トップページretro
1002コメント262KB

Wizardryについて語ろう 91 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001モモンガ  転載ダメ©2ch.net2015/08/27(木) 00:41:16.29ID:???
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。

前スレ
Wizardryについて語ろう 90 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1437750810/

*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0898NAME OVER2015/10/03(土) 11:16:11.63ID:???
てかpsのリルサガはなんでr2ボタン押すとマップが表示されるのかわからん
アレがなければ神なんだがな
0899NAME OVER2015/10/03(土) 13:12:07.30ID:???
押さなきゃいいじゃんって思うんだけど存在すること自体がダメなの?
0900NAME OVER2015/10/03(土) 13:16:45.95ID:???
リルサガの出た年代を考えたらオートマップくらいあってもいいだろ
デュマピックが死んだけどな
0901NAME OVER2015/10/03(土) 13:20:11.60ID:???
他の奴はオートマップ見ながらプレイして楽している。
オレは地道にマッピングしているのに、絶対に許せない!

ってことじゃね?
0902NAME OVER2015/10/03(土) 13:23:56.09ID:???
最近アップされたささえのたて動画は結局ネタ?ツリ?ガセ?マジ?本当の所はどうなの
本人のみぞ知るって感じで落ち着いたかな
0903NAME OVER2015/10/03(土) 13:30:32.62ID:???
ささえのたて以前にあの経験値になるまでやっても一つしか持ってないならちょっとさがす気なくすレベル
0904NAME OVER2015/10/03(土) 13:34:16.18ID:???
Wizかどうかは忘れたが、オートマップの弊害というか、未踏破地域にはテレポート不可
ってのがあった気がする。戦闘中のランダムテレポートは可能だったかも。
0905NAME OVER2015/10/03(土) 13:41:09.84ID:???
>>900
一応マラー(マロール)で直接帰宅する時には使ってたよデュマピック
0906NAME OVER2015/10/03(土) 13:44:47.73ID:???
>>899
本当にこれ

オートマップ必要ない派:押さなければいい
オートマップ必要ある派:押せばいい

オートマップがあれば、両方の派閥に対応できるが、
オートマップが存在しない場合、後者には対応できない
単純にプレイヤーを広く受けることができる、オートマップ有りの方がゲームとして優秀
0907NAME OVER2015/10/03(土) 13:53:30.55ID:???
オートマップで楽するの反対派
にはどう対応する?
0908NAME OVER2015/10/03(土) 13:57:50.25ID:???
捕まえて死刑台送り
0909NAME OVER2015/10/03(土) 14:05:43.65ID:???
さっさとクリアしてアイテム掘りに専念したい時オートマップは便利
だけど未踏破マロール禁止は厄介
だから設定オンオフ使い分けて楽々プレイ
そんな楽しみ方もあると思うの
0910NAME OVER2015/10/03(土) 14:10:12.87ID:???
外伝2を作るときの要望で一番多かったのが「オートマッピング廃止」だったそうだからそういう声があるのもわからんでもない
(実際にオプションでオートマッピングOFFが追加された)
ウィザードリィエンパイア2でユーザーの要望で顔グラフィックが廃止された件も含めて
ビジュアル化の否定や高い難易度を求める層がいたのは確かやね

そういった要素を他者に強要するのは正直勘弁してほしいけど
0911NAME OVER2015/10/03(土) 14:12:22.63ID:???
嘔吐マッピーing…


つまり、
09129062015/10/03(土) 14:15:25.27ID:???
>>907
なぜ他プレイヤーに注文つけるのか分からない
相互作用するオンラインゲームなら分かるが・・・
重要なのは自分がどうプレイしたいかだと思う

オートマップ開いたらセーブデータに「オートマップ開いたフラグ」が立って
ステータス画面か何かで印でも出せばいいんじゃないか
0913NAME OVER2015/10/03(土) 14:29:39.04ID:???
そのうち呪文や罠解除で呪文(罠)名を直接入力する形式じゃないのはヌルゲーだからダメとかいいそうだな

戦闘の監獄でその設定にできるけど、面倒くさくて5分で元に戻した
0914NAME OVER2015/10/03(土) 15:01:14.42ID:???
オートマップOFFでも未踏地には跳べないんじゃないか?
0915NAME OVER2015/10/03(土) 15:01:43.09ID:???
移植や新作の度に文句があるならずっと旧版やってればいいと思う
0916NAME OVER2015/10/03(土) 15:04:09.73ID:???
未踏地にマラー出来ないシステムがKODに搭載されたら鎧に会えず終了か
0917NAME OVER2015/10/03(土) 15:38:40.15ID:???
WIZ4もクリア無理か
0918NAME OVER2015/10/03(土) 16:29:55.82ID:???
>>914
いや、だからそういう機能も欲しいなぁと
欲張り過ぎかなw
0919NAME OVER2015/10/03(土) 17:33:33.23ID:???
リルサガはオートマップ関係なく未踏地に飛べるし、ご丁寧なことにオプションでオートマップボタンの有効無効を設定できるぞ
0920NAME OVER2015/10/03(土) 17:46:03.29ID:???
>>917
PC88版
コズミックキューブでまださまよってる
自宅に置いてあるので帰省時にやってるがいつ終わるか
0921NAME OVER2015/10/03(土) 17:46:28.03ID:???
>>919
え?それって座標に切り替えるだけじゃね?
0922NAME OVER2015/10/03(土) 18:47:36.76ID:???
固定設定こそが、そのゲーム真意と思うが
0923NAME OVER2015/10/04(日) 02:17:55.87ID:???
>>919
やっぱり無効にしつつオートマップにできないじゃん
オートマップとかデュマピックが死に呪文になるのは嫌
sfc5みたいなオートマップがいいわ
0924NAME OVER2015/10/04(日) 08:49:43.75ID:???
そもそもマップ覚えてるから使わない
0925NAME OVER2015/10/04(日) 08:57:35.56ID:???
記憶力が良すぎるってつまらないんだな
0926NAME OVER2015/10/04(日) 09:31:10.48ID:???
#4みたいな凶悪マップでもなければ必要な所だけ通ればいいからなあ
例えばLOLの6Fみたいな複雑なマップでもイリアシンの宝珠貰えるマスまでの道のりは覚えてる人多いだろうし
0927NAME OVER2015/10/04(日) 10:32:21.15ID:???
恐れ入谷のイリアシン
0928NAME OVER2015/10/04(日) 11:23:14.82ID:???
自分はリルサガやってた時、オートマップを見るのは
デュマピック使った時だけって自分ルールでやってたな

カティノが使えなくなるので宝石の指輪が出るとありがたくて新鮮だった
常に一個持ち歩くようにしてすぐ壊れて引き返したり、結構面白かった
0929NAME OVER2015/10/04(日) 11:45:18.21ID:???
宝石の指輪って壊れるのか
0930NAME OVER2015/10/04(日) 14:51:04.54ID:???
>>916
外伝3の竜窟
宝箱のテレポーターあれば行ける
0931NAME OVER2015/10/04(日) 14:57:29.29ID:???
>>913
その部分ってヌルゲー云々じゃなくてただのUIだからな
ゲーム部分ではない
パーティーにメンバー加えるにも名前を入力して選ぶ方式だったりな
昔のAVGの名残りみたいなものだろ
北に行くのにnorthと入力するみたいな
0932NAME OVER2015/10/04(日) 14:59:14.30ID:???
歴戦の冒険者さん、新米冒険者にベニーの近況を教えてはくれまいか
0933NAME OVER2015/10/04(日) 15:22:46.08ID:???
ベントスタッフの取締役のベニーなら、ゲームのシナリオかいたり生放送に出たりしてるよ
0934NAME OVER2015/10/04(日) 16:15:08.07ID:???
実質、攻略本会社の社長のような役職に就いているな
0935NAME OVER2015/10/04(日) 16:27:08.42ID:???
大学生のイメージしかなかったから、何かのゲーム記事で拝見したときは、
かなり老け込んだ印象だった
0936NAME OVER2015/10/04(日) 16:50:01.71ID:???
まあ人より長く大学生やってた人だからねえ(12年)
隣り合わせの単行本発売から27年、ベーマガライター始めたのはその数年前だから見た目変わるのもやむなし
0937NAME OVER2015/10/04(日) 18:30:06.57ID:???
病気で何かの仕事を辞退した、というのが最後に聞いた情報
現在は回復したのかな
0938NAME OVER2015/10/04(日) 18:35:23.43ID:???
病気のことは知らんが普通に仕事報告もしてるし来月のベーマガイベント出席するし平気なんじゃね
0939NAME OVER2015/10/04(日) 20:53:51.19ID:???
ワードナさんのわけのわからないものは手下で実験って怖いよね
0940NAME OVER2015/10/04(日) 20:59:23.72ID:???
(ニヤリ)
0941NAME OVER2015/10/04(日) 21:02:56.21ID:???
ぅ、ウィリードザァー...
0942NAME OVER2015/10/05(月) 11:06:57.48ID:???
ベニー松山って少し前にWizじゃない3DダンジョンRPGのイベントに呼ばれていたような。
チームラのやつだったかな?
0943NAME OVER2015/10/05(月) 13:04:20.34ID:???
ダンジョン飯ってどんな内容?
0944NAME OVER2015/10/05(月) 13:20:56.70ID:???
ダンジョンが飯になるアドベンチャーホラーコミック
0945NAME OVER2015/10/05(月) 13:33:17.99ID:???
チームラ制作のゲモンゲイズとかいうやつのミニ小説書いてたらしい>ベニ松
0946NAME OVER2015/10/05(月) 14:19:28.37ID:???
>943
とりあえずwizとは関係ない
0947NAME OVER2015/10/05(月) 14:33:50.29ID:???
>>946
ただ、単行本の2巻じゃWizのCreeping Coinの亜種のようなのは出てくる。
魔法生物じゃなくて宝石やティアラ、首飾りや金貨の様な形をした虫だけど。

>>945
まだ読める模様。
ttp://demongaze.jp/special/novel.html
0948NAME OVER2015/10/05(月) 15:57:51.20ID:???
バニー滅山
0949NAME OVER2015/10/05(月) 16:06:53.31ID:???
>>946
関係無いのか
そういやこないだWizardryNeoなんて漫画があったから読んでみたけど全然関係無くて途中で読むのやめた
0950NAME OVER2015/10/05(月) 16:11:01.53ID:???
>>948
なにその新鱈墓栄みたいなペンネーム
0951NAME OVER2015/10/05(月) 17:01:43.26ID:???
…いや。何も言うまい。
0952NAME OVER2015/10/05(月) 17:58:11.88ID:???
ボルタックのアイテムコンプ目指してるんだけど
無理して強敵倒すより、先にレベル上げしたほうが効率いいのかな・・・
0953NAME OVER2015/10/05(月) 19:28:43.19ID:???
>>952
効率だけ考えるならそうだよ
得物屋のドロップリスト見ながらやればなおよし
0954NAME OVER2015/10/05(月) 19:31:16.76ID:???
>>950
よく覚えてんなw
0955NAME OVER2015/10/05(月) 21:39:23.68ID:???
>>949
Amaレビューで評価低いのに、よく読む気になったなあ
0956NAME OVER2015/10/05(月) 21:48:55.46ID:???
NEOじゃなくてZEOな
俺はwizの名に釣られて本屋で単行本1巻2巻を買った
それ以降を買うことはなかったが
0957NAME OVER2015/10/05(月) 22:05:00.63ID:???
三巻まとめて100円だったんで買っといた
でも四巻まで出てる模様
0958NAME OVER2015/10/05(月) 22:39:22.72ID:???
ウィザードリィZEOは世界設定や魔法を同じくするオンラインの漫画化と思えば読めないこともない
ただ連載中はオンラインがまだ始まってなかったというね
0959NAME OVER2015/10/05(月) 22:42:04.69ID:???
ヤカンもつらいっすよシャチョサン
0960NAME OVER2015/10/05(月) 22:49:43.19ID:???
>>954
Wizのプレイヤーは、奇面組のストライク世代が多いだろ
0961 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2015/10/06(火) 00:26:11.67ID:???
   ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
   f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ
   〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }  (キリッ
   j、:::〈                ,ゝ::::::ミ
  /ハ Y´ _^ヽ、, , /~__   l:/´ヾ   fニニi!
  ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==|  |
   ヾ|  ゝ___,/ /i! ヽ___/  l// |!  |  |
    l  .', / ./,」i_丶∴ .゙  l-'   |i  .|   |
    , -j-/´/`ー、rニニ、 ゚    ,! ,,._ |i   |   |
-‐ '::::/´ / /  /ヽニツ'   ノl`\  `ー-L,,_ |   
:::::::::::l ´   / / lー  _//   ヽー- 、 ,_ `     
::::::::::l!         /‐ '' /     /::::::::::::::::::`   
                             
0962NAME OVER2015/10/06(火) 02:22:03.71ID:???
>>961
お!馬鹿の一つ覚えAA野郎
0963NAME OVER2015/10/06(火) 02:23:30.76ID:???
2〜3種類のAAをひたすらまわすよな
0964NAME OVER2015/10/06(火) 06:09:26.69ID:???
>>955
そうだったんだ
貰ったGEOの無料チケットでレンタルしたから痛くは無いけど凄い騙された感じだった
0965NAME OVER2015/10/06(火) 13:30:40.27ID:???
ルネサンスの設定本みたいなやつ300円だったので買ったが、数点あった末弥絵以外は
どうにもならん感じ。モンスターとか描いたの素人か? ってレベルで酷い。
0966NAME OVER2015/10/06(火) 17:18:57.98ID:???
高校生の黒歴史ノートを覗き見するように味わうのが正式
0967NAME OVER2015/10/06(火) 17:40:35.99ID:???
今初期ボーナス5縛りしてるけど結構難易度高いな
0968NAME OVER2015/10/06(火) 17:50:49.40ID:???
レベル15〜18の3人でコルツ重ねても半分くらい魔法くらう
無効化率上昇値ってレベルと同値くらいなのかな?
0969NAME OVER2015/10/06(火) 18:04:04.36ID:???
外伝なら敵のレベルとの差分で最大90%だったっけかな
0970NAME OVER2015/10/06(火) 18:22:19.87ID:???
「ウィザードリィVのすべて」には
術者のレベルが関係してるとはっきり書いてある
レベル30〜50のパーティが3〜4人で唱えれば
信頼できるであろう

ちなみにどんだけ重ねがけしてもパリオスを使われると
一発で全ての効果を消されてしまう
Vではアークデビルとかが、たまにパリオスを使うのだが
外伝だと上位魔法から優先的に魔法を使ってくるせいか
レベル5のスペルであるパリオスを使われる事はそうそうない
0971NAME OVER2015/10/06(火) 18:59:14.09ID:???
そこでバコノレツの出番ですよ。
0972NAME OVER2015/10/06(火) 19:22:26.11ID:???
ホビット盗賊のコルツ
…好きです
0973NAME OVER2015/10/06(火) 21:43:46.22ID:???
バコルツって使った事無いんだけど何の効果があるの?
0974NAME OVER2015/10/06(火) 22:09:05.73ID:???
敵の呪文の発動時代を阻害する
シリーズによっては凶悪
0975NAME OVER2015/10/06(火) 22:29:23.69ID:???
>>974
えっーソーン戦で敵にパリオス使われまくって苦しんだのは何だったんだ
0976NAME OVER2015/10/06(火) 22:51:34.99ID:???
バコルツを打ち破る呪文パリオスをバコルツで封じられる理不尽
0977NAME OVER2015/10/07(水) 00:43:41.35ID:???
 
 
 
   発  重力  日寺  イ弋  と  は  イ可  た゛ っ  た  の  か    
 
 
 
0978NAME OVER2015/10/07(水) 00:50:06.37ID:???
>975
コルツとかもそうだけどレベルの影響を受ける
1ターン毎にヒーリングバグで敵のレベルが上がる外伝1〜3はマジで凶悪(仲間呼んで長期戦になりがちなグレーターなんて特に)

#5だったら運の要素が敵も味方も「防ぐ時は防ぐし、ダメな時はダメ」みたいな感じ
バコルツ・パリオスで苦しんだなら運が悪かったんだろう
0979NAME OVER2015/10/07(水) 07:04:46.68ID:???
アークデーモン強すぎワロタ
手こずっている間にグレーターデーモンのマダルトがだんだん当たるようになってきた
やっぱり敵のレベルも関係してるのかコルツは
0980NAME OVER2015/10/07(水) 07:08:41.11ID:???
ダイアモンドドレイク等をノーリセットノーマハマンで倒した奴・・・いたら凄い
0981                      2015/10/07(水) 19:16:57.68ID:???
 
0982NAME OVER2015/10/07(水) 19:57:01.88ID:???
次スレ立ててくる
0983NAME OVER2015/10/07(水) 19:59:10.86ID:???
たった

Wizardryについて語ろう 92 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1444215521/
0984NAME OVER2015/10/07(水) 20:38:42.02ID:???
>>983
※おつのなかにいる※
0985NAME OVER2015/10/07(水) 20:40:17.73ID:???
>>983
乙です
0986NAME OVER2015/10/07(水) 21:46:49.35ID:???
* このスレはまいそうされます *
0987NAME OVER2015/10/07(水) 21:47:38.82ID:???
>>983
乙もレベルをさげられた!
0988NAME OVER2015/10/07(水) 23:22:34.43ID:???
おつ
0989NAME OVER2015/10/08(木) 00:39:18.55ID:???
乙は寿司を注文した
0990NAME OVER2015/10/08(木) 01:04:41.16ID:???
>>983
マウジ乙
0991NAME OVER2015/10/08(木) 01:46:14.14ID:ZOMOcvty
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  このスレは    (,,)_
  /  |  終了しました   |  \
/    |_________|   \
0992NAME OVER2015/10/08(木) 01:50:33.42ID:???
>>991
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃   三 卍
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU


         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      三 卍
       ______
      /            \     
0993NAME OVER2015/10/08(木) 05:17:30.08ID:???
うっひょお
0994NAME OVER2015/10/08(木) 10:21:21.70ID:???
リターン乙ワードナ
0995NAME OVER2015/10/08(木) 19:01:36.84ID:???
0996NAME OVER2015/10/08(木) 19:02:30.41ID:???
0997NAME OVER2015/10/08(木) 19:03:06.36ID:???
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。