トップページretro
1001コメント291KB

今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2013/04/06(土) 16:00:28.00ID:???
今日買ったレトロゲームソフトを書くスレです。
ローカルルールに従いPCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
を書いてください。
ソフトと書いてありますが、攻略本やゲーム機本体や周辺機器も
ローカルルールに従うならありです。
荒らしは放置で。荒らしに構うのも荒らしです


関連スレは>>2以降で。
0301NAME OVER2013/06/11(火) 12:27:53.45ID:???
画像うpは何の意味もないと思うけど、(自己満かクレクレ厨への甘やかし)
つーかさ、俺だったらうpは絶対しないなぁ
メチャクチャ捨て値のお得買いで買えた店は今後もちょいちょい見ていきたいから、うpして店が下手に相場知識身につけたら困るじゃん
0302NAME OVER2013/06/11(火) 12:41:29.00ID:???
>>301
自分がupしなくても他人のup見てやめれとか思う時あるなw
万が一店が見てて全国的に系列店舗でレゲーソフト値上げor価格見直しやるかもしれんだろ、みたいな。

せっかく今安いのに。考えすぎか?
0303NAME OVER2013/06/11(火) 13:34:52.64ID:???
http://i.imgur.com/tjoGN82.jpg
0304NAME OVER2013/06/11(火) 15:49:04.87ID:8jOkBslj
うpれ言ったりうpるな言ったり
どっちなんだ
0305NAME OVER2013/06/11(火) 17:40:58.80ID:???
>>302
強ち間違ってないはず
俺が昔、中古ゲーム屋でバイトしてた頃はネットで相場を調べてたからな。
レアゲーとかプレミアゲーとかオタクに人気なのは値段をそれなりにしてたのも事実。
だらけとかプレミア価格で扱っている店なんてネットでの相場は最早必須になってるよ
なのでこういうスレは俺らレトロゲー好きにはありがたい反面、脅威でもあるわなw
0306NAME OVER2013/06/11(火) 17:47:14.92ID:xA0kKsKL
ヤフオクやオークファンを見れば
出品者(転売屋orコレクター)が丁寧にレアである事と詳細な写真をアップしているから
此処で写真を否定しても意味が無い
欲深い店はそれを見て値段を付ける
強欲な店は更に送料や振込み手数料も上乗せして不良在庫になる
同じ値段ならヤフオクで買った方が程度も分かりメンテ済み多数だから
汚い商品でまともな商品知識がない店舗の商品は安くないと買いたくない
買取して店頭に出すだけでまともに起動確認すらしない店が殆ど
0307NAME OVER2013/06/11(火) 17:47:58.60ID:???
例えばそのゲーム屋にバイトで入った頃はPSのアジト3、LSD、夕闇通り探検隊なんかが1000円切って販売してた。
それをネットで出ているプレミア価格相場の平均値をとって、500円下げて売ってたね。
つまり買い手からすれば掘り出し価格で手に入ってたものが結局はそれなりになるからな。
逆に「プレミア価格相場スレ」みたいなスレも立てといて、嘘書きまくって相場を下げる工作もありかもね

さあゲーム屋の発狂が始まりそうだ
0308NAME OVER2013/06/11(火) 17:49:55.79ID:???
>>307
ゲーム屋よりもテーラーニー(略)が発狂しそうでわろた
0309NAME OVER2013/06/11(火) 17:54:51.64ID:???
>>306
そうそうヤフオクの値段もかなり参考にしてた
他にはプレミアゲーを紹介する個人マニアblogとかもね。
だらけとかの価格も然り。
この手の2ちゃんねるスレも参考程度には見てたからね
0310NAME OVER2013/06/11(火) 19:48:02.18ID:???
うははははwwwwwwww二度と消えない黒歴史乙wwwwwwwwwwww

786 :NAME OVER :2013/01/06(日) 12:32:03.86 ID:GY+kkpgZ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
まぁ、こんなところですね。炊き出しとは無縁な身分なのは
ご理解して頂きたい。十冠とか笑わせるww。
0311NAME OVER2013/06/11(火) 22:48:17.20ID:Ay0eWAad
>>310
スゲエパンツ力wwww わろた
0312NAME OVER2013/06/12(水) 08:31:44.74ID:???
下手な店だと10年位前のレゲーブーム相場のままな所もある
裸ストバス10000はともかくアイクラやプリンセスがいっぱいが5000なんて事も
しかも売れないからラベルの変色が酷い
0313NAME OVER2013/06/12(水) 11:09:20.88ID:???
ほとんどの奴が飽きて白けてるのに一匹だけ過去レスまで引っ張ってきてなんとか
話を蒸し返したいってのがビンビン伝わって来て滑稽を通り越して悲しくなるなw
0314NAME OVER2013/06/12(水) 11:16:41.07ID:???
>>313
テラニトさん乙です
やけに食い付きますね
0315NAME OVER2013/06/12(水) 11:29:22.29ID:???
>>313
まぁ、そんなところですね。蒸し返しとは無縁な気分なのは
ご理解して頂きたい。術中とか笑わせるww。
0316NAME OVER2013/06/12(水) 16:27:14.75ID:???
昔のデタラメ価格で「失敗した!」と言えば4000で買ったFCメタルギアかなぁ
他の店に行ったら1000もしなかったし肝心の中身もクソだったという有様
0317NAME OVER2013/06/12(水) 18:30:25.00ID:???
>>314
お前の味方なんてもう誰もいないよw
一匹ってお前のことだからなwww
「ワロタ」って使うの大好きだなお前www
>>293
これもお前だろバレバレなんだよキチガイw

まともな人は
>>290=291=292
この流れ見てみ完全に同じwww
必死に話を蒸し返して自分にケチつけてきたらそいつをテーラーニート扱いw
完全なワンパターンwww
一匹だけ話を続けてキチガイごっこしたいのがぷんぷんwww
これが荒らしに付き合って精神を病んだ奴の末路だw哀れだなぁw
0318NAME OVER2013/06/12(水) 20:37:08.73ID:???
>>317
ぎゃははははwwwwwww顔が真っ赤wwwwwwwwwwwwwwww
通帳うpしてから半年経ってるのに未だに馬鹿にされまくりwwwwwwwww
精神を病んだ奴ってお前の事だよ炊き出し中年ニートwwwwwwwwww
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg

ぎゃはははははははははははwwwwwwwいつまでも消えない黒歴史wwwwwwwwww
0319NAME OVER2013/06/12(水) 20:39:35.50ID:???
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302052350370000.jpg

あー恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざデジカメで撮ってうpwwwwwwwwwwwwwwww
正月に何やってんだよアホ中年wwwwwwwwうはははははwwwwww
0320NAME OVER2013/06/12(水) 20:48:04.95ID:???
683 :NAME OVER :2012/12/31(月) 07:34:36.01 ID:???
俺が本物のテーラーニートだから
俺と勘違いされてテーラーメイド50円キチガイ乞食に噛み付かれてる連中は
噛み付いてる連中がどれだけ盲目的で頭がおかしくなってるのか
さぞ身に染みて実感していることだろうなw
な?分かっただろ頭のおかしいのはどっちかってwww


うはははははwwwwwwww大晦日の朝にこのレスwwwwwwwwwww
正月は家を追い出されて炊き出しに並んだwwwwwwwwwwwwwwww
一族の恥の中年ニートwwwwwwwwwwぶわはははははwwwwwwwww
0321NAME OVER2013/06/12(水) 20:50:45.86ID:???
703 :NAME OVER :2013/01/03(木) 16:30:32.25 ID:???
オイオイ、オマイラはテラニトとか好き勝手なこと言ってるけど
俺は家賃収入で生活してるから親から小遣い貰ってないぞ?
実務としては無職みたいなものだから偉そうにしないが
収入があるから序列は
職あり>>俺>このスレの住人の無職だぞ。
惨めなのは無職のお前だよ。オラァw


ぎゃははははははwwwwwww涙目wwwwwwなみだ目wwwwwwwうははははwwwwwwwwwwww
0322NAME OVER2013/06/12(水) 20:59:09.84ID:???
またこの流れ
0323NAME OVER2013/06/12(水) 21:04:48.68ID:???
またテーラーニートが降臨したのかよ
懲りない奴
0324NAME OVER2013/06/13(木) 17:41:45.45ID:???
SFC 超時空要塞マクロス スクランブルバルキリー 105円

ブックオフにて。シューティング得意じゃないけど面白いぜ。
0325NAME OVER2013/06/13(木) 21:43:05.54ID:???
>>320>>321 gj!!!
風化させない為にも定期的にあげてくれるあんたは神すぎる!
0326NAME OVER2013/06/13(木) 22:06:46.43ID:???
テラニは当初から、wwwwwwwwwwwを多用してて、
テラニに執着してる奴もwwwwwwwwwwを多用してるわけだが、工夫のないマッチポンプ自演にしか見えんのだが
0327NAME OVER2013/06/13(木) 22:26:50.51ID:???
個人的に事の真意よりもテラ基地を産んだ親が悪いと思うがね
テラ基地が産まれてこなければこのスレも荒れなかった訳だし
0328NAME OVER2013/06/14(金) 01:59:49.34ID:???
>>325
お前は乞食だ
0329NAME OVER2013/06/14(金) 04:40:48.46ID:???
>>326
テーラーニートは自傷癖のあるドMって事か
救えないバカだな
0330NAME OVER2013/06/14(金) 07:47:35.97ID:???
ワロロンした
0331NAME OVER2013/06/14(金) 17:06:07.09ID:???
>>320
冷静に見て、大晦日の朝にこのレスは無いなw
コイツは一年間何をしていたんだろうなw
0332NAME OVER2013/06/15(土) 05:25:08.46ID:???
さて、この土日は遠征してくるぜ。
0333NAME OVER2013/06/15(土) 09:59:31.20ID:???
>>332
どちらまで?
0334NAME OVER2013/06/15(土) 14:31:13.56ID:???
>>333
静岡・山梨ですが今のところレトロゲームの戦利品無し・・・
0335NAME OVER2013/06/16(日) 00:37:09.04ID:???
昨日だったかな。ミヤネ屋のお宝売り紹介の企画で、切手1枚で7万買取とかあったな。
レゲーのレアゲーも似たようなロマンがあるな
0336NAME OVER2013/06/16(日) 19:50:55.17ID:???
遠征して購入できたものは源平合戦ハンドブック105円ブックオフにて
あとはPS以降のゲームばかり。今週は運が無かった
0337NAME OVER2013/06/17(月) 02:40:37.76ID:???
>>336
源平合戦は良作だったな
PSにでも良いから移植してほしかった作品
0338NAME OVER2013/06/17(月) 18:11:52.14ID:???
FC
高橋名人の冒険島 裸50円

SFC
ダイナウォーズ 恐竜帝国への大冒険 完品80円
スーパーボンバーマン3 裸80円
ドラえもん3 のび太と時の宝玉 裸80円
ロックマン7 裸80円

基本的に現行ゲーム機の中古屋で、レゲーが小さいワゴンで細々とある地元の店(たま〜に新規レゲーがワゴンに追加)
ファミコンは完品だろうが裸だろうが、どんなソフトでも50円
スーファミは完品だろうが裸だろうが、どんなソフトでも80〜100円
ここはもしも入荷したらテーラーメイドだろうがレンダリングレンジャーだろうが、冗談抜きで50〜100円で置くはずw
だから1ヶ月に1回くらい見てるな。そういう店は色んな地方にもあるんだろうな
0339NAME OVER2013/06/17(月) 18:40:35.50ID:lT97VkBo
優良店だな
0340NAME OVER2013/06/17(月) 22:43:37.69ID:???
「また乞食がきたw」
「あいつか」
のような会話を店関係者がしてそう。
0341NAME OVER2013/06/18(火) 14:10:20.76ID:???
あいつかは分かるけど
なんで乞食?
0342NAME OVER2013/06/18(火) 17:10:38.59ID:???
>>338
こいつみたいな40超えて肌もボロボロになったピザデブ男がリュック背負って一定の間隔で店訪れて
必死にレトロゲーム漁ってたらまぁあだ名は乞食しかないだろw
0343NAME OVER2013/06/18(火) 20:27:14.61ID:???
嫉妬しかないアホには一生掘り出し物は回ってこないぞw
自分も定期的に良いもの買えててりゃ、安く買えてる相手に対して感情的な事を書く理由がないしな
余裕がないのを自白して恥ずかしいだけ
0344NAME OVER2013/06/18(火) 20:36:12.65ID:???
安買いを叩く→気分がささくれ立ってるから、当然良い運気になるはずもない→うまくいかないからまた叩く→当然運気が(ry
この悪循環スパイラルの繰り返しだって前にも言われてたな。テラ兄さまがその典型

ハードオフ
ミッキーとドナルドマジカルアドベンチャー3 完品315円
ドラえもんギガゾンビの逆襲 裸315円

ブックオフ
星のカービィー3 説有り箱なし250円
スーパーワギャンランド2 裸105円
スマブラ 説有り箱なし105円

ブックオフなかなかやりおるわ
0345NAME OVER2013/06/18(火) 20:51:57.06ID:???
ブクオフは店舗によってかなり値段が違う場合があるから、良い店舗に当たったらお得買いが発生しやすいんだよな
105円の物が他店舗だったら5倍とか9倍近くの場合もあったり。PS2クラスあたりから、そんな極端な差はほぼなくなるけど
0346NAME OVER2013/06/18(火) 22:25:27.23ID:???
ブコフもバーコードにしてから長いが最近は相場下落からあの値段じゃ売れてないねw
まあ当然だろう。レトロの場合以前みたいに捨て値が増えてきた。前は何でもかんでも
105円、250円で投げてたからなww64の007とかSFCのメモリカセットとか全部250だった
0347NAME OVER2013/06/18(火) 22:33:19.12ID:???
>>341
金払ってるのに乞食とは呼ばないよ
レス乞食を相手にしちゃだめ
0348NAME OVER2013/06/21(金) 12:12:10.43ID:???
GB完品
ウィザードリィ外伝2
桃太郎伝説
各105円
0349NAME OVER2013/06/22(土) 06:38:55.79ID:???
>>347
>金払ってるのに乞食とは呼ばないよ
これはあんたの願望だろ?じゃあ聞くけど ホームレスが空き缶売った金で
コンビニでおにぎり1個買ったらホームレスじゃなくなるの?
0350NAME OVER2013/06/22(土) 07:06:06.06ID:???
金払うお客さんを乞食呼ばわりする店なんて、無責任バイト雇ってる店くらいなもんだ
0351 [―{}@{}@{}-] NAME OVER2013/06/22(土) 09:07:05.38ID:???
ニートが親から貰った金でゲームとか買うより遥かにマシだろw
0352NAME OVER2013/06/22(土) 09:07:37.12ID:???
あー、もう面倒くせーなー
早く買ってきたゲームの報告しようぜー
金の無い俺にはネタが無いけどな!
0353NAME OVER2013/06/22(土) 09:11:32.33ID:???
テーラータキダシ乙
0354NAME OVER2013/06/22(土) 14:12:48.65ID:???
SFC キャメルトライ 完品 100円
FC パックマン 裸 50円
GB 平安京エイリアン 裸 105円
0355NAME OVER2013/06/22(土) 18:27:31.40ID:???
どうせやりもしないゲームを必死に集めていて虚しくなったわ
0356NAME OVER2013/06/22(土) 20:00:21.31ID:???
ぶっちゃけ俺も最近それ思って買わなくなったな
報告は面白いが
0357NAME OVER2013/06/22(土) 22:31:26.22ID:???
こんな骨董品買うのが目的だろ
意味わからん
0358NAME OVER2013/06/22(土) 23:54:16.36ID:KkMHO5+M
実際ファミコンレベルのレトロに関心があるゲーマーって
現在はどれくらいなんだろう。
10年かそこら前までは、まだどんなゲーム屋にも
ところ狭しとレトロゲーマーの為に中古ファミコンカセットが
並んでたりしてたけど、今はさっぱり見かけなくなったもん。
今のレトロゲーマーはPS1のゲームとか集めてんのかな
とにかくファミコンは見なくなったよ、、もうレトロですら価値が無くなったのかな、寂しいわ。
0359NAME OVER2013/06/23(日) 00:21:47.26ID:???
丁度その頃はファミコンは結構高かったから
プレミアみたいな価格が多かったから、微妙だったな
近年セールやってはけた感じ。

リサイクルショップにはあるでしょう
値段的にはそういう店はあんまり変わらないし
0360NAME OVER2013/06/23(日) 00:35:28.26ID:???
懐かしさを味わいながらカセット買って、ファミコンに挿してちょっと遊んで、それで十分
当時遊んでいたけど忘れてしまったゲーム、クリアを断念したゲーム
気になってはいたけど買えなかったゲーム、買わなかったゲーム
名前すら知らなかったゲーム、その他諸々
集めるだけならネットで漁れば即集められるだろ、そらただ集める目的なら空しくもなるよ
0361NAME OVER2013/06/23(日) 00:42:33.73ID:v3z6gfax
何も買ってない
0362NAME OVER2013/06/23(日) 02:41:22.34ID:???
俺も最近殆んど収穫無いわぁ
昨日もハードオフに行き、入店したら、速攻でジャンクコーナーに向かって
そこに何箱も置いてある、ハードオフによく通うレゲーコレクターにはお馴染みの青い収納ボックスを漁ったところ
前回と殆んど変化が無く何も買えずに帰ってきたよ。
そりゃ殆んど変化が無かったのも当前だよな?
だって前回行ったのは、たった2日前で、更に週に3回はジャンクコーナーを見に来てるジャンキーゲーマーなんだからww
0363NAME OVER2013/06/23(日) 06:14:36.05ID:???
いつ追加されるかわからんからな
中毒になるのも頷ける
0364NAME OVER2013/06/23(日) 07:00:30.25ID:???
週3回は甘いな 
0365NAME OVER2013/06/23(日) 07:42:43.97ID:???
ハドオフ店員1「また乞食がきたw」
ハドオフ店員2「あいつか」
0366NAME OVER2013/06/23(日) 08:54:20.38ID:???
プレイするだけならVCとかEGGとかいくらでも合法的手段があるからな

芋に月1で通ってるけど意外と中高生を見かける印象がある
0367NAME OVER2013/06/23(日) 15:34:22.70ID:???
>>363
それはあるね
「今日もどうせ変わってないだろうな」と駄目元で行ったら
意外に追加されていた時のあの嬉しさといったらないね
0368NAME OVER2013/06/23(日) 16:52:11.64ID:???
捨ててきた (ノ^^)ノ
0369NAME OVER2013/06/23(日) 21:01:32.70ID:???
少し関係ない話だが、昔自殺した知人の遺品整理で大量のFCカセットとかネオジオ本体もらった事あるな…
コントローラー触るのに少し抵抗あった。
RPGとかセーブデーターもなんか気味が悪くてな…
売ると呪われそうだしで処分に困っていまだに押し入れに眠ってる
たまーにパチパチと音がすると嫌な予感して胸騒ぎがする。
貰うんじゃなかったよ
0370NAME OVER2013/06/23(日) 21:17:38.29ID:???
遊ぶのが供養になるでしょう

>>362
やっぱ土日は収穫ないなあ。来店客が多いから競争が激しいし
あっても売れてるかな。土曜日の朝ならまだマシかも。
土日は他のショップ回ってる
0371NAME OVER2013/06/23(日) 22:17:37.02ID:???
カービィのエアライド 4200円
0372NAME OVER2013/06/23(日) 23:27:13.15ID:???
>369 基本的にゲーム関連は健康じゃないと遊べないし、前オーナーは
現在も生きてる可能性が高いから中古で買っても人形wに比べたら
安全だけど、自殺の遺品できれば流通してほしくないな。
ちなみに折れはゲーム関連の中古で霊が付いて来たと感じたものは
一度も無い。
0373NAME OVER2013/06/24(月) 00:24:39.01ID:???
そうは言いつつもハドフとかのレゲースポット漁りは止められんなぁ
ごく稀ではあるけど大当たりに巡り会う事があるし…そういう奴(多分セドリスト含む)多いのか、自分の近辺じゃリサイクルショップ中心にレゲー漁りしてる奴多々見かけるわ

かくいう俺もネオジオROM実機500円で見つけて以降それまで以上に没頭しだしたし
0374NAME OVER2013/06/24(月) 00:40:28.90ID:7+gCaaE9
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
0375NAME OVER2013/06/24(月) 07:19:36.02ID:???
まったく違うしやったこともないけどパチンコとかと似てんだろうな
一発当てると没頭しちゃうってのが
こっちはパチと違って当たらなくても徒労に終わるだけでノーリスク
0376NAME OVER2013/06/24(月) 07:22:19.96ID:???
>>369
自殺ではないけど高校時代にSFCカセを何本か同級生から借りてた。
そいつ人殺してTVでばんばん報じられて返すに返せなくなった事ある。
トルネコの大冒険な。売っても二束三文、捨てるのもアレだしで困ってる。
0377NAME OVER2013/06/24(月) 19:15:07.29ID:???
>>358
めぼしいソフトがほとんどマニアに渡って流通しなくなっただけじゃないかね
需要は今でも十分あると思うよ
0378NAME OVER2013/06/24(月) 21:00:22.43ID:???
鉄腕アトム(裸) 105円
SMASH TV(裸) 105円


最近の市場の傾向としては
ゲームセンターCX以降レゲーの高騰が続いていたけど
GEOが取り扱い終了して以降、なんだか全体的にレゲーの中古相場が下がったような気がする
マリオ、ロックマン、ゴエモン、熱血シリーズとか当時GEOでそこそこな価格付けてたタイトルが今じゃ500円以内で買えるようになった
0379NAME OVER2013/06/24(月) 21:10:18.51ID:???
国内で回ってるうちならまだいいが海外に流れるのは勘弁してほしい
0380NAME OVER2013/06/24(月) 22:23:10.82ID:???
某R2なんかは殆ど海外に行ってるだろうな
0381NAME OVER2013/06/24(月) 23:13:58.52ID:???
じゃあこちらも対抗してシャンティを買い占めろ!
0382NAME OVER2013/06/25(火) 04:08:49.71ID:???
自分の持ち物でもないし高い金出して買って保護したわけでもないくせに
海外に行くのが〜とか言ってる奴はちょっと偽善者すぎて笑う
金も出さずに何を言ってるのかと
0383NAME OVER2013/06/25(火) 12:13:51.23ID:???
運よくブックオフが値下げたタイミングに行けた
FC
アルゴス はちゃめちゃ大進撃
ファンタジーゾーン2
熱血高校ドッジボール
パロディスだ!
各105円

SFC
ヒーロー戦記
200円
0384NAME OVER2013/06/25(火) 15:45:56.55ID:???
>>382
このままだと国内から消えるタイトルも出る可能性があるからな
ネオジオROMなんてレア系は半数が海外に出たと思われる
元々希少なのに海外に流れるのは致命的
0385NAME OVER2013/06/26(水) 00:10:17.12ID:???
日本の相場の何倍もの値段で買ってくれるからチャイナマネーは恐ろしい…
0386NAME OVER2013/06/26(水) 03:21:18.74ID:???
俺のような元々ゲーム屋が決して多くはない地方都市のレトロゲーマーには
数年前のGEOレゲー取扱い終了の件はボディブロー100発に値する大打撃だった
0387NAME OVER2013/06/26(水) 09:42:42.26ID:um2/NkTL
何も買ってない
0388NAME OVER2013/06/26(水) 19:40:16.02ID:???
お宝系は地方レゲーマーの聖地
うちの地元のはのこりかすしか残ってないけど
0389NAME OVER2013/06/26(水) 20:43:16.49ID:???
全国に沢山いるであろう、小さい頃集めたゲームソフトを今はもう遊ばなくなり
押入れに眠らせたまま宝の持ち腐れしてる人達が
中古ショップやリサイクル店に買い取りに出して処分してくれたらレゲー市場は活性化する
0390NAME OVER2013/06/27(木) 06:27:21.95ID:???
馬鹿か
もうそんな時期とっくに過ぎたってのw
15年前から来たのかよお前www
0391NAME OVER2013/06/27(木) 06:47:41.91ID:???
>>390
黒い建物ができ始めた15年前はまさに>>389状態だったな
0392NAME OVER2013/06/27(木) 11:53:35.12ID:???
ゲオが扱いやめて、お宝系が在庫一掃やったせいか
近所だと値段が微妙に上がった気がする

紅白本体100円で買ったリサイクルショップが
なぜか黄ばみ本体を数千円で売ってた
供給量が減ったせいか上がってるのかな。ハドオフもビニール入れだしたし

>>378
ゲオはあの当時は大概な値段設定だった気がする
最終的に在庫セールやってあれだけはけるんだから
もうちょっと値段を考えて付けてれば長く続けられてマシだったんじゃ
買取は二束三文だったんだし
0393NAME OVER2013/06/27(木) 14:29:04.67ID:tKP2WDjA
ゲオの半額セールからレトロを集め始めたけど
その時は結構レアな物が有った
ゲオの百円セールは値段を見なくて目ぼしい物ををカゴに入れて買えたのは今思えば凄い
お宝系の処分セールも物凄くお得な値段で買えた
レトロは売れ筋のソフトとレア物意外はゴミ(箱・説有の完品は別)だから
売り場や置き場所を考えると専門店以外での取り扱いは難しい
殆どの店でPS・PS2・DS・PSPも在庫の殆どがお荷物状態でしかないし
レトロのレア物は安く手に入れるのはもう運任せ
欲しかったらそこそこの金を積めとしか言いようが無い状態
0394NAME OVER2013/06/27(木) 15:06:34.96ID:???
昔よりゲームを買わなくなってからは相場というものがてんで分からなくなってしまったな
店にふらーと入って目についたやつを買ってたまたま60000万円のゲームだったって事があった程度だな
そんなレアケース以外は相場よりも高く買ってる事の方が多い
0395NAME OVER2013/06/27(木) 15:07:36.06ID:???
>>394
訂正 60000万円 ×
60000円または6万円 ○
0396NAME OVER2013/06/27(木) 15:42:22.52ID:???
>>358
ファミコンは単純にレトロってより骨董品って感じがする
0397NAME OVER2013/06/27(木) 16:36:51.21ID:???
>>394
テーラースイートが発狂する前にタイトル教えて
0398NAME OVER2013/06/27(木) 18:45:29.43ID:???
>>397
FCの強襲サイヤ人なんだが何故かカセットが金色だったので買ってみただけだよ
0399NAME OVER2013/06/27(木) 22:24:41.05ID:???
怒首領蜂
0400NAME OVER2013/06/27(木) 22:40:29.95ID:???
>>398
ロックマン金とかああいう感じのか
0401NAME OVER2013/06/28(金) 00:15:28.24ID:???
レゲーブームの頃とは相場が全然違うよな
当時はアイクラとかヒットラーが5000円ストバスが10000円くらいして
初代ロックマンとか海腹川背がワゴンに転がっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています