今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2013/04/06(土) 16:00:28.00ID:???ローカルルールに従いPCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
を書いてください。
ソフトと書いてありますが、攻略本やゲーム機本体や周辺機器も
ローカルルールに従うならありです。
荒らしは放置で。荒らしに構うのも荒らしです
関連スレは>>2以降で。
0359NAME OVER
2013/06/23(日) 00:21:47.26ID:???プレミアみたいな価格が多かったから、微妙だったな
近年セールやってはけた感じ。
リサイクルショップにはあるでしょう
値段的にはそういう店はあんまり変わらないし
0360NAME OVER
2013/06/23(日) 00:35:28.26ID:???当時遊んでいたけど忘れてしまったゲーム、クリアを断念したゲーム
気になってはいたけど買えなかったゲーム、買わなかったゲーム
名前すら知らなかったゲーム、その他諸々
集めるだけならネットで漁れば即集められるだろ、そらただ集める目的なら空しくもなるよ
0361NAME OVER
2013/06/23(日) 00:42:33.73ID:v3z6gfax0362NAME OVER
2013/06/23(日) 02:41:22.34ID:???昨日もハードオフに行き、入店したら、速攻でジャンクコーナーに向かって
そこに何箱も置いてある、ハードオフによく通うレゲーコレクターにはお馴染みの青い収納ボックスを漁ったところ
前回と殆んど変化が無く何も買えずに帰ってきたよ。
そりゃ殆んど変化が無かったのも当前だよな?
だって前回行ったのは、たった2日前で、更に週に3回はジャンクコーナーを見に来てるジャンキーゲーマーなんだからww
0363NAME OVER
2013/06/23(日) 06:14:36.05ID:???中毒になるのも頷ける
0364NAME OVER
2013/06/23(日) 07:00:30.25ID:???0365NAME OVER
2013/06/23(日) 07:42:43.97ID:???ハドオフ店員2「あいつか」
0366NAME OVER
2013/06/23(日) 08:54:20.38ID:???芋に月1で通ってるけど意外と中高生を見かける印象がある
0367NAME OVER
2013/06/23(日) 15:34:22.70ID:???それはあるね
「今日もどうせ変わってないだろうな」と駄目元で行ったら
意外に追加されていた時のあの嬉しさといったらないね
0368NAME OVER
2013/06/23(日) 16:52:11.64ID:???0369NAME OVER
2013/06/23(日) 21:01:32.70ID:???コントローラー触るのに少し抵抗あった。
RPGとかセーブデーターもなんか気味が悪くてな…
売ると呪われそうだしで処分に困っていまだに押し入れに眠ってる
たまーにパチパチと音がすると嫌な予感して胸騒ぎがする。
貰うんじゃなかったよ
0370NAME OVER
2013/06/23(日) 21:17:38.29ID:???>>362
やっぱ土日は収穫ないなあ。来店客が多いから競争が激しいし
あっても売れてるかな。土曜日の朝ならまだマシかも。
土日は他のショップ回ってる
0371NAME OVER
2013/06/23(日) 22:17:37.02ID:???0372NAME OVER
2013/06/23(日) 23:27:13.15ID:???現在も生きてる可能性が高いから中古で買っても人形wに比べたら
安全だけど、自殺の遺品できれば流通してほしくないな。
ちなみに折れはゲーム関連の中古で霊が付いて来たと感じたものは
一度も無い。
0373NAME OVER
2013/06/24(月) 00:24:39.01ID:???ごく稀ではあるけど大当たりに巡り会う事があるし…そういう奴(多分セドリスト含む)多いのか、自分の近辺じゃリサイクルショップ中心にレゲー漁りしてる奴多々見かけるわ
かくいう俺もネオジオROM実機500円で見つけて以降それまで以上に没頭しだしたし
0374NAME OVER
2013/06/24(月) 00:40:28.90ID:7+gCaaE9すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
0375NAME OVER
2013/06/24(月) 07:19:36.02ID:???一発当てると没頭しちゃうってのが
こっちはパチと違って当たらなくても徒労に終わるだけでノーリスク
0376NAME OVER
2013/06/24(月) 07:22:19.96ID:???自殺ではないけど高校時代にSFCカセを何本か同級生から借りてた。
そいつ人殺してTVでばんばん報じられて返すに返せなくなった事ある。
トルネコの大冒険な。売っても二束三文、捨てるのもアレだしで困ってる。
0377NAME OVER
2013/06/24(月) 19:15:07.29ID:???めぼしいソフトがほとんどマニアに渡って流通しなくなっただけじゃないかね
需要は今でも十分あると思うよ
0378NAME OVER
2013/06/24(月) 21:00:22.43ID:???SMASH TV(裸) 105円
最近の市場の傾向としては
ゲームセンターCX以降レゲーの高騰が続いていたけど
GEOが取り扱い終了して以降、なんだか全体的にレゲーの中古相場が下がったような気がする
マリオ、ロックマン、ゴエモン、熱血シリーズとか当時GEOでそこそこな価格付けてたタイトルが今じゃ500円以内で買えるようになった
0379NAME OVER
2013/06/24(月) 21:10:18.51ID:???0380NAME OVER
2013/06/24(月) 22:23:10.82ID:???0381NAME OVER
2013/06/24(月) 23:13:58.52ID:???0382NAME OVER
2013/06/25(火) 04:08:49.71ID:???海外に行くのが〜とか言ってる奴はちょっと偽善者すぎて笑う
金も出さずに何を言ってるのかと
0383NAME OVER
2013/06/25(火) 12:13:51.23ID:???FC
アルゴス はちゃめちゃ大進撃
ファンタジーゾーン2
熱血高校ドッジボール
パロディスだ!
各105円
SFC
ヒーロー戦記
200円
0384NAME OVER
2013/06/25(火) 15:45:56.55ID:???このままだと国内から消えるタイトルも出る可能性があるからな
ネオジオROMなんてレア系は半数が海外に出たと思われる
元々希少なのに海外に流れるのは致命的
0385NAME OVER
2013/06/26(水) 00:10:17.12ID:???0386NAME OVER
2013/06/26(水) 03:21:18.74ID:???数年前のGEOレゲー取扱い終了の件はボディブロー100発に値する大打撃だった
0387NAME OVER
2013/06/26(水) 09:42:42.26ID:um2/NkTL0388NAME OVER
2013/06/26(水) 19:40:16.02ID:???うちの地元のはのこりかすしか残ってないけど
0389NAME OVER
2013/06/26(水) 20:43:16.49ID:???押入れに眠らせたまま宝の持ち腐れしてる人達が
中古ショップやリサイクル店に買い取りに出して処分してくれたらレゲー市場は活性化する
0390NAME OVER
2013/06/27(木) 06:27:21.95ID:???もうそんな時期とっくに過ぎたってのw
15年前から来たのかよお前www
0392NAME OVER
2013/06/27(木) 11:53:35.12ID:???近所だと値段が微妙に上がった気がする
紅白本体100円で買ったリサイクルショップが
なぜか黄ばみ本体を数千円で売ってた
供給量が減ったせいか上がってるのかな。ハドオフもビニール入れだしたし
>>378
ゲオはあの当時は大概な値段設定だった気がする
最終的に在庫セールやってあれだけはけるんだから
もうちょっと値段を考えて付けてれば長く続けられてマシだったんじゃ
買取は二束三文だったんだし
0393NAME OVER
2013/06/27(木) 14:29:04.67ID:tKP2WDjAその時は結構レアな物が有った
ゲオの百円セールは値段を見なくて目ぼしい物ををカゴに入れて買えたのは今思えば凄い
お宝系の処分セールも物凄くお得な値段で買えた
レトロは売れ筋のソフトとレア物意外はゴミ(箱・説有の完品は別)だから
売り場や置き場所を考えると専門店以外での取り扱いは難しい
殆どの店でPS・PS2・DS・PSPも在庫の殆どがお荷物状態でしかないし
レトロのレア物は安く手に入れるのはもう運任せ
欲しかったらそこそこの金を積めとしか言いようが無い状態
0394NAME OVER
2013/06/27(木) 15:06:34.96ID:???店にふらーと入って目についたやつを買ってたまたま60000万円のゲームだったって事があった程度だな
そんなレアケース以外は相場よりも高く買ってる事の方が多い
0399NAME OVER
2013/06/27(木) 22:24:41.05ID:???0401NAME OVER
2013/06/28(金) 00:15:28.24ID:???当時はアイクラとかヒットラーが5000円ストバスが10000円くらいして
初代ロックマンとか海腹川背がワゴンに転がっていた
0402NAME OVER
2013/06/28(金) 02:30:22.12ID:???0403NAME OVER
2013/06/28(金) 16:34:42.74ID:???住職の息子みたいだな
0404NAME OVER
2013/06/28(金) 16:35:23.91ID:???0405NAME OVER
2013/06/28(金) 18:47:12.06ID:???0406NAME OVER
2013/06/29(土) 02:40:16.59ID:???ここ数年でまた市場価格には結構変動がある実感というか
今はストバスやヒットラーなんて¥3000下回るの見かけるのもママあるようなレベルで、今はむしろレゲー復興期の10年くらい前にはレア扱いなのかどうなのかすら微妙だった不安定マイナー系こそ高騰しがちな印象って雰囲気
まぁなんとなくだし、さすがに俺も染み付いてるからストバスをアンダー¥3000で見つけた時は所持に関わらず即押さえてるけど
0407NAME OVER
2013/06/29(土) 04:47:51.00ID:???ジョー&マック 戦え原始人 (完品)300円
>>401
海腹はそれまで捨て値で売られていたけど
ゲームセンターCXに採り上げられた途端一気にプレミア付いちゃって
オクなんて箱説付きだと1万円以上の相場が続いた頃があったね
自分もその頃GEOで見つけて、オクと同様異常な価格付いてるんだろうなと思って見たら
まさかの1480円(完品)だったので1秒も悩まずに即決してレジに向かったw
0408NAME OVER
2013/06/29(土) 06:35:23.84ID:???こないだ105円で売ってたよ^^ もう持ってるから買わなかったけどw
ドヤ顔で戦え原始人 (完品)300円キリッ って書き込んだのにもっと安く売られてるってどんな気持ち?
またレシートだせとか顔真っ赤でいうのかな^^
ねえ今どんな気持ち? ドヤ顔で戦え原始人 (完品)300円 ドヤッて書き込んで
もっと安く売られてるのしってどんな気持ちかきかせて^^
0409NAME OVER
2013/06/29(土) 07:36:33.01ID:???0410NAME OVER
2013/06/29(土) 08:54:41.66ID:???VCとかアーカイブスで配信されて一気に下がったね
0411NAME OVER
2013/06/29(土) 11:09:06.27ID:???近所のハードオフに
新品?のスーパーマリオがガラスケースの中で売られてるよ。
お値段9800円。
箱・外見の劣化も無くまさに新品で売られてる状態。
あんな綺麗な状態で保存してた奴がいるんだな。
展示してるだけで照明に当たってるだけで劣化して箱が焼けそうなんだけど
もったいないなぁ。
0414NAME OVER
2013/06/30(日) 07:33:10.79ID:???プレミアがついてから暫らくしてDSに海腹川背が完全移植された事で
それまで高価で取引されていたSFC版を求める人が減り高騰が収束したんだよね
0415NAME OVER
2013/06/30(日) 13:52:08.23ID:???高騰したら欲しくなる
暴落したらやっぱいらない
0416NAME OVER
2013/06/30(日) 21:25:57.03ID:???0417NAME OVER
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???0418NAME OVER
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???http://twitter.com/higawari_kaz/status/333839315538952192/photo/1
↓
http://twitter.com/fammys_nakagawa/status/333614084589228033/photo/1
0419NAME OVER
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???金さえあればレア物にありつけるのが嬉しい分格安ワゴンっていうのが皆無なのが悔しい
0420NAME OVER
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:???0422NAME OVER
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:???浮いたお金でレアを買うのが俺の理想
オクはちょっと怖い
0423NAME OVER
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???SFCは出物なし
最近月曜に基地外スマホせどらーを見たのでダルいなーと思うこの頃
0424NAME OVER
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???>>423
秋葉でもスマホせどり激増。数ヶ月前までいなかったのに。女まで湧いてる
あと玩具屋荒らしも最近増えてるなー。5年寝かせていた在庫が去年末から
狩られまくってる。最近まとめて買っていかれましたよー、これ非常に多い
0425423
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???狩られるのは早いもん勝ちだからまだいい
スマホで任天堂旧作品の棚前でずっと検索するからクソ邪魔な上に
自前カゴとか持ってなくて棚にキープ商品を放置してスマホ両手操作だから
自分も棚を横で見てたら 「それ私が買うつもりのものなんで」と勝手にクレーム
今度見たらキープ商品横から取ってレジ通してやろうと思ってる
0426NAME OVER
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???カゴ入れてなけりゃ取っていいだろwwつーかそいつも女かよ
杏はるなとかいうアイドル気取りのババア思い出したわ
あいつ玩具屋荒らしまくってるからな。組織で転売ショップを
開いていたし。最悪だわ
0427423
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???いや男
ニューファミコンのコントローラ3ことPCEカード数十枚キープしていて
コントローラ1こだけヤケてない奴あったからそれだけ欲しかったが
それで下手に騒がれてこっちまで出禁とか割に合わんしな
0429NAME OVER
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???いやその店はそもそもゲームショップでもリサイクルショップでも無い
かなり昔に既に中古取扱はもうやめてて在庫一掃の50円均一
ヘラクレスの栄光III 50円はちと迷ったがもうUのVCにもあるしなぁ
0430NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:o3Hhgmx00431NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???1分でぱぱっと100本くらい見るだろふつう
0432NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???0433NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???低学歴がだまされるだけ
こうやればもうかる!みたいな高額詐欺教材買わされて引き返せなくなるんだろう
趣味で全情報が頭に入ってるやつには100%勝てないのに
0434NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???0435NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???ロムカセットのゲームは一部を除いて投売りが多くなったな
0436NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???昔は¥1000も出せばあっさり箱付き買えたのに
今じゃヴァルケンは裸ですらあんまし見ないよ。
0437NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???0438NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???名前出す方がよっぽど調子に乗る
0439NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???尼にあるのも売れなさそうだし
0440NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???むしろ住人が転売ヤーだったりして
0441NAME OVER
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???6月23日(日)に購入した分
FC スターフォース 箱なし 説明書あり 英語でファミリーコンピューターと書かれたゲームソフト入れのケース付き 100円
FC キャプテン翼 栄光へのスーパーシュート!! 攻略本 105円
0442NAME OVER
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:oHR6BnMm0443NAME OVER
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???スレのルールだから別に外さなくてもいいけど
SFC出た時は既に「平成」だしWiiのSFCクラコンは「クラシック」だし
0444NAME OVER
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???0445NAME OVER
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???あとはパソコンのゲームとか?
0446NAME OVER
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???ファミコンがレトロじゃないとすると
ゲームウォッチとかカセットビジョンより以前のゲーム機とかだと思う
Wiki見たけどレトロって懐古って言うより「古臭い」とか「骨董品」って意味な気する
0447NAME OVER
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???0449446
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???SFC実機とWiiSFCクラコンの換装パーツの2択だがゲオの乱の10円には勝てんな
自分はファミコン レトロと思ってるよ
スーファミは聖剣2やタクティクスのような優れたソフトがあるしレトロとは思わないが(笑)
0450NAME OVER
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???0451NAME OVER
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???違和感あったが来年末でPS1も20周年だし仕方無いのかもしれない
FC以前は日本じゃ触れる機会が皆無だから話題にしづらい(ACはin1とかで何とかなるけど)
アルカディアの無駄にでかいカセットとか触ってみたいけどね
0452NAME OVER
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???SFCが小学生時代に発売された20代の者だけど、
俺の中ではSFCも立派なレトロだなぁ
SS、PS、64、DCもレトロ的だわ
PS2がギリ俺の中でちょいレトロかも
またテラさんが騒がない内にひっそりとROMりますですはい
0453NAME OVER
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???FC テラゴンクエスト3
FC タキーダシに消ゆ2
FC テラゴンボール 名古屋人うp主計画
FC ご理解いただきストリート
全部無料だった
0454NAME OVER
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:WvAa5kyF0455NAME OVER
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???足りない頭を一生懸命振り絞って考えた結果がそれなんだろうけど
全くつまんないよ
もう一回いうけど本当つまんないから
0456NAME OVER
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???積みゲーをひとつひとつ崩していく作業が楽しいは。
0457NAME OVER
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???それともお宝集めとかサブゲームみたいなのも全部やって完全にクリアしてから次のゲームやる?
0458NAME OVER
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???遊び足りないなと思ったら満足するとこまで遊ぶ。
ここまでしなきゃダメっていう決まりは無いな
但し数時間遊んでも楽しくないゲームは
エンディング見るまでもなく終了させるは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています