トップページretro
1001コメント291KB

今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2013/04/06(土) 16:00:28.00ID:???
今日買ったレトロゲームソフトを書くスレです。
ローカルルールに従いPCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
を書いてください。
ソフトと書いてありますが、攻略本やゲーム機本体や周辺機器も
ローカルルールに従うならありです。
荒らしは放置で。荒らしに構うのも荒らしです


関連スレは>>2以降で。
0082NAME OVER2013/04/22(月) 21:57:03.85ID:???
>>81
なんと・・・ちょっとググッてくる
0083NAME OVER2013/04/23(火) 01:55:45.48ID:???
SFC タイニートゥーン 300円
0084NAME OVER2013/04/23(火) 17:29:33.13ID:???
FC ドラえもん 裸105円

これアクションとして面白いんだっけ?
ギガゾンビとはまた別のゲームだったっけか
0085NAME OVER2013/04/23(火) 18:34:37.98ID:???
>>84
白カセの方だな
まあギガゾンビに比べると俺はつまらないけど、アクション下手の俺でもまあまあやれるし糞ゲーではないと思う
0086NAME OVER2013/04/23(火) 18:57:05.07ID:???
>>85
なるほどサンクス
0087NAME OVER2013/04/23(火) 23:08:31.59ID:???
>>84
海底編のドラミちゃん無しで20分以内に全クリアするのが流行った
もう20年以上前かな・・・
0088NAME OVER2013/04/24(水) 03:53:47.37ID:???
恐らく今年始まって以来の掘り出しになる予感

SFC
スーパーバレー2 50円
スーパーベースボール2020 50円
高校サッカー96' 50円

普段見向きもしないスポーツゲームのコーナーを漁って正解
バレーボールはゲーセンで昔やってたやつで懐かしかった
ベースボールはネオジオのやってた
0089NAME OVER2013/04/24(水) 22:47:15.77ID:???
>>78
プロック安いな。完品じゃ結構良い値段するし。ゲームも難しいけど面白いよ。コンテニューほぼ無いに等しいし
クールスポットとプロックって、奇しくもファミマガ?でSFCソフトの最低得点叩き出したらしいけど、
2つともアクションゲームとしては普通に面白いのに謎だな

>>88
2020年はネオジオのやつが高いんだっけか
SFC版は大量生産だったっけ?
0090NAME OVER2013/04/25(木) 00:14:47.82ID:???
FC
影の伝説:100円
グラディウスII:400円
もっと安いのを見つけるまでの時間と手間を考えるとグラIIはこんなもの?

あとGBのドカポンを買ったんだけどスーパーゲームボーイって
ゲームボーイカラーとしては認識しないんだっけ?
GBASP持ってない(バックライト環境が無い)からその辺は我慢か。
0091NAME OVER2013/04/25(木) 12:24:42.50ID:???
グラUは裸でも300〜400円近辺がザラだな
0092NAME OVER2013/04/25(木) 12:32:52.32ID:???
探せば100円のもあるけど、妥当な値段じゃね
開放倉庫の200円ガチャガチャで、ゲーム引換券でグラUは
前期、後期手に入れたのはラッキーだった

>>88
スポーツゲームは探すの面倒だしな
最近じゃSFC探すのもおっくうな感じ
0093NAME OVER2013/04/25(木) 21:14:23.25ID:???
>>88
スーパーバレーUは羨ましすぎる
俺の近所のゲーセンにも昔あって、KOFとかを友達がやってる傍らでバレーUしてたな
みんな興味津々で見に来てた
SFC版は珍しくアーケード版よりもシステム面で進化してて必殺技が打てるんだよね
いつもロボット使って急降下アタックとかスーパーカーブ打ったりして友達と爆笑してた
ある日、笑い声が大きかったのかDQNにカツアゲされて150円持っていかれたな
0094NAME OVER2013/04/25(木) 21:16:16.28ID:???
ちなみに高校サッカー96はサクセスモードが秀逸だった
灘高校を選べなかったのがネック
0095NAME OVER2013/04/26(金) 20:36:36.98ID:???
SFCソフトが100円で投げ売りされてたが、スポーツゲーじゃなければ買いだよな?
0096NAME OVER2013/04/26(金) 22:18:30.31ID:???
ニューファミコンにガセ値札張ったボケは何がしたかったんだろうな?
テーラーメイドと同じパターンだったけどあれもガセか。
0097NAME OVER2013/04/26(金) 23:39:29.81ID:???
GBCクイックスアドベンチャー裸 42円
クイックス大好きなんだけど、なんでこんなに安いの?DQテリーとかイルカは裸でも500円ぐらいするのに…
0098NAME OVER2013/04/27(土) 00:43:02.51ID:???
>>95
スポゲーでも思い入れがあるなら、探す価値あるんじゃね

>>96
ガセ値を貼るなら100円(105)にすればいいだけの話
ということは…
0099NAME OVER2013/04/27(土) 14:01:49.19ID:???
>>95
ものによるとしか言えないだろ
パチンコのSFCソフトや、明らかな超クソゲーを、105円出しても欲しいか?
0100NAME OVER2013/04/27(土) 14:34:43.15ID:???
>>96
テーラーニート乙
お前まだ根に持ってたのかよクズ
早く逮捕されてこい
0101NAME OVER2013/04/27(土) 14:52:58.85ID:???
>>99
10円でもいらねーってのあるからなw
0102NAME OVER2013/04/27(土) 22:21:55.21ID:???
>>96 お前それは駄目だぞ。ニューファミコンのガセはともかく、
テーラーメイドのあの画像が原因でここまで荒れたからガセの
一言で済ますなよ。
0103NAME OVER2013/04/27(土) 22:43:05.25ID:???
>>101
10円なら欲しいのだが、近所では10円がない。燃えプロ20円ってのあるんだがなー
0104NAME OVER2013/04/27(土) 22:49:22.05ID:???
チェーン リサイクルショップ
大魔界村 180円

なぜあの店は80円刻みなんだろう。箱付のSFCあったけど1380円ぐらいだったわ
値段の付け方がようわからん
0105NAME OVER2013/04/27(土) 23:32:39.11ID:???
忍者龍剣伝GB 摩天楼決戦 100円

GWなので遠出で。目当てのリサイクルショップ開店に寝坊して遅れたので
目ぼしいのが買われた後らしかった。物は結構あったので
買ったけど、スレチだな
0106NAME OVER2013/04/27(土) 23:48:14.78ID:???
ゼルダのファミコン買えるところある?
0107NAME OVER2013/04/27(土) 23:50:31.11ID:???
全てソフトのみ

FC
マイクタイソンパンチアウト 105円
GB
スパイVSスパイとらぱっーず天国 105円
ピータン 105円
Hook 105円
SPOT 105円

パンチアウトは既に持っていたけど安かったから買った
0108NAME OVER2013/04/28(日) 00:08:49.53ID:???
パンチアウトっておもしろいの?
0109NAME OVER2013/04/28(日) 00:19:34.92ID:???
>>108
ファミコンを代表する名作
ボクシングゲーだけどどっちかと言うとパターンゲーに近い
0110NAME OVER2013/04/28(日) 07:51:50.93ID:???
SFC ドラキュラ 裸105円
ハドフにて捕獲
0111NAME OVER2013/04/28(日) 11:48:59.94ID:???
>>104
80円刻みはGEOのイメージがあるけど今でもそうなのかな
0112NAME OVER2013/04/28(日) 12:50:25.79ID:???
ああゲオにならったのか。ゲオはもうレゲーがないな。
PS1ぐらいだわ
0113NAME OVER2013/04/28(日) 16:18:47.14ID:???
いや
スーパーでもなんでも○80円だと売れ行きがいいっていう実験結果があって
それの名残だろ
0114NAME OVER2013/04/28(日) 16:52:19.42ID:???
バトルロボット列伝
第三次世界大戦
スーパーゲームボーイ
スーパーゲームボーイ2
ギャラクシーロボ

全品50円

ギャラクシーロボってRPGが中々の良作ぽいと感じてるよ
0115NAME OVER2013/04/28(日) 16:52:55.15ID:???
第三次世界大戦じゃなく第三次ロボット大戦に訂正しとく
0116NAME OVER2013/04/28(日) 19:09:17.05ID:???
テーラーニートは名無しでしれっと書き込んでるんだろうな
気持ち悪い
0117NAME OVER2013/04/28(日) 19:24:33.42ID:???
GB
ぽけっとぷよぷよ通
80円
0118NAME OVER2013/04/28(日) 19:47:32.10ID:???
>>116
同意、奴について色々と分かってきたからまとめて晒すのでお楽しみに
0119NAME OVER2013/04/28(日) 20:36:12.75ID:???
期待あげ
0120NAME OVER2013/04/28(日) 21:00:37.79ID:???
>>118 親族の会社が上手く行かなかったみたいだがニーツェのお前が
下らない書き込みして大丈夫か?w
0121NAME OVER2013/04/28(日) 21:32:51.61ID:???
SFCのG.O.Dを105円で買ってきてまだ序盤の序盤だけど、96年に出たRPGとは思えんほどに
ドットも糞だしテキストも幼稚すぎる。このまま遊んでも面白くなんのかな?
0122NAME OVER2013/04/28(日) 22:13:46.76ID:???
鴻上尚史と江川達也とデーモン小暮のか
0123NAME OVER2013/04/28(日) 22:16:01.17ID:???
こいつ>>120
なに言ってんだ?
本当にここ「不自由なの」多いよな
まあ、あの通帳うP荒しの人だろうけど
0124NAME OVER2013/04/28(日) 22:17:35.09ID:???
テーラーウォーズ エピソード1
ツウチョウウピス
0125NAME OVER2013/04/29(月) 13:19:43.24ID:???
>>121
そのゲーム、ぶっちゃけ里見の謎とかに近い匂いがするからなw
同じくPSのクソゲーRPG、神犬伝説PALとかにも雰囲気似てる
0126NAME OVER2013/04/30(火) 18:34:59.98ID:???
sfc ? 105円

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304301832370000.jpg

超楽しみ
0127NAME OVER2013/04/30(火) 18:53:10.86ID:???
そういうの並べる店もすごいな

SFC:PLOK!(105円)
SFC:COOL SPOT(210円)

松村邦弘伝(210円)はとりあえずパスしてみた
0128NAME OVER2013/04/30(火) 20:41:52.08ID:???
ブックオフ
FC
FFV 箱なし説あり105円
天地を喰らうU 箱なし説あり105円

ハードオフ
FC
三国志 裸105円
水滸伝 裸105円

SFC
Pマン 裸105円
スーパー三国志 裸105円
パロディウスだ! 裸105円

他店
FC
バットマン 裸280円


天地U105円は安かったわ
0129NAME OVER2013/04/30(火) 21:13:42.09ID:???
>>126
サンサラナーガ2でした

持ってなきゃ当たりだったけど持ってるしなぁ
0130NAME OVER2013/04/30(火) 21:18:37.75ID:???
おいおい、続々と発掘結果が報告されててオラ焦ってきたぞ!
0131NAME OVER2013/04/30(火) 21:29:57.03ID:???
>>127
松村は箱説付500で買ったほど探してたゲームだった
滅多に見つからないから買ってたらよかったのに
0132NAME OVER2013/04/30(火) 21:31:42.38ID:???
海外SFC
テーラーキッチン 炊きだし粥を作ろう編 105円
0133NAME OVER2013/04/30(火) 22:28:22.98ID:???
>>126
俺もそういうの騙された事あるわ…。中身はDQ6だった
0134NAME OVER2013/04/30(火) 23:23:30.83ID:???
SFメモリのシール無しが一番ドキドキする
トラキア入ってた時は嬉しかったけど製品版も持ってるから無意味ではあった
0135NAME OVER2013/05/01(水) 00:23:29.75ID:???
サテラビューの子カセットで何も入ってなかった時の絶望感w
0136NAME OVER2013/05/01(水) 13:23:19.36ID:???
京都の三条イオンのおもちゃ屋に新品があるらしい
欲しい人は急げ。当然定価だけどなw 

ttp://twitter.com/fcneet/status/328842837812727809/photo/1
0137NAME OVER2013/05/01(水) 15:39:26.23ID:???
>>135
RPGツクールのデータ保存用だな
0138NAME OVER2013/05/02(木) 18:58:22.38ID:???
FC アイスクライマー 525円
ちょっと汚れてるがシンナーで落ちるだろうと購入
0139NAME OVER2013/05/02(木) 20:11:44.36ID:???
アイスクライマーのファミコン2000円ぐらいするだろ
よって嘘
0140NAME OVER2013/05/02(木) 22:08:39.95ID:???
>>138
最近近所で500円で売ってたな。落書きありのを200円のを持ってたからスルーしたけど
0141NAME OVER2013/05/03(金) 00:15:31.54ID:???
アイスクライマーが高騰してたの数年前の話じゃないの
今時2000円で買うようなバカはいないだろうし525円くらいであると思うけど
0142NAME OVER2013/05/03(金) 00:55:46.56ID:???
4000円で買った人だっているんだからそう言うこと言わないで(`;ω;´)
0143NAME OVER2013/05/03(金) 10:30:40.47ID:???
欲しい時が買い時だから、何千円で買っても別にいいと思うが
二人用だし、わいわいやるにはいいゲームじゃないか
0144NAME OVER2013/05/03(金) 21:47:47.66ID:???
>>142
ああ、君の気持ちはよく分かるぜ・・・
何で裸グラディウスIIを4500円で買っちまったのかな(;ω;)
0145NAME OVER2013/05/04(土) 02:20:12.83ID:???
お前ら10年くらい前のレゲー感覚でいるだろwww
0146NAME OVER2013/05/04(土) 09:02:42.93ID:???
未だとVCがあるので、目安的にはあれぐらいの価格かな
まああれ自体の価格も微妙かもしれないけどさ
0147NAME OVER2013/05/04(土) 09:08:25.50ID:???
おまえらはバーチャルコンソール買うのは嫌いなの?
俺はカセットを眺めたいからvcはなるべく買わないが
0148NAME OVER2013/05/04(土) 14:12:27.50ID:???
>>139
まぁ釣りとは思うが、この手の馬鹿ってもしも本気でそう思ってるのなら、
Aというポテチが定価125円だから、あるスーパーで95円で売ってるのは嘘、
って馬鹿な事言ってるのと同じなんだよなw
0149NAME OVER2013/05/04(土) 14:20:05.42ID:???
掘り出し物って概念がないんだろ。テラニもまさにその典型だったし

ゲーム買いは、目利きもあるけど運気の要素も大きいし、
ありえねーありえねーとマイナスの気ばかりまとってる輩のところには、良い運気は訪れない
自分のとこには一向に訪れないから、またありえねーありえねー、の負のループ繰り返し
0150NAME OVER2013/05/04(土) 19:40:39.94ID:???
>>149
これは本当に言えてるよ
負の感情ばかり持って嫉妬してる奴とかにろくな奴がいないし、
みんなにうざがられて周りが距離をおき始める
ネットだからと汚い言葉を使ってるやつも、知らず知らずと病んでいてリアルにも支障が出てくるからな
テラニトもそうなんだろうけど、俺の知ってるやつにも三人ぐらいそういう致命傷が過去にいた
0151NAME OVER2013/05/04(土) 21:01:45.96ID:???
店側もまんだらけとかで値段見てそのまま査定&値付けしすぎだよな
せめて駿河屋、できればオークファン落札相場ぐらいにして欲しい

マリオブラザーズ 裸 文字ver 日焼けアリ 2100円
なんてのが6年ぐらいハドフのケースに入ってるわw

裸じゃ 絵ver 美品 でもせいぜい840円 がいいとこだろうと
ブコフの漫画本形式にして3ヶ月売れなかったら値下げするとかすればいいのに
0152NAME OVER2013/05/04(土) 22:02:48.83ID:???
>>139
この手の嘘嘘厨って、現在の相場そのものすら把握してないから、二重の意味で滑稽なんだよ

東京の方のまんだらけでも、アイスクライマーは美品完品で買取5000円
裸にいたっては、300円買取なんだが。それが裸500円ちょっとで売ってて、何が嘘なのかと
>>138は裸で買ったんだろ?知らんけど、汚れとか書いてるし。仮に完品525円でも全然ありえるし、騒ぐほどでもないが
0153NAME OVER2013/05/04(土) 22:46:04.70ID:???
今日ハードオフ行ったらアイスクライマー裸105円で売ってた
状態は良くないみたいだったが

持ってるし、誰かが見付けた時に喜びそうだからスルーしておいた
探せばあるんだということを知って欲しいな
0154NAME OVER2013/05/05(日) 00:08:42.11ID:???
>>138
シンナーで拭くなよ、絶対だぞ。
0155NAME OVER2013/05/05(日) 00:22:07.55ID:???
シンナーより、メラミンスポンジで薄ーく削った方がいいな
0156NAME OVER2013/05/05(日) 01:26:44.31ID:???
マイペット一択だろ
0157NAME OVER2013/05/05(日) 11:23:06.73ID:???
バーチャルコンソールは枯れた人が好きだったゲームをクレクレするためだけのコンテンツ
ゲーム遊ばない点ではここの住人と同じだけどね
0158NAME OVER2013/05/05(日) 22:27:26.13ID:???
今日ハードオフ行ったら、熱心にポチポチとスーファミコントローを確認してる人がいた
あんなに熱心に押すこともないような気がする…
0159NAME OVER2013/05/06(月) 00:31:44.12ID:???
コントローって誰だよ
前田敦子のモノマネする女芸人かよ
ってそりゃキンタローや(ノリツッコミ)
0160NAME OVER2013/05/06(月) 01:04:33.87ID:???
テーラーニートのことじゃね?
北風小僧のカンタロー改め、
うPがせ〜小僧のコントロー〜♪
0161NAME OVER2013/05/06(月) 02:00:11.85ID:???
>>158
ハァ?ゴム切れも確認しないとかお前は二流以下だな
一流のレゲー乞食はゴムのポチリ具合も入念に確認すんだよハゲ
0162NAME OVER2013/05/06(月) 12:44:49.77ID:???
つーかその程度の事いちいち報告するまでもないだろ
逆に、コントローラーを触ってる他人をずーっと見てるほうが気持ち悪いだろw
0163NAME OVER2013/05/06(月) 12:47:08.30ID:???
162は158にね
0164NAME OVER2013/05/06(月) 15:51:41.65ID:???
テラニトの次はコントローか
よかったなテラニト
だが俺はまだ許していない
覚悟しとけよテラニト
0165NAME OVER2013/05/07(火) 04:43:55.57ID:???
>>164
久々にわろたw
0166NAME OVER2013/05/07(火) 12:15:45.50ID:???
ゴムは切れていないなら、
ジッポオイルに1〜2秒ぐらつけて、
水で洗えばプリッとする。
切れてたり、付け過ぎたり、水で落とさないと膨らみすぎて破れる。
ボタンを強く押し過ぎるのは良くない。
0167NAME OVER2013/05/07(火) 16:48:42.36ID:???
バトルトード
カラテカ
マイティーファイナルファイト

全50円 ときわ書店にて
0168NAME OVER2013/05/07(火) 18:34:57.00ID:???
それにしても随分落ち着いたねこのスレ
0169NAME OVER2013/05/07(火) 19:10:23.59ID:???
ああラーが抜けてたのかw そんなに見つめてたかな
隣のカップルの方がよく見て記憶があると思うけど

テラさんってあんな感じなのかなとオモタ
0170NAME OVER2013/05/07(火) 19:13:14.73ID:???
>>169 何県ですか?
0171NAME OVER2013/05/07(火) 19:19:06.22ID:???
SFC
SDガンダムGNEXTユニット&マップコレクション箱アリ説明書ナシ 42円

帰って調べたらプチレアっぽいけどGNEXT持ってないから積んどく
0172NAME OVER2013/05/07(火) 23:36:01.26ID:???
ハドフ MD 裸 ガントレット ガンスタヒーロー 各105円

ガントレット嬉しいわ〜
0173NAME OVER2013/05/07(火) 23:48:04.03ID:???
昨日に買った分

SFC スーパーファイヤープロレスリング3 ファイナルバウト 箱あり 説明書あり 180円
0174NAME OVER2013/05/08(水) 20:50:03.55ID:???
>>172
おめ、と言いたいところだがガントレットはマニュアルがクソ面白いからなあ
今をときめくM2社長の寄稿(というか懺悔)も入ってるよ
0175NAME OVER2013/05/09(木) 02:26:29.91ID:???
ハドフで購入

FC
ドンキーコング 105円
迷宮組曲 105円

SFC
スーパーマリオRPG 105円

PCE
ニンジャウォーリアーズ 315円

MD
スパイダーマン 315円


全てソフトのみ
0176NAME OVER2013/05/09(木) 04:28:33.31ID:???
>>174
なんだコイツ?
死ねばいいのに
0177NAME OVER2013/05/09(木) 08:53:32.25ID:???
>>176
ネットでも簡単に死ねって言葉は使うのやめといた方がいいぞ
知らず知らずの内に毒されてて、人間性がどんどん悪くなるから
本人は気づいていないので尚更
0178NAME OVER2013/05/09(木) 10:54:07.62ID:???
>>177
生きろ、強く生きろ
0179NAME OVER2013/05/09(木) 17:08:09.30ID:???
>>177
馬鹿じゃねーの?
迷信とか信じるタイプかよw
死ねよクズ
0180NAME OVER2013/05/09(木) 18:04:23.27ID:???
ハードオフ

GB
ゴジラくん 怪獣大行進 裸105円
0181NAME OVER2013/05/09(木) 18:15:09.04ID:???
赤い光弾ジリオン
オーガス
オパオパ
ドロール

秋葉原某所 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています