ファイナルファイト part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2014/10/17(金) 18:41:31.68ID:RNmtZrVNここには 平和も ちつじょもない
あるのは 暴力と 死 だけだ。
ファイナルファイトシリーズについて語り合いましょう。
[前スレ]
ファイナルファイト part18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1392310733/
0763NAME OVER
2015/01/23(金) 19:51:50.44ID:???飛び道具持ちも多すぎる
戦い方分かった今でも結構イラッと来ることはある
0764NAME OVER
2015/01/23(金) 21:46:24.04ID:???なんかパッと見、キャラも小さめだしファイナルファイトの方がいいかなぁと。
0765NAME OVER
2015/01/23(金) 21:54:43.02ID:???0766NAME OVER
2015/01/23(金) 22:01:14.43ID:???0768NAME OVER
2015/01/23(金) 22:07:26.31ID:???クソゲーなんだな
0770NAME OVER
2015/01/23(金) 23:45:47.97ID:???2面ボスで一機やられてしまうことが結構ある
つうか冗長なんだよなあ
道中長いのにスク消しとかできないしボスがタフで時間かかるし
せめてファイナルファイトみたいに投げのダメージが一定じゃなければね
隠し武器はダメージでかいけど使える区間が…
あとザコでも起き上がり無敵があったり軸ずらし掴み安定ってわけじゃないのも
0771NAME OVER
2015/01/24(土) 00:47:15.56ID:???馬に乗ったら不利になるんだろ?
話にならんな
0772NAME OVER
2015/01/24(土) 01:33:40.70ID:???ベルスクですらない洋ゲーを持ち出した奴は一体なんだったんだろう…)
0773NAME OVER
2015/01/24(土) 02:41:42.79ID:???0774NAME OVER
2015/01/24(土) 06:31:19.43ID:???買った人レビュー
0775NAME OVER
2015/01/24(土) 13:03:56.66ID:EOfKNsUb音が良くなって、トラック別に曲が収録されてて買いだよ。
以前のアルフの奴はステージ3全部とかが、一緒のに収録されてた。
X68000 FM音源版の音初めて聞いたけど、
かなりいいなこれ。
あとノーミスプレイDVDはてっきり以前出たゲーメストのハガーノーミスかと
思ったら、コーディーのガイのノーミス2種類収録だった。
メニューでラウンド別に選べる仕様になってた。
0776NAME OVER
2015/01/24(土) 21:28:38.93ID:???「いったん話を振って、次のレスでそれを受ける」形で答えるのが新しい手法ですか?
0777NAME OVER
2015/01/24(土) 22:52:54.76ID:???0778NAME OVER
2015/01/25(日) 00:48:14.05ID:???連射機能、パンチハメやスクロールアウト消しの有無
ボスのパターンはどんなもんか気になるのう
古いパターンだとゲンナリしてしまう
ちょっと気になるけど高いよなあ
DVDが付くにしても
0779NAME OVER
2015/01/25(日) 00:54:42.53ID:???気になるなぁ
0780NAME OVER
2015/01/25(日) 01:11:40.83ID:???0781NAME OVER
2015/01/25(日) 05:20:06.47ID:gS3YGbrCそもそもファイナルファイトってサントラ出すほどBGM優れてないだろw
0782NAME OVER
2015/01/25(日) 06:01:50.40ID:???音楽とノーミスプレイは動画サイトに腐るほどあるし
聴いた事無いX68のオマケCDの曲のために5000円か
0783NAME OVER
2015/01/25(日) 09:08:20.72ID:???カプコンの2D時代の大半の格ゲーとベルスクを米国カプコンに無理矢理売りつけたんだよな、カプコンが資金難だから
そのお陰で関係が悪化した
0784NAME OVER
2015/01/25(日) 10:03:56.75ID:???まぁCDは買わないが。
0785NAME OVER
2015/01/25(日) 11:12:44.14ID:???0786NAME OVER
2015/01/25(日) 11:24:58.24ID:???無理矢理売りつけたというより足元を見られたんだろう。
実際、それらのタイトルをNaiJでいくつも出してるわけだし、
日本法人ががんばって権利確保してたら地道に補填できてたわけだ。
0787NAME OVER
2015/01/27(火) 16:09:40.26ID:???0788NAME OVER
2015/01/28(水) 00:38:15.62ID:???0789NAME OVER
2015/01/28(水) 01:22:14.89ID:???0790NAME OVER
2015/01/28(水) 01:32:05.24ID:???0792NAME OVER
2015/01/28(水) 12:45:14.96ID:???朝から何も食ってねぇ。。
0793NAME OVER
2015/01/30(金) 21:42:45.54ID:???「気合弾」や「超音速衝撃波」を飛ばす連中がいるとは思えない。
0794NAME OVER
2015/01/30(金) 22:43:49.77ID:???超高速フライングバルセロナアタックなら…
0795NAME OVER
2015/01/30(金) 23:51:55.94ID:???だれにも できん いきかたを させてやる!ジェシカ!
こうして、彼は後に「ふつうには いきられない」男になったとさ
0797NAME OVER
2015/01/31(土) 11:56:57.44ID:???0798NAME OVER
2015/01/31(土) 14:04:43.12ID:???0799NAME OVER
2015/01/31(土) 15:41:33.75ID:nv6B5OHT0800NAME OVER
2015/01/31(土) 17:33:28.28ID:???手榴弾モードになったらツマラン
0801NAME OVER
2015/01/31(土) 18:27:16.68ID:???0802NAME OVER
2015/01/31(土) 19:32:50.95ID:???0803NAME OVER
2015/01/31(土) 20:41:23.93ID:ORlfn6WOAC ソドム>アビゲイル
0805NAME OVER
2015/02/01(日) 01:09:16.31ID:???SFCゲーってアメリカだと暴力以外にも宗教関係で規制がうるさそうなイメージある(DQやWizで十字架NGになってたり)
ダムドも宗教的なものじゃね
0806NAME OVER
2015/02/01(日) 12:23:41.76ID:???0807NAME OVER
2015/02/01(日) 12:55:54.18ID:h3pXCIul0808NAME OVER
2015/02/01(日) 13:03:41.82ID:???0809NAME OVER
2015/02/01(日) 17:17:17.76ID:???ノーダメージで倒す覚悟で戦って倒してから拾った方がよくない?
0810NAME OVER
2015/02/01(日) 17:46:30.90ID:???ザコは出てこないから1対1対決になる。
ガイ&コーディなら軸ズラしパンチ連打から投げるとかで簡単。
ハガーなら上下から掴んで料理。
あとは飛び蹴りでチマチマか、鉄パイプで撲打すれば安全。
ゲージ半分になったら銃乱射だから前に行って掴みに行けばいい。
投げでトドメを刺すと、起き上がってからもう一度倒れる間に
3発くらい追加で殴れるぞ。
0811NAME OVER
2015/02/01(日) 19:25:09.97ID:???大抵は連続で撃ってくるから意味は無いが
0812NAME OVER
2015/02/01(日) 21:00:03.52ID:???なんで断末魔でプルプルしてるダムドにトドメのパンチ叩き込めんのや
0813NAME OVER
2015/02/02(月) 01:39:11.61ID:???他のボスにも搭載して欲しかったな
>>810
進んでしまっても最後までスクロールしきらなければ(GO!が出る内)大丈夫
0814NAME OVER
2015/02/02(月) 14:51:18.42ID:???銃モードの間合いを離す動き利用して右側に誘導すれば
ノーリスクで取れるよね
0815NAME OVER
2015/02/02(月) 20:57:04.97ID:???0816NAME OVER
2015/02/02(月) 21:10:06.43ID:???0817NAME OVER
2015/02/02(月) 22:04:39.60ID:???0818NAME OVER
2015/02/02(月) 22:11:57.33ID:???0819NAME OVER
2015/02/02(月) 22:21:42.46ID:S0szVQgg0820NAME OVER
2015/02/02(月) 23:50:50.11ID:???GBAやガイの最高難度もだっけ
0821NAME OVER
2015/02/03(火) 03:33:32.32ID:???0822NAME OVER
2015/02/03(火) 03:50:00.51ID:???0823NAME OVER
2015/02/03(火) 21:24:09.58ID:???0824NAME OVER
2015/02/03(火) 21:55:33.15ID:???0825NAME OVER
2015/02/03(火) 22:30:12.75ID:???つかネタ被ってない?
0827NAME OVER
2015/02/03(火) 23:35:36.94ID:???0828NAME OVER
2015/02/03(火) 23:48:44.00ID:???0829NAME OVER
2015/02/04(水) 00:43:27.88ID:???0830NAME OVER
2015/02/04(水) 01:11:19.43ID:???0831NAME OVER
2015/02/04(水) 23:28:23.96ID:5XVjN6PL0832NAME OVER
2015/02/05(木) 01:30:26.60ID:???0833NAME OVER
2015/02/05(木) 02:45:14.74ID:???0834NAME OVER
2015/02/05(木) 03:08:38.67ID:???0835NAME OVER
2015/02/05(木) 12:47:59.05ID:r8eljmt+0836NAME OVER
2015/02/05(木) 17:32:50.50ID:???0837NAME OVER
2015/02/05(木) 18:04:32.36ID:???0838NAME OVER
2015/02/05(木) 18:12:21.68ID:???0839NAME OVER
2015/02/05(木) 19:06:27.57ID:???0840NAME OVER
2015/02/05(木) 19:22:55.43ID:???http://vignette1.wikia.nocookie.net/streetfighter/images/c/c8/Final_fight_poison_roxy_jessica_haggar_by_jinxnina500-d50far5-1-_%282%29.jpg
0841NAME OVER
2015/02/05(木) 20:20:59.69ID:???ポイズンとか恵まれた環境で育って自分よりも美しい奴なんかこんなことしそうだよな
親に捨てられたポイズンと親に大事に育てられたジェシカ
0842NAME OVER
2015/02/05(木) 21:23:45.13ID:???ガチヤンのロキシーの真似してるだけとかね。
0843NAME OVER
2015/02/05(木) 22:57:27.10ID:???女ポイズンはリベンジだけにしてくれよ。まぁリベンジのポイズンはあれはあれで可愛いけど
0844NAME OVER
2015/02/05(木) 23:36:41.44ID:???リベンジのも実はキッスでしたみたいな感じで
0845NAME OVER
2015/02/06(金) 03:06:02.00ID:???0846NAME OVER
2015/02/06(金) 06:17:38.00ID:???これファイナルファイトをパクリすぎだろって改めて感じたw
アイテム出てくるドラム缶とかタイヤとかその中身の肉とかリンゴとかまんまファイナルファイトだし
ナイフも鉄パイプもまんま。人のもんここまでパクってプライドあんのかっていう
でも立体視の相性かなり良かったし、ファイナルファイトを3DSで見たいね
0848NAME OVER
2015/02/06(金) 07:11:00.40ID:???でもファイナルファイトはファイナルファイトで…
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tsta-shop/cabinet/tleka/02946214/img58048521.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/tamihbo76jackie/20090727161338.jpg
http://i.ytimg.com/vi/RzoUMGHJghI/hqdefault.jpg
0849NAME OVER
2015/02/06(金) 07:55:35.32ID:???なついー、ゲーセンでよくやったなぁw
日本舞台で最初のステージにくいだおれ人形あったの思い出す
当時はパクってる2番煎じが多かったけどベアナックル含め、それらのゲームは敵の配置、攻撃・当たり判定等
細かい部分が雑でどれもファイナルファイトの足元にも及ばないね
ファイナルファイトはバランス良く高レベルでまとまってる
>>848
さわやか好青年の代表だったな、吉田栄作。自分も当時髪型中分けしてたw
0850NAME OVER
2015/02/06(金) 10:35:16.63ID:???エルビスが使えるやつ
0851NAME OVER
2015/02/06(金) 15:07:16.11ID:p1dJnShf0852NAME OVER
2015/02/06(金) 22:05:45.56ID:MRKGZKKQこの後ジェシカはどうなったのかな?
0853NAME OVER
2015/02/07(土) 01:24:53.79ID:???0854NAME OVER
2015/02/07(土) 02:57:01.14ID:???続くストIIのガイルは名前がJガイル由来、髪型はシュトロハイムとポルナレフの合成。
それだからこそ、のちにJoJoのカプコンゲームが開発されたわけで。
当時は大らかでよかった。
0855NAME OVER
2015/02/07(土) 17:46:08.63ID:???0856NAME OVER
2015/02/07(土) 18:32:46.15ID:???0857NAME OVER
2015/02/07(土) 19:35:37.61ID:???0858NAME OVER
2015/02/08(日) 00:17:25.78ID:???横向き時のブレッドとダグのシャツがポルナレフ
0859NAME OVER
2015/02/08(日) 00:39:59.02ID:???90年代の頭くらいまではそんなにうるさくなかった。
むしろパクられた方も喜んでたんじゃないの。
0860NAME OVER
2015/02/08(日) 06:36:01.33ID:???フノレス口ッ卜ノレデ17秒力力ノレ
0861NAME OVER
2015/02/09(月) 00:29:02.26ID:???0862NAME OVER
2015/02/09(月) 03:24:05.35ID:???0863NAME OVER
2015/02/10(火) 06:26:32.54ID:???コーディーもハガーも筋肉ムキムキなのに、ありえん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています