トップページretro
1002コメント262KB

Wizardryについて語ろう 91 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モモンガ  転載ダメ©2ch.net2015/08/27(木) 00:41:16.29ID:???
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。

前スレ
Wizardryについて語ろう 90 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1437750810/

*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0081NAME OVER2015/08/29(土) 14:59:27.31ID:???
シーフでグレデ一撃で倒せないかなぁ
0082NAME OVER2015/08/29(土) 14:59:41.37ID:???
娘と太鼓の達人やってる
あとはスマホで猫を育てるゲーム
0083NAME OVER2015/08/29(土) 15:21:37.54ID:???
最近は熱がぶり返してピンボールFX2やってる
ある意味レゲーだと言えなくもない

ここ近年の一周がクソ長くて、一回クリアしたらおしまいって感じのアクションゲームがどうも好きになれないおっさんゲーマー
0084NAME OVER2015/08/29(土) 15:45:18.50ID:???
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )   そなた達に階級章をやろう
    !゙   (- )` ´( -)i/    誇りをもって付けるがいい
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
   ‖/ ヽ-/   ヽ  キリッ
   ‖| /´ミ    、\
   ‖ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
    |     |  | ̄/ /|
0085NAME OVER2015/08/29(土) 15:53:19.83ID:???
FM7でBオニキスとか →日本語PC向け発売日にPC88で#1(友人宅へ押し掛け)
→FC版で仲間が倍増 …→ゲーセンで格ゲとかシューティングとか←今ここ
Wizは間口が広いんだ、語り合える同志なら他の趣味も…なんて多分当てはまらない
0086NAME OVER2015/08/29(土) 16:04:19.73ID:???
最近はWizとトルネコSFCしかやらんなあ
0087NAME OVER2015/08/29(土) 16:22:01.94ID:???
>>80
一昔のフリーゲーム
レビューなり評価なりもう決まってるから自分に合うかどうかすぐ分かるし
購入手続きも必要ないからすぐ遊べる
10年以上前のになるとUI的にちょっと操作が面倒な場合が多いな
0088NAME OVER2015/08/29(土) 18:03:32.40ID:???
トルネコやるなら試練か変愚かDCやる
0089NAME OVER2015/08/29(土) 19:19:12.31ID:???
>>74
うすうす気付いている
そろそろ俺も自分の中で一番のゲームを決めて終わろうかと思う

でも一番がいまだに決められない
0090NAME OVER2015/08/29(土) 19:39:20.98ID:???
うるせーアホ
2ちょんねるにかじりついテロw
0091NAME OVER2015/08/29(土) 20:27:47.65ID:???
格ゲーメインだわ
>>77
鎧を8つもってこれ以上持てませんと
鍵や指輪8このヤツが同じとか・・・
この問題どうにかできないかね
0092NAME OVER2015/08/29(土) 21:08:00.31ID:???
ウルティマはアイテム1個1個に重さをつけてたが面倒なだけだったな
0093NAME OVER2015/08/29(土) 22:10:42.52ID:???
>81
NP版で聖なる鎧持たせれば可能なはず。
0094NAME OVER2015/08/29(土) 22:46:55.34ID:???
10回ヒットが出るくらい極まったシーフなら
グレーターデーモン余裕で屠れるっしょ
0095NAME OVER2015/08/29(土) 23:34:22.11ID:???
グレデを一撃で倒せるメイジ
0096NAME OVER2015/08/30(日) 00:22:25.55ID:???
極めればメイジ一人でグレタを倒せるのだろうか
もちろんハマンマハマン無しで
0097NAME OVER2015/08/30(日) 01:35:13.76ID:???
>96
メイジでも機種によっては可能。>93
0098NAME OVER2015/08/30(日) 01:45:56.19ID:???
キャラ転送といえば、日本語PC版#1特物→#2超装備品がありがたみなかったけど
#2→#1がなかなかの壊れっぷりであった
0099NAME OVER2015/08/30(日) 02:21:41.32ID:???
>>97
機種によってはkwsk

>>98
壊れっぷりkwsk
0100NAME OVER2015/08/30(日) 02:37:29.32ID:???
>99
NP版は#1でも全職業10回打撃なので、
かつ聖なる鎧を持たせるだけで悪魔系2倍打撃になると思われ、
メイジだろうとグレタを殴り殺せるはず。
0101NAME OVER2015/08/30(日) 02:39:28.33ID:???
戦士系以外はレベル上げても攻撃回数増えないバージョンあるよな
0102NAME OVER2015/08/30(日) 02:42:58.25ID:???
出ー!小学生でローマ字理解がやっとの癖に英語表示でプレイして知的派ぶり奴ー!www
0103NAME OVER2015/08/30(日) 06:07:49.64ID:???
>>76
一番上がってた前衛50前で
シーフは50くらいだったと思う
0104NAME OVER2015/08/30(日) 06:09:19.17ID:???
ソーンとララ・ムームーはほぼ2撃で沈む
0105982015/08/30(日) 07:45:32.72ID:???
>>99 内輪で流行っていた最高傑作品:
#2のCURSED PLATE+1を#1にお持ち帰り。 →?ERRになる(#1にないアイテムは全てコレ)
コイツは兜(装備可TL)、ACー**、HEALING+100くらいw
LORDはCUSINART'とコレで無敵だった 他職は回復用に持ち歩くと、Gデーモンをシラフで養殖できた
他の?ERRアイテムも色々調べたけど、単なる不燃物だったり、果ては装備するとフリーズしたり
SP解放でディスクドライブが延々再試行を続けたりと(当然だが)危険要素が満載であった
0106NAME OVER2015/08/30(日) 08:16:37.06ID:???
>>105
マジかw
0107NAME OVER2015/08/30(日) 11:22:54.60ID:???
外伝の「ノ」みたいだな
0108NAME OVER2015/08/30(日) 14:03:56.45ID:???
>>105
表示がERRでも効果が違うのか
0109NAME OVER2015/08/30(日) 18:47:58.34ID:???
>>105
獲物屋にも無い情報とか凄いな
98版だったら試してみるか
0110NAME OVER2015/08/30(日) 19:10:58.37ID:???
>>105
また今ごろになってスゴいのが来たなw
0111NAME OVER2015/08/30(日) 19:23:34.66ID:???
普通にAMULET of WERDNAを装備すればグレタモンなんて斬り殺せるけどな
0112NAME OVER2015/08/30(日) 23:38:20.29ID:???
>>109
ここ情報量は凄いかもだけど見にくくてしょうがない
サイトの作りが悪いから欲しい情報までストレートに辿り着けない
0113NAME OVER2015/08/30(日) 23:46:52.69ID:???
>>112
見やすいサイト作ってくれてもええんやで
0114982015/08/30(日) 23:57:47.69ID:???
ウチはPC88
日本語PC版は大体同じ仕様だと思う(MAELIFICの先制とか) X1Tでも確認した筈…うろ覚え

あと?ERRは(アドレスエラー品)なので、全て同じ表記 STONE系は大体あかんやつになった
ワードナの魔除けもB1(0,0)待機で#2に送ると何かレアものになったね
0115982015/08/30(日) 23:59:55.18ID:???
連投スマン
PC98は持ってるボンボンが居なかった…
0116982015/08/31(月) 22:20:57.58ID:???
得物屋ってサイト初めて見た ここ便利だね
・ウラワザ集?#1-PG?アイテム関連?アイテム持込み技[Win版LS#1] に既出だった
たぶんHEALING+65ってのが>>105で書いたものと同一と思われる、確かに凄い売価のやつもあった
この分だとPC98もできそう 動作環境ある方はドゾ
0117NAME OVER2015/08/31(月) 23:06:34.59ID:???
X1Tってもしかしてターボのことか
0118NAME OVER2015/09/01(火) 01:25:33.07ID:???
ターボを名乗っていいのはターボファイルだけだろッッ!!!
0119NAME OVER2015/09/01(火) 01:36:37.08ID:???
IBM-PCのことじゃねーの?
0120NAME OVER2015/09/01(火) 03:07:58.34ID:UlM+RSMD
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/30
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0121NAME OVER2015/09/01(火) 16:09:18.40ID:???
ウィズって書くやつはなんか信用ならん感じ
Wizならまだ許容範囲

ウイズは最悪
0122NAME OVER2015/09/01(火) 16:13:09.97ID:???
初挫悪鳥ヰ
0123NAME OVER2015/09/01(火) 16:25:45.87ID:???
wizの箱を印刷する会社にいたけど、取引伝票にはウィガートリィってなってたぞ?
ウイズくらいどうってことないだろ

エロゲの箱もすげー手がけていたので(というかそっちがメインだったので)、上司にこのゲーム昔からはまってるんですよって話をしたら
エッチなゲーム?って聞き返された思い出
0124NAME OVER2015/09/01(火) 18:33:22.22ID:???
レゲー板見てると勘違いしがちだが
Wizardryは一般的にかなり認知度低いぞ
0125NAME OVER2015/09/01(火) 18:39:01.26ID:???
何故か内容は知らないけどタイトルだけ有名「だった」激亀忍者伝みたいなものがあるな

いしのなかにいるとか特定の単語は一部で有名だけどWizの内容は当然、ウィザードリィというタイトル自体も知らない人は多い
0126NAME OVER2015/09/01(火) 18:46:34.19ID:???
確かに
自称ゲーマーってやつですら知らないRPGの元祖はFCのDQとか言ってる始末
20代はゲームの歴史に興味あるようなやつじゃないと知らないんでは
0127NAME OVER2015/09/01(火) 19:24:54.87ID:???
WizardryやUltima、ついでにRogueやZorkも元祖じゃないけどね
0128NAME OVER2015/09/01(火) 19:35:48.66ID:???
だってもう時代は、妖怪体操世代が中心ですし
0129NAME OVER2015/09/01(火) 19:43:36.57ID:???
Wizもナウなヤングに受けるように綺麗な衣装きて歌って踊れるアイドル的なカツドウをしないとなあ
プリーステスとサキュバス姐さんのユニットとかお茶の間のお父さんも食いつくんじゃないか
0130NAME OVER2015/09/01(火) 19:45:38.86ID:???
Wizardryがすごいゲームということになってるのは日本だけって暴露され始めてきたしねえ
0131NAME OVER2015/09/01(火) 19:51:05.51ID:???
初音wiz
0132NAME OVER2015/09/01(火) 20:02:14.98ID:???
単純にお前らが老いたってだけなんだぜ?w
0133NAME OVER2015/09/01(火) 20:25:44.09ID:???
いやWizは海外(北米)で「特別に」すごいゲームではないというだけで
一定の評価は得ているぞ
英語版Wikipediaの古いゲーム関連記事ではWizardryの名前がときどき出てくる
0134NAME OVER2015/09/01(火) 20:54:18.42ID:???
魔法使いウィズ
0135NAME OVER2015/09/01(火) 21:38:11.83ID:???
>>126
Wizなんて知らない自称ゲーマーの息子も世界樹はまってるよ
楽しけりゃいいのさ
0136NAME OVER2015/09/01(火) 22:09:48.13ID:???
30代もそろそろ知らない世代になってるから
0137NAME OVER2015/09/01(火) 22:37:16.14ID:???
SharpのX1turboか?
超オールドゲーマーやな
0138NAME OVER2015/09/01(火) 22:59:56.55ID:???
最近はwizardryの話しててもバルトロがどうこう水着がどうこうとかそんな話ばっかりだったな
別物
0139NAME OVER2015/09/01(火) 23:06:44.10ID:???
ウィザードリィとスーパーマリオどっちが偉大だろうか?
0140NAME OVER2015/09/01(火) 23:10:05.10ID:???
>>139
マリオ
0141NAME OVER2015/09/01(火) 23:14:41.11ID:???
Wizとスーマリじゃ比較する面が違うと思うけど
圧倒的にスーバーマリオだろ
0142NAME OVER2015/09/01(火) 23:17:29.59ID:???
FCソフトで例えるならFC版ドンキーコング(Wiz)とスーパーマリオブラザーズ(マリオ)ぐらいの差がある
0143NAME OVER2015/09/01(火) 23:19:09.72ID:???
>>139
セガハードで出てるほう
0144NAME OVER2015/09/02(水) 00:15:23.13ID:???
>>143
いまどきセガ信者がいるぞ!
0145NAME OVER2015/09/02(水) 00:53:48.17ID:???
* なんだって? *
0146NAME OVER2015/09/02(水) 06:45:08.08ID:b4qk7EIA
メガドライブのトレジャー作品が好きです
0147NAME OVER2015/09/02(水) 10:05:45.44ID:???
経験値とレベルとクラスとか
コンピューターゲームに取り入れたのは偉大では
0148NAME OVER2015/09/02(水) 10:56:03.46ID:???
双方偉大だよ
コンピューターゲームの歴史を語る上で必ず上がるもん
家庭用ゲームの爆発的な普及と売上及び認知への貢献ってことがあるから
やはりマリオには敵わないと思う…
0149NAME OVER2015/09/02(水) 11:28:08.82ID:???
Wizardryもそれより先に出ていた同じくTRPGのマスターをコンピュータにさせるゲームの
模倣って話じゃない。家庭用PCレベルまで落とし込んだのは意義があるだろうけど。
0150NAME OVER2015/09/02(水) 11:31:35.80ID:???
語弊があるかもだが、日本におけるドラクエ的な存在が海外のウィザードリィ
マイナーでプレイする手段が限られていたCRPGを一般層に広めたってところが一緒
0151NAME OVER2015/09/02(水) 12:57:35.20ID:???
どちらが?とか、比較対象が歪で結果的に片方を貶める誘導尋問をする意味が分かんねー
どちらも後のゲームとその普及に影響を与えたって意味で偉大だ
0152NAME OVER2015/09/02(水) 13:01:23.53ID:???
なんでもいいからいい感じの新作はよ
0153NAME OVER2015/09/02(水) 18:44:01.88ID:???
RPGとアクションなんて比べらんねーよ
0154NAME OVER2015/09/02(水) 19:32:43.57ID:???
俺以外5人の美少女に囲まれて遊べるゲームはウィズだけ
ロイヤルスイート泊まりますよ〜イクイク
0155NAME OVER2015/09/02(水) 19:33:04.22ID:???
つまりダンマスが至高ということだなw
0156NAME OVER2015/09/02(水) 20:29:43.05ID:???
Javardryやってれば?
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/r/a/n/ranranabbb/king01.png
0157NAME OVER2015/09/02(水) 20:47:21.05ID:???
>>152
http://www.tagame.org/home.html
0158NAME OVER2015/09/02(水) 20:50:31.30ID:???
>>155
それは、ちょっと違う
至高は、DIABLOなんだけど
0159NAME OVER2015/09/02(水) 22:11:22.29ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/archives/52581216.html
wizの世界的な影響力についてはここに書いてある通りなんだろうな、とは思う
0160NAME OVER2015/09/02(水) 22:17:06.27ID:???
>>152
五つの試練でもやれば、未だに新シナリオが作られてる
システムや種族は5だから外伝好きなら物足りないかも
0161NAME OVER2015/09/02(水) 22:41:10.44ID:???
ウィザードリィ1の神がかりなバランスは評価されても良いな
あの中毒性は人間工学だ
0162NAME OVER2015/09/02(水) 23:05:23.34ID:???
ウッドヘッドさーん、命令してくれぇー
俺はあんたの命令をきく
0163                      2015/09/03(木) 00:58:17.46ID:???
 
>>161
 
 [290]NAME OVER[sage] 2012/03/02(金) 22:08:45.24 ID:???
 
  物の評価を「神〜」っていうのが嫌い。
  神ゲームと呼んで許せるのはアクトレイザーくらい。
  神を動かすという意味でだが。
 
0164NAME OVER2015/09/03(木) 01:14:55.99ID:???
石の中で全滅は訓練所で起きてるんじゃない…
ダンジョンで起きてるんだッッ!!
0165NAME OVER2015/09/03(木) 01:34:16.25ID:???
>>159
逆に日本だと6〜8が過小評価されてるのは、
#1を至高と考える>>161みたいなのが多いからなんだろうね

地下4Fでイベントアイテム取るのに、通常編成の適正Lvパーティだとマカニトほぼ必須とかバランス悪いだろ
存在価値がMP上昇のためしかない呪文もいくつかあるし
0166NAME OVER2015/09/03(木) 01:54:21.59ID:???
#1至高、他はやらないってのは
喩えるならファーストガンダム至高、続編シリーズは見ない、みたいなもんだからね
ファーストガンダムだってアラありまくりだけど傑作だし
そういう人がいてもいいでしょ
0167NAME OVER2015/09/03(木) 02:20:38.47ID:???
>165
俺は6しかやった事ないけど一番は普及率じゃないかなあ
ロードとかで快適になった6〜8セットがPS2辺りで出ていれば大分変わった気がする
時期的な問題もあるから1以上にはなれないだろうけど
0168NAME OVER2015/09/03(木) 02:23:55.01ID:???
PCでしかやんないのにゲーム機なんてどうでもいいし
ロード時間なんてPCだから無関係だし
0169 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2015/09/03(木) 07:15:06.13ID:F+zYoYMx
   ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
   f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ
   〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }   (キリッ
   j、:::〈                ,ゝ::::::ミ
  /ハ Y´ _^ヽ、, , /~__   l:/´ヾ   fニニi!
  ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==|  |
   ヾ|  ゝ___,/ /i! ヽ___/  l// |!  |  |
    l  .', / ./,」i_丶∴ .゙  l-'   |i  .|   |
    , -j-/´/`ー、rニニ、 ゚    ,! ,,._ |i   |   |
-‐ '::::/´ / /  /ヽニツ'   ノl`\  `ー-L,,_ |   
:::::::::::l ´   / / lー  _//   ヽー- 、 ,_ `     
::::::::::l!         /‐ '' /     /::::::::::::::::::`   
                             
0170NAME OVER2015/09/03(木) 08:54:14.13ID:???
>>163
神ゲーとかそういう言い回しが嫌いならともかく、神がかりって言葉は普通に使われるもんなんだが

それにヴァルキリープロファイルが神ゲームじゃないというのか
0171NAME OVER2015/09/03(木) 09:06:13.97ID:???
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また神の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0172NAME OVER2015/09/03(木) 09:17:47.99ID:???
神々と戦争するゲームは好きだぞ。メガテンとか。
0173NAME OVER2015/09/03(木) 09:46:54.93ID:???
アクトレイザーが出てくるのに
ポピュラスが出ない辺りがにわかだよな
0174NAME OVER2015/09/03(木) 12:54:37.79ID:???
wizスレはたくさんある
ここも91だし
スーマリスレはほぼ無い
0175NAME OVER2015/09/03(木) 14:57:12.35ID:???
2ちゃんという僻地は比較対象には不適切だよ
0176NAME OVER2015/09/03(木) 15:05:57.38ID:???
Wizはスレこそ多いが殆どが勢い1桁で20世紀のゲームを語っているスレだからなあ
マリオは文字通りTASとかですら語りつくされてるから話題も無いだろうし
0177NAME OVER2015/09/03(木) 16:03:49.98ID:???
1-1やるだけで何すりゃ良いか解っちゃうスーマリと
試行錯誤の末解を出すWiz
そりゃ語る内容も違うだろ
同じ土俵に上げて比べるべきもんじゃない
…と思う
どちらも大好きだけどな
0178NAME OVER2015/09/03(木) 17:45:50.56ID:???
 
>>170
>>173
 
コペピにマヂスレ
0179NAME OVER2015/09/03(木) 21:51:00.32ID:???
つスーパーマリオRPG
0180NAME OVER2015/09/03(木) 21:56:15.43ID:???
>>178
カコイイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています