ザナドゥ【XANADU】 LEVEL23 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
2015/08/27(木) 10:26:37.66ID:???初めて作り上げる事の出来る想像の世界です。
映画や、小説とは違いプレイヤーは、単なる傍観者しての立場を超越し、
自ら、まさに主人公となり、冒険者自身となれるのが、この世界なのです。
言わゆるR.P.G(ロールプレイングゲーム)を、すでにご存じの方も多い事でしょう。
自分自身でプレイしながら作ってしまうとも言える、このゲームが、単なる反射神経ゲームや、
一つのストーリーの上を歩いてゆくようなアドベンチャーゲームよりも、もっと面白そうではありませんか?
このゲームもそのR.P.Gなのです。
この世界における貴方の冒険は、最終的には、闇の世界に君臨する巨大な、
数千度にも達する炎を吐く赤いドラゴンを倒す事です。
目的は簡単明快ですが、これは非常に困難な冒険です。
なぜなら、このドラゴンを倒すには、神々が遠い昔、
ある王に与えた幻の剣"Dragon Slayer"でなければならないからです
しかし、それは、どこかに隠されてしまいました。
唯一その手がかりは、精霊の王たちの王冠にあるとの噂です。
まず冒険はそれを探す事から始めなければならないでしょう。
さあ、直ぐに旅立とうではありませんか
前スレ
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL22
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1432711745/
0002NAME OVER
2015/08/27(木) 10:27:36.05ID:???A、ネットオークションやEGG↓などで入手できます
レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG / Amusement-Center.com
ttp://www.amusement-center.com/project/egg/index.shtml
【注意】
復刻版Xanaduはvistaに対応していますん?
EGG版Vista対応はこちら
ttp://www.amusement-center.com/project/egg/launcher_vista.html
Q2、【Scenario II で、逆さつららからダメージを異様に受けるようになった】
A、これは EGG 版でも実機でも発生する既知のバグ。
逆さつららのダメージが 43600 を超える状態で、
カルマが減るタイプの BLACK POTION を取ると、
以後、逆さつららのダメージが 220 万ダメージになってしまう。
一度この状態でセーブしてしまったら、キャラを作り直すか
行商で稼ぎWinged Bootsを買いまくれば克服出来るようです
Q3、【防御が60万超なのに、レベル1の雑魚に背後からチクチク刺されるんですけど。】
A、過去スレでも何度か出てるが、それは鎧の防御力が0になってるバグ。
現象は違うが発生原因はQ2と同じ。
対応策としては「キャラを作り直す」「Black Potionを取らない」
Q4、【ザナクロがh(ry】
A、神様が降臨するまで気長に大人しく待ちましょう
騒ぐと出てきませんので注意して下さい
A、過去ログ(LEVEL 8、9)辺りを読むと幸せになるかも?ならないかも?
Q4、【EGGのEasy版でHPが0になる】
ESCキー押してメニュー出して抜けると、高確率でHPが0になる
即死はせず、少しづつHPは増えるけど
襲われたら一撃死
0003NAME OVER
2015/08/27(木) 10:28:37.85ID:???22 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1432711745/
21 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1423844877/
20 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1417582949/
19 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1411603579/
18 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1405254804/
17 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1389493747/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1358338924/
15 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1341152824/
14 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1326366563/
13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1304260288/
12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1286602979/
11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1261915534/
10 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1231519275/
09 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207776665/
08 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1187402923/
07 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1165506970/
ザナドゥ vs ハイドライド
06 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1144516500/
05 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1129752543/
04 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110296331/
03 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088178930/
02 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069235781/
01 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048566811/
0004NAME OVER
2015/08/27(木) 10:29:30.72ID:???Lvup作業はTempleへ。KRMがあると立てられないかもしれません。嘘です。
_、、 --、、
__ 、 / _、 --、、`ヽ、
/^ n } _ /´ / ハ `ヽ. \ /^´ ̄`>
〈_z_ ヾ ア ヽ、 、_/ / oIo //ヘ ☆ 丶__L--、〃⌒マ⌒) /
⌒\ ヽ′ノ)_) ) `⌒<ヽ<^ー7>⌒^了) `ヽ ヽ/ ノ / /
> < /△ マ 、` // <| / 7 /^ } } / / /
__/ 〈\`ヽゝ r-、 い{ { (ニゝ {_/ /_ノ ィ ヽノ∠
^ー^ー‐^ー^ー^ーr‐ー^ーー^ー^ー^rー―‐¬ー^ー‐´
ヽ、__ _ /
0005NAME OVER
2015/08/27(木) 10:33:21.46ID:???88版(クロニクル版含む)・・・Crown4つ所持(レベル不問)
リバザナ(98版)・・・Crown4つ所持(レベル不問)
リバザナ(Win版)・・・Master Wizardになる(Fighterレベル不問、Crown不問)
ザナクロ・・・Paladin/Illusionistになる(Crown不問)
サターン版・・・Master WizardにしてLevel9のTempleに入る(Fighterレベル不問、Crown不問)
・セーブデータのバックアップはマニュアルにも記載されたメーカー公認の手段
・行商はメーカー公認の仕様であり初心者救済措置
・リバザナのNagaから魔法ダメージは受けない
0006NAME OVER
2015/08/27(木) 10:37:59.66ID:???デーン(ガーガー、ガーガー)
デーン(ガーガー、ガーガー)
デーン(ガーガー、ガーガー)
( `_ゝ´)シュオォォォー
∧ ∧. ∧_∧ ∧_∧ ./■\
∧ ∧ (* ゚ー゚ ). シャキ―─(`・ω・´)――ン!! (・∀・ ) ∩ ( ´∀`)、
(゚Д゚, ,) /ー'∧フイ /⌒)`ーヘ } ./ ̄// } |く{. _iT| L_i {{{}}} i∧
/rYイ´ゝ、_>. / ,i__ _〉、┌‐┼┬‐┐ } | (´フ./} .} | _| └r‐ァ┘ {{}}. | ヽ、_
「|_,,,,_/ヽ〈i_, -‐|_} / } | ,_{ 'ヘ、ト‐┘└‐┤_| ヘ、、/.イ三||三三j´ 匸/~V / リ ,|/ i=´
i{ニ} }`ノ |~ _} ノム i ノ ̄ヽイ! |ー┐┌‐t|[]ニ{\ruK. |三.||三三{ | } { ∧ |
´|!  ̄ ´ >´ ̄└〈 し! | / , リ | | || .| !  ̄ |. | .j /{ | / ヽ. |
` /´ヽ、___,イ.|lll| |´ ∧ ´ | |\|| イァ┬‐|. |. /´| ,| ノ { | |. |. {
ト-} ̄ \ `{lllj./ //| || 〉 | `ーr'´./ |. |. |/V |,/| / ノ .| | __ { |
|ー| ヽし'ヘ//.l兜!| イ| ̄ }ー'| .|ー'} .|干|. |二| レァ∧ ´ ̄ 丁`┘
. __|,_ | {_{ |. l}||__,{. |ー'| |ー'|. | ,j | { |_「|〉 |
´ー―┘  ̄|‐〈 `┘ |,_ |. | _,| 〈__,) !∠ムァ、 〈 レー‐--r‐ヘ_
`'┘ 〈__,) (,__〉  ̄  ̄ ̄
0007NAME OVER
2015/08/27(木) 10:39:12.07ID:???/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | >>7-1000 | |
. ._|_| |_|_
| |. さあ‥ 逝こうか‥‥ .| |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/. .\| |
| | | |
.._|/|. _ _ _ _ _ _ _ _. .|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
0010NAME OVER
2015/08/27(木) 16:35:02.51ID:???武器は拾えるものをリレー形式で繋いでいこうと決めていたので、買い物HandAxeのみです。確かに資金が余りそうなので買えないことはないですが、今買ったら負けのような気がするので、その分治療費にまわすことにします。
☆Level6
ツルハシで道を繋ぐ作業をしていたら、既にLevel7へのケーブが開いている。考えてみればケーブは戦士レベルと魔法レベルの高い方に反応しているから、経験値を戦士だけに注ぎ込んでいるのでケーブが開きやすい。
条件上、先に進んで+2BattleAxeを取ってくることも可能だが止めておく。武器の強さに戦士レベルが追い付かないと命中率が下がって結果的に弱くなるので、武器に必要な経験値を貯めてからでも遅くない。
というわけで、また恒例の塔漁りでLanceを手に入れたら武器を持ち替えてひたすら塔内で狩りを続ける。二個目のHolyBibleと今回のお目当て品のCrystalをゲット。これでMGRが70になったので、そろそろLilithを狩る頃合いか。
ボスのGrellGiantは苦戦しながら倒せたけど、それより問題はこの塔には隠し部屋があり中にモンスターがいることなんだよね。貴重なMantleだが条件上使わざるを得ないか。
一旦Level4に戻って貯金箱(Lilithと一緒に封じられた塔)に手をつけます。70%もカットして尚、Thunderのダメージは痛すぎ。特に塔内で戦うLilithは例の一撃離脱戦法ができないので運が悪いと袋叩きにあう。
普段はDeg-Mitterで楽に倒してるから鴨としか認識しなかったけど、正直こんな階層にいていい敵じゃない。FireElementやRavenみたいに一部の固体が異常に強いのではなく全体で強いから性質が悪い。
それでもLilithを含めた塔内の敵は全て滅ぼしてLevel4も完全コンプリート。Lanceの攻撃力は限界に達して、+2BattleAxeを使いこなせる戦士経験値は余裕で超えたので、レベルを2つあげてからLevel7を目指してみる。 つづく。
0011NAME OVER
2015/08/27(木) 19:44:09.27ID:???製品版だとレベル10で沢山必要になるけどザナクロなら1、2個でも全ての部屋廻れる
0012NAME OVER
2015/08/27(木) 20:19:55.27ID:???余裕でMyrmidonに上げてLv9の装備取りに行くこともできるんだよなぁ
その気になればLv5終了時点でも40万は稼げるからLv9に行ける
まあ縛りプレイって難しいのは前半だけで大体後半は余裕になるよね
0013NAME OVER
2015/08/27(木) 22:23:09.29ID:???ザナクロの制作者はシリナオ2で嫌がらせのように塔に弱いデカキャラを無意味に配置してアイテムの効果を切れさせられたのがよほど腹に据えたのでしょうね。個人的にはザナクロ最大の良改良はFoodを9999まで買えることですが。
>>12
ご明察の通り一旦軌道に乗ると通常攻略との差分が減ってきましたので、色々と緊張感を出す工夫を試しています。
☆Level7
まずは塔から+2BattleAxeと+4LargeShieldを取ってくるだけの簡単な仕事です。
回収して盾を鍛えてからLevel6の残敵を狩るだけの楽な仕事になると思っていたが、Ascomoidにびびった。調べてみたらAGLはこちらを上回る160(汗)。
FullPlateがあれば側面ダメージを受けないから飛び跳ねるだけの雑魚だと馬鹿にしていたけど、自慢の機動力をこんな階層で上を行かれるとか何かショック。動きに慣れるまでOwlbearよりよほどダメージを食らってしまった。
他は特に驚異となる敵はなく、塔の生き残りと隠し部屋もmantleを使って完全コンプリート。いよいよ本腰入れてLevel7の攻略に入るが、その前にまた一つレベルをあげておく。最近はケーブを開く為ではなく次に拾う武器を使う為にレベルを調整している。
今までの階層と違って塔の攻略要素がないので、Level8とある程度平行して行う形になります。Level8へのケーブが開いているのを確認したら、敢えて奈落に落ちてRocklouseとCarrionCrawlerを狩ります。
普通こいつらは無視するか、戦利品(HolyBible、WingedBoots)目当てに狩る場合はこちらもWingedBootsを使ってその効果内に全グループを狩るのがセオリーですが、WingedBootsはLevel10完コン用に温存したいので、BlackOnixでLevel8に脱出します。
はい、そうです。一匹倒すごとにBlackOnixを使って、逐一Level7に戻ってまた奈落に堕ちる作業(合計12回)の繰り返しです。
BlackOnixの無駄遣いに思われますが、きちんとケーブへの通路を繋いでいればLevel10へ行くぐらいしか使い道はないので問題無いです。
0014NAME OVER
2015/08/27(木) 22:23:40.36ID:???奈落作業中は頻繁に二つの階層を行き来しますが、その間にやることがあります。一つはCamazotzの塔を攻略して不遇武器のGiantSlayerを手に入れます。
何が不遇かというと、この塔は一方通行でMantle無しでは脱出できないのに上下の階層で同格の武器が簡単に手に入るので、貴重なMantleを費やして大剣を欲しがる人は少ないことでしょうか(けど、鍛えればLevel8の敵を全て一撃で倒せる)
正直、Level9のケーブも既に開いているのでMurasameBladeと防具類を取ってきた方が効率は良いのですが、殲滅条件でどのみち塔に入る必要はあるので折角だからこの武器を主体にLevel7、 Level8を攻略してみます。
ついでにMantle効果中にSpectatorの塔に入り込めば、WingedBootsを消費して態々入口から訪ねなくても良いので一石二鳥。実際Elixer部屋から逆走して、塔限定種のSpectatorを殲滅しながら一個も鍵を使わずに入口に辿り着けました。
GiantSlayerを手に入れたら、また一旦Level5に戻って塔の残敵の討伐とMagicGlobeの回収を行います。GrellGiantを生かしておく理由はないですが、Mushroomの関係で実はまだCrownは一個も集めてないので、ここは4連続王冠取得を目指して残します。
Level5も完コンしたら再びLevel7で奈落落ち作業に戻ります。
その際、Level8でWyvernを見つけたら、HourGlassを使って動きを止めてでも倒します。こいつらはこの広い世界に3セット(合計12匹)も飛び回っているので狩れる時に狩っておかないと探し出すのも苦労します。
ついでにLevel7で敵と遭遇した場合も倒した方が良いです。経験上、こちらから探すと中々出会えませんが、別目的で動いている時に限って、むこうから近づいてきてくれるので偶然のチャンスは逃さないようにしましょう。
0015NAME OVER
2015/08/27(木) 22:24:04.11ID:???奈落の敵を全部狩り終えたら、HolyBibleを三個(一つは一方通行の塔に落ちてる)取得できるのでWISが60に。これでRedPotionを本格導入できます。
次はフィールド敵の殲滅(KRMキャラのNereidとMushroom持ちのCamazotzの最終グループを除く)ですが、そろそろ敵のAGL(ほとんどの敵が100越え)との差が少なくなってきたので、一撃離脱戦法も厳しくなってきました。
というか、一撃離脱は普段は厄介な攻撃的に向かってくる敵にはかなり高い確率で先手を取れますが、ランダムに動く相手だと効果が半減します。まあ、それでも物理系は当たった者勝ちなのでどうにかなりますが、Charonにはまいった。
7割減で一万近いダメージの魔法を使いながらワープし、本体も攻撃力を持っているというLilthの完全上位互換で側面にワープされただけで死ねます。仕方なしに指輪を使ったけど、何か負けた気分、悔しい。
それ以外の敵は何度もINNのお世話になりながらも壊滅に成功。Level9装備も無敵アイテムも無しにLevel8の敵を正面から狩れるものなのだと感心。治療費が100000近くかかったけど。
いよいよLevel9へ。既にケーブは開いているので、そのまま突き進みます。 つづく。
0017NAME OVER
2015/08/28(金) 07:57:35.49ID:???0018NAME OVER
2015/08/28(金) 08:18:49.86ID:???0019NAME OVER
2015/08/28(金) 10:44:03.76ID:???何だこのスレ腐ったスレだなオイ
0020NAME OVER
2015/08/28(金) 10:55:13.52ID:???0021NAME OVER
2015/08/28(金) 10:55:49.64ID:???もちろん東京ザナドゥは予約しました!
0022NAME OVER
2015/08/28(金) 11:00:02.34ID:???あんな糞キャラゲーやるやつはこのスレにいないから諦めろ
0025NAME OVER
2015/08/28(金) 11:12:18.08ID:???メーカーに聞いてみますね!
0026NAME OVER
2015/08/28(金) 11:16:50.57ID:???0028NAME OVER
2015/08/28(金) 11:24:44.80ID:???取り合えず昼食後にファルコムに問い合わせしてみますね
0029NAME OVER
2015/08/28(金) 11:39:44.75ID:???0030NAME OVER
2015/08/28(金) 11:51:22.75ID:???0031NAME OVER
2015/08/28(金) 11:59:32.19ID:???0032NAME OVER
2015/08/28(金) 12:02:58.81ID:???この俺さまルール押し付けのやつっで
前スレの最後の方でイジられたやつだと思うよ
スルーでいいよ
気に入らないならスレに来なきゃいいだけなのがわからないニワカにとり
0033NAME OVER
2015/08/28(金) 12:07:40.42ID:???0035NAME OVER
2015/08/28(金) 12:30:38.20ID:???0036NAME OVER
2015/08/28(金) 12:46:31.94ID:???0037NAME OVER
2015/08/28(金) 12:54:32.01ID:???まあ1分で即レスとか、あからさまに自演がモロチン状態ではあるが・・・
0039NAME OVER
2015/08/28(金) 13:02:50.82ID:???0040NAME OVER
2015/08/28(金) 14:23:10.13ID:???とうとう佳境に入りましたが、最初にやることは通常攻略通りの塔漁りで、MurasabeBlade、+5LargeShield、+2RingMailを揃えます。一匹残しで二つの塔を制圧した頃にはMasterLordに必要な武器経験値が溜まっています。
一旦Level3に戻ってUinal先生で鍛えてもらったら、Level1で一気にMasterLordまでレベルアップします。これでHPは341500(Level9だと241500なので十万も多い)。
これでも全然心もとないので、各Levelを巡って残しおいたMushroomを一気食いします(ここではじめて三つの王冠を回収した)。これでHPは665483に。あれ? 意外と少ない? 考えてみればレベルアップを16回分も犠牲にしているようなものだった。
まあ、現状これ以上は ステータスを上げられないからこの状態でやるしかないか。
HP665483 STRENGTH 382500 MAGIC0 DEFEND150000
STR150 INT0 WIS80 DEX140 AGL180 CHR0 MGR80
上記のようなステータスでこの企画の最後の難関SilverDragonに挑みます(これで勝てないならLevel10に上がってCupperDragonからもMushroomを調達するしかない)。
要望があったようにRedPotionはとりあえず封印してみます。
0041NAME OVER
2015/08/28(金) 14:24:34.97ID:???ただし、ブレスを避けて同じように正面からぶつかったのにHPが635000しか減らない時もあれば、270000まで減らせる時もあったりで、攻略条件が良く判りませんでした。
炎を吐く以上は原作KingDragonみたいな無防備状態があるかもしれないけど、どうぶつかっても対応されてヘッドショットできなかった(単に下手なだけか)。
HPが足りそうなのでLevel10に行こうか悩みましたが、更に試行を重ねている内に残り87500まで減らせた時もあったので、ひたすら挑戦したらとうとうHPを0にする瞬間が訪れました。
正直、良い乱数頼りの運任せの攻略だったような気がしますが、元々Xanaduのボスキャラ戦は単純で工夫のしようがないものなので、(それだけにKingDragonのブレス無防備状態を自力で発見した時は感無量だった)こんなものだと納得します。
いずれにしても、これでシルドラが倒せずに企画倒れになる最悪の事態だけは避けられました。四つ目のCrownを入手してLevel10の塔への道が開けたので、最後のケーブへ行くまでにフィールドの敵を殲滅。
ギリギリレベルだった今までと違い戦士系最高状態なので特に無敵アイテムを使うことなくVoltを含めて全ての敵を掃討(今ならRedPotion一個で体力が全快します)してLevel9も完コン。最後のLevel10へ。 つづく。
0042NAME OVER
2015/08/28(金) 14:33:53.76ID:???0043NAME OVER
2015/08/28(金) 14:40:25.18ID:???やってみたいかな?
でも製品版じゃないならカスだろうからいらねw
0044NAME OVER
2015/08/28(金) 14:54:48.89ID:???Silver Dragonのブレスはクローンの独自仕様だよ
ブレス中ヘッドショットしても反撃は食らうので
Lv9武器でのSilver Dragon撃破は基本的に運頼みです
ちなみにSilver Dragonの攻撃力と防御力もオリジナルとは違っており
非ダメが1回35万なので、Cupper DragonからMushroomを取ってHP70万以上に
すると2回被弾まで耐えられるので勝率はかなり上がります
0045NAME OVER
2015/08/28(金) 15:06:59.14ID:???0046NAME OVER
2015/08/28(金) 16:03:57.41ID:???0047NAME OVER
2015/08/28(金) 16:21:38.22ID:???0048NAME OVER
2015/08/28(金) 16:33:17.50ID:???0049NAME OVER
2015/08/28(金) 16:42:56.30ID:???0050NAME OVER
2015/08/28(金) 16:52:36.95ID:???NGにすればいいのに
0051NAME OVER
2015/08/28(金) 16:54:48.61ID:???0052NAME OVER
2015/08/28(金) 18:16:47.90ID:???自分が気に入らないと、コピペ連投で荒らしたり容量潰しに走る
PC関連板や芸能板がかなり酷いありさまになってる
0053NAME OVER
2015/08/28(金) 18:30:37.09ID:???0054NAME OVER
2015/08/28(金) 18:40:23.07ID:???☆Level10
実は自分はこの面をアイテムのごり押しでマトモに攻略したことはなかったので、今回はきちんと自分の足でケーブから塔まで歩いてみる。
複雑そうに見えて意外と簡単だった。行きだけならWingedBootsも必要ないな。
さて、塔攻略ですが、KRMキャラを皆殺す以上、恐らくは一旦出たら二度と入れません。というわけで狩り残しがないように隠し部屋を含めて全ての部屋をまわります。
DragonSlayer、VopalWeapon、BattleSuits、+7LargeShieldなどを手に入れて塔の敵を全て倒したらKRM595まで増えてた(汗)。おいおい、KRMの最大値って255でカンストするんじゃなかったのか?
あわよくば全てのKRMキャラを倒した後に毒を飲んで綺麗な身体になろうかと目論んでいたけど夢と消えました。果たしてどこまでKRMは増えるのやら。
最終装備を入手したら、フィールドを飛び回るSylph、Level7でNereidを、Level3でUinal先生に最強装備を鍛えてもらったらお役御免ということで倒すとKRMが2625まであがった。Poison525個分。流石にこれは無理でしょう。
再びLevel10に戻ってまずはSalamanderからCrystalを、CopperDragonから Mushroomを手に入れて魔法無効化の最強状態の完成。
HP1426518 STRENGTH 1275000 MAGIC0 DEFEND650000
STR160 INT0 WIS90 DEX150 AGL180 CHR0 MGR100
そういえば普通HourGrassを使うと効果が解除されるまでフィールドの次のグループは出現しないけど、ザナクロはなぜか出現したりする。
それはそれでアイテムを節約できてラッキーとか思っていたら、第四グループが永遠に出現しないなんてこともあったりするので、Candleと同じく単なるバグの模様。最悪嵌まる危険性もあまので、HourGrassは外で使わない方が良さそう。
0055NAME OVER
2015/08/28(金) 18:41:05.23ID:???案外、RedPotion無しでも勝てる。攻撃的にこちらに向かってきてくれるのでタイミング良くカウンターが決まれば一撃必殺。たまに二発かかる時もあるので無傷とはいかないけど、AGLに全振りした甲斐はあった。
他の敵も問題なく壊滅させて、これでLevel10も……いや全ての階層を完全コンプリート。
残るはラスボスのKingDragonだけだけど、勝てると分かっているので単なる消化試合。
と思っていたら、何故かフルに鍛えたDragonSlayerで全くダメージを与えられずに死亡(汗)。
何度やっても結果は同じ。考えられるとしたらやっぱりKRMかな? 悪しき者にDragonSlayerは力を貸してくれないとかいうザナクロ独自の仕様設定とかで(笑)。
今からこの2625のKRMを消すのは不可能なので、攻略は失敗か?
いや、一応ラスボス除く全てのフィールド敵と塔内の敵(ボスキャラ含む)は全て物理で倒せたのだから成功かな。
この誰もいないだだっ広い地下迷宮で主人公とラスボスがずっと二人っきりで過ごすというは何かクルものがありますが、ザナクロの制作者は最後の最後でとんでもない地雷を仕組んでくれたものだ。
何か閉まらないラストですが、一応やりたいことは全部やれたのでこれで本攻略は終了です。
後半はほとんど通常攻略と変わらなかったので、やはりピークはLevel1でHandAxeを買う為に四苦八苦していた所だったような気がします。
お目汚ししましたが、本攻略を応援したくれた人ありがとう。
このまま名無しに戻ります。
0056NAME OVER
2015/08/28(金) 18:42:13.01ID:???0062NAME OVER
2015/08/28(金) 19:26:17.87ID:???0064NAME OVER
2015/08/28(金) 19:39:28.61ID:???そういえば、ザナクロはKRMの上限は255じゃないんだよなあ
まあ金が0でセーブしたりしても増えないので
実質的にKRMが増えるのはモンスターしかないから最大値は決まっているんだけど
こういうのを知っていてリソース管理できれば
ザナクロにしかできない楽しみ方ができるのかもね
0066NAME OVER
2015/08/28(金) 19:52:25.22ID:???乙でした
俺は楽しめたよ
KRM4桁はキツイなww
一応、INT0の証として、最終ステータス画像を貼ってくれると有り難いな
俺も同じ縛りでやってみようかな
条件をもうちょっときつくして、WIS0、DEX0、最終的にKRM0だったらクリアできるかな?
0067NAME OVER
2015/08/28(金) 20:23:05.02ID:???http://iup.2ch-library.com/i/i1496699-1440760585.png
0068NAME OVER
2015/08/28(金) 20:29:48.57ID:???また日記ネタやってくれ
ってか昔から攻略チラ裏は親しまれているわけだが
なんでこうも反応するやつがいるのかね?ご新規さんか?
0069NAME OVER
2015/08/28(金) 21:12:18.19ID:???HourGrassは関係なく、ザナクロのLv10フィールドのモンスター出現数自体がバグってるんだよ
そのため本当はCopperDragonからMushroomがフィールドで4つ手に入るはずが3つしか手に入らない
HourGrassを使わなくてもそれは同じ
0070NAME OVER
2015/08/28(金) 21:15:26.15ID:???0071NAME OVER
2015/08/28(金) 22:17:36.69ID:???mobデータ治せば元通り
他にもボスグラが間違っていたり
0072NAME OVER
2015/08/28(金) 22:33:40.35ID:???ボスのグラはBMPファイルの名前変えるだけで簡単に修正できるけど
mobデータを修正するのはプログラムの知識とか無くてもできるん?
どうやらmapファイルの中に含まれてるみたいだけど
0073NAME OVER
2015/08/28(金) 22:48:51.86ID:???それを戻すのぢゃ
0076NAME OVER
2015/08/28(金) 23:19:15.89ID:???0077NAME OVER
2015/08/29(土) 00:09:49.17ID:???0078NAME OVER
2015/08/29(土) 00:12:28.17ID:???0080NAME OVER
2015/08/29(土) 11:46:05.47ID:???0081NAME OVER
2015/08/29(土) 12:40:29.32ID:???0082NAME OVER
2015/08/29(土) 12:41:41.56ID:???0083NAME OVER
2015/08/29(土) 12:44:40.78ID:???0084NAME OVER
2015/08/29(土) 16:11:32.78ID:???0085NAME OVER
2015/08/29(土) 16:25:14.07ID:???0086NAME OVER
2015/08/29(土) 18:42:58.34ID:???そういえば、Mr.Doには残機無限になる裏技があったなあ
裏技ではなく完全にバグだが
それやってゲーセン出禁になったザナ友がいたのを思い出した
0087NAME OVER
2015/08/29(土) 18:54:35.04ID:???あのモンスターグルメの大魔法使いなら絶対食うね。
0089NAME OVER
2015/08/29(土) 18:57:55.46ID:???0090NAME OVER
2015/08/29(土) 19:04:01.38ID:???0093NAME OVER
2015/08/30(日) 07:17:36.91ID:???0094NAME OVER
2015/08/30(日) 10:29:51.56ID:???0095NAME OVER
2015/08/30(日) 10:46:29.16ID:???0096NAME OVER
2015/08/30(日) 12:40:54.94ID:???ザナ初心者には分かりやすくて、とても為になりました
そして今はリバザナIIプレイとザナ道2の同時進行です
ザナ道を知ってザナドゥシリーズがとても興味がわき好きになりました
ありがとうザナ道
0097NAME OVER
2015/08/30(日) 12:51:01.33ID:???0098NAME OVER
2015/08/30(日) 13:35:22.49ID:???0099NAME OVER
2015/08/30(日) 13:44:02.13ID:???ザナドゥとかけましてチ○コと解きます
その心は、どちらも穴の奥深くを目指します
ザナドゥとかけましてチ○コと解きます
その心は、どちらも5.25インチです
0100NAME OVER
2015/08/30(日) 13:58:15.00ID:???モンスターにだってチンポあるし!生き物なんだから
0102NAME OVER
2015/08/30(日) 14:27:08.82ID:???小学生までにしてくれたまえ、(パッパッ
0103NAME OVER
2015/08/30(日) 14:42:40.84ID:???触手ウネウネ系は分裂して殖えそう
0104NAME OVER
2015/08/30(日) 15:06:49.31ID:???その心は、だんだん硬くなります(1グループ目防御力3万〜4グループ目防御力20万)
0106NAME OVER
2015/08/30(日) 15:51:43.33ID:???0107NAME OVER
2015/08/30(日) 15:58:52.43ID:???笑点なんかには当然出られないしw
0108NAME OVER
2015/08/31(月) 23:35:18.32ID:???0109NAME OVER
2015/08/31(月) 23:41:19.22ID:???0111NAME OVER
2015/09/01(火) 01:42:00.40ID:???0112NAME OVER
2015/09/01(火) 03:07:33.17ID:UlM+RSMD↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0113NAME OVER
2015/09/03(木) 17:41:59.85ID:???ttp://www1.axfc.net/u/
右下 止 下 上 右下 左上 右下
0114NAME OVER
2015/09/03(木) 18:37:27.60ID:???暇なときに今度プレイしてみます
ありがとう
0115NAME OVER
2015/09/03(木) 19:04:50.72ID:???0116NAME OVER
2015/09/03(木) 19:05:16.05ID:???0117NAME OVER
2015/09/03(木) 19:14:48.49ID:???0118NAME OVER
2015/09/03(木) 19:25:45.26ID:???0119NAME OVER
2015/09/04(金) 12:45:29.89ID:???歴代ゲームソフトを収録したコレクションボックスが登場!
『ザナドゥ コンプリートコレクション』予約受付スタート!
(発売:SBクリエイティブ)
予約したぜ!!!
0120NAME OVER
2015/09/04(金) 12:48:18.14ID:???ザナドゥ コンプリートコレクション
受注締切 2015年11月4日
発売日 2015年12月下旬予定
通販価格 :9,801円(税込10,585円)
・本商品のご予約は、2015年9月30日で締め切らせていただきます。
■製品紹介
日本のコンピュータ・ゲーム史にその名を刻む名作『ザナドゥ』。
その発売30周年を記念して、歴代ゲームソフトを収録したコレクションボックスが登場!!
本製品はゲームと書籍とで構成されます。
●ゲームソフト
Windows上でプレイ可能な歴代「ザナドゥ」シリーズ作品を、当時のまま完全再現。
最新OSであるWindows10にも対応。
【収録作品一覧】
『ザナドゥ』 1985年(PC-8801)
『ザナドゥ シナリオII』 1986年(PC-8801)
『リバイバル ザナドゥ』 1995年(PC-9801)
『リバイバル ザナドゥ2』 1995年(PC-9801)
『リバイバル ザナドゥイージーバージョン』 1995年(PC-9801)
『風の伝説 ザナドゥ』 1994年(PCエンジン)
『風の伝説 ザナドゥII』 1995年(PCエンジン)
☆()内は収録する機種のバージョン。
また『リバイバル ザナドゥ』の初回限定特典だった「ザナドゥビジュアルコレクション」のフォトCDデータもすべて収録。
英雄伝説 閃の軌跡II オリジナル卓上カレンダー2015
●書籍
『ザナドゥ』から『リバイバル ザナドゥ2』までの各作品の全マップを収録したデータブック。
すべてのLEVEL、すべての塔のマップを完全掲載。
往年の名作を「懐かしむ」だけでなく、実際に「遊べて」「クリアできる」データとともにお届けします。
0121NAME OVER
2015/09/04(金) 12:50:48.92ID:???EGGエミュでたいした経費もかかってないというのに
0122NAME OVER
2015/09/04(金) 12:54:52.24ID:???0123NAME OVER
2015/09/04(金) 13:01:49.12ID:???0124NAME OVER
2015/09/04(金) 13:05:23.08ID:???0125NAME OVER
2015/09/04(金) 13:05:52.45ID:???リバザナだけのために買う価値はないだろ
0126NAME OVER
2015/09/04(金) 13:09:35.23ID:???0127NAME OVER
2015/09/04(金) 13:13:05.52ID:???せいぜいお布施がんばれよ
0128NAME OVER
2015/09/04(金) 13:19:30.83ID:???10年後アボンになるかもしれんし買っておくかな・・・
0129NAME OVER
2015/09/04(金) 13:39:19.28ID:???0130NAME OVER
2015/09/04(金) 13:39:53.38ID:???コンプリートコレクションはソフト6本(7バージョン)で税抜き9801円
1作品当たりの値段は倍以上で完全にボッタクリですね
0131NAME OVER
2015/09/04(金) 13:50:17.80ID:???裏を返せば、初代元祖ドラスレを合わせた全てのシリーズを収録した「ザ・コンプリート、ざなどぅ〜BOX」なら
きっと3万円(税抜き)でも飛ぶように売れるに相違ない
0132NAME OVER
2015/09/04(金) 13:56:13.96ID:???0133NAME OVER
2015/09/04(金) 14:06:05.08ID:???0134NAME OVER
2015/09/04(金) 14:14:55.03ID:???浅いファンには丁度良い。本も付いてるし、金額もこんなもんでしょう。
0135NAME OVER
2015/09/04(金) 14:18:19.38ID:???0136NAME OVER
2015/09/04(金) 14:40:01.23ID:???0137NAME OVER
2015/09/04(金) 15:41:04.37ID:???流石に10万では買いませんが
0138NAME OVER
2015/09/04(金) 16:20:07.01ID:???当時単品だけでも8kとかした記憶があるし、コンシューマー版も含めると全部で幾つになるんだ?10くらい?
なら10万でも、って感じ
0139NAME OVER
2015/09/04(金) 16:41:22.30ID:???MSX版とFM7版はEGGにあるんだからケチらなければ入れられただろうに
X1版とかSS版とかはEGGにも無いから無理だろうけど
ちなみに全種類というと
S1
・X1 FD版
・X1 テープ版
・PC8801 BEEP音版
・PC8801 FM音版
・FM-7版
・PC9801版
・MSX2版
・MSX ROM版
S2
・X1 FD版
・PC8801 BEEP音版
・PC8801 FM音版
・FM-7版
・PC9801版
リバイバル
・PC9801版
・PC9801イージー版
・Windows版
リバイバル2
・PC9801版
CS
・サターン版
携帯
・EZアプリ版
・iアプリ版
こんなところか
0140NAME OVER
2015/09/04(金) 16:57:26.76ID:???0141NAME OVER
2015/09/04(金) 17:22:46.78ID:???0142NAME OVER
2015/09/04(金) 17:29:13.41ID:???マジかよw製品化してくれたのか!
やっとリバザナI・II好きなようにプレイできてBGM堪能できるw嬉しすぎる
サンキューファッルッ!
0143NAME OVER
2015/09/04(金) 18:09:11.36ID:???『風の伝説 ザナドゥII』 1995年(PCエンジン)
これが入っているから買わない
0144NAME OVER
2015/09/04(金) 18:20:35.98ID:???0145NAME OVER
2015/09/04(金) 18:27:20.89ID:???0146NAME OVER
2015/09/04(金) 18:29:16.93ID:???0147NAME OVER
2015/09/04(金) 19:43:08.76ID:???ただひたすら今を叩くだけ
0148NAME OVER
2015/09/04(金) 20:16:37.80ID:???そんなことよりザナネクの続編でも作ってくれ! 出たら絶対買うぞ!
0149NAME OVER
2015/09/04(金) 20:26:08.44ID:???0150NAME OVER
2015/09/04(金) 21:21:21.80ID:???0151NAME OVER
2015/09/04(金) 22:52:45.46ID:???残り3本がリバザナ1/2/イージーで9801円。悪い冗談だw
0152NAME OVER
2015/09/04(金) 23:06:22.41ID:???なんだこいつ
中学卒業してないのか
0153NAME OVER
2015/09/05(土) 08:03:01.81ID:???なんで手放したんだ>昔のオレ
0154NAME OVER
2015/09/05(土) 09:30:19.25ID:???こっちは遊ぶ気力ないんだぞ、説教させろ
ま〜近頃の若いもんはのう、はぁ、何も言うまい
0155NAME OVER
2015/09/05(土) 10:07:46.18ID:???高い割りになんも考えてくれないのな
どうせなら全機種入れればいいのによ
ただ単に9801円にしたかっただけじゃね
0156NAME OVER
2015/09/05(土) 10:18:33.37ID:???その代わりにMSX1・MSX2版入ってたら良かったのに
0157NAME OVER
2015/09/05(土) 11:03:18.41ID:???効果音の度にBGMが途切れ途切れとか、ただの劣化版にしか見えないし
0158NAME OVER
2015/09/05(土) 11:41:31.05ID:???俺が心底好きになったのもROM版があったからだしリバイバルも買ったのもその影響だった
つかほとんどのMSX版のゲームしっかりできてたよね
T&EのファンになったのもMSXが切っ掛けだったしMSXは切り離せない存在だと思う
0159NAME OVER
2015/09/05(土) 11:47:36.16ID:???0160NAME OVER
2015/09/05(土) 11:55:43.79ID:???次回はROM版入れて下さいね
ファルコムさんへ
0161NAME OVER
2015/09/05(土) 12:26:31.02ID:???販売元SBクリエイティブなんだから
0162NAME OVER
2015/09/05(土) 12:45:25.29ID:???0163NAME OVER
2015/09/05(土) 12:53:33.74ID:???やる気なさ過ぎ
0164NAME OVER
2015/09/05(土) 13:04:19.75ID:???これなら単品ごとに買った方がましだと思わせる策略
0166NAME OVER
2015/09/05(土) 13:22:04.95ID:???0168NAME OVER
2015/09/05(土) 15:09:57.34ID:???0170NAME OVER
2015/09/05(土) 21:20:49.70ID:???>>168
Ys6のオマケ
引っ張り出して起動してみたら色がおかしくてまともに表示されなかったわ
0171NAME OVER
2015/09/05(土) 23:46:33.66ID:???0173NAME OVER
2015/09/06(日) 02:11:59.72ID:???買うぞ! ファルコムさん
0174NAME OVER
2015/09/06(日) 02:25:39.70ID:???0175NAME OVER
2015/09/06(日) 02:29:49.91ID:???オモロいの?
ベーマガとか見ててやりたかったなー
0176NAME OVER
2015/09/06(日) 03:18:09.77ID:???この手のゲームは好みが分かれるから万人向けとは言えないが
オモロいと思う人がいなかったら30年も前のゲームのスレが
ここまで存続することもないだろう
それが答えだ
0177NAME OVER
2015/09/06(日) 03:29:22.20ID:???結局できずじまいだった(なんか今高いしw)
最近、銀瑛伝BOX買って、レトゲー興味復活でこのニュース。
スレ違いかもしれないけどネクストって基本的にゲーム性変わんないのかな?
やすめで買えそうだから問題なければ前哨戦的に買ってみようかと思う。
0178NAME OVER
2015/09/06(日) 03:41:02.88ID:???ネクストはゲームシステム的には全く別物で、ストーリーが初代と繋がってるというだけ
システム的にはむしろブランディッシュ4やDiabloとかに近い
初代を安価にやりたいならプロジェクトEGGで月額会費500円+ソフト代500円でプレイ可能
0179NAME OVER
2015/09/06(日) 06:43:02.62ID:???俺と同じだわw
リバザナ1、2とMSX ROM版だけでいいわ俺も
他の過去作はROM版で補えるしな
0180NAME OVER
2015/09/06(日) 06:46:06.73ID:???それ以外リメイクと呼べない
ポリゴンでもできるゲームでしょザナドゥは
0181NAME OVER
2015/09/06(日) 09:02:33.70ID:???0182NAME OVER
2015/09/06(日) 09:33:04.23ID:???旧世代の低スペGPUしか積んでないんだろうなあ
0183NAME OVER
2015/09/06(日) 11:04:42.30ID:???互換性の変更してもダメだったわ
Windowモードはちゃんと表示されるけど、フルスクリーンモードがダメ
とりあえず今、WindowモードでYs2のオープニング見て懐かしんでる
0184NAME OVER
2015/09/06(日) 11:23:13.04ID:???0185NAME OVER
2015/09/06(日) 11:35:24.44ID:???互換タブで256色にしてダメなんだからモニタのプロパで16bit(65536色)にしても無駄だろう
0186NAME OVER
2015/09/06(日) 11:48:46.80ID:???0187NAME OVER
2015/09/06(日) 11:51:09.79ID:???ありがとう
メインPCの方がどっかおかしいらしい
今日は時間あるからOSのクリーンインスコしてみるわ…
0189NAME OVER
2015/09/06(日) 12:42:05.84ID:???同じ横スクロールで同じようなアクションでクオリティ上がったポリゴンでも行けるでしょ
不思議なダンジョンシリーズみたくシンプルでいいと思うんだけどね
少なくともイースより好きだわ
0190NAME OVER
2015/09/06(日) 13:02:24.00ID:???0191NAME OVER
2015/09/06(日) 13:09:54.43ID:???0192NAME OVER
2015/09/06(日) 13:12:22.89ID:???0193NAME OVER
2015/09/06(日) 13:18:44.29ID:???0195NAME OVER
2015/09/06(日) 13:28:45.65ID:???やったことないけど
0196NAME OVER
2015/09/06(日) 13:31:39.65ID:???限られた世界でリソースやり繰りするのがミソなザナドゥとは、
相性悪そうに思えるんだが
0197NAME OVER
2015/09/06(日) 13:33:35.40ID:???やれば分かる
0198NAME OVER
2015/09/06(日) 13:50:32.13ID:???俺は思い出補正がブッ壊れるのが嫌だから
当時遊んだ機種以外プレイしたことないし、しようとも思わない
PCエンジン版はおろか、リバザナを初めリメイク版も一切認めん
かろうじてザナクロを弄る程度
こんな人間もいる
0200NAME OVER
2015/09/06(日) 14:31:05.24ID:???ファルコムにオープンワールドなんてやらせたら起動するだけで10分ロードとかになるぞ
0202NAME OVER
2015/09/06(日) 15:24:05.63ID:???デフォルメ2頭身キャラで自然も糞も無いだろ
綺麗にするならポリゴン使わなくても高解像度化とフルカラー化で十分
0204NAME OVER
2015/09/06(日) 16:01:39.80ID:???デフォルメ2頭身キャラとは一言も言ってないだろ
寧ろリアルな作りが俺はいい
武器、鎧の形状とかしっかりしてて装備したとわかるような見た目とか臨場感増すわ
軽いアクション動作とかもあって忠実に再現してくれたらいいんだけど
0205NAME OVER
2015/09/06(日) 16:05:15.65ID:???リアル等身にしたらもはやシステムそのままでは不可能だろ
正方形の1キャラが1マスでこの世界は出来てるんだからそれが崩れたら
システムも全面的に見直しが必要になる
0206NAME OVER
2015/09/06(日) 16:17:25.55ID:???0207NAME OVER
2015/09/06(日) 16:40:31.04ID:???640*480
視覚テーマ無効
デスクトップコンポジション無効
管理者として実行
あとは画面の解像度を16ビットで。
0208NAME OVER
2015/09/06(日) 16:53:14.62ID:???プロならできると思うんだが
通常のダンジョンマップはちょっとスムーズになったアクション操作で
戦闘、塔は不思議なダンジョンみたいな動作とか
等身的にはNEXTくらいが丁度いい感じ
0209NAME OVER
2015/09/06(日) 16:58:55.66ID:???戦闘だけマスがあって一マスずつ動けるようにしたら同じになるでしょ
ファルコムならできると思うんだけど
0210NAME OVER
2015/09/06(日) 17:08:37.07ID:???装備品が同じ見た目ってのが昔から嫌だった
攻撃ボタンで武器を振るモーションしてるとか攻撃ボタン押さないと盾でガードしてる状態とかできないことはないでしょ
モーニングスターとかは遠距離に武器モーションが伸びたりとかさ
ポリゴンなら立体的に見えるでしょ
そういうのがやりたい
ドッド絵じゃ紙っペラで面白みに欠けるんだよ
敵の動作もしょぼいし
0213NAME OVER
2015/09/06(日) 19:12:44.47ID:???0216NAME OVER
2015/09/06(日) 20:34:04.74ID:???・モーニングスターのグラを新規で入れる
・ハーフプレートとフルプレートのグラを新規で入れる
・DEG系の魔法グラを新規で入れる
・バトルスーツの正面グラを何とかして欲しい
俺の要望はこのくらいかなあ?あとは昔のままでもいいかな
0218NAME OVER
2015/09/06(日) 21:00:08.96ID:???すまん 説明悪かった
こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=tIUAVSbqymw
0219NAME OVER
2015/09/07(月) 02:19:57.01ID:???攻略データだけなのかな
0220NAME OVER
2015/09/07(月) 03:00:57.08ID:???思い出補正もクソもやったことないから分かりようがないw
つか家庭用ってサターンだけでPCエンジンはなかったんじゃない?
(風の伝説・・・って別モノじゃないの?)
0221NAME OVER
2015/09/07(月) 03:16:35.91ID:???なんでザナドゥだったのか思い出せない
内容は結構良かったと思うけど
0223NAME OVER
2015/09/07(月) 04:20:54.21ID:???Ultima Ascension をやったら大層感動するだろうね。
特にダンジョンの構造が立体ならではの設計で凝っている。
0225NAME OVER
2015/09/07(月) 08:53:13.60ID:???開発者はザナドゥにするつもりじゃなかったのに
上司が「タイトルにザナドゥを付けろ」と命令したからだよ
0227NAME OVER
2015/09/07(月) 09:01:44.11ID:???少し期待して調べてみたらショボ過ぎてがっかりした
「ダンジョンの構造が立体ならでは」とかいまどきそんなもんは腐るほどあるんだよなあ
DarkSoulsの方が遥かに感動できるよ
0228NAME OVER
2015/09/07(月) 12:21:07.30ID:iLJU+vJR絶対買うよ
楽しみ(^^)
0230NAME OVER
2015/09/07(月) 12:34:15.18ID:???0231168
2015/09/07(月) 12:35:20.69ID:???0232NAME OVER
2015/09/07(月) 13:20:41.59ID:???これで9801円か
せめてザナドゥジオラマのおっさんかモンスターのレプリカフィギュアでも付けてくれればなぁ
昔のEGGのパッケージ商品はフィギュア付いていたよね
0233NAME OVER
2015/09/07(月) 13:48:25.81ID:qdWzD1ccMSX2 版はただの劣化コピーだからいらんが、
MSX ROM 版をハブる意味がわからん。
音楽やシステム面にいい意味で大きくメスの入った唯一のバージョンなのに。
あの画面はザナドゥのイメージを壊すとか思ってるんだろうか。
…まあわからんでもないが、プレイはめっちゃ快適なんだがな。
0235NAME OVER
2015/09/07(月) 14:17:37.52ID:???0237NAME OVER
2015/09/07(月) 14:34:10.77ID:???0238NAME OVER
2015/09/07(月) 14:57:22.92ID:???コンプリートコレクションの名に恥じないラインナップですね
お値段もお手頃ですし
リバザナ全作が遊べるなら安いもんですわ
0239NAME OVER
2015/09/07(月) 14:59:59.32ID:???0240NAME OVER
2015/09/07(月) 15:58:26.91ID:???0241NAME OVER
2015/09/07(月) 16:37:12.43ID:???0243NAME OVER
2015/09/07(月) 17:10:27.97ID:???その中でこんなボッタクリ商品を本気で欲しがるコレクター気質なんてごくわずかだろうし
実際の予約数は5〜6本しか入ってないんじゃね?
0244NAME OVER
2015/09/07(月) 17:15:46.41ID:???DLされたと思ったが…
人数減ったなあ
0245NAME OVER
2015/09/07(月) 17:18:14.96ID:???0246NAME OVER
2015/09/07(月) 17:24:30.15ID:???0247NAME OVER
2015/09/07(月) 17:38:09.78ID:???ttp://www1.axfc.net/uploader/so/
上 右下 下 左 右 右
0249NAME OVER
2015/09/07(月) 18:04:02.79ID:???シナリオ2の完全復刻パッケも売ってくれればすぐに飛びつく自信があるw
付属のマニュアルとステッカーも完全再現でな
0250NAME OVER
2015/09/07(月) 19:58:09.31ID:???やっぱり社員様っぽいな
0251NAME OVER
2015/09/07(月) 20:49:22.81ID:???0252NAME OVER
2015/09/07(月) 23:48:15.42ID:???魔法詠唱がMSXは一瞬。88はBGMオフにすれば一瞬。リバザナはBGMオフでも時間がかかる。
これは大きな利点。
また、アイテムショップの仕様も評価に値する。
0254NAME OVER
2015/09/08(火) 04:51:01.90ID:???0255NAME OVER
2015/09/08(火) 06:14:36.54ID:???0256NAME OVER
2015/09/08(火) 06:38:21.95ID:???平和な町のBGMとかならピッタリだと思うんだけどね
0257NAME OVER
2015/09/08(火) 07:38:12.92ID:???0258NAME OVER
2015/09/08(火) 07:45:11.58ID:???0259NAME OVER
2015/09/08(火) 07:52:33.96ID:???0260NAME OVER
2015/09/08(火) 09:10:30.79ID:???0261NAME OVER
2015/09/08(火) 09:37:03.68ID:???一応MSXも装備で見た目は変わるけど単純な白黒のベタ塗りだからな
他の機種みたいに交互にドット打って灰色や陰影を表現したりとかしてないからとにかくショボい
0262NAME OVER
2015/09/08(火) 10:50:50.44ID:???0263NAME OVER
2015/09/08(火) 10:54:21.33ID:???0264NAME OVER
2015/09/08(火) 10:55:07.07ID:???はやくやりたいよ
0266NAME OVER
2015/09/08(火) 12:52:39.26ID:???はやくやりたいんだな
0272NAME OVER
2015/09/08(火) 13:54:48.71ID:???キーも値上がりしたので意味なかった
0275NAME OVER
2015/09/08(火) 14:05:21.10ID:???二重取りかよ
0277NAME OVER
2015/09/08(火) 14:20:39.50ID:???相当予約数伸びなくて酷い有様だな
0278NAME OVER
2015/09/08(火) 14:31:31.46ID:???0279NAME OVER
2015/09/08(火) 14:33:05.09ID:???いまはメガドライブやFCのゲームもできるんだね
こりゃいいわww
0280NAME OVER
2015/09/08(火) 14:34:55.71ID:???いくらなんでもザナコレは客を舐めすぎだろう。
0282NAME OVER
2015/09/08(火) 14:55:52.15ID:???0284NAME OVER
2015/09/08(火) 15:27:45.95ID:???0285NAME OVER
2015/09/08(火) 15:29:26.65ID:???MSX版が入ってない時点でこんなもんコレクションする価値もないよ
一気に書いて一気に消える辺りも一人でステマ連投必死なのバレバレだしな
0286NAME OVER
2015/09/08(火) 15:33:54.39ID:???0287NAME OVER
2015/09/08(火) 15:39:39.14ID:???MSX版はいらない子だったんだよwwwwwwwww
0288NAME OVER
2015/09/08(火) 15:44:56.10ID:???0289NAME OVER
2015/09/08(火) 15:51:02.58ID:???0290NAME OVER
2015/09/08(火) 15:52:28.08ID:???0292NAME OVER
2015/09/08(火) 16:02:06.82ID:???0293NAME OVER
2015/09/08(火) 16:04:06.52ID:???0295NAME OVER
2015/09/08(火) 16:08:20.58ID:???0297NAME OVER
2015/09/08(火) 16:20:34.08ID:???はやくやりたいって言ってたよな?
今すぐEGGで買ってきてプレイレポしてくれよ
0298NAME OVER
2015/09/08(火) 16:30:53.17ID:???・・・スッ つミ
ネトウヨのキモさは異常 その56
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1439654026/
0300NAME OVER
2015/09/08(火) 16:46:26.50ID:???0304NAME OVER
2015/09/08(火) 17:16:46.57ID:???在日の特権だか知らんが勝手に母国にでも消えてろよ
ウザ過ぎ
0305NAME OVER
2015/09/08(火) 17:24:29.67ID:???ザナコレはソフト6本(7バージョン)収録で税抜き9801円
ソフト1本あたりの値段は倍以上で完全にボッタクリ
0306NAME OVER
2015/09/08(火) 17:28:24.17ID:???0307NAME OVER
2015/09/08(火) 17:32:26.43ID:???0308NAME OVER
2015/09/08(火) 17:33:27.20ID:???0309NAME OVER
2015/09/08(火) 17:57:08.10ID:???だよなあ。昔ケータイのアプリで
もじぴったんとかドルアーガを夢中になって遊んだんだが
それが月額制
手元に置いておきたいんだよな
サービス終了すると遊べなくなるオンゲーみたいで嫌なんだよなあ
0310NAME OVER
2015/09/08(火) 18:42:57.00ID:???それはWindows版なんだわ
Win版だと画像データが普通のbmpファイルだから簡単に編集できる
コレクションのやつは9801のエミュ版だから画像の差し替えとか簡単には出来ないだろうなあ
0311NAME OVER
2015/09/08(火) 19:00:44.89ID:???0312NAME OVER
2015/09/08(火) 19:11:19.54ID:???0313NAME OVER
2015/09/08(火) 19:14:48.34ID:???あんなの入るわけ無いだろ
0314NAME OVER
2015/09/08(火) 19:19:03.08ID:???ファルコム社員/東京ザナドゥをオススメしてくれるイケメン
EGG社員/ザナコレを押し売りしようとするゴミクズ
の2名でお送りしています
0315NAME OVER
2015/09/08(火) 19:20:55.96ID:???0316NAME OVER
2015/09/08(火) 19:26:01.40ID:???イケメンでも熟練度が低いとねー
ザナドゥだけに
ドラゴンスレイヤーの熟練度ってどうやって上げたっけ
昔の事だから忘れてしまったよ
0317NAME OVER
2015/09/08(火) 19:50:26.39ID:???0319NAME OVER
2015/09/08(火) 20:11:34.81ID:???て書いたら誰か信じるだろうか
0320NAME OVER
2015/09/08(火) 20:22:37.21ID:???0321NAME OVER
2015/09/08(火) 21:23:03.35ID:???音節grove 発音記号/gróʊv|grˈəʊv
【名詞】【可算名詞】
1 (散策などに適した下生えのない)小さい森,木立
《★【比較】 wood より小さいものをいう》.
2 (特に柑橘(かんきつ)類の)果樹園.
0322NAME OVER
2015/09/08(火) 21:50:57.85ID:???グローブじゃなくガントレットにしとけよ
0323NAME OVER
2015/09/08(火) 23:03:02.59ID:???火を噴く度に天井が焦げて、このままだと火事になってしまうから
ダッシュで台所へ行って置いてあった野菜を次々とドラゴンに
投げつけたら空気が抜けた風船みたいに萎んでやっつけられた
きっと>>218の動画を見た影響だと思うw
0324NAME OVER
2015/09/08(火) 23:44:42.12ID:???防具のグローブは拾うことないから紛らわしいことなんて一切ないんだが
それよりもむしろペンダントの方が紛らわしい
0325NAME OVER
2015/09/08(火) 23:54:38.78ID:???0329NAME OVER
2015/09/09(水) 01:25:06.43ID:???ザナドゥじゃないけどできるのにやらないってことかよ
0331NAME OVER
2015/09/09(水) 02:51:58.29ID:???0332NAME OVER
2015/09/09(水) 03:18:49.42ID:???それによっては円盤のザナドゥ買うかどうか決まるんだけど
0333NAME OVER
2015/09/09(水) 04:04:08.80ID:???0334NAME OVER
2015/09/09(水) 05:17:23.05ID:???https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88EGG
0335NAME OVER
2015/09/09(水) 06:04:32.59ID:???潰れればいいのによ
EGGも円盤も金を巻き上げるだけならいらねーよ
0336NAME OVER
2015/09/09(水) 07:24:49.55ID:???それよりEGGミュージックは利用価値は高い。個人的に。
0337NAME OVER
2015/09/09(水) 07:33:14.57ID:???気に入らないも何も、ソフトウェアを買う事なんて個人資産レベルじゃまずできないんだから、
それがこれからの世の中の常識になっていくよ。
Windows とか買ったつもりになってる?
これもサポート終了という形でやんわり使えなくされているけど、
本来であれば完全に起動しなくなる位の方が正しい。
0338NAME OVER
2015/09/09(水) 08:06:29.64ID:???つまりPC環境が大幅に変わらない限り再認証不要でEGG退会後もずっと使える
EGGでザナドゥ・ザナドゥシナリオ2・リバザナ・リバザナ2・風ザナ・風ザナ2を買ったら4000円
6000円で12回認証が可能で、PC環境が大幅に変わるのは平均的なPCユーザーで2〜3年に一回
つまにザナドゥコンプリートコレクションで元を取りたかったら24年〜36年くらい遊び続けないと損になる計算
これはどう見てもやっぱりボッタクリだな
0340NAME OVER
2015/09/09(水) 08:26:04.91ID:???0341NAME OVER
2015/09/09(水) 08:38:26.55ID:???それもあるけどファルコムが退社した木屋、古代の作品で儲け道具にしてるのが臭い
0343NAME OVER
2015/09/09(水) 10:16:00.39ID:???0345NAME OVER
2015/09/09(水) 11:09:48.03ID:???ソフトメーカーに権利があるとはいえ任天堂のゲーム機専用のソフトを
他ハードで売る行為はファーストから批判がくるかも
任天堂がこれはファミコンにおいてのみ権利が認められるから他ハードで出す
場合はそっくりそのまま出すのは困ると主張しだしたら…
0346NAME OVER
2015/09/09(水) 11:53:44.28ID:???>任天堂がこれはファミコンにおいてのみ権利が認められる
そんな権利は存在しませんよ
EGGは各ソフトウェアメーカーとの間で正規のライセンス契約に基づいて配信されてる
WiiのバーチャルコンソールやPSのゲームアーカイブスも似たようなもん
ザナコレだってD4エンタープライズとSBクリエイティブのライセンス契約でパッケージ化されたものだしな
0347NAME OVER
2015/09/09(水) 12:48:05.36ID:???0348NAME OVER
2015/09/09(水) 13:23:10.61ID:???0349NAME OVER
2015/09/09(水) 13:59:35.18ID:???EGGにちなんでエナするジジイってこと
0350NAME OVER
2015/09/09(水) 14:07:14.07ID:???0351NAME OVER
2015/09/09(水) 14:16:19.51ID:???0352NAME OVER
2015/09/09(水) 14:19:12.66ID:???0353NAME OVER
2015/09/09(水) 15:00:57.17ID:???あれに登場する自機の名前がエナ
0354NAME OVER
2015/09/09(水) 15:04:43.66ID:???0355NAME OVER
2015/09/09(水) 15:05:37.55ID:???フリーウェアを無断使用とかしてそう
0356NAME OVER
2015/09/09(水) 15:34:54.59ID:???これってググったら完全復刻版って奴?
他にも懐かしゲーム入ってたwww
0357NAME OVER
2015/09/09(水) 15:55:33.52ID:???じゃあEGGのエミュエンジン使ってるドラスレクロニクルやザナドゥコンプリートコレクションも非合法かもしれんな
イース6の特典だったイース1〜5もザナネクの特典だった風ザナも全てEGGのエンジンだったから非合法かもしれんな
0360NAME OVER
2015/09/09(水) 16:31:14.51ID:???88版イースI・II・III楽しみスグル(^o^)
0362NAME OVER
2015/09/09(水) 21:56:52.65ID:???0363NAME OVER
2015/09/09(水) 22:17:52.86ID:???ザナコレはソフト6本(7バージョン)収録で税抜き9801円
ソフト1本あたりの値段は倍以上で完全にボッタクリ
0366NAME OVER
2015/09/09(水) 22:39:14.61ID:???0367NAME OVER
2015/09/10(木) 06:33:55.66ID:???0368NAME OVER
2015/09/10(木) 07:23:44.72ID:???0369NAME OVER
2015/09/10(木) 07:37:01.48ID:???0370NAME OVER
2015/09/10(木) 08:27:47.39ID:???0371NAME OVER
2015/09/10(木) 08:44:25.56ID:???0372NAME OVER
2015/09/10(木) 09:20:40.71ID:???0373NAME OVER
2015/09/10(木) 09:42:01.88ID:???0374NAME OVER
2015/09/10(木) 10:11:42.18ID:???データブックの内容は充実させて欲しい
攻略データだけなら残念だな
0375NAME OVER
2015/09/10(木) 10:12:23.01ID:???0376NAME OVER
2015/09/10(木) 10:32:00.60ID:???本当に伸びてるならもう少しゲームの内容についても語るだろうし
0377NAME OVER
2015/09/10(木) 12:08:45.76ID:???0378NAME OVER
2015/09/10(木) 12:10:49.52ID:???0379NAME OVER
2015/09/10(木) 12:31:50.93ID:???ザナコレも注文するぜ
なんてったってリバザナ全作が入ってるしな
0380NAME OVER
2015/09/10(木) 12:42:49.40ID:???0381NAME OVER
2015/09/10(木) 12:45:18.05ID:???記念に円盤買うわ
0382NAME OVER
2015/09/10(木) 12:45:25.90ID:???0383NAME OVER
2015/09/10(木) 15:13:39.98ID:???0384NAME OVER
2015/09/10(木) 15:26:10.22ID:???0385NAME OVER
2015/09/10(木) 15:41:43.92ID:???エターナルや完全版などのリメイクしかやる気がしない
0386NAME OVER
2015/09/10(木) 17:12:22.12ID:???さすがにあのスクロール(もどき)は今みると堪える。
0387NAME OVER
2015/09/10(木) 17:18:01.38ID:???PSGサウンドが何か心地よいの
0390NAME OVER
2015/09/10(木) 18:27:54.62ID:???0391NAME OVER
2015/09/11(金) 01:05:17.42ID:???0392NAME OVER
2015/09/11(金) 14:01:55.36ID:???0393NAME OVER
2015/09/11(金) 14:52:05.70ID:???俺は無職だから買えないわ
0395NAME OVER
2015/09/11(金) 15:34:51.34ID:???0398NAME OVER
2015/09/11(金) 16:30:33.63ID:???ザナスレなんだから、そこはDelugeだろ
0399NAME OVER
2015/09/11(金) 16:37:49.79ID:???この発言からして>>271と同一人物なのがもろばれしてるし
一人で何度も同じこと書いて工作必死だな
0401NAME OVER
2015/09/11(金) 16:57:58.47ID:???0402NAME OVER
2015/09/11(金) 17:01:13.91ID:???そういや同じようなことを義経が死んだときに頼朝が言ってたな
そのあと息子は殺されて北条に権力とられた
0403NAME OVER
2015/09/11(金) 17:07:10.75ID:???0404NAME OVER
2015/09/11(金) 17:22:42.27ID:???そんなに給料いいのか
0405NAME OVER
2015/09/11(金) 17:22:55.32ID:???0407NAME OVER
2015/09/11(金) 18:44:11.72ID:???0408NAME OVER
2015/09/11(金) 18:49:35.31ID:???0409NAME OVER
2015/09/11(金) 20:03:21.84ID:???X1ユーザーの身とすればX1版が入っていれば買いなんだが・・・
X1のFD版買った当時は確か7800円だったけ?
0410NAME OVER
2015/09/11(金) 21:13:58.08ID:???しかもスクロールがガタガタ過ぎてやる気が失せてクリアできなかったという
0412NAME OVER
2015/09/11(金) 23:54:22.17ID:???未だに手放せないわ
0413NAME OVER
2015/09/12(土) 01:10:09.85ID:???0414NAME OVER
2015/09/12(土) 02:11:27.95ID:???0415NAME OVER
2015/09/12(土) 02:11:42.49ID:???MSX2ってハードでスクロールする機能付いてなかったっけ
0417NAME OVER
2015/09/12(土) 17:04:28.88ID:???0418NAME OVER
2015/09/12(土) 18:18:38.61ID:???0419NAME OVER
2015/09/12(土) 19:35:40.17ID:???ハードウェアスクロールはしていない
岩やフラッグも多分スプライト
何のことを言っているか分からない人には分からないが
0420NAME OVER
2015/09/12(土) 19:38:31.61ID:???0421NAME OVER
2015/09/12(土) 20:13:32.02ID:???これがMSX2のザナドゥみたいだ
スクロールは悪くないように見えるけど、色々と残念な感じだな
MSX2でイース1、2をやったことあるけど、あれは綺麗に横スクロールしてた
当時、MSXで綺麗に横スクロールしてたゲームは珍しかったから、憶えてるんだわ
昔のファルコムはこんな所でも頑張ってたのになあ
0423NAME OVER
2015/09/12(土) 22:14:35.92ID:???描画の制限はきついが速度が出るSCREEN 4を使っているかも
黄色と青だけとかそんなのなら描ける
横スクロールのスペースマンボウなんかもSCREEN 4、
SET ADJUST(画面調整機能)で疑似横スクさせている
イース1,2はやったけど スクロール中は速度が落ちるので
横スクのできないMSX2でやや力技なことをさせているのかもしれない
0424NAME OVER
2015/09/12(土) 23:59:34.49ID:???メインテーマが酷すぎる。
しかも効果音が鳴る度に音楽が止まって気持ち悪い。
これなら無音の方がマシ。
0425NAME OVER
2015/09/13(日) 00:17:24.13ID:???テーマ曲のアレンジも、効果音なる度にBGMが止まるのもX1版と同じ仕様
MSX2版は基本的にX1版をベースにしてるので
それでもX1版を最初にやった人はあれがいいと言うんだけどね
0428NAME OVER
2015/09/13(日) 04:10:43.83ID:???0429NAME OVER
2015/09/13(日) 09:56:02.27ID:???PCG プログラマブル キャラクタ ジェネレータ
0430NAME OVER
2015/09/13(日) 09:57:25.70ID:???をうPCGだ、ボケとったわ
テセウスとかもそうだな
画面がみすぼらしくてもOKなMSXならではのやり方
0431NAME OVER
2015/09/13(日) 11:36:12.60ID:???12月まで長いな
0433NAME OVER
2015/09/13(日) 12:07:13.35ID:???ザナコレはソフト6本(7バージョン)収録で税抜き9801円
ソフト1本あたりの値段は倍以上で完全にボッタクリ
0434NAME OVER
2015/09/13(日) 12:17:55.69ID:???そりゃ注文するわw
0435NAME OVER
2015/09/13(日) 12:19:42.73ID:???お布施の気持ちも込めて注文した
0436NAME OVER
2015/09/13(日) 12:22:41.54ID:???0437NAME OVER
2015/09/13(日) 12:25:17.11ID:???0438NAME OVER
2015/09/13(日) 12:29:23.94ID:???ザナ1本あたりの値段は寧ろ安いじゃん。
0439NAME OVER
2015/09/13(日) 12:32:37.34ID:???0440NAME OVER
2015/09/13(日) 12:38:54.40ID:???0441NAME OVER
2015/09/13(日) 13:02:21.85ID:???0442NAME OVER
2015/09/13(日) 13:08:40.99ID:???0443NAME OVER
2015/09/13(日) 13:17:11.86ID:???>>438
騒いでんのは、パッケ買えないから僻んでるんじゃね?
データブック1&2がPDF収録されてたら買ったんだけどなー…。
0444NAME OVER
2015/09/13(日) 13:17:27.38ID:???0446NAME OVER
2015/09/13(日) 13:24:20.94ID:???0447NAME OVER
2015/09/13(日) 13:39:48.11ID:???全くコンプリートじゃないのに「ザナドゥ・コンプリート・コレクション」とか銘打ってる辺りが
なんかとても胡散臭いんだよな
コンプリートとか名付けるならせめてX1 Disk版とMSX Rom版くらいは付けろよと
0448NAME OVER
2015/09/13(日) 13:55:26.59ID:???両方プレイしたが、またプレイしたいかと問われたら
もういいですかなw
サナコレの選択は間違いではないな。良い選択
0450NAME OVER
2015/09/13(日) 14:08:24.87ID:???ザナクロにはリバザナ1・2入ってねえしなwwwwwwwww
0452NAME OVER
2015/09/13(日) 14:16:26.23ID:???・ザナコレにはリバザナI/II 入ってますよ(^-^)v
この違いが大きすぎるんだよな
俺は来月注文するぜ
0453NAME OVER
2015/09/13(日) 14:25:20.32ID:???必死すぎるなあ
そんなにやりたいならなんでEGGで買わないの?
3ヶ月も待たなくても今すぐ始められるのに
EGGで2〜3年に一度PC環境が変わって再認証した場合と比較しても
20〜30年間遊び続けないと元取れないよ?
30年後のPCでザナコレ動くのかな?
それに俺は嫌いじゃないけど、つい先日までリバザナなんてこのスレではずっと
オリジナルよりも不評だったのに急に上げまくってるのも凄く必死さが伝わってくるよ
0454NAME OVER
2015/09/13(日) 14:46:43.09ID:???他に欲しいものがあって購入したセットに
たまたま含まれていたならプレイするかもだが、
それ目当てにセットを買うというのは本末転倒だな
0455NAME OVER
2015/09/13(日) 15:10:02.65ID:???0457NAME OVER
2015/09/13(日) 15:40:25.61ID:???中古のVersaProにインスコされてたら懐古厨嬉しいか?
0458NAME OVER
2015/09/13(日) 15:48:15.68ID:???元所有者のプライバシーとかもろバレなんじゃね?
0459NAME OVER
2015/09/13(日) 15:51:03.49ID:???0460NAME OVER
2015/09/13(日) 17:33:19.88ID:???0461NAME OVER
2015/09/13(日) 17:57:42.72ID:???もはや人種がうのかもなwwwwww
0462NAME OVER
2015/09/13(日) 18:01:24.51ID:???0463NAME OVER
2015/09/13(日) 18:11:37.85ID:???こういうやつは人が傷ついたり不幸になることが楽しく感じられる人格破綻者
0464NAME OVER
2015/09/13(日) 18:19:49.70ID:???0465NAME OVER
2015/09/13(日) 18:23:01.20ID:???0466120
2015/09/13(日) 19:30:33.10ID:???ザナドゥコンプリートコレクション with マップ&データ
大型本 ? 2015/12/26
GA文庫編集部編 (著)
¥ 10,585円
大型本: 64ページ
出版社: SBクリエイティブ (2015/12/26)
言語: 日本語
ISBN-10: 4797385170
ISBN-13: 978-4797385175
発売日: 2015/12/26
商品パッケージの寸法: 5.5 x 21 x 29.7 cm
――――――――――――――――
受注締め切り■2015年11月4日
発売時期■2015年12月下旬予定
――――――――――――――――
0467NAME OVER
2015/09/13(日) 19:40:17.06ID:???薄いなあ
10000円の品だし開発費なんてかかってないんだから
本の方は充実させて欲しかったわ
0469NAME OVER
2015/09/13(日) 20:12:21.18ID:???0470NAME OVER
2015/09/13(日) 22:04:04.83ID:???0471NAME OVER
2015/09/13(日) 23:41:09.88ID:???0473NAME OVER
2015/09/14(月) 00:39:38.33ID:???まあちんけな国で嫉妬したい気持ちはよくわかるけどな
日本を超えられなくて悔しいんだろ?一流と言えば日本だからね
当然だよなww
0474NAME OVER
2015/09/14(月) 02:19:56.28ID:CrRGDGWlまあ、これ以上続けたいなら、以下のスレで思いっきりどうぞ
ネトウヨのキモさは異常 その57
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1442053968/
ネトウヨにありがちなこと77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1439395283/
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1441869668/
ネ国愛聖のロビー★7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1331650401/
0475NAME OVER
2015/09/14(月) 02:57:15.52ID:???なんでネトウヨ扱いする癖にアンチスレに誘導してんだよw
頭ねーな
大体ネトウヨスレもアンチスレも一度も行ったことないんだけど?
なぜこういう言い方するかわからねーのか?
日本人が作ったものをパクったり悪いことは日本人せいにする外部がいけないんだよ
そういうの見てるとゴミにしか見えないんだよわかる?
事実害をなしてるのが在日だろが
0476NAME OVER
2015/09/14(月) 03:01:22.69ID:???0478NAME OVER
2015/09/14(月) 03:07:54.41ID:???ほらほら、アンチスレには日本に害を成す在日がたくさんいるぞ?
お前は何をこんなゲームスレで時間を潰しているんだ?
お前には寝てるヒマなんてないんだよ
どうせ明日もやることないんだろ?
働いてないんだから、せいぜいネットで在日をやっつけないとな
匿名なんだし犯罪ならない程度の暴言吐かないと損だろ?
0479NAME OVER
2015/09/14(月) 03:14:46.66ID:???ブーメラン突き刺さってるぞ
お前が邪魔してるから言っただけだろ失せろよカスが
お前がいなきゃ言ったりしねーよ
勝手にネトウヨだの喚いて発狂しに来てるだけだろお前
0480NAME OVER
2015/09/14(月) 03:24:54.64ID:???邪魔しに来たり空気乱すから言ってるだけなのに
勝手に上級国民だの持論垂れ流して馬鹿じゃねーの
ほんとしつこいな
そんなに嫌ならテメーの国で呟いてろって言ってんだよ?
それと態々貴様の国に殴り込んだりしないから勘違いすんなよ
端から興味ねーんだよ外部とか
わかったら失せろ
0481NAME OVER
2015/09/14(月) 03:26:18.96ID:CrRGDGWlまあ、これ以上続けたいなら、>>474のスレで思いっきりどうぞ
0482NAME OVER
2015/09/14(月) 03:48:24.91ID:???この手の人間は確信犯だから困る。
日本の為と思ってしている事が逆効果にしかならない。
そんな風にしてレトロゲーム板中で嫌われたPCエンジンというハードがある。
PCエンジンを守る為に >>480 のように相手に暴言を投げかけた結果、
アンチが増えただけになってしまった。
0483NAME OVER
2015/09/14(月) 03:53:51.41ID:???http://yukan-news.ameba.jp/20150903-58/
0484NAME OVER
2015/09/14(月) 06:57:04.53ID:???幸い東南アジアの方々とは見分けがつきやすいし
0485NAME OVER
2015/09/14(月) 08:25:39.42ID:???いやいや下品はお前だよ
と言うかまず何が下品なのか言えよ
何を言いたいかわからん
ブーメラン突き刺さってることわからないほど頭やばいの?
上級国民とかいって貶したこと忘れたのか?
何淡々と主観でものを言ってんの?
ここどこだと思ってんの?お前何者だよ?
日本のゲームについてのことなのに他国に何が関係あるの?
>そんな風にしてレトロゲーム板中で嫌われたPCエンジンというハードがある。
嫌われたPCエンジンとか意味わかんない
頭逝かれてんだろお前
0486NAME OVER
2015/09/14(月) 09:11:55.16ID:???なるほど、それが「上級国民」とかいう言葉を使い出したソースか
それにしても穿った見方だな
組織委の言う「一般」は普通に読めば「エンブレムの選定や五輪運営に関わらない一般の人」
と言う意味でしかないだろうに
曲解厨ならではの解釈で「一般国民とか見下してる!」とか民度のランク付けと解釈する馬鹿ども
の頭の悪さには呆れるね
佐野を擁護する気は無いしエンブレム撤回は当然だと思うが、いちいち曲解して何にでも
噛み付くバカってのは本当に思考能力停止してるとしか思えない
そしてそういうやつが「上級国民」とかいう言葉をあちこちで使ってるわけですな
0487NAME OVER
2015/09/14(月) 11:14:15.49ID:???その言葉がプチブームなのを知らない者が、
「なんか在日臭いな」と早とちりして叩き始めたってだけでしょ。
0488NAME OVER
2015/09/14(月) 11:54:45.47ID:???0489NAME OVER
2015/09/14(月) 12:24:41.24ID:???あんたのお陰で Ys for PC-8801 を昨夜堪能し、エンディングを見た
涙が流れた・・・
つぎは
0491NAME OVER
2015/09/14(月) 13:28:25.05ID:???その点、東京ザナドゥはステマも必要ない
紛れもない傑作だから安心して買えるよね
0492NAME OVER
2015/09/14(月) 13:36:58.31ID:???0494NAME OVER
2015/09/14(月) 15:12:45.11ID:???0495NAME OVER
2015/09/14(月) 16:00:48.63ID:???0496NAME OVER
2015/09/14(月) 16:04:56.21ID:???0497NAME OVER
2015/09/14(月) 16:51:00.46ID:???ネットに未接続なXP機にレゲーばっか入ってるの見せてくれた
しかもXP機なのにWin98風にしてるし
どんだけレトロが好きなのw
わざとやってると思うけど、そんな内田にチョット嫉妬
0498NAME OVER
2015/09/14(月) 17:57:46.49ID:???0499NAME OVER
2015/09/14(月) 18:02:59.62ID:???0500NAME OVER
2015/09/14(月) 18:06:08.76ID:???マジでウゼェんだが
0501NAME OVER
2015/09/14(月) 18:08:27.85ID:???0502NAME OVER
2015/09/14(月) 18:13:25.66ID:???0503NAME OVER
2015/09/14(月) 18:21:34.84ID:???0504NAME OVER
2015/09/14(月) 18:29:35.27ID:???0505NAME OVER
2015/09/14(月) 18:45:08.18ID:???それならそれで
いいですよ
松尾芭蕉
0506NAME OVER
2015/09/14(月) 20:15:53.98ID:???0507NAME OVER
2015/09/14(月) 21:01:29.06ID:???完全移植
なんて無理
だからアレンジ
しましたテヘッ☆
ファザナドゥ
0508NAME OVER
2015/09/14(月) 21:24:06.07ID:???馬鹿には解からんだろうが
0511NAME OVER
2015/09/14(月) 21:56:50.49ID:???マジ池沼か?w
0512NAME OVER
2015/09/14(月) 22:01:56.35ID:???0513NAME OVER
2015/09/14(月) 22:02:29.71ID:???あーくそ貴様ぶん殴りてーくそーネットじゃ手出しできねーだろこの暴力衝動どうすりゃいーんだあーくそー殴りてー
0514NAME OVER
2015/09/14(月) 22:07:39.86ID:???0515NAME OVER
2015/09/14(月) 22:10:46.19ID:???http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1442055505/
ここがゆとり共の本拠地か
お前ら、荒らして潰そーぜ
他世代は自分の人生のガン、目の前から滅ぼすべし
0516NAME OVER
2015/09/14(月) 22:14:51.86ID:???0517NAME OVER
2015/09/14(月) 22:24:16.37ID:???ついでに良い感じのMIDIデータを拾ってきてザナクロのBGM差し替えた
0518NAME OVER
2015/09/14(月) 22:39:52.40ID:???0519NAME OVER
2015/09/14(月) 22:40:50.85ID:???ゲームパッドに対応してるのかな?
キーボードでゲームするのは苦手というか無理
3DSとかVITAで出してほしいな
0520NAME OVER
2015/09/14(月) 22:43:03.57ID:???0521NAME OVER
2015/09/14(月) 23:18:26.94ID:???JTKをかませばできるよ
ただし十字やスティックでは二段ジャンプが厳しいのでL1 R1 L2 R2に斜め移動を割り当てるのがお勧め
装備変更はリバザナはパッド向けに最適化されてるのでそのままで問題ない
88版は装備変更時はキーボード併用するしかない
パッドに装着するミニキーボード使うと少し便利になる
携帯機で出る可能性はまずないから諦めな
0522NAME OVER
2015/09/14(月) 23:27:10.91ID:???テヘッ☆
じゃねーよ不覚にも笑ったじゃねーかw
0524518
2015/09/14(月) 23:45:02.03ID:???ざっと見ただけで、まだ遊んではいないんだが
シナTのマップをベースにした改造マップだな
パッと見、初心者に優しく上級者でも遊べる感じだな
ただ、知識はWDMじゃなくてWISじゃなどう?
0526518
2015/09/14(月) 23:56:29.93ID:???あれ?そうだっけ?
INTは知力
知識はWISだと思ってたんだが
まあそれはどうでもいいとして、WISじゃなどう?(二番煎じ
0531NAME OVER
2015/09/15(火) 12:28:45.46ID:???けど、シフトキーを押しての向きを変えない移動が上手くできないけど、どうキーを割り当ててますか?
コントロールキーを使っての魔法誘導の方は全く問題ないのに不思議だ。
0533NAME OVER
2015/09/15(火) 13:12:27.96ID:???79とか93とかどうやるんだよw
ちなみにサターン版の悪口は言ってない
0535NAME OVER
2015/09/15(火) 14:17:53.05ID:???5.7.1です。
>>533
二段ジャンプは問題ないけど、リバザナだとレベル5でストローパに横から
ぶつかって戦闘に入れなかったり、レベル9でジャンプ中に鍵を開けられなかったりする。
(仕方がないので二つ目の塔はペンダントを使って入った)
0536NAME OVER
2015/09/15(火) 14:45:02.63ID:???誕生30周年を迎える「ザナドゥ」が,爽快な3DアクションRPGとして生まれ変わる
0537NAME OVER
2015/09/15(火) 14:46:38.59ID:???聞いたのはザナドゥのバージョンの話ね
FM7版とかShift押しできないバージョンも存在するので
とりあえずうちのリバザナWin版はJTKでShift割り当てて向き固定移動も問題なく使えてる
Lv5のストローパーって9→6入力の場所のことかな?
そこならR1→十字右で普通に戦闘入れるよ
0538NAME OVER
2015/09/15(火) 14:54:16.39ID:???色々とサンクス。
同じくWIN版だけど、キーボード上でのシフト移動は普通にできるので、バージョンの問題じゃなさそうです。
色々と試してみます。
0539NAME OVER
2015/09/15(火) 14:59:30.65ID:???ああ、設定を見直したら思い出したよ
JTKの設定で十字にはテンキー2468ではなく矢印キーの上下左右を割り当ててごらん
多分これでShift押し向き固定できるはず
テンキーだとキーボードでもShift押しが効かない
0540NAME OVER
2015/09/15(火) 15:03:09.58ID:???0542NAME OVER
2015/09/15(火) 15:07:20.49ID:???読み方:ちえ
智恵、智慧 とも書く
0543NAME OVER
2015/09/15(火) 15:32:25.41ID:???智慧って いうんだほんとはね
だけど ちっちゃいから じぶんのこと
知恵ちゃんって よぶんだよ
おかしいな 千恵ちゃん
0544NAME OVER
2015/09/15(火) 15:55:18.45ID:???0546NAME OVER
2015/09/15(火) 16:38:49.52ID:???そう思いたいなら勝手にそう思ってりゃいいじゃない
0547NAME OVER
2015/09/15(火) 16:39:57.55ID:???知識の応用力とか発想力がWIS
0549NAME OVER
2015/09/15(火) 16:43:22.14ID:???0550NAME OVER
2015/09/15(火) 16:43:39.02ID:???いとしい人の耳元で愛をささやくのがWIS
0551NAME OVER
2015/09/15(火) 16:45:27.34ID:???知識の「識」(INT)
智恵の「智」(WIS)
技巧の「功」(DEX)
敏捷の「捷」(AGL)
魅力の「魅」(CHR)
魔法抵抗の「魔」(MGR)
トレーニンググラウンドの画像はこうかな
0552NAME OVER
2015/09/15(火) 16:53:28.48ID:???0553NAME OVER
2015/09/15(火) 16:57:02.29ID:???0554NAME OVER
2015/09/15(火) 17:04:07.38ID:???これかあ
ttp://www.4gamer.net/games/285/G028562/20150911029/
どっちかっつーと、ザナドゥというよりもサラトマに近i
0555NAME OVER
2015/09/15(火) 17:10:11.04ID:???誘導
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1442055505/
初代ザナドゥとは関係ないのでスレチ
0556NAME OVER
2015/09/15(火) 17:15:31.11ID:???>>序盤に名作「ザナドゥ」の気配はなし
中盤からもろザナドゥになるので、スレチとはいいがたい。
後半なんて、初代ザナドゥみたいになる、、、、、、、わけないw
0557NAME OVER
2015/09/15(火) 17:23:17.66ID:???どこに「中盤からもろザナドゥになる」なんて書いてあるんだ?
もう少し日本語の理解力深めたほうがいいんじゃね?
0559NAME OVER
2015/09/15(火) 17:42:57.64ID:???この味はザナドゥ
0562NAME OVER
2015/09/15(火) 18:26:56.05ID:???INTの師範みたいに、年取ってもフサフサがいい
0564NAME OVER
2015/09/15(火) 18:47:53.82ID:???【週刊文春】武藤貴也議員、「体調不良」を理由に本会議を休んで男性2人とデート 薬局で精力ドリンク購入後、歌舞伎町のラブホテルへ★2
69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/15(火) 18:31:52.86 ID:41LO9mT60
これが上級国民の生活態度か
0565NAME OVER
2015/09/15(火) 18:56:44.83ID:???勝手にそう思い込んでればいいさw
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org239309.bmp
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org239310.bmp
0567NAME OVER
2015/09/15(火) 19:06:37.96ID:???0568NAME OVER
2015/09/15(火) 19:12:56.72ID:???0569NAME OVER
2015/09/15(火) 19:13:35.83ID:???ザナドゥより先にブラックオニキスやファンタジアンとかやってたので、DEXは素早さ、敏捷性のイメージがあった
0570NAME OVER
2015/09/15(火) 19:16:19.73ID:???0571NAME OVER
2015/09/15(火) 19:17:01.31ID:???0573NAME OVER
2015/09/15(火) 19:29:11.22ID:???略し方に間違いもなにもないだろう
カリスマだってステータス画面だとCHRだけどLv0の看板はCRSだし
0574NAME OVER
2015/09/15(火) 20:14:04.04ID:???0576NAME OVER
2015/09/15(火) 23:29:20.38ID:???0577NAME OVER
2015/09/15(火) 23:41:15.67ID:???ファザナドゥ
ギャランドゥ
0578NAME OVER
2015/09/16(水) 01:02:52.15ID:???0579NAME OVER
2015/09/16(水) 02:08:30.64ID:???0580NAME OVER
2015/09/16(水) 06:14:55.54ID:???0581NAME OVER
2015/09/16(水) 13:25:49.20ID:???0582NAME OVER
2015/09/16(水) 13:27:49.35ID:???0583NAME OVER
2015/09/16(水) 14:36:47.27ID:???やっぱEGGでやったほうがよかったw
0584NAME OVER
2015/09/16(水) 14:43:55.72ID:???0585NAME OVER
2015/09/16(水) 14:59:25.89ID:???0586NAME OVER
2015/09/16(水) 17:37:58.52ID:???Ys大全集が至高だろ常識的に考えて
0587NAME OVER
2015/09/16(水) 17:40:25.36ID:???0588NAME OVER
2015/09/16(水) 18:16:50.61ID:???やっぱイースはアドル主観で話が進むのだから常にアドルを操作しないとダメだろう
アクションゲームとして見てもジャンプアクションが無くなったので6/F/Oよりつまらんかった
0589NAME OVER
2015/09/16(水) 18:17:18.30ID:???ゴメン消えます
0590NAME OVER
2015/09/16(水) 18:31:34.28ID:???あ、ここイースのスレじゃなかった
0591NAME OVER
2015/09/16(水) 18:50:33.59ID:???どうせネタがないしな
ついでに東京ザナドゥの話もしよう
0592NAME OVER
2015/09/16(水) 18:54:05.11ID:???> 822 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2014/07/02(水) 22:40:31.32 ID:???
> 音楽のアレンジが原作超えたってことなんだが・・・
0593NAME OVER
2015/09/16(水) 19:19:12.31ID:???でも最近はその神藤もやる気無くなって糞アレンジしかしてないみたいだけど
0594NAME OVER
2015/09/16(水) 19:36:35.64ID:???米光アレンジよりはましだけど
0595NAME OVER
2015/09/16(水) 20:21:54.17ID:???「神アレンジだよね」と認めてるんだな
0596NAME OVER
2015/09/16(水) 21:03:53.14ID:???0597NAME OVER
2015/09/16(水) 21:25:25.84ID:???0598NAME OVER
2015/09/17(木) 04:19:51.69ID:???0599NAME OVER
2015/09/17(木) 12:50:10.78ID:???どこにxanadu要素が含まれているのか
それを発見するだけでワクワクしてくるなあ
0600NAME OVER
2015/09/17(木) 13:26:12.64ID:???0601NAME OVER
2015/09/17(木) 13:40:57.06ID:???何も見つからなくても発狂するなよ
>>600
中華版ならそのうち出るんじゃね
逆輸入は零でポシャって碧すら出てないからもう無いな
0602NAME OVER
2015/09/17(木) 13:51:09.41ID:???デーモンズリング、アステカも順次VC化だそうです
0603NAME OVER
2015/09/17(木) 14:11:15.11ID:???東亰ザナドゥ であり
XANADU という文字はどこにもないので別ゲーム。
0604NAME OVER
2015/09/17(木) 14:42:17.73ID:???30年前のロゴよりも東ザナのロゴはダサいと思うわ
NEXTはしっかりオリジナルのロゴを継承してたよな
0606NAME OVER
2015/09/17(木) 14:55:16.95ID:???https://www.youtube.com/watch?v=gUX6PAcyh44
0607NAME OVER
2015/09/17(木) 14:57:50.23ID:???0608NAME OVER
2015/09/17(木) 15:08:48.52ID:???0610NAME OVER
2015/09/17(木) 15:33:29.05ID:???次はIIIだし
ザナ話は取り敢えずIIIをクリアーしてからな
0611NAME OVER
2015/09/17(木) 15:52:37.97ID:???0613NAME OVER
2015/09/17(木) 16:52:32.43ID:???チップセット改良してMAP改変してモンスターデータ少し変えればいいだけだし
あとはバランス?貿易不可で有限のシナUベースに調整すれば、はい完成
0614NAME OVER
2015/09/17(木) 16:55:46.45ID:???ガルシスも出るんでしょ
0616NAME OVER
2015/09/17(木) 17:06:46.05ID:???0617NAME OVER
2015/09/17(木) 17:26:34.60ID:???>>604
タイトルロゴは今見てもすっげえかっこいいな。
どっかに高解像度データないものか。
0620NAME OVER
2015/09/17(木) 19:34:13.34ID:???実際今のファルコムが新マップ作るよりも有志の作ったマップの方が面白いだろう
過去にいくつも有志マップ上がってたし、いくつかは今もリンク生きてる
お前は最後にファルコムゲーやったのいつなの?
閃とかやれば分かるが今のファルコムは「これくらいできるだろう」という予想の遥か下を行く糞メーカーだぞ
それこそ超ゆとり仕様の糞マップになるのがオチだわ
0621NAME OVER
2015/09/17(木) 19:50:14.53ID:???0622NAME OVER
2015/09/17(木) 20:09:45.82ID:???まずは面白いマップを作ってアップしてからドヤ顔しろよ、カス
0624NAME OVER
2015/09/17(木) 20:31:40.47ID:???カスタムマップの大半はそこまで弄ってないから
品2.5(または1.5)って位置づけが正確だな
1本だけルール改変してたマップがあったが
あれは品1ベースだったので、品3というより
アナザー品2て呼ぶべきか
0625NAME OVER
2015/09/17(木) 20:33:46.62ID:???別にキレてるわけじゃないぞ、糞ゆとり
匿名なんだし犯罪ならない程度の暴言吐かないと損だからな
0626NAME OVER
2015/09/17(木) 20:42:30.98ID:???0627NAME OVER
2015/09/17(木) 20:45:14.39ID:???ドン引きする奴もあったが、嗜好の合う奴もいた
0628NAME OVER
2015/09/17(木) 20:49:35.75ID:???カスタムマップをアップしてくれる神に向かって、こんな暴言を吐いていたキチガイもいたなあw
>704 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 23:35:37.44 ID:???
>原作改変系のやつはつまらんからUPしなくていいよ。
>どうせ自己満足なんだから自分だけで楽しんでればいい。
まあオナニーといいたいのだろうけど、こういうやつに限って自分では面白いマップが作れない
他人のフンドシで相撲を取るタイプだなw
0629NAME OVER
2015/09/17(木) 20:53:15.37ID:???だいぶ前にシナリオV有志で作るとか言ってポシャったよね
0630NAME OVER
2015/09/17(木) 21:05:34.18ID:???今のファルコムなんてそのオナニーよりも糞なものしか作れないと言ってるだけなんだが?
なんでそんなムキになってんの?
あまりイライラしてるとハゲるぞ
0631NAME OVER
2015/09/17(木) 21:36:30.99ID:???匿名なんだし犯罪ならない程度の暴言は吐かないと損するみたいだしな
0632NAME OVER
2015/09/17(木) 21:44:39.10ID:???じゃあなんで「カス」だの「うんこゆとり」だの言わないと気がすまないのかな?
もう少し落ち着いたら?
反論できないのが悔しいの?
0633NAME OVER
2015/09/17(木) 21:49:03.92ID:???あれはシナVという名だけのものであり、シナリオVには成りえんわな
その実、ポシャってたろ?経費や労力の問題もある
だから「完成させてからほざけ」って話になる
そもそも原作改変系である以上、ファルコムを超えられんよ
つまり、いくらザナクロでカスタムマップ作ったところで
どうあがいてもシナVには成りえん
逆にどんな糞だろうと、ファルコムがシナリオVと銘打って出せば、それがシナリオVだ
アンダスタン?
はい論破
僕の勝ちV
ざまあwww
0634NAME OVER
2015/09/17(木) 21:52:17.58ID:???Q.なんで「カス」だの「うんこゆとり」だの言わないと気がすまないのかな?
A.匿名なんだし犯罪ならない程度の暴言吐かないと損するから
おいおい、答え書いてあるだろ。少し落ち着けよ、ニート
0635NAME OVER
2015/09/17(木) 21:52:22.57ID:???「あれ」って何の話?
俺はすでに完成してる有志マップの話しかしてないし
ポシャった件について触れてるのは別の人なんだけど?
もう少し落ち着いたら?
公式だろうが非公式だろうが面白けりゃなんだっていいじゃん
はい論破
0641NAME OVER
2015/09/17(木) 21:57:49.37ID:???638みたいな、論破と言われて一発で顔真っ赤になってムキになってオウム返し連発する池沼を
からかわないとか・・・そりゃあ損するよな、ってか面白すぎる
0644NAME OVER
2015/09/17(木) 22:24:33.28ID:???0645NAME OVER
2015/09/17(木) 22:38:25.80ID:???自分の考えを否定する奴は許せないってか。
世の中お前が思ってるよりもずっと広く、そして多様な人間がいて色んな考えを持つ人間がいるということが理解できない。
0646NAME OVER
2015/09/17(木) 22:59:02.51ID:???0647NAME OVER
2015/09/17(木) 23:00:51.92ID:???人数的には、むしろ減ってるはずなんだが
若い奴は他のメディアを主に使ってるし
態々2ちゃんに来るなんてのは荒らし目的ぐらいだろ
0648NAME OVER
2015/09/18(金) 00:20:49.34ID:???ここ最近で見たスレの中で一番幼稚なんだけど
一人の書き込みなのかな
0649NAME OVER
2015/09/18(金) 00:31:35.57ID:???俺のことじゃない!とか思い込んでるぜ
0650NAME OVER
2015/09/18(金) 00:44:12.81ID:???自由にマップを作れるスーパーマリオメーカーなるソフトを発売してるくらいだし
マップ作れるツールを公式が出すってのもアリじゃないかな?
スーパーマリオの発売日1985年9月
ザナドゥの発売日1985年10月
0652NAME OVER
2015/09/18(金) 01:03:29.64ID:???たしか大戦略とかであったよね、でもね思ったより売れないのよ
なぜなら、作るのが面倒だからね
ゲーム屋じゃないし落書き程度のものしか作れないよ
0653NAME OVER
2015/09/18(金) 05:58:58.15ID:???あれでよく作ったけどね
0654NAME OVER
2015/09/18(金) 06:43:57.75ID:???ザナドゥエディタの需要あると思う
0655NAME OVER
2015/09/18(金) 09:10:24.90ID:???0656NAME OVER
2015/09/18(金) 09:32:10.30ID:???0657NAME OVER
2015/09/18(金) 10:33:35.09ID:???0658NAME OVER
2015/09/18(金) 16:47:59.91ID:???だがとてもじゃないが、無から武将の顔など作りだせるわけがない
社会科の教科書だっけか?あれが精一杯
0659NAME OVER
2015/09/18(金) 16:53:29.47ID:???0661517
2015/09/18(金) 17:53:10.79ID:???遅くなったけどクリアしました
しっかり堪能するため隠しアイテムショップも使わずに攻略したけど
基本的には初見の人にお勧めなバランスですね
常に次のレベルでも通用する装備が拾えるので戦闘は少し単調になりがちだったけど
ストレスフリーで進められるので面白かったよ
一応タワーはマッピングして全ての部屋制覇しました
Lv7は少し意地悪だったけど、まあ想定の範囲内だったので問題なくクリアできた
とりあえず久々にカスタムマップをプレイできて楽しかったです
ありがとう
0662NAME OVER
2015/09/19(土) 09:17:13.14ID:???現行OS対応ならディスクステーションRe#01と同じだろ
Windows Vista SP2/ Windows7 SP1 32bit・64bit
Windows8 32bit・64bit (Modern UIモード・WindowsRTを除く)
Windows8.1 32bit・64bit (Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
これにWindows10
0663NAME OVER
2015/09/20(日) 13:22:03.21ID:???商契約として違うといいたいのはわかるけどさ
別にサポート終了しても普通に98で98やれているし(さすがに直接外には繋いでないが)
それと同じように>>336は実質の使用に制限はない状態がほしいということだろう
パソコン替えたり増設や修理で再認証が必要になって遊べなくなるのは堪忍して欲しいというのは理解できる
0664NAME OVER
2015/09/20(日) 13:56:18.34ID:???Wisdomはステータス画面だとWIS、トレーニンググラウンドの看板だとWDM
なので略し方はどっちでも有りじゃなどう
0665NAME OVER
2015/09/20(日) 21:16:49.66ID:???略して
AAU
0666NAME OVER
2015/09/20(日) 22:20:16.61ID:???0667NAME OVER
2015/09/21(月) 00:03:13.52ID:???0668NAME OVER
2015/09/21(月) 12:06:29.63ID:???当時AppleIIやコモドールに移植してたら、世界的ヒットになったかもしれない
もったいねぇなw
0670NAME OVER
2015/09/21(月) 14:21:00.13ID:???0671NAME OVER
2015/09/21(月) 14:40:49.52ID:???てか普通に外国人がXanaduやってる動画とかもあるよ
0672NAME OVER
2015/09/21(月) 14:51:04.66ID:???アイテムの働きがわからないってコメントあるな
0673NAME OVER
2015/09/21(月) 14:52:24.22ID:???日本人だってわからないからw
0674NAME OVER
2015/09/21(月) 16:08:15.16ID:???上級国民の俺には無問題だったなw
0675NAME OVER
2015/09/21(月) 18:26:14.09ID:???当時小学生だったので大問題だった。
ただ、英文を読まないとできないようなゲームではないので何とかなった。
0676NAME OVER
2015/09/21(月) 18:53:32.71ID:???日本は中国と同じパクリ民族として扱われていただろうな
0677NAME OVER
2015/09/21(月) 19:51:14.53ID:???ノーキョーとかの時代でしょ?
0678NAME OVER
2015/09/21(月) 21:25:22.21ID:???0679NAME OVER
2015/09/21(月) 21:26:16.29ID:???0680NAME OVER
2015/09/21(月) 21:34:48.91ID:???少なくとも今はパクリ国家といえば中国じゃね?
ザナドゥの店グラも今だったらあり得ないんじゃないかな
0681NAME OVER
2015/09/21(月) 21:36:48.39ID:???0682NAME OVER
2015/09/21(月) 22:56:17.26ID:???中華のパクリはただの劣化パクリだからな
ちなみに今のファルコムも劣化パクリゲーばかり
0683NAME OVER
2015/09/21(月) 23:03:16.44ID:???0684NAME OVER
2015/09/21(月) 23:57:07.66ID:???ぬえや海坊主だと思っていたらバルタン星人やゴモラだった
ドラスレ1でも堂々とパクっているが
0685NAME OVER
2015/09/22(火) 00:14:03.25ID:???0686NAME OVER
2015/09/22(火) 00:29:57.41ID:???サプライズでMSXメガロム版入っていますように(ナイナイ
0687NAME OVER
2015/09/22(火) 02:49:54.61ID:???外人はバカでRPGはまともに出来なくてミスティッククエストが本気で外人に受けると思っているレベル
0688NAME OVER
2015/09/22(火) 09:21:20.60ID:???0690NAME OVER
2015/09/22(火) 13:07:17.49ID:YkMUdcxO2013年10月に日本正式サービスが開始された台湾謹製MMORPG もうすぐ2周年
クラスに相当するものは<武器> 現時点で12+1系統ある(今後も増える模様)
最初に決めた系統の武器でキャラクターを育てていく レベル40でサブ武器を決めキャラクターの方向性を確定させる
レベルアップ時の強化の選択・装備品の選択・アビリティマップの構築によりプレイヤーの目指すキャラに近づけていく
取得した付加特性・特殊スキルなどの選択は自由に変更でき自分だけのビルドが行える
<幻神>と呼ばれる戦闘ペットを召喚して同行させることができる 連れ回せるのは1体だけだが複数所有できる
<幻神>は現時点で60種以上存在する その中にはイケメン型(幻神バハムート・幻神バルドル・幻神ウリエルなど)と
異様に充実し増え続ける美少女型が含まれる (無課金でも入手できる可能性が微レ存)
https://www.youtube.com/watch?v=_mVGhRYUliQ
https://www.youtube.com/watch?v=3rTyvP7SyPk&list=PLLV14IM5P7vLGAxLNU0CmPuLtwfTMOmNd&index=6
盾剣:タンク 鉄壁要塞 幻想神域ではタンクは低難度帯ではあまり必要とされず 高難度帯で需要がある
聖剣:近接 攻撃力・防御力ともに最高レベル ただし適確な状況判断と操作を伴って真価を発揮する
戦斧:近接 範囲近接 何も考えずに殴っていれば敵がいなくなる 脳筋無双
ダガー:近接 ダガーという名の鉤爪 自己回復できる近接 生存性は盾剣に引けを取らない
太刀:近接 必殺攻撃<乱舞>を駆使する 爆発力があるが防御が薄く戦闘時の位置取りにセンスを要する
双剣:近接 回避特化そしてタイマン特化 絶対回避スキル<フリップ>を持つ 上級者向け
銃:射程 射撃戦闘するシューティングマスター 罠と素早い動きで敵を翻弄する 凧揚げ型
砲:射程 高耐久範囲射程 攻撃間隔がやや長くそれを克服する中盤以降の晩成型
弓:射程 そげキング 溜め撃ちによる高倍率遠距離攻撃は全武器中最強
ロッド:射程 範囲攻撃魔法の連続詠唱により高い殲滅力を有する デバフ解除持ち
魔法書:射程 万能 クラウドコントロール 回復もでき最も優秀なデバフ解除を持つ
竪琴:回復 メインヒーラー デバフ解除を持たない 後衛としては硬く生存性が高い
0691NAME OVER
2015/09/22(火) 20:16:26.90ID:???自分が子供の頃見ていた東映版のせいで
スパイダーマンを日本製のヒーローだと勘違いしていたようなもんか
まああれはちゃんと契約してるから喩えとしてはちょっと違うかもしれんが
0692NAME OVER
2015/09/22(火) 20:50:22.71ID:???0693NAME OVER
2015/09/23(水) 07:32:26.46ID:???あれ、ここ何のスレだっけ?
0694NAME OVER
2015/09/23(水) 08:44:28.15ID:???本当、どうでもいいし
0695NAME OVER
2015/09/23(水) 13:39:18.36ID:???0696NAME OVER
2015/09/23(水) 13:45:32.17ID:???0697NAME OVER
2015/09/23(水) 14:46:06.53ID:???0698NAME OVER
2015/09/23(水) 14:52:25.67ID:???0699NAME OVER
2015/09/23(水) 15:01:24.49ID:???ソースは俺(上級国民)
0700NAME OVER
2015/09/23(水) 15:36:19.09ID:???0701NAME OVER
2015/09/23(水) 15:40:39.98ID:???0702NAME OVER
2015/09/23(水) 15:46:29.76ID:???0703NAME OVER
2015/09/23(水) 17:13:46.87ID:???0704NAME OVER
2015/09/23(水) 18:02:15.14ID:???馬鹿高いというか所持金依存ね
所持金を武器や防具に換金して売り買いすりゃ貴重品も最低金額1万Gでたくさん買える
0705NAME OVER
2015/09/23(水) 19:25:19.23ID:???MSXとやらは楽しめるのか?
0706NAME OVER
2015/09/23(水) 19:35:57.18ID:???0707NAME OVER
2015/09/23(水) 20:07:30.43ID:???上の方で言っていた、X1 & MSX2 版の音楽は衝撃的だった。
まさかそんなに音楽が違うとは思ってもみなかった。
今まで PC-88 版をベースに考えていて、あの変な曲が本家だと知った衝撃といったらもう。
上級国民なら是非 X1 版を。
0708NAME OVER
2015/09/23(水) 20:09:22.43ID:???0709NAME OVER
2015/09/23(水) 21:05:57.61ID:???テーマ曲を書いたのはおばさんの方だっけか
あまりザナドゥの雰囲気に合ってないんだよなあ
0710NAME OVER
2015/09/23(水) 22:21:40.99ID:???0711NAME OVER
2015/09/23(水) 22:32:01.77ID:???0712NAME OVER
2015/09/23(水) 23:18:40.61ID:???0714NAME OVER
2015/09/23(水) 23:50:02.35ID:???流石上級国民()
MSXすらないと言うw
0715NAME OVER
2015/09/23(水) 23:55:32.99ID:???0716NAME OVER
2015/09/24(木) 01:19:13.48ID:???0717NAME OVER
2015/09/24(木) 10:42:15.41ID:???0718NAME OVER
2015/09/24(木) 11:29:35.21ID:???ちなPV-7持ってた
0719NAME OVER
2015/09/24(木) 13:57:20.94ID:???0720NAME OVER
2015/09/24(木) 14:57:26.32ID:???0721NAME OVER
2015/09/24(木) 22:13:58.31ID:???ファルコム社員さんは勤勉だなあ
0722NAME OVER
2015/09/24(木) 22:42:04.67ID:???0723NAME OVER
2015/09/24(木) 23:08:29.05ID:???必死さヒシヒシと伝わってくる
0724NAME OVER
2015/09/24(木) 23:12:38.80ID:???面白くてからかってるだけ
0725NAME OVER
2015/09/24(木) 23:17:32.31ID:???誰もムキになってないのにお前の方こそムキになって言い返したくなるあたりも
必死さがヒシヒシと伝わってくる
0727NAME OVER
2015/09/24(木) 23:35:16.31ID:???こういう恥ずかしい事する奴は
0728NAME OVER
2015/09/25(金) 00:09:36.74ID:???面白くてからかってるだけじゃないか?
途中で送信してしまった、すまんすまん
0730NAME OVER
2015/09/25(金) 01:17:25.43ID:???0731NAME OVER
2015/09/25(金) 07:50:36.36ID:???わかりません。
0732NAME OVER
2015/09/25(金) 14:43:43.03ID:???0733NAME OVER
2015/09/25(金) 16:24:25.61ID:???0735NAME OVER
2015/09/25(金) 16:36:25.78ID:???食料を毎秒万単位で消費する人間飛蝗なんてフツー殺すよね
0739NAME OVER
2015/09/25(金) 17:41:30.22ID:???0740NAME OVER
2015/09/25(金) 18:11:07.56ID:???0741NAME OVER
2015/09/25(金) 18:36:29.31ID:???0743NAME OVER
2015/09/25(金) 18:54:06.32ID:???とっくに過ぎ去ったブームをいつまでも引っ張る痴呆ジジイなんだろう
30代の俺には全く理解できないが
0745NAME OVER
2015/09/25(金) 19:03:14.28ID:???誰が過剰反応してんの?
どこにもそんな人居ないしむしろみんな白けてるんだけど?
あといくら第三者装ってもご本人様バレバレですよ?
0747NAME OVER
2015/09/25(金) 20:52:44.93ID:???当時、Oh!MZで
暗にザナドゥのことをあてつけて
「地下に潜ってドラゴン退治なんかにかまけてると、
いろいろ世事に疎くなって、気が付いたらロリコンになってたりするから気をつけろ」
と諭してた文章を思い出した
0748NAME OVER
2015/09/25(金) 21:04:41.41ID:???0751NAME OVER
2015/09/26(土) 00:39:03.64ID:???なんとなくわかる気がするよ
当時ではパソコン=オタクってイメージだったもんな
今でもキチガイ一歩手前みたいなやつが多いが
0756NAME OVER
2015/09/26(土) 11:20:48.42ID:???0757NAME OVER
2015/09/26(土) 11:37:38.54ID:???0758NAME OVER
2015/09/26(土) 12:02:50.65ID:???児童ポルノの単純所持も禁止になったことだし
これは安倍ちゃんgj!だよね
0759NAME OVER
2015/09/26(土) 12:17:38.97ID:???0760NAME OVER
2015/09/26(土) 12:33:47.76ID:???0761NAME OVER
2015/09/26(土) 13:10:46.52ID:???仕方ないね
0762NAME OVER
2015/09/26(土) 14:24:06.17ID:???0763NAME OVER
2015/09/26(土) 14:50:36.25ID:???ザナドゥと名の付く物は、全て買いましたね
勿論FCのファザナドゥもね
今は東亰ザナドゥの事で頭がいっぱいですね。
0764NAME OVER
2015/09/26(土) 15:21:25.11ID:???0765NAME OVER
2015/09/26(土) 15:30:48.45ID:???0766NAME OVER
2015/09/26(土) 15:59:29.12ID:???一般国民:月額EEGだけ
0767NAME OVER
2015/09/26(土) 16:04:36.10ID:???0768NAME OVER
2015/09/26(土) 16:50:17.20ID:???0769NAME OVER
2015/09/26(土) 17:54:41.03ID:???0771NAME OVER
2015/09/26(土) 21:31:50.65ID:???目標20万本くらいか?
0772NAME OVER
2015/09/26(土) 21:37:32.36ID:???0773NAME OVER
2015/09/26(土) 21:48:24.66ID:???暮らせるならば〜
つらくはないわ〜この東京さばくぅ〜
0774NAME OVER
2015/09/26(土) 21:51:26.18ID:???0776NAME OVER
2015/09/26(土) 22:00:42.33ID:???0777NAME OVER
2015/09/26(土) 22:32:11.93ID:???20万本とか言ってる馬鹿が大恥かくまでもうすぐだ
0778NAME OVER
2015/09/26(土) 22:37:05.06ID:???勘違いしてるアホがいるが。。。
0779NAME OVER
2015/09/26(土) 22:47:07.91ID:???0780NAME OVER
2015/09/26(土) 22:53:29.72ID:???0781NAME OVER
2015/09/26(土) 22:57:45.17ID:???そりゃこのご時勢、20万本も売れればヒットだろw
つか771が言った「目標は20万本くらい?」って聞いただけで、「20万本売れる」とも「ヒットする」とも書いてないぞ?
頭大丈夫か?恥をかいたのはお前だったな
0782NAME OVER
2015/09/27(日) 00:30:01.98ID:???0783NAME OVER
2015/09/27(日) 00:33:13.02ID:???こういうコツコツしたステマが会社存続の秘訣なのです
0784NAME OVER
2015/09/27(日) 00:51:39.22ID:???念願かなって就職できましたが、配属先はゲームの制作部門じゃなく
広報部門とは名ばかりのネット宣伝担当でした
毎日ひたすら、あの手この手のステマばかりやらされて気が変になりそうです
転職を考えるべきでしょうか?
0785NAME OVER
2015/09/27(日) 01:59:11.33ID:???見ろかわいそうに
一人ムキになった小学生みたいな子がプルプルしてるじゃあないか
0786NAME OVER
2015/09/27(日) 02:12:08.50ID:???自覚ないみたいだけどwwww
0788NAME OVER
2015/09/27(日) 02:32:14.22ID:???「匿名なんだし犯罪ならない程度の暴言吐かないと損だ」と鼻息荒くして
ステマやめろ、上級なんちゃらだ、と暴れているのか
もともとアスペだったからなあ、わけのわからんツッコミして自爆しているのもコイツだろうw
0789NAME OVER
2015/09/27(日) 02:41:03.77ID:???0790NAME OVER
2015/09/27(日) 02:43:41.35ID:???正規版の仕様検証しっかりやれよw
0791NAME OVER
2015/09/27(日) 02:48:57.37ID:???まあ文体の稚拙さからして同じやつだろうとは思っていたけど
0793NAME OVER
2015/09/27(日) 02:51:44.09ID:???誰が3連投?
しっかりアンカーつけてIPすっぱ抜いて証拠出して言おうね
そんなんだから「勘違い妄想」呼ばわりされるんだよ?
0794NAME OVER
2015/09/27(日) 02:54:41.78ID:???しっかりアンカーつけてIPすっぱ抜いて証拠出して言おうね
そんなんだから「勘違い妄想」呼ばわりされるんだよ?
・・・などと、一瞬で論破されてしまう。
0796NAME OVER
2015/09/27(日) 02:59:04.43ID:???面白くてからかってるだけ
0799NAME OVER
2015/09/27(日) 03:27:36.49ID:???パンゲアだったっけ?当時も東京の地下を舞台にした読み物があったよね
0800NAME OVER
2015/09/27(日) 13:59:57.14ID:mUvLX3nq0802NAME OVER
2015/09/27(日) 14:22:05.72ID:???地下が舞台になるのは共通・・・とここで気が付いたが
あれって地下なのか?そもそもレベルって↓に潜るって認識でいいのかな?
ドルアーガは上に行くんだがなあ
0803NAME OVER
2015/09/27(日) 14:25:26.16ID:mUvLX3nqありがとう
でも意味わかんないや
でもありがとう
0804NAME OVER
2015/09/27(日) 14:29:04.12ID:???0805NAME OVER
2015/09/27(日) 14:34:00.04ID:???>273 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 13:46:31.95 ID:???
>トンネルの関係とかを考えると
>地下ってより縦にうっすい世界が並んでる感じの方が論理的だな
>アミダくじ見たいな感じで横線で隣の階層と繋がってる。
>274 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 13:53:28.45 ID:???
>各階層の左右が繋がってるから、円筒形なんだろう
>それが薄く層状に重なる、、、
>Xanaduはバームクーヘンだったのか!
0806NAME OVER
2015/09/27(日) 14:34:35.68ID:???0807NAME OVER
2015/09/27(日) 14:53:06.78ID:???0808NAME OVER
2015/09/27(日) 15:42:17.67ID:mUvLX3nq0809NAME OVER
2015/09/27(日) 15:45:13.00ID:???0810NAME OVER
2015/09/27(日) 16:32:00.52ID:???0811NAME OVER
2015/09/27(日) 16:32:55.21ID:???2013/01/10 07:13
ザナドゥのUはMAPのトゲでキャラが死にそうになります。
客の要望で難易度を上げた、というようなコメントが出ておりましたが、
ザナドゥ自体が難しすぎるのにそれを上回るゲームなんか出したって誰も喜ばないでしょうよ。
ザナドゥTにしてもディスクの差し替えが出来るから
難易度調整できるのであってMSXみたいにズルする方法がなければ、
単なるクリア不能ゲームでしかありません。
妖刀 さゆき
2013/01/10 05:53
実は難しいゲームは大嫌いなんですよ。
XANADUも結局データを自力で改造して強力キャラで遊んでいました。
0812NAME OVER
2015/09/27(日) 16:34:44.34ID:???笑い事じゃねえよ
ザナドゥプレイヤーが、あのヒントで分からないって有り得ねえだろ
SS版しかプレイしたことないってんなら兎も角
0814NAME OVER
2015/09/27(日) 16:47:06.52ID:???それがテンキーのことだと頭に浮かんだとしても
ぶっちゃけ何のことなのかわからんのかもな
自分がわかるからって、相手もわかると決め付けるのは止めた方がいい
0817NAME OVER
2015/09/27(日) 17:50:10.73ID:???誰もが一度は桟橋でハマるところに落とし穴が設置してある所。
0818NAME OVER
2015/09/27(日) 17:55:31.45ID:???Lv1に限らずあちこちの嵌りポイントにご丁寧に救済措置を設定してあるよ
作る側はよく理解してるからできる親切設計だね
0819NAME OVER
2015/09/27(日) 18:31:11.03ID:???シビアさを演出する上では必須ではあるが
実際には、リセットorアイテム使うしかない煩わしい存在だったからな
他のカスタムマップでも救済処置がされていたな
0822NAME OVER
2015/09/27(日) 19:53:50.63ID:mUvLX3nqXPモードでやれました。
X1ターボ以来大ダコやっつけて満足したわ。
0824NAME OVER
2015/09/28(月) 13:09:16.14ID:???みんな〜もっと荒らそうよ〜
0825NAME OVER
2015/09/28(月) 13:19:47.20ID:???0826NAME OVER
2015/09/28(月) 14:07:42.44ID:???0827NAME OVER
2015/09/28(月) 14:26:44.76ID:???0828NAME OVER
2015/09/28(月) 14:44:37.11ID:???0829NAME OVER
2015/09/28(月) 15:15:21.33ID:???0830NAME OVER
2015/09/28(月) 16:09:26.51ID:???0831NAME OVER
2015/09/28(月) 17:01:37.09ID:???0833NAME OVER
2015/09/28(月) 23:32:51.92ID:???0834NAME OVER
2015/09/28(月) 23:41:21.20ID:???0835NAME OVER
2015/09/28(月) 23:52:56.89ID:???まだ〜だの
人に物を頼むときの礼儀も知らんのか?
土人かよ、くちからウンコでてんぞ
0836NAME OVER
2015/09/28(月) 23:56:01.48ID:???0837NAME OVER
2015/09/29(火) 00:00:08.12ID:???0838NAME OVER
2015/09/29(火) 02:02:10.43ID:???0839NAME OVER
2015/09/29(火) 04:52:01.96ID:???0840NAME OVER
2015/09/29(火) 12:53:57.13ID:???0841NAME OVER
2015/09/29(火) 14:14:56.97ID:???0842NAME OVER
2015/09/29(火) 14:35:39.83ID:???0843NAME OVER
2015/09/29(火) 15:34:23.24ID:???東ザナにはザグリュイレスがラスボスになって出てくるぞ
これでザナドゥっぽさ1ミクロンくらいはあるな
0844NAME OVER
2015/09/29(火) 15:34:46.59ID:???ひょっとしてこれが初クリア報告かな
他のザナドゥ作品は未プレイなので旧作との比較はできない
やたら比較対象にされてるペルソナシリーズも知らん。
一番気にされてるであろうストーリーは一応一つの物語としてきちんと完結している。
日常パートがだるかったけど最近のファルコム作品では洗練された方だと思う。
所々軌跡の焼き直し感が強いのはマイナス。
後半は軌跡でいう至宝的な存在を巡る話になるんだけど複数あると言われてるのに一個しか出てこなかった。
全部で何個あるかって説明は無かった気がする。
ラスボスのザグリュイレスがぽっと出な存在過ぎてポカンとした。伏線を見落としてただけかもしれんけど。
ラスボスとの戦闘中は画面が派手過ぎてややこしくてなんだこれと思いつつ適当にやってたらなんか倒せた。
前座が強かったからラスボス自体はオマケってことか。
散々もっさりだとか言われてたアクション部分は特に不満はなかった。イースセルセタより面白かったけど那由多の方が好きかな
音楽は個人的に近年で一番のヒット。最近のは派手な曲しか印象に残らなかったけどザナドゥは静かな曲も耳に残る。これはサントラ欲しい。
グラフィック面はこれで十分だと思うんだけど評価甘い?
0845NAME OVER
2015/09/29(火) 16:22:25.77ID:???0846NAME OVER
2015/09/29(火) 16:47:08.71ID:???0847NAME OVER
2015/09/29(火) 17:12:38.93ID:???Crown
効果:4つ揃えるとLevel10の塔に入れる
ザナドゥを統治するものの証として4つの輝く王冠がある。
『レビック』『クォージィ』『タイロン』『ザグリュイレス』である。
キングドラゴン=ガルシスを倒すためにはこの王冠4つを揃えて統治者の証をたてなければならない。
0848NAME OVER
2015/09/29(火) 17:31:16.20ID:???これぞザナドゥ!って感じかな?
0849NAME OVER
2015/09/29(火) 17:50:47.11ID:???バットとゴブリンとスケルトンが出てくるから
ブラックオニキスにはザナドゥ要素がある!
というぐらいのガバガバ理論だなw
0850NAME OVER
2015/09/29(火) 18:14:11.96ID:???ドラクエは事実上のドラスレシリーズと言っても過言ではない
0851NAME OVER
2015/09/29(火) 19:44:24.56ID:???バットやゴブリンはザナドゥ要素じゃなくてD&D要素だろボケ
「ザグリュイレス」の元ネタまでは知らんが一応でググるとザナドゥがヒットするぞ
0853NAME OVER
2015/09/29(火) 20:45:26.33ID:???0854NAME OVER
2015/09/29(火) 20:49:30.17ID:???0855NAME OVER
2015/09/29(火) 20:50:52.82ID:???要素と元ネタを間違えてんだろ
0856NAME OVER
2015/09/29(火) 20:54:05.76ID:???…ちょっと遅かったか
0857NAME OVER
2015/09/29(火) 20:56:15.24ID:???ジャイアントバットだよね?ゴブリンも民族伝承に登場する森の妖精ではなく
モンスターとしてのゴブリンの話をしているんだよね?
0859NAME OVER
2015/09/29(火) 23:40:25.54ID:???0860NAME OVER
2015/09/29(火) 23:53:21.45ID:???それは無理があるな
現在のゲームの中に登場するゴブリンは、間違いなくD&Dだろ
0862NAME OVER
2015/09/30(水) 00:05:48.03ID:???0863NAME OVER
2015/09/30(水) 00:07:55.72ID:???必ずしもWIKIが正しいわけではないけど、一般的な解釈は大体あっているだろう。
>ゲームにおけるゴブリン
>ゴブリンは『指輪物語』の発表後、テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』においてオークとは別の種族として設定され、
>オークやコボルトとともに邪悪で人間に対立する人型生物で、
>独自の言語などを持ち、粗野な部族社会を形成する種族として確立された。
>あわせてホブゴブリンも大型の近縁種として設定される。
>これ以降、ゴブリンは雑魚モンスターの代表格として、多くのロールプレイングゲームにおいて登場する存在になっていく。
0865NAME OVER
2015/09/30(水) 00:14:08.17ID:???少なくても
バットとゴブリンとスケルトンが出てくるから
ブラックオニキスにはザナドゥ要素がある!ってのは間違いだカス
0867NAME OVER
2015/09/30(水) 00:16:37.00ID:???ちびっとでも含まれいれば要素があるというならドラクエ要素でも間違いではないね
ってことで、東京ザナドゥ要素ってことで一件落着
0871NAME OVER
2015/09/30(水) 00:23:28.71ID:???うん、本当は>>849も逆の意味で使ってるんだけど
例のキチガイは勘違いして上2行だけ読んで噛み付いてるみたいだね
0872NAME OVER
2015/09/30(水) 00:23:34.69ID:???これ如何に・・・
ちっともわかってないくせに、わかったとか・・・w
0873NAME OVER
2015/09/30(水) 00:26:07.80ID:???0874NAME OVER
2015/09/30(水) 00:26:40.14ID:???おいおい…おまエラ同一人物?
涙ふけっての
少なくても
バットとゴブリンとスケルトンが出てくるから
ブラックオニキスにはザナドゥ要素がある!ってのは間違い
↑これはあってるだろ?何がおかしいんだよバカが
0876NAME OVER
2015/09/30(水) 00:28:57.12ID:???ニコ動ってあかんのか
0877NAME OVER
2015/09/30(水) 00:29:52.89ID:???東京ザナドゥに登場するラスボスの名前に使われてるから、東京ザナドゥにはザナドゥ要素がある
これってガバガバ理論なのか?
0879NAME OVER
2015/09/30(水) 00:33:59.35ID:???要素と言ってもホント1ミクロン程度でしかないよな
ここのスレ民ですら忘れてるくらいの名前だし
仮にシンとヨンの兄弟とか出てきても誰も気付かないだろうなあ
0880NAME OVER
2015/09/30(水) 00:36:01.54ID:???この板ならできなくもない。
http://www.n;icovideo.jp/watch/sm3099754
0883NAME OVER
2015/09/30(水) 00:47:17.59ID:???これが仮に>>860や>>863にアンカつけてレスしたとしたら
全然違った展開になったねえw
0884NAME OVER
2015/09/30(水) 00:50:07.28ID:???0886NAME OVER
2015/09/30(水) 00:52:13.81ID:???しつこいなあ、君
1回スルーされているんだから自重したら?
それとも何か話題逸らししないと眠れないほど悔しいことでも、あったのかい?
0887NAME OVER
2015/09/30(水) 00:56:51.57ID:???ねぇねぇザナコン買ってリバザナやるの?
0888NAME OVER
2015/09/30(水) 04:02:23.52ID:???0889NAME OVER
2015/09/30(水) 04:24:05.12ID:???0890NAME OVER
2015/09/30(水) 07:45:35.05ID:???朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人チョンチョンチョンシネシネシネシネシネ
東京ザナドゥは神ゲーだね買わなきゃ!
0891NAME OVER
2015/09/30(水) 10:33:44.05ID:???東ザナもいびりの対象にされているが
0892NAME OVER
2015/09/30(水) 12:39:47.41ID:???DQFFテイルズその他手当たり次第に他メーカーのゲーム貶してファルコム持ち上げようと必死だとか
そんでファルコム批判する人間は任天堂ハード持ってなくても即任豚認定してるらしいね
俺は昔のザナドゥが好きなだけで今のファルコムとか任天堂とかどうでもいいけど
0893NAME OVER
2015/09/30(水) 17:18:06.42ID:???0894NAME OVER
2015/09/30(水) 17:29:14.68ID:???0895NAME OVER
2015/09/30(水) 17:36:00.00ID:???0896NAME OVER
2015/09/30(水) 18:44:48.43ID:???そもそも東ザナに、竜退治の要素はあるんか?
王冠の名前で微粒子レベルのザナドゥ要素を認めたとしても、
肝心のドラスレ要素がなければ意味ねー
0897NAME OVER
2015/09/30(水) 18:51:01.35ID:???0901NAME OVER
2015/09/30(水) 21:44:31.48ID:???0902NAME OVER
2015/10/01(木) 00:13:06.27ID:???0903NAME OVER
2015/10/01(木) 00:13:53.40ID:???0904NAME OVER
2015/10/01(木) 12:17:58.75ID:CJeS8HFW0905NAME OVER
2015/10/01(木) 12:20:46.10ID:???0906NAME OVER
2015/10/01(木) 12:58:30.16ID:???0907NAME OVER
2015/10/01(木) 13:57:08.25ID:???0908NAME OVER
2015/10/01(木) 14:46:39.01ID:???日本のザナドゥすばらし
上級国民なで
0909NAME OVER
2015/10/01(木) 15:14:39.50ID:???0910NAME OVER
2015/10/01(木) 15:18:56.86ID:???0911NAME OVER
2015/10/01(木) 15:36:25.60ID:???0912NAME OVER
2015/10/01(木) 17:17:06.34ID:???0913NAME OVER
2015/10/01(木) 17:40:26.68ID:???東亰ザナドゥはサブタイトルにKISEKI2015と付けられて編入
0914NAME OVER
2015/10/01(木) 17:48:52.14ID:???0916NAME OVER
2015/10/01(木) 21:21:19.47ID:???ヒドイ大昔のギャルゲーだな。作ったやつは本気で頭イカレてるわ。
ファルコムが本気出してこれを作ったんだとしたら、本当に企業としてもう終わりだな
0917NAME OVER
2015/10/01(木) 21:36:02.31ID:???とかスタッフが考えてたらどうしよう。
0918NAME OVER
2015/10/01(木) 21:41:05.50ID:???0919NAME OVER
2015/10/02(金) 00:08:21.69ID:???何が悪いのかわからん
若い奴に媚売るんだったら、ラノベとか中二病臭い作品にありがちな設定使うのは当然じゃん
中二病世界に親は邪魔!
毎朝起こしに来る幼馴染に恵まれたいだろうし
0920NAME OVER
2015/10/02(金) 00:24:11.22ID:???0922NAME OVER
2015/10/02(金) 02:07:16.12ID:???http://ecx.images-amazon.com/images/I/610T3T-dOeL.jpg
0923NAME OVER
2015/10/02(金) 03:06:42.69ID:???プレイし始めたけど、多少アクションの追加動作が増えた程度で、
完全に閃の軌跡と同じゲームシステムだなあ…というガッカリ感。
俺が求めてたのはザナドゥネクストの現代版だったのだが
0924NAME OVER
2015/10/02(金) 04:15:46.57ID:???母国でやれよ?
0925NAME OVER
2015/10/02(金) 07:12:27.78ID:???0926NAME OVER
2015/10/02(金) 07:17:17.20ID:???0927NAME OVER
2015/10/02(金) 08:32:04.84ID:???誰のセンスだよ?三恵子かな?
0928NAME OVER
2015/10/02(金) 09:32:49.97ID:???0930NAME OVER
2015/10/02(金) 10:30:36.16ID:???ファルコムお応援致ます!
0931NAME OVER
2015/10/02(金) 10:35:36.70ID:???まじで誰の案なんだろ
やっぱファルコムのゲームは木屋のゲームやってただけなんだな
0932NAME OVER
2015/10/02(金) 12:02:36.45ID:???なんせ、こうやってカッカしながら
許せんニダ!ボキは認めないニダ!と、顔真っ赤にしてるやつが出てくるくらいだからな
本当につまらないなら話題にもならないしアンチもわかない
0933NAME OVER
2015/10/02(金) 12:15:03.33ID:???ビータむ買ました
ファルコムすばらし私好き心らか
0934NAME OVER
2015/10/02(金) 12:33:48.83ID:???0937NAME OVER
2015/10/02(金) 13:36:16.14ID:fq76f5AA風のザナドゥとか・・・
木屋さん残っててもファルコムは今と同じような感じだっただろうね
まあ木屋さんいたら技術は圧倒的に進歩してただろうけど
できればノーマルザナドゥ・ソーサリアン路線で行ってほしかったな
最近は洋ゲーのRPGとかも評価されてるしまた硬派なゲーム作ってほしい
0938NAME OVER
2015/10/02(金) 13:39:40.56ID:???ttp://romasaga.jp/
0939NAME OVER
2015/10/02(金) 13:45:54.24ID:???ちょっとショックだったわ
木屋氏のアイデアが尽きたのか
当時のファルコムの方針だったのか
0940NAME OVER
2015/10/02(金) 13:52:49.21ID:???スマホゲー?
0941NAME OVER
2015/10/02(金) 14:30:24.21ID:???ドラコレじゃなくてドラクロだな
0942NAME OVER
2015/10/02(金) 15:23:08.49ID:???斬新なアイデアを盛り込むと売れるかどうか判断に困るからね
業界も成熟してきて利益判断が重要視されるようになったんだろうきっと
そうなるとつまんないよね
0944NAME OVER
2015/10/02(金) 17:23:51.31ID:???我ら大韓民国を見習えよwこの糞ジャップ共がwwwwwwwwww
0945NAME OVER
2015/10/02(金) 17:29:55.58ID:???0946NAME OVER
2015/10/02(金) 20:05:04.69ID:???http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1429137479/930
0947NAME OVER
2015/10/03(土) 17:25:52.44ID:???0948NAME OVER
2015/10/03(土) 17:45:38.16ID:???0949NAME OVER
2015/10/03(土) 18:56:23.80ID:???0950NAME OVER
2015/10/03(土) 19:26:41.05ID:???0951NAME OVER
2015/10/03(土) 22:11:35.03ID:???0952NAME OVER
2015/10/04(日) 10:53:53.13ID:???まあ購買層被らないだろうが
0953NAME OVER
2015/10/04(日) 15:00:06.59ID:???0954NAME OVER
2015/10/04(日) 15:01:29.99ID:???0955NAME OVER
2015/10/04(日) 15:11:46.23ID:???0956NAME OVER
2015/10/04(日) 16:56:36.11ID:???0957NAME OVER
2015/10/04(日) 17:19:21.51ID:???0958NAME OVER
2015/10/04(日) 17:43:47.02ID:???だからすぐキレたりもするし
0962NAME OVER
2015/10/04(日) 19:22:19.14ID:???0963NAME OVER
2015/10/04(日) 19:39:48.73ID:???0964NAME OVER
2015/10/04(日) 19:49:31.86ID:???0968NAME OVER
2015/10/05(月) 13:53:57.68ID:???東京ザナドゥ
東京グール
東京ネクロ か
次はなんだ?
0969NAME OVER
2015/10/05(月) 14:00:27.65ID:???0970NAME OVER
2015/10/05(月) 14:37:21.50ID:???http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10113902310
東京クレイジーパラダイス
東京喰種 トーキョーグール
東京都北区赤羽
東京自転車少女
東京ESP
東京ラストチカ
東京トイボックス
東京バビロン
東京アリス
東京闇虫
東京おんな一人飯
東京のカサノバ
東京少年少女
東京アンダーグラウンド
----------------------
同人ゲーム
東京アリス
東京ローグ
東京逃亡者
0971NAME OVER
2015/10/05(月) 15:43:32.38ID:???0973NAME OVER
2015/10/05(月) 17:01:11.75ID:???0974NAME OVER
2015/10/05(月) 17:54:58.36ID:???0975NAME OVER
2015/10/05(月) 18:14:59.72ID:???スキップラインのフルスクリーンで、ここまで綺麗に表示されるとはな
今まで使っていたPCが、いかにゴミだったかが分かる事案だったわ
0976NAME OVER
2015/10/05(月) 18:26:58.49ID:???0977NAME OVER
2015/10/05(月) 19:24:26.94ID:???やっぱり3DSの方かなあ?
0978NAME OVER
2015/10/05(月) 19:31:56.52ID:???これで4k画面60FPSヌルヌル動作間違いなしだな!
0979NAME OVER
2015/10/05(月) 22:51:45.10ID:???0980NAME OVER
2015/10/06(火) 04:17:23.05ID:???東京じゃん
0981NAME OVER
2015/10/06(火) 04:33:17.33ID:???0982NAME OVER
2015/10/06(火) 06:28:37.67ID:???0983NAME OVER
2015/10/06(火) 08:26:44.45ID:???0984NAME OVER
2015/10/06(火) 10:30:30.27ID:???0985NAME OVER
2015/10/06(火) 12:00:24.98ID:???0986NAME OVER
2015/10/06(火) 22:53:21.76ID:???この人は何のゲームの話をしているんだろうか…
0987NAME OVER
2015/10/06(火) 23:30:31.97ID:???0988NAME OVER
2015/10/07(水) 14:33:23.43ID:???0989NAME OVER
2015/10/07(水) 14:37:31.06ID:???0990NAME OVER
2015/10/07(水) 14:51:10.33ID:???0991NAME OVER
2015/10/07(水) 18:26:01.32ID:???0993NAME OVER
2015/10/07(水) 21:13:33.70ID:???0994NAME OVER
2015/10/07(水) 21:40:02.44ID:???だったりしてな
0995NAME OVER
2015/10/07(水) 23:34:05.00ID:???0996NAME OVER
2015/10/08(木) 02:06:55.55ID:???キチガイ事件だらけの超鬱ゲー
0997NAME OVER
2015/10/08(木) 08:55:52.35ID:???0998NAME OVER
2015/10/08(木) 12:57:35.49ID:???0999NAME OVER
2015/10/08(木) 12:58:05.79ID:???1000NAME OVER
2015/10/08(木) 12:58:44.78ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。