Wizardryについて語ろう 91 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モモンガ 転載ダメ©2ch.net
2015/08/27(木) 00:41:16.29ID:???FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
前スレ
Wizardryについて語ろう 90 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1437750810/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0262NAME OVER
2015/09/07(月) 13:22:35.24ID:???バグパターン
0263NAME OVER
2015/09/07(月) 13:38:49.99ID:???電池の切れたソフトでもセーブできるレトロフリーク買えば?
改造コードの入力もできるからバグ修正コードも誰か作ってくれるかも
既にあるかも知れんが
0264NAME OVER
2015/09/07(月) 13:42:18.83ID:???TV画面をパシャった画像もないのね
エミュでROM内に存在するアイテムをチートで 持たせてたりするのでも全くいないのかよ
0265NAME OVER
2015/09/07(月) 13:46:07.77ID:???レトロフリーク買おうかなやんでる
自前のROM吸い出してエミュでやってるけど
やっぱりコントローラーでガチャガチャやりてー!
誰か買ってない?感想聞きたい
0266NAME OVER
2015/09/07(月) 14:24:26.72ID:???ダイス一つっていうか、ダイス目の再現はしてないって言った方がいいんじゃないかな?
3D6なら3-18の数値を乱数で均等に発生させる、みたいな
あと複数回攻撃でもダイスの振り直しはしない
例えば18が出たらそれをそのまま2倍3倍するそうな>PCエンジン版
0267NAME OVER
2015/09/07(月) 15:02:55.80ID:???潜る度毎回ってわけじゃなくたまに生まれるから良いんだなー
0268NAME OVER
2015/09/07(月) 15:18:01.76ID:???まだ出てないんじゃね? 今2次予約始まったみたいだから頼むなら早い方が良さげ。
あれも結局は中身エミュレータだろうから音周りとか動作遅延が不安。
まあ、後者はRPGにはそれほど影響ないか。
0269NAME OVER
2015/09/07(月) 16:49:05.19ID:???0270NAME OVER
2015/09/07(月) 17:04:26.54ID:???PCだけあればいつでもWIZ三昧だもの
0271NAME OVER
2015/09/07(月) 18:01:36.36ID:???>レトロフリーク
様々な機種が遊べるのは魅力だが高過ぎる!
そんな金掛けるならPCエミュした方がまし
それにWizardry以外のカセットの電池交換もしたいのよ
工作には自信が無いが素直にタブ付き電池買って取り換えるかなぁ・・・
でもCH7410-2032LFの電池ホルダーが使えそうな気もする
ただSFCカセットでぎりぎり設置可能っぽい報告が・・・
誰かFCカセットで電池ホルダーに換えた人いない?
0272NAME OVER
2015/09/07(月) 18:20:40.30ID:???0273NAME OVER
2015/09/07(月) 19:48:57.51ID:???0274NAME OVER
2015/09/07(月) 20:14:52.12ID:???今、他に実機を持っていないのでファミコンは全部エフシーポケットでプレイしてます
ドラクエシリーズとかは音がひどいとありましたが、WIZの音は特に問題ないレベルです
ただ電池の持ちが悪いのだけが難点です
0275NAME OVER
2015/09/08(火) 00:33:00.01ID:???0276 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2015/09/08(火) 02:41:31.42ID:???<`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
短小包茎9mm君
0277NAME OVER
2015/09/08(火) 03:30:47.36ID:???まもりのたてが出たんだが一体何のモンスターが落としていったの今だに気になる
0278NAME OVER
2015/09/08(火) 03:32:51.42ID:???0279NAME OVER
2015/09/08(火) 03:35:53.02ID:???0280NAME OVER
2015/09/08(火) 03:37:01.11ID:???0281NAME OVER
2015/09/08(火) 04:14:46.46ID:???0282NAME OVER
2015/09/08(火) 04:39:27.61ID:???0283NAME OVER
2015/09/08(火) 06:16:31.23ID:???0284NAME OVER
2015/09/08(火) 06:18:37.50ID:???http://i.imgur.com/7M9iyBV.jpg
0285NAME OVER
2015/09/08(火) 06:49:12.07ID:???0286NAME OVER
2015/09/08(火) 08:29:09.12ID:???0288NAME OVER
2015/09/08(火) 10:23:49.86ID:???エルフは変なのとまともな奴半々?
0289NAME OVER
2015/09/08(火) 10:27:34.91ID:???0290NAME OVER
2015/09/08(火) 11:56:42.62ID:???新入りがよく干物にされています
0291NAME OVER
2015/09/08(火) 12:50:26.10ID:???0292NAME OVER
2015/09/08(火) 13:13:35.72ID:???0293NAME OVER
2015/09/08(火) 13:20:53.21ID:???0295NAME OVER
2015/09/08(火) 15:51:56.11ID:???0296NAME OVER
2015/09/08(火) 15:59:32.67ID:???0297NAME OVER
2015/09/08(火) 16:10:07.54ID:???今はPS2のコントローラー繋いでやってるよ
ブラウン管テレビ繋いで当時のコントローラーでやりたいんだわ
スーファミコントローラ変換付けてテレビにPC繋げば良いだけなんだけどね
レトロフリーク欲しい理由としては画面UIが機種跨いで統一されてるから
とりあえず予約してみるわ
0298NAME OVER
2015/09/08(火) 16:25:04.07ID:???まあよくわからんけどレトロフリークはバックアップ機能が良さそうよね
それ以外なら普通に実機で良いような気もするけど・・・つーかニューファミコンが可愛いよ?
0299NAME OVER
2015/09/08(火) 20:47:06.53ID:???0300NAME OVER
2015/09/08(火) 21:14:07.13ID:???Retron5で実装済み、MENUを使えばROM〜マシン双方向転送可能
state saveは、宝箱〜罠解除〜誰が[save] →宝の内容見て[load] →?ぶき入手[save]とか可能
TELEPORTERもLOSTも怖くないが、やり過ぎるとwizじゃなくなるね
0301NAME OVER
2015/09/09(水) 01:13:54.45ID:???0302NAME OVER
2015/09/09(水) 01:24:22.17ID:???0304NAME OVER
2015/09/09(水) 05:38:50.39ID:???PC用パッドでSFCとFCの出てるよ
それかコンバータ買うか
俺はサターンとSFCとPSのコントローラが刺さるコンバータ使ってる
0305NAME OVER
2015/09/09(水) 09:27:32.25ID:???割り振ると快適。何するにも爆速だしね。そんなのWizじゃねえと言う人もいそうだけど。
0306NAME OVER
2015/09/09(水) 09:34:42.47ID:???PC版はクロニクルが初だったけど、外部ツール使ってパッドでやったよ
0307NAME OVER
2015/09/09(水) 09:38:43.29ID:aC7PZ+SR┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┌─────────┐┳┻┫
┣┳┻│いしのなかにいる!│┻┳┫
┣┻┳└─────────┘┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛
0308NAME OVER
2015/09/09(水) 09:47:45.51ID:???キーボードに慣れてればそっちの方が快適かもね。ほとんどワンキーショートカットだし。
あと古参向けに設定で罠や呪文を手打ちに切り替えるモードもあるし。(呪文名は英単語)
変にマウスオペにしたPCリルサガよりはもう全然。
0309NAME OVER
2015/09/09(水) 10:13:30.76ID:???あらゆる面で弱点がない
0310NAME OVER
2015/09/09(水) 11:19:48.92ID:???慣れたつもりでスペル打ち間違えて呪文効果無効で
敵の猛攻喰ってエナジードレイン死亡続出全滅寸前
泣きたいのを我慢して全滅回避の道をさぐる→これぞWIZの醍醐味
FC1以降の軟弱難易度設定なぞWIZじゃない!
0311NAME OVER
2015/09/09(水) 11:21:09.80ID:???0312NAME OVER
2015/09/09(水) 13:51:20.81ID:???0313NAME OVER
2015/09/09(水) 14:09:24.83ID:???FC1ってコマンドじゃね?
難易度はLOLや#4のが難易度高いしCDSはもっと高い
尚、公式PC版
0314NAME OVER
2015/09/09(水) 14:10:39.18ID:???どの機種???
0315NAME OVER
2015/09/09(水) 14:59:55.73ID:???1 リセット禁止
2 モンスター増殖禁止
3 遭遇モンスター逃亡禁止(友好的除く)
4 戦闘中マロール逃亡禁止
5 ハマンマハマン使用禁止
6 その他裏技秘技チート禁止
これが普通のWizフリーク
0316NAME OVER
2015/09/09(水) 15:10:08.05ID:???0317NAME OVER
2015/09/09(水) 15:12:26.43ID:???0318NAME OVER
2015/09/09(水) 15:32:55.42ID:???0319NAME OVER
2015/09/09(水) 16:23:16.52ID:???0320NAME OVER
2015/09/09(水) 16:29:55.99ID:???0321NAME OVER
2015/09/09(水) 16:34:27.67ID:???0322NAME OVER
2015/09/09(水) 16:35:21.81ID:???正しいFC版#1のプレイ方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
< `Д´> ←315 ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 早く死ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
0324NAME OVER
2015/09/09(水) 17:21:56.71ID:???クリーピングコインは、全然問題
0326NAME OVER
2015/09/09(水) 17:24:12.64ID:???0327NAME OVER
2015/09/09(水) 17:37:41.68ID:???小学生かっつーの
#1のその大雑把なところが大好きだ(byヤング愚地独歩)
0328NAME OVER
2015/09/09(水) 17:59:32.47ID:???|/゚U゚|丿
〜(`二⊃ 三 卍
( ヽ/
ノ>ノ
UU
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三 卍
______
/ \
0329NAME OVER
2015/09/09(水) 18:17:13.06ID:???0330NAME OVER
2015/09/09(水) 18:34:23.88ID:???戦士 HP8
戦士 HP8
僧侶 HP6(呪文1)
盗賊 HP4
魔使 HP2(呪文1)
魔使 HP2(呪文1)
とかのパーティーになるよ?
0331NAME OVER
2015/09/09(水) 18:57:16.00ID:???0333NAME OVER
2015/09/09(水) 19:03:31.57ID:???さらに削除をしようとすると
ボルタックやイベントフラグを初期化して最初の状態に戻せるはず
0334NAME OVER
2015/09/09(水) 19:06:56.12ID:???|/゚U゚|丿
〜(`二⊃ 三 卍
( ヽ/
ノ>ノ
UU
これが普通のWizフリーク
____  ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三 卍
______
/ \
0335NAME OVER
2015/09/09(水) 19:29:14.11ID:???電池が切れ掛かってくるとキャラデータがバグる
名前が特にバグりやすく「ル」が「ロ」になったり
アルファベットがついたりする
次に満タンであるはずのHPの現在値が減っていたり
呪文の使用回数の前に変な記号やアルファベットがついたり
使用回数そのものの数字がアルファベットに化けたり
能力値の数字がやはりアルファベットに化けたり
所持アイテムも「たんとう」が「そんとう」になったりする
火災の危険があるから固定機で電力不足プレイは厳禁だけどね
0336NAME OVER
2015/09/09(水) 19:42:07.32ID:???電池仕様FCとかも足りなくなると表示がおかしくなるけど表示だけでデータには影響ないんだよね
0337NAME OVER
2015/09/09(水) 19:44:52.39ID:???0338NAME OVER
2015/09/09(水) 20:35:48.67ID:???使わなくても普通に行けるだろ
この動画マーフィーばっかでマジつまらん
https://youtu.be/10ucOjLouqo
0339NAME OVER
2015/09/09(水) 21:00:29.18ID:???0340NAME OVER
2015/09/09(水) 21:11:05.01ID:???携帯互換機は更に電池がなくなるとデータが飛ぶよ?
データが修復できませんでしたと表示され
一部キャラが消えてなくなり名前も変になったデータで保存される
キャラの所持アイテムの変質はなかったが
ボルタック商店の品揃えはどんなに在庫があろうと初期化される
0341NAME OVER
2015/09/09(水) 21:21:32.70ID:???0342NAME OVER
2015/09/09(水) 21:21:39.24ID:???ふーうーうーうー ヤマっカン!
ふーうーうーうーうーうー 笑うヤカーン!
0344NAME OVER
2015/09/09(水) 21:34:24.18ID:???ソーサリアンはどう?
あれやり込み要素薄いかな
0345NAME OVER
2015/09/09(水) 21:35:18.32ID:???0346NAME OVER
2015/09/09(水) 21:42:42.66ID:???PC版で呪文スペルミスして呪文効果無効で1ターン棒立ちになるって、どの機種?
存在しない呪文を入力するとキャンセル扱いになって、
そのキャラの行動入力に戻ると思ってたが
そもそもTILTOWAITだって「T」で済むと思うからスペルミスしないと思うんだけど
罠解除か何かと勘違いしてない?
PC98版しかやったことないから分からないんだけど、Apple][はそうなの?
0347NAME OVER
2015/09/09(水) 22:00:29.64ID:???そんなクソパーティーじゃあ・・・
ブッシュワッカー(5)
アンデッドコボルド(5)
ローグ(5)
どれが来ても全滅必至だな
0348NAME OVER
2015/09/09(水) 22:00:40.18ID:???0349NAME OVER
2015/09/09(水) 22:12:37.85ID:aC7PZ+SRなるなるw
盗賊が最初の宝箱の罠解除に失敗して死亡→カント寺院で蘇生失敗→いきなりロストってのもあり得る
0350NAME OVER
2015/09/09(水) 22:51:19.73ID:???前に経験値カンストの話が出た時にちょっと計算してみたけど
マーフィーが一日5000万EXPくらいでグレーターデーモンが一日8億EXPくらい
これを何年かひたすら続ければ経験値カンストするんだろうけど…
今から始めたら東京オリンピックの頃かな
0351NAME OVER
2015/09/09(水) 22:51:20.76ID:???WIZARDRY(APPLEU)は6色カラーで、マウス非対応(当然)なので、
全てキー入力でのプレイです。
多分この操作性で、プレステ世代のような人は嫌になるかも・・・
さらに様々な選択もキー入力(宿屋はAボタンなど)は良いとして、
呪文の使用や宝箱の解錠も入力方式なので、
メイジLv1の攻撃呪文を使うときは"HALITO"と入力、
スペルミスをすると呪文が発動しないのでミスは許されません。
(バグで特定のスペルミスが有効なものもあり)
特に宝箱の解錠でスペルミスは致命的、
毒の矢(POISON NEEDLE)程度の罠なら、
プリーストの解毒呪文(LATUMOFIS)を覚えていれば問題ないですけど、
転移(TELEPORTER)の罠をミスするとロストの危険性があるので、
スペルミスで罠作動だけは避けたいです(怖)
0352
2015/09/09(水) 23:28:00.10ID:A3pUIWpZ>>310
F C 片反 以 降 を d i s る イ奄 っ て 走召 わ か っ て る 〜 (笑)
0353NAME OVER
2015/09/09(水) 23:52:12.31ID:???ttps://www.youtube.com/watch?v=D-iOZzwIlMA
[Apple II] Wizardry - Scenario #1 - Proving Grounds of the Mad Overlord (1981) (SirTech)
>>346だけどこの動画のプレイヤーは、わざとかどうか知らないが、
「KALITO」と何度も打ち間違えてる
で、決定がキャンセルされて行動選択に戻されてるんだけど
最終的に「HALITO」と入力している
呪文のスペルミスが許されないわけではなさそうだが
AppleIIの場合は省略形では発動できないようだね
0354NAME OVER
2015/09/10(木) 00:00:13.22ID:???いや、PCでFDIでやればそんなに時間いらないでしょ?
エミュの製品版があるんだからソレでやればいいし
0355NAME OVER
2015/09/10(木) 00:03:20.23ID:???良くて6秒に1匹グレーターデーモンを狩れればいい方で
実際の養殖テストの平均値では10秒に1匹程度になるので
10秒に1匹グレーターデーモン倒しても1分(60秒)で6匹
1時間(60分)で360匹1日(24時間)で8640匹
8640×44570=385084800=1日約3.85億EP
EPカンストするには7年1ケ月ちょいくらい掛かる
とてもオリンピックには間に合わん
0356NAME OVER
2015/09/10(木) 00:09:08.83ID:???経験値のデータを書き換えれば一瞬だが
0357NAME OVER
2015/09/10(木) 00:18:02.58ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています