるん?
どうやらmapファイルの中に含まれてるみたいだけど
0073NAME OVER2015/08/28(金) 22:48:51.86ID:???
テキストに変換して編集して
それを戻すのぢゃ
0074NAME OVER2015/08/28(金) 22:52:03.14ID:???
>>67
ありがとー!
KRMワロタww
0075NAME OVER2015/08/28(金) 23:03:10.99ID:???
>>73
どうやって変換するの?
0076NAME OVER2015/08/28(金) 23:19:15.89ID:???
脳内変換とか?
0077NAME OVER2015/08/29(土) 00:09:49.17ID:???
モブからヒロインに
0078NAME OVER2015/08/29(土) 00:12:28.17ID:???
そりゃ変身じゃわい
0079NAME OVER2015/08/29(土) 08:53:44.86ID:???
>>71
その設定ミスをバグと言う
0080NAME OVER2015/08/29(土) 11:46:05.47ID:???
ふふふ
0081NAME OVER2015/08/29(土) 12:40:29.32ID:???
ミスバッグマンとミズバグ大冒険とどっちの駄洒落書き込むか迷っちゃう
0082NAME OVER2015/08/29(土) 12:41:41.56ID:???
ミズーバーグゥ!(Mr.Do!)
0083NAME OVER2015/08/29(土) 12:44:40.78ID:???
Grell10代 より面白い駄洒落一つも出てこないな
0084NAME OVER2015/08/29(土) 16:11:32.78ID:???
カーティケヤの綴りが読めずカラテカと書いたアソコンはセンスある
0085NAME OVER2015/08/29(土) 16:25:14.07ID:???
「カーティケヤ」もインド神話の軍神カールッティケーヤ(カルティケーヤ)の誤読だけどね
0086NAME OVER2015/08/29(土) 18:42:58.34ID:???
>>82
そういえば、Mr.Doには残機無限になる裏技があったなあ
裏技ではなく完全にバグだが
それやってゲーセン出禁になったザナ友がいたのを思い出した
0087NAME OVER2015/08/29(土) 18:54:35.04ID:???
カルティケーヤってイタリアのスパゲティみたいで
あのモンスターグルメの大魔法使いなら絶対食うね。
0088NAME OVER2015/08/29(土) 18:55:58.74ID:???
>>79
バグならしょうがないな、アキラメロン
0089NAME OVER2015/08/29(土) 18:57:55.46ID:???
2点
0090NAME OVER2015/08/29(土) 19:04:01.38ID:???
イタリアまできたけど、トースッカナーみたいな
0091NAME OVER2015/08/29(土) 22:10:11.23ID:???
>>83
お前も大概なんだが。
0092NAME OVER2015/08/30(日) 01:27:18.67ID:???
>>91
そんなGRELLなよ〜
0093NAME OVER2015/08/30(日) 07:17:36.91ID:???
俺のケマゾツからザレンがほとばしる
0094NAME OVER2015/08/30(日) 10:29:51.56ID:???
そんなことユイナさルな
0095NAME OVER2015/08/30(日) 10:46:29.16ID:???
くだランプレイしてんじゃねーよ
0096NAME OVER2015/08/30(日) 12:40:54.94ID:???
動画で最近またザナ道にハマってる
ザナ初心者には分かりやすくて、とても為になりました
そして今はリバザナIIプレイとザナ道2の同時進行です
ザナ道を知ってザナドゥシリーズがとても興味がわき好きになりました
ありがとうザナ道
0097NAME OVER2015/08/30(日) 12:51:01.33ID:???
そんなことネーレッド?
0098NAME OVER2015/08/30(日) 13:35:22.49ID:???
東ザナ買う
0099NAME OVER2015/08/30(日) 13:44:02.13ID:???
今流行りのチ○コなぞかけしようぜ

ザナドゥとかけましてチ○コと解きます
その心は、どちらも穴の奥深くを目指します

ザナドゥとかけましてチ○コと解きます
その心は、どちらも5.25インチです
0100NAME OVER2015/08/30(日) 13:58:15.00ID:???
やっぱモンスターだって繁殖したいよね
モンスターにだってチンポあるし!生き物なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています