トップページretro
1001コメント291KB

今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2013/04/06(土) 16:00:28.00ID:???
今日買ったレトロゲームソフトを書くスレです。
ローカルルールに従いPCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
を書いてください。
ソフトと書いてありますが、攻略本やゲーム機本体や周辺機器も
ローカルルールに従うならありです。
荒らしは放置で。荒らしに構うのも荒らしです


関連スレは>>2以降で。
0745NAME OVER2013/10/24(木) 20:16:28.43ID:???
>>744
最近ブクオフはプレミア品でもショーケースに入れないとこが多いよ。
加えていうとさすがに¥15000はボリ過ぎ
0746NAME OVER2013/10/24(木) 20:30:47.38ID:???
どうでもいい
0747NAME OVER2013/10/24(木) 21:38:42.01ID:???
>>637-640
図星の無職が必死だなwカス
0748NAME OVER2013/10/24(木) 23:02:51.90ID:???
どんな亀レスだよ。本人か。
0749NAME OVER2013/10/25(金) 06:51:52.77ID:???
規制がやっと解除されて長らく書きたかったレスなんだろう
0750NAME OVER2013/10/25(金) 08:58:07.56ID:???
と、どうでもいいレスで誤魔化す乞食どもであったw
0751NAME OVER2013/10/25(金) 18:25:06.33ID:???
http://eggcore.cart.fc2.com/ca6/26/
でDVD買ったら烈火が付いて来たというww無知なスタッフは多分価値を分かっていないんだろうな
0752NAME OVER2013/10/25(金) 18:32:11.78ID:???
杏野はるなとかいう転売乞食はやく死なないかな
0753NAME OVER2013/10/25(金) 23:35:12.20ID:???
>>744
近所の開放倉庫は1万円は切ってたはず

>>751
あいつのコレクションから、「別に1本ぐらいいいだろ、えい」って入れてたら笑う
0754NAME OVER2013/10/26(土) 08:14:06.42ID:???
>>751
おい特すぎんぞ!
0755NAME OVER2013/10/26(土) 11:16:49.85ID:???
>>744>>745

完品で美品なら、タフはまんだらけの買い取り相場でも15000だから、妥当な相場じゃねぇの
つーか、買い取りで15000だから、美品で15000販売だったら安いとも言える
極美品で22000買い取りらしい。
0756NAME OVER2013/10/26(土) 12:11:39.81ID:???
タフここ最近値下がりしてないか?
裸だと5000前後でも見るぞ

>>751
自称アイドルの転売カスじゃん
自演くせぇしこいつには鐚一文出したくない
0757NAME OVER2013/10/26(土) 12:14:59.74ID:???
>>756
裸で価値がグンと下がるのは当然
つーか裸なら5000円でも高い
それ以上はボリすぎ
0758NAME OVER2013/10/26(土) 12:39:59.60ID:???
テーマホスピタル、x64 で動作しました!
0759NAME OVER2013/10/26(土) 16:43:14.93ID:???
そう高くはないだろw4kくらいじゃないの
しかしプレー的には箱説なんか要らんよなあw
0760NAME OVER2013/10/26(土) 16:50:44.55ID:???
744です
例のブックオフですが最近値段がどんどん強気になっていってますね
数ヵ月前からレトロゲー漁りまくったからなのか・・・
FCのアダプターとか100円とかだったのに今では1500円とかですからねぇ
でも掘り出し物があったりするんでちょくちょく通いますが
0761NAME OVER2013/10/26(土) 17:00:06.81ID:???
>>760
店舗に因るんだろうね
近所のブコフは焼けてまっ茶色のSFC本体2480円ですし
ちょい離れたブコフはSFC本体500円なんで
コ汚いSFC本体が2480円で売れる訳も無く半年位鎮座してるよ
0762NAME OVER2013/10/26(土) 18:38:27.97ID:???
FCは箱が統一感皆無で保管が難しいから基本裸だな
通常サイズならカセットケースにジャストフィットするし

GOAL 100円
ゲーム内容には全く興味ないがあんまり見ない気がするので
0763NAME OVER2013/10/27(日) 01:10:13.79ID:???
地元のハドオフは動作確認してないジャンクは安いが
確認して「動かなかったジャンク」はそこそこの値段が付いている
まともに動かないことが確定しているものをあの値段で買う人がいるのだろうか
0764NAME OVER2013/10/27(日) 02:28:06.42ID:???
修理すればいいんだろうけど
完全ジャンクはもっと安くてもいいはず
0765NAME OVER2013/10/27(日) 03:00:26.11ID:???
あと20年すれば完全ジャンクでも値段付きそうな予感
0766NAME OVER2013/10/27(日) 11:50:07.11ID:???
007ゴールデンアイ 105円
0767NAME OVER2013/10/27(日) 12:33:05.98ID:???
>>751
売れない炎上商法のゴミアイドルさんはこんなとこまで見てるのかw
0768NAME OVER2013/10/27(日) 13:01:02.00ID:???
もと子ちゃんのワンダーキッチン
タダ
0769NAME OVER2013/10/27(日) 19:47:45.57ID:???
こういう愛もクソもない転売厨のガキをのさばらせないためにもゆとり世代には8ビット以前のレゲーの売買を禁止すべき
0770NAME OVER2013/10/27(日) 19:52:33.27ID:???
このブスはチョンの枕だしな
0771NAME OVER2013/10/28(月) 10:29:59.97ID:???
家から2kmのブックオフ=ロックマンX完品105円←買った

巨大な駅前のブックオフ=ロックマンX完品2980円

>>761
店舗によって色々だよな
0772NAME OVER2013/10/29(火) 16:00:05.59ID:???
レゲーの値段で店員にキモオタがいるかどうかがわかる
変なプレミア価格にしてる店はキモオタ店員確定
0773NAME OVER2013/10/29(火) 16:29:45.27ID:???
買ってもらったものなんだけど
マザー2!はじめてプレイする!
めっちゃワクワクします!
0774NAME OVER2013/10/29(火) 18:02:52.46ID:???
>>773
いくら?
0775NAME OVER2013/10/29(火) 19:12:41.21ID:???
キモヲタならピンハネするんじゃね?
0776NAME OVER2013/10/29(火) 19:54:25.24ID:???
それは単なる犯罪者ヤンキー

キモオタはキモイ知識自慢をしたがる
0777NAME OVER2013/10/29(火) 21:58:41.45ID:???
マザーならアドバンスでやった方が気軽じゃないか?
0778NAME OVER2013/10/29(火) 22:12:19.43ID:3V8i4/Am
>>777
GBAのマザー1・2は糞値上がりしてて手が出ませんよ
裸で5000円オーバー、完品で8000円とか狂ってる
GBAのFF55・6や真女神転生1・2なんてもの狂ってる
0779NAME OVER2013/10/29(火) 22:29:51.85ID:???
>>778
え…マジかよいつのまにそんな…。今度見つけたら保護しておこう。
0780NAME OVER2013/10/30(水) 00:05:00.92ID:???
その前にGBAのは音楽がゴミで評価最悪だけどね
0781NAME OVER2013/10/30(水) 00:06:50.16ID:???
今チェックしてみたらまんだらけの値引き無しの美品買取で5000円だから
裸で5000円ってことはないわ
どうせアマゾンのマケプレでも鵜呑みにしてるアホだろ
0782NAME OVER2013/10/30(水) 09:30:52.97ID:???
>>781
ブックオフ、ワンダーグー、万代書店系、駿河屋・・・
みんな裸5000円だよ(マザー1・2)
0783NAME OVER2013/10/30(水) 11:36:47.13ID:???
近所のゲーム屋が改装してやたらとレトロゲーを揃えてきたので、物色してきた。
SFC 機動戦士SDガンダム V作戦始動 ¥480 也
0784NAME OVER2013/10/30(水) 14:43:44.58ID:???
フェイスブックでカメクラが スーファミのであえ殿様 あっぱれ一番
美品で入荷したって写真載せてた。
アマゾン見たら箱説無しで7kか美品で30kの二択だったから、
これが8kなら安い…のか?
0785NAME OVER2013/10/30(水) 15:52:34.59ID:???
ごめん、少し前だが
SFC ルドラの秘宝 250円 ソフトのみ
0786NAME OVER2013/10/30(水) 18:22:48.85ID:???
MD 幽白魔界統一 150円
PCE 弁慶外伝 170円
近所のフリマにて
0787NAME OVER2013/10/30(水) 18:59:02.69ID:???
テラニートファイター2 4円
0788NAME OVER2013/10/30(水) 19:22:53.82ID:???
>>785
音楽が良いよなルドラ
しかし安いなそれ
0789NAME OVER2013/10/30(水) 20:10:45.72ID:???
>>788
安くて思わず買ってしまったw
バハムートラグーンは100円でロマサガ2は箱付き390円だった
この前実家に帰った時にSFCのソフトを漁ってたらルドラがあって、今家に2本ある
0790NAME OVER2013/10/30(水) 20:25:17.99ID:???
ハードオフ

超魔界村(裸) 105円
0791NAME OVER2013/10/30(水) 20:37:14.64ID:???
ルドラは話も面白いし絵も凄いしシステムも独創的
しかし絵が動く分敵キャラの数がかなり少ないのと
同じ場所(なんかババアがいる山)を何度も行き来するのがだるい
0792NAME OVER2013/10/30(水) 21:01:19.16ID:???
>>789
言霊が倍作れてお得ですな
0793NAME OVER2013/10/30(水) 23:25:53.65ID:???
中古で買ってきたらどんな言霊が入ってるか見るのも面白そうだw
0794NAME OVER2013/10/31(木) 00:35:58.74ID:???
そういうのはツクール系が面白い
0795NAME OVER2013/11/01(金) 00:38:56.01ID:???
スーパーアレスタ説無 210円
0796NAME OVER2013/11/01(金) 01:10:48.01ID:???
北斗の拳 280円
トランスフォーマー コンボイの謎 280円
0797NAME OVER2013/11/05(火) 04:24:11.72ID:???
ルドラにはガッカリさせられたよ当時。
定価で買ったけど全く面白くなかった。バハムートラグーンみたいに、グラフィックだけのクソゲー。
0798NAME OVER2013/11/05(火) 07:09:55.67ID:???
お前の感想を書くところじゃないからここ
クソゲーって言いたいだけのキチガイはブログでやってろ
0799NAME OVER2013/11/05(火) 16:43:36.40ID:???
FC 夢ペンギン物語 裸 280円
FC バードウィーク 完品 105円

SFC
がんばれゴエモンきらきら道中僕がダンサーになった理由 裸105円
スーパーボンバーマン3 裸105円
スーパーボンバーマン4 裸105円
0800NAME OVER2013/11/05(火) 16:54:09.76ID:???
ターボファイルがどこにもない
セーブくんならよく見るが
0801NAME OVER2013/11/06(水) 18:40:00.80ID:???
近所のドフに山ほどターボファイルあるわ
0802NAME OVER2013/11/06(水) 18:54:39.12ID:???
ジャンク買うと中の電池抜いてなくて死んでるものたまにあるよね
0803NAME OVER2013/11/06(水) 20:30:22.36ID:???
ディスクシステムに電池はいったままのがあって
どろどろ〜なやつがあったわ
0804NAME OVER2013/11/07(木) 23:26:19.42ID:???
PCエンジンの天の声2は結構な確率で電池液漏れの跡があるね
0805NAME OVER2013/11/07(木) 23:46:20.81ID:???
昨日に購入したた分

FC ランペルール 箱あり 説明書あり 105円
FC 水滸伝 天命の誓い 箱あり 説明書あり 105円
0806NAME OVER2013/11/09(土) 11:59:02.69ID:4qiDvadz
ロードランナー
セクロス
バンゲリングベイ
忍者ハットリくん
ロンボコップ
ソンソン
闘いの挽歌
悪魔城伝説
キングオブキングス
ギャラガ
モノポリー
ロックマン5
スペランカー2
バルーンファイト
タイガーヘリ
スカイキッド
デビルワールド
フェラーリ
カイの冒険
聖鈴伝説リックル
スペースハンター
マイトアンドマジック
スーパーゼビウス
ドアドア

全部裸、2本100円セール ワンダーレックス
0807NAME OVER2013/11/09(土) 13:23:51.37ID:???
なかなかいいゲームもあるじゃねーか
0808NAME OVER2013/11/09(土) 13:31:02.25ID:???
レシート見せろよ
0809NAME OVER2013/11/09(土) 17:55:00.86ID:???
リックルとか絶対嘘
今から>>806をいじって荒らすか
0810NAME OVER2013/11/09(土) 18:53:05.59ID:???
またテーラーニートの嫉妬の発作が始まるのかw
0811NAME OVER2013/11/09(土) 19:21:16.45ID:???
スーパースコープセット 箱説 250
沙羅曼蛇(FC) 箱説 1250
ただでさえ狭い部屋がさらに狭くなる・・
0812NAME OVER2013/11/10(日) 03:50:54.21ID:???
>>806
ロンボコップとか絶対嘘
そんなソフト無い
0813NAME OVER2013/11/10(日) 03:56:35.21ID:???
>>806>ロンボコップ

俺はこれが一番気になる
長年レゲーをコレクションして来たが
これだけは知らなかった
0814NAME OVER2013/11/10(日) 06:32:46.11ID:???
スーパーフコープなんて今更よく買ったなw
俺は邪魔になって分解してバラバラにして捨てたってのにw
スペースバズーカだけは面白かった
0815NAME OVER2013/11/10(日) 08:44:11.27ID:???
まぁこんなところですねwレシート見せろとか笑わせるw
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
0816NAME OVER2013/11/10(日) 08:47:46.42ID:???
海外ではスペースバズーカの続編が出ててそちらも名作
日本と海外では住宅事情からか周辺機器への人気も違っていたことが窺えるな
0817NAME OVER2013/11/10(日) 10:12:28.69ID:???
>>815
ん?
0818NAME OVER2013/11/10(日) 10:18:17.76ID:???
たぶん笑いを取りたいんだろ
0819NAME OVER2013/11/10(日) 11:00:08.19ID:???
頭のおかしい人に触るなスルー
0820NAME OVER2013/11/10(日) 11:44:45.97ID:???
リックルやどろぴーとかの知名度低めなレアソフトは
倉庫とかそれなりにレゲー扱ってる店でも捨て値で見つかる事結構あるよ
0821NAME OVER2013/11/10(日) 14:11:56.57ID:???
くにおくんのドッジボールだよ全員集合・箱説付で200円
バードウィーク・裸で100円
うでいっぽこ・裸で100円
ソフトではないけど、ディスクシステム・箱説付を300円で買ったら
スーパーマリオ2とゴルフとメルヘンヴェールとかいうソフトが箱説付きで入ってた。

近所のリサイクルショップにて。
0822NAME OVER2013/11/10(日) 21:47:45.54ID:n7u++6Zd
みんないいなぁ〜
俺の今日の成果は
PCE
悪魔城ろんど
¥6500円
ハードオフにて
0823NAME OVER2013/11/10(日) 22:28:13.46ID:???
近所のハードオフもブックオフもレゲーの扱い極小だわ馬鹿みたいな値段だわでどうしようもないw
品物が回転する店が近くにある奴うらやましいわ
0824NAME OVER2013/11/10(日) 23:15:59.28ID:???
もうはっきり店員に高くない?って言ったら?
0825NAME OVER2013/11/10(日) 23:24:34.56ID:???
それでも買う馬鹿がいるんだもんよ。
田舎だとタマが無いから相場の2倍くらい付いてても売れてることあるし。
0826NAME OVER2013/11/11(月) 06:30:54.87ID:???
モノの流れ重視のエーツーがレトロ扱いやめた時点で死んだ
0827NAME OVER2013/11/11(月) 12:12:32.22ID:???
レゲーは売れないから置かなくなって来てるんだってよ
ブックオフで働いてる友達(店長)が言ってた
本社の意向で暫くなくなりはしないけど、買うなら大きな専門店で買った方が早いらしい
PS4では一切互換ないから益々PSでさえヤバイよ
0828NAME OVER2013/11/11(月) 21:22:28.38ID:???
>>825
田舎の方が安い印象。都市部から異動して来た店員の仕業だよ
近所の値付けも店員変わってから変わった

>>827
店舗の意向の方が大きいと思う。近所じゃ買い取りませんだったし

普通に全国チェーン店じゃないリサイクルショップに
流れてくるなら個人的にはありかな
0829NAME OVER2013/11/13(水) 10:46:40.65ID:???
SFC
ザ・グレイトバトルV 完品300円

グレバトシリーズは個人的に一ミリたりとも面白いアクションとは思えんが、
Vでも買い取り3000円くらいするんだな
0830NAME OVER2013/11/13(水) 12:05:09.98ID:???
>>829
今は2000円くらいになってる
0831NAME OVER2013/11/15(金) 05:13:49.58ID:???
>>825
それじゃしょうがない
向こうも商売でやってるんだし
高く売れるものをわざわざ安く売る必要が無い

ウチの地元のハドオフは4月から急にジャンクですら値上げしやがったが
売れなかったのか徐々に元に戻りつつあるような
0832NAME OVER2013/11/15(金) 06:17:18.96ID:???
リサイクル店

マーヴェラス 完品300円

ソフトのみしか持ってなかったし
安かったから買っておいた
0833NAME OVER2013/11/17(日) 14:21:32.61ID:???
>>831 近所だとあんま売れてなくて在庫がたまってく一方だ。ジャンクで値上げされても困るなあ。確認してないとかなんだし。確認しながらジャンク扱いにしてるのもあるんだろうけどさ
0834NAME OVER2013/11/17(日) 16:17:13.74ID:???
一番厄介なのは
値上げした後相場が下がってるのにケースに何年も放置して
ラベルとかが変色してジャンク同然になってしまうことだな
0835NAME OVER2013/11/18(月) 12:56:37.54ID:???
レトロカセット売ってるおもちゃ屋
ttp://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=5430
retoro
0836NAME OVER2013/11/18(月) 14:49:11.31ID:???
どこだろうと思って調べたら広島とか無理すぎるw
0837NAME OVER2013/11/19(火) 18:27:17.70ID:???
近所の店

SFC
ドラクエ3 裸 105円
ロックマンX 完品105円

なのに第3次スパロボは裸で950円とか高値付けて意味不明
0838NAME OVER2013/11/19(火) 18:40:33.01ID:???
「ゲーム相場アドバイザー」って新職業で食えねーかな?
安売りしすぎてる店に雇われて相場をアドバイスすんの
まぁ、買い手の俺らにとっては敵だから出てきてほしくないがw
0839NAME OVER2013/11/19(火) 19:00:41.59ID:???
秋葉や日本橋でなけりゃ在庫大して動かないからダメでしょ
自分で店開いた方が早い

潰れた店とかコーナー撤去された店舗の在庫とかってどうなるんだろ
まさかゴミ行き…
0840NAME OVER2013/11/19(火) 19:43:14.55ID:???
>>839
yes
0841NAME OVER2013/11/19(火) 20:30:13.67ID:???
秋葉とかで大量のカセットが捨ててあるとか良く聞くね。
昔はPCEGTとか転がってたって話だ。
0842NAME OVER2013/11/19(火) 23:48:23.12ID:???
>>837
スパロボが最初に買い取られて、強気で値段を高めに設定して
ずっと売れ残ったんだよ

売れ残りばっかになって、ドラクエやらロックマンを新たに
買い取ってもどうせ売れないんだろうから
100円にしたってことだよ
スパロボは値段がそのままになってるだけだよ

もし欲しいなら、買う時に他と同じ100円になりませんかって言えばいいよ
0843NAME OVER2013/11/20(水) 00:12:16.90ID:???
SFC ゴン 100円
SFC フラッシュバック 100円
FC エルナーク 50円
FC カケフクン 50円
FC マルサの女 50円
FC モンキー大冒険 50円
0844NAME OVER2013/11/20(水) 00:17:35.43ID:???
>>818
>>819
テーラーニート本人乙です
お前も必死だなw
痛々しいキモオタは死ねばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています