今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2013/04/06(土) 16:00:28.00ID:???ローカルルールに従いPCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
を書いてください。
ソフトと書いてありますが、攻略本やゲーム機本体や周辺機器も
ローカルルールに従うならありです。
荒らしは放置で。荒らしに構うのも荒らしです
関連スレは>>2以降で。
0177NAME OVER
2013/05/09(木) 08:53:32.25ID:???ネットでも簡単に死ねって言葉は使うのやめといた方がいいぞ
知らず知らずの内に毒されてて、人間性がどんどん悪くなるから
本人は気づいていないので尚更
0180NAME OVER
2013/05/09(木) 18:04:23.27ID:???GB
ゴジラくん 怪獣大行進 裸105円
0181NAME OVER
2013/05/09(木) 18:15:09.04ID:???オーガス
オパオパ
ドロール
秋葉原某所
0183NAME OVER
2013/05/12(日) 01:03:20.38ID:???ドラクエV(裸) 105円
0184NAME OVER
2013/05/13(月) 16:31:34.10ID:???FF5
ボンバザル
ガンダム CROSS DIMENSION 0079
0185NAME OVER
2013/05/13(月) 16:51:28.78ID:???なんてコメントを見ると、「たかが娯楽で根性が必要なの?」と言いたくなってしまいます。
友達から借りたソフトならともかく、お金を出して買った正規のユーザーなら
そのゲームをどう思おうが自由ですし、同じ娯楽である映画もアニメも漫画も
小説も、つまらなければすぐに見る(読む)のをやめるでしょ?
ゲームだけが例外ではありません。
「ゲームを作った人に悪いから少しはやり込め」という発言も、
きちんと金を払ったユーザーからすれば「何で制作者の都合に合わせなければ
いけないの?」と言いたくなってきます。
つまらないと思ったらやめればいい。
正規のユーザーはそのゲームをどう思おうが(それが世間的な名作で
あったとしても)、選ぶ権限があります。
そういう思いがあるからこそ、セガサターン版『レイディアントシルバーガン』の
最後のセリフの真の意味を知った時は「イラッ」としたんだよなあ
(これについてはいつかは語りたい)。
0186NAME OVER
2013/05/13(月) 17:12:43.25ID:1xtwi7G+タイかどっかのタピオカ工場がtvで流れた。
収穫したタピオカを5m平方位の水槽に入れて洗ってた。
その水というのがどす黒い濁ったどぶ水で
その中にアルバイトの男が裸足で出勤してきてそのまま1人で何日も洗ってないような下着のまま腹までつかり
手に持ったザルでタピオカをすくいあげていた。
これを見て以来タピオカは絶対に食わないと心に誓った
0187NAME OVER
2013/05/13(月) 22:52:27.69ID:Lqpl9F5J0188NAME OVER
2013/05/14(火) 12:26:29.97ID:???0189NAME OVER
2013/05/15(水) 22:37:59.06ID:???このまま忘れ去られし過去として葬られちゃうの?
0190NAME OVER
2013/05/16(木) 18:50:11.62ID:???テーラーメイドのガセ?発覚後の発狂と同じ(こっちは1年近くテーラーニートが煽られた)
だったし、大人しくなった原因は名無しで大人数に見せかけた自演で規制された
ことだよ。こっちは静かだけど別のスレで戦ってるだろ。
0191NAME OVER
2013/05/16(木) 20:33:16.62ID:???0192NAME OVER
2013/05/18(土) 01:07:02.38ID:???0193NAME OVER
2013/05/18(土) 21:22:56.24ID:???パリダカールラリー 105円
ドンドコドン 105円
魔境 315円
カケフくんのジャンプ天国スピード地獄 315円
百鬼夜行 315円
テトラスター 315円
神仙伝 315円
ロボッ子ウォーズ 315円
SFC裸
ブレイゾン 105円
ワギャンパラダイス 105円
Zoku 美神伝説 105円
わくわくスキーわんだぁシュプール 105円
パリダカは持ってるけど綺麗だったので
ワギャンはプレイ済みと思ってたけど初プレイだった
その他はあまりワゴンで見ないものを中心に選んでみた
百鬼夜行、神仙伝がRPGかーやる時間ねーなーってのと
Zokuってのがまったく意味分からないF-ZEROみたいな奴でw
ロボッ子とブレイゾンは当たりだった
ロボッ子 良アクションシューティング
ブレイゾン RTYPEっぽい中ボス乗っ取りシューティング
0194NAME OVER
2013/05/18(土) 22:27:53.98ID:???0195NAME OVER
2013/05/19(日) 00:18:44.16ID:???http://i.imgur.com/FCOgTVD.jpg
http://i.imgur.com/4digxue.jpg
0196NAME OVER
2013/05/19(日) 03:18:06.68ID:???収穫報告だけじゃなくレビューまでも乙
ブレイゾンが気になって画像検索してみたけどグラフィックが中々かっこいいな
0197NAME OVER
2013/05/19(日) 14:14:54.44ID:???グラフィックとBGMだけなら当たりだけど
0198NAME OVER
2013/05/19(日) 14:28:51.86ID:???どうせエミュでやってるクズなんだろうなぁ
0199NAME OVER
2013/05/19(日) 21:07:39.68ID:???http://i.imgur.com/Qk0vInu.jpg
http://i.imgur.com/aUoVxNY.jpg
コントローラーだけはやっぱり純正だが。
http://i.imgur.com/LY5biC5.jpg
0200NAME OVER
2013/05/20(月) 21:17:56.14ID:???どうでもいいが
0201NAME OVER
2013/05/20(月) 23:27:48.91ID:???0202NAME OVER
2013/05/21(火) 00:45:21.30ID:???カプコン-ディズニーでこんなの出てたんだー
まぁハズレはないだろう・・・と思って購入したけど
大ハズレ
ジャンプのみのアクションなんだけど爽快感もないし
謎解きもないし、難易度も低いので作業になっちゃう
2面で止め
0203NAME OVER
2013/05/21(火) 03:29:31.75ID:???マジカルアドベンチャーシリーズやアラジンは名作なのに
0204NAME OVER
2013/05/21(火) 15:06:39.50ID:???すぐ神神言いたがるアホみたいw
0205NAME OVER
2013/05/21(火) 17:38:51.73ID:???0206NAME OVER
2013/05/21(火) 20:29:25.72ID:???0207NAME OVER
2013/05/22(水) 15:08:42.23ID:???0208NAME OVER
2013/05/22(水) 16:45:33.75ID:???0209NAME OVER
2013/05/22(水) 16:56:54.75ID:???マイクタイソンパンチアウト
ときわ書店 50円にて
FC、GB、WS、MD、PCE、PS、SS、DC全品50円で売っております
0210NAME OVER
2013/05/22(水) 20:30:45.49ID:???0211NAME OVER
2013/05/23(木) 00:36:20.75ID:???http://i.imgur.com/gPKeS32.jpg
0213NAME OVER
2013/05/23(木) 07:29:45.68ID:???ファミコンの頃は誰が書いたんだって感じw
http://i.imgur.com/UYKtTL7.jpg
http://i.imgur.com/oBj0IWa.jpg
http://i.imgur.com/2OdOAzk.jpg
0214NAME OVER
2013/05/23(木) 12:27:37.06ID:???0216NAME OVER
2013/05/23(木) 22:39:00.09ID:???バッキーオヘア
ザ・ブルーマリーン
両方250円
0218NAME OVER
2013/05/25(土) 18:46:06.89ID:???アンダーカバーコップス 200
つきこもり 280
ゴーストチェイサー電精 200
ナイツオブザラウンド 200
過去最大の収穫
でもなんか怖くなってきた
0219NAME OVER
2013/05/25(土) 20:02:30.65ID:???0221NAME OVER
2013/05/26(日) 10:17:29.98ID:???フロントミッション
スト2
半額だから全部で125円だった
http://i.imgur.com/x295CSb.jpg
0222NAME OVER
2013/05/26(日) 10:20:44.90ID:???http://i.imgur.com/s3JVMN9.jpg
0224NAME OVER
2013/05/26(日) 21:19:45.42ID:???0225NAME OVER
2013/05/26(日) 22:44:47.16ID:???0227NAME OVER
2013/05/27(月) 02:43:04.57ID:???レトロ処分してるんだしタイミング合えば全然ありえる
GEOの半額→100円→50円忘れたわけじゃあるまいて
0228NAME OVER
2013/05/28(火) 16:31:16.42ID:???脱獄 裸100円
NEWゴーストバスターズ2 裸200円
SFC
ガイアセイバー 裸100円
脱獄安すぎワロタ
0230NAME OVER
2013/05/28(火) 20:10:39.66ID:???マリオワールド
ヨッシーアイランド
ロックマンX
PCE
ガンヘッド
PC原人
ゼビウス
究極タイガー
MD
ジノーグ
ALL箱説付き50円、そこから半額w
0231NAME OVER
2013/05/29(水) 02:26:12.12ID:???0232NAME OVER
2013/05/29(水) 02:39:54.26ID:???裏山
0233NAME OVER
2013/05/29(水) 08:35:28.62ID:???0234NAME OVER
2013/05/30(木) 00:31:07.00ID:???0235NAME OVER
2013/05/30(木) 19:05:41.24ID:???突っ込み入るかもと思ってたから撮っておいてよかった
ttp://i.imgur.com/FfOFQWS.jpg
0236NAME OVER
2013/05/30(木) 19:13:24.98ID:???0239NAME OVER
2013/05/31(金) 15:46:23.30ID:???0240NAME OVER
2013/05/31(金) 19:57:13.32ID:???0241NAME OVER
2013/05/31(金) 20:24:30.86ID:???スーパータリカン(裸) 300円
>>239
GEOが取扱終了してしまってから休日のレゲー買い漁り回る楽しみが減ってしまった
今はハードオフやリサイクル店とか限られた所でしか見かけない
0242NAME OVER
2013/06/01(土) 00:06:16.67ID:???近所のリサイクルショップも頭打ち気味だし、そろそろ新規開拓すべきかな
FCやSFC新品山ほど抱えて潰れた店かなりある。勿体無さ過ぎる
0244NAME OVER
2013/06/01(土) 00:33:47.17ID:PnuvOrx0http://i.imgur.com/JypJpuM.jpg
http://i.imgur.com/Obbz7R6.jpg
0246NAME OVER
2013/06/01(土) 07:46:16.54ID:???タリカンいいな
最近ケース価格で買ったけど傑作だったよ
10年前ワゴンで見たときトンキン+変な絵で地雷臭がして避けたのは勿体なかったな
0247NAME OVER
2013/06/01(土) 10:01:53.31ID:???入念に調べると思わぬ掘り出し物に出くわすことも多いな
金山でも掘ってるみたいだ
最高記録かなあwSFCだと
0249NAME OVER
2013/06/01(土) 21:49:54.52ID:???ワンコイン以下で買って数千円の価値があるのは、レゲー問わずPSやSSでもちょいちょいあるけど、
捨て値で買って万単位はやっぱ数年に1回あるかないかくらいだろうな
0250NAME OVER
2013/06/02(日) 00:43:39.31ID:???0251NAME OVER
2013/06/02(日) 00:54:49.14ID:???0252NAME OVER
2013/06/02(日) 01:13:02.88ID:???0253NAME OVER
2013/06/02(日) 01:25:22.09ID:vUrex2w1駄目な店は従業員が内引きして持って帰るから全く店頭に出ない
内訳なしの買取(引取り)だから当然
レア品は個人店舗で家族ぐるみとかでやっている店が内引きがなく良い商品が有る(値段は相場近く)
近所のFCハードオフで値段が付きそうなジャンクを片っ端から持って帰る店員が居る(三年位居座っている)
マケプレのボッタクリ価格を参考にしているお宝系を知っているけど、売れずに在庫が溜まる一方
適当に値段を付けているときはよく店に行っていたけどもう殆ど行かなくなった。在庫処分セールか閉店セール待ち
0254NAME OVER
2013/06/02(日) 09:08:32.83ID:???FC スターソルジャー 105円
FC メタルマックス 210円
愛知県のハードオフにて。メタルマックス面白い。
0255NAME OVER
2013/06/02(日) 09:58:34.73ID:???でも電池切れには注意な
近所の店、ソフトをケースに飾るのはいいんだけど飾り方が悪いのかラベルが軒並み退色していて残念な気分になる
入口付近にケース置いてる店って結構あるけど退色のことは考えてないのかな
0256NAME OVER
2013/06/02(日) 10:47:10.45ID:???見栄ばかりでソフトの事考えてる所が無いんだろう
一般ソフトと一緒くたに放り込んでるエーツーは良かった
0257NAME OVER
2013/06/02(日) 13:12:35.90ID:???ああいう有名店は在庫すぐに捌けるから問題じゃないんだろうけど
貴重なソフトをわざわざ台無しにするような陳列はやめて欲しいな
0258NAME OVER
2013/06/02(日) 20:02:54.11ID:???0259NAME OVER
2013/06/02(日) 22:55:42.15ID:PqmM1ZU/http://i.imgur.com/tnKoI7R.jpg
コスモジェネシスは初見だなー。
0260NAME OVER
2013/06/02(日) 22:57:13.46ID:???0262NAME OVER
2013/06/02(日) 23:13:41.89ID:???アキバだと2号館にはあるよ、安いけど他に比べると全然数が少ないから入荷したの拾ってる。
>>261
裸ならあと1本あった。
0264NAME OVER
2013/06/03(月) 10:20:17.22ID:???SFC ファイアーエムブレム
紋章の謎 100円
どちらとも裸
スーパードンキーコング
箱説ありが200円で売ってた。
買えばよかったかなー。
金足りなかったんだよね。
0265NAME OVER
2013/06/03(月) 10:58:30.61ID:???どうしても場所とるからなぁ
0266NAME OVER
2013/06/03(月) 11:25:51.37ID:???良く手に入れたな
0268NAME OVER
2013/06/03(月) 12:21:36.75ID:???レトロじゃないけどエアライドなんかもこれ
0270NAME OVER
2013/06/03(月) 14:11:40.10ID:???0271NAME OVER
2013/06/03(月) 19:05:24.54ID:???ハァ?何言ってんだありふれてるだろ
しかも大して高くもないし
大体なんで64(笑)の報告とかしてる馬鹿がいるんだよ
レトロゲームって文字が読めない文盲なの?板のルールも理解できない白痴が二度とくるなカス
ろ・く・よ・んとかマジ度〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でもいい
0273NAME OVER
2013/06/03(月) 20:51:20.07ID:???0275NAME OVER
2013/06/03(月) 21:10:45.26ID:???0276NAME OVER
2013/06/03(月) 21:10:49.31ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています