トップページretro
1001コメント283KB

【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001富田2013/02/08(金) 23:33:43.10ID:???
学校であった怖い話・学校であった怖い話S・晦(つきこもり)について語るスレッド。

■注   意■
アパシー関連の話題は禁止。あくまでもレトロゲー板です。
メディアミックスの話題や原作者の近況等も極力控える。
語りたい人は同人板・同人ゲーム板のスレで話すこと。
エロ・グロ・妄想関連は該当スレの過疎対策の為、エロパロ板のスレで。
荒らし、連レス厨は規制議論板に通報推奨。

前スレ
【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1343415449/

それ以前の過去スレのミラー 兼 無印/Sの対比メモ
http://gakkowalove.so.land.to/

このスレの有志が作った登場人物まとめ
http://gakkowa.soregashi.com/

★攻略とかプレイメモとかつまったり雰囲気思い出したりする時に役立ちそうなサイト
◆学怖
ttp://suka.s5.xrea.com/gak/
ttp://gakufudekatarou.blog.shinobi.jp/PS/34/
ttp://kokorogu.blog58.fc2.com/blog-category-26.html
ttp://aki.cside.to/school/memo/index.html
◆晦
ttp://members.jcom.home.ne.jp/garlands/game.htm
ttp://ch11566.sapolog.com/c1964.html
ttp://abcb.s314.xrea.com/index.html
ttp://aki.cside.to/school/memo2/index.html
0772NAME OVER2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
正美は仮面の少女じゃなくて、殺人クラブの日野のオマージュだろ
本人のせいですらない、しかも因果関係も怪しい親族の怨恨関係が動機な点も

ある意味、殺害動機の下らなさでランクインネタにされてる
某探偵漫画を先取りしてるとも言えるがw
0773NAME OVER2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
日野が純粋に実父の事でキレてるのに対して
「財産目当て」で潜り込んだババアの事に対して
ババアの嫁ぎ先に逆ギレしてる正美は日野以下
07747732013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
細かい描写を見ると正美はババアの胃ガンが大きくなっているのを
年単位で観察してるくせに医療従事者として何で切除その他の治療を勧めずに
傍観してるのかと
0775NAME OVER2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
正美と泰明はクズなのは間違いないが、
ゲーム中の役割ではまあ良いキャラ特に正美は

哲夫と婆さんが下位二名かなあ
良夫と由香里がツートップ
0776NAME OVER2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
和子と良夫が歳離れ過ぎなのは、『高齢出産のせいでひどい難産だった』という設定が必要だったことと
泰明と親子位の歳の差設定が必要だったからだろうな
あのバットエンドからしてそういうことだろう
しかし和子のマンコからメシジマさんが産まれてきたと思うと胸が熱くなるな
0777NAME OVER2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
正美6話の織田さんが無印岩下様なのは知ってたけど、ヒナキちゃんも無印岩下様とは知らなかったなぁ
0778NAME OVER2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>777
ヒナキは泰明三話目の北崎洋子の改変グラで別人
0779NAME OVER2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
ヒナキちゃんは良夫と絡めば良かったのに…
0780NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>776
メシジマ先生がUPし始めたそうです。…もうしないのだろうか。
0781NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
和子の中の人はもうすっかりいい歳のおばあちゃんなんだろうなぁ
良夫の中の人もいい歳の大人だろうしなぁ
0782NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>781
飯島氏の母親はもう何年も前に死んでるよ
0783NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>782
いつも思うけどそういうの何で知ってるの?
氏本人がブログとかで書いていたの?
0784NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
間接的な表現だけど、書いてたよ。
そのブログを提出してみろといわれても困るけどな。
とにかくかつての彼は自分のことブログに書きまくりだったんだよね。
姿を消した今から見ると想像しにくいのかな。
0785NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
和子役を演じていた時には60をとうに過ぎていただろうし、亡くなっていてもおかしくはないわな
おそらく父親も既に亡くなってるんだろうなぁ
0786NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
これもなにかに書いてあった事だが、
父親は早いうちに無くしたらしい。
というか確かえらく詳細に書いてあったような気がする。
確か大学生のときになくなってたんだか。

これはブログではなく、何かの攻略本か説明書の彼の手記に
書いてあったような記憶が・・・
いや、よく覚えてなくてスマン。
0787NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>786
小説の上巻あとがきだね
0788NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
ふと思ったんだが、あの岩下さんの性格考えたら弟がいじめられっこっておかしいよな
あいついじめたら悪魔より恐ろしい姉貴に呪い殺されるぞって噂が広まってていいはずだろ
てか弟がいじめに合ってる間、岩下さんは何してたのさ? 姉なら助けろよな
0789NAME OVER2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>788
憶測にしかならないけど、弟はいじめを言い出せず、岩下さんも死んでから知った
岩下さんは弟が死んでから悪魔より恐ろしい性格になった、ってことでどうだろう
0790NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
内山浩太の話って、実は岩下さんの作り話だった説がデフォルトじゃなかったっけ?
作り話だから実際には内山浩太という人物はどこにもいないはず
坂上と同じクラスのはずなのに坂上は内山浩太を知らないと言ってたからな
存在してるなら坂上が内山浩太を知らないはずがない
0791NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
はて、知らないなんて言う選択肢なんてあったっけ…。記憶にないぞ。S?
0792NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
ああ、ゴメン。最初の選択肢か。
でも結局襲われる際に知ってるそぶりを見せてるようだが。
0793NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>790
いや、デフォルトなんてありえんが。
「知らない」という選択指はあるにはあるが、
それが正しいわけではない。
何故か「パラレル」と言うと発狂する奴がいるが
パラレルとしか良いようがない。
0794NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
パラレルって言いたくて仕方がない小学生が一人で暴れていますね
0795NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
花子さんルート的に考えると、荒井の父親である荒井校長は昔居残り補習をさせられた腹いせに仮面の少女をトイレに閉じ込め
その後も仮面の少女をいじめていたどうしようもないクズ野郎という事になるのか
0796NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
影が薄くて「同じクラスなのに知らない」とか「そんな奴いたっけ」となるというのはフィクションではベタなネタ
ルートによっては内山の幽霊出てくるし、「知らない」を選択してもこのルートに入れる

「知らない」という選択肢があるというそれだけで「作り話だった説がデフォルト」「実際には内山浩太という人物はどこにもいない」
とか言えちゃう脳みそしゅごい
0797NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
そもそもクラスで1人くらい知らん奴いたらそんなに不自然か?

離婚して一年生なら、岩下と兄弟とか誰も知らんでも不自然ではない
0798NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>795
校長になってからも栄光や家族の為に生徒を犠牲にするようなクズだから
別に不自然じゃない
0799NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
他の選択肢でも荒井校長なのかな
その辺とかはどうなんだろうね

福沢の階段の話のときと元木早苗は変わらなかったけど
0800NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>799
過去スレだと、他の話と致命的に矛盾しないのは共通設定に近いという認識してた人が多かった。
例えば福沢の姉とか。早苗も多分該当するな。

父校長はそうでもなかったな。多分他の話で出てくる兄の存在がネックなんでないかと。
0801NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>800
前世に兄がいたという話はあったけど現在の荒井に兄なんていたっけか?

風間二話で校長の像が夜中動き出すという話を聞いた時
荒井校長の像が夜中阿波踊りを始めるのを想像して激しくワロタがw
0802NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>801
荒井の兄が園芸部員
0803NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>793
設定統合厨にとっては1〜6話全てが坂上を頃したいほど憎んでいる守護霊達の作り話な訳で

学怖たいして好きじゃない嵐か精神的にアレな人のどっちかだろうからスルーした方が良いかと
0804NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
パラレル厨に比べて意味が分からんな、設定統合厨って
0805NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>803
何自分で自分の書き込みにレスしてんだよwww
0806NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
そもそも内山コウタが岩下の妄想って、なんかのインタビューで「仮面の少女はなんで内山くんが自殺したのに、さらに岩下ねらったの?自分いじめたやつの子どもしんだやん」ってつっこまれた飯島が、「岩下の妄想かもしれませんよw」って答えたのが始まりだろ
0807NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
飯島の発言=公式認定のパラレル厨くんはこの件についてはだんまり
0808NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
岩下さんの弟より岩下さんの両親が離婚した過程が気になる
あの岩下さんの親だし、どちらもキティな性格なんだろうな
夫婦喧嘩とかさぞエキサイティングだっただろうに
0809NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
親が離婚したから岩下はあんな感じになったのか、もともとなのか
0810NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>807
「妄想かもしれませんよ」→妄想である とかどんな思考だよ
0811NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>810
「学怖はパラレルのつもりです」→(プレイヤーの解釈を含め)パラレルが公式である、とかどんな思考だよ
0812NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
粘着質なのはフケ厨だった頃から変わらないパラレル厨さんw
0813NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>811
露骨に矛盾してる話もごろごろしてて、制作サイドが「パラレルのつもり」と発言してるのに
設定共通で「1人の人間の様々な側面が選択肢で明らかになってるだけ」と解釈するのは頭わいてるね


それから「プレイヤーの解釈も含め」って何?
プレイヤーの解釈は公式もクソもないでしょ、ただの解釈なんだから
特定ルートで出てきた設定を他のルートに適用するのは解釈というよりは妄想の類だけど
0814NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>813
>特定ルートで出てきた設定を他のルートに適用するのは解釈というよりは妄想の類だけど

ゲームの中の描写から解釈するのは許さず、ゲームの外で飯島がいったことは妄信
しかし自分に都合の悪い「内山は岩下の妄想」は飯島の発言にも関わらず公式認定せずw
妄想ひどいっすね 一回病院いったほうがいいっすよ
0815NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>814
>ゲームの中の描写から解釈するのは許さず
選択肢で明らかに矛盾するものが多々あるんだから、ゲーム中の描写から解釈するなら
「設定は共通でない」という結論にいたるはずだね

>「内山は岩下の妄想」は飯島の発言にも関わらず公式認定せず

内山は岩下の妄想 か も し れ ま せ ん よ
か も し れ ま せ ん よ
か も し れ ま せ ん よ
か も し れ ま せ ん よ
か も し れ ま せ ん よ
か も し れ ま せ ん よ

意味わかる?

飯島が「内山は岩下の妄想」と断言したというのは完全な君の妄想
0816NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
あ、割って入ってごめん
上の「内山は岩下の妄想」って飯島が言ったと書いた者だけど、これ嘘だから 俺の作り話

単にパラレルうるさい奴が、「飯島がパラレルが公式と言った!」ばかりいうから、飯島の発言を把握してるか確認したかっただけ

じゃ、あとは好きにして
0817NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
めんどくせえバカばっかだな
0818NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
この定期的に沸くパラレルがどうとかいうの両方自演だよね?
0819NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
そいや仮面の少女で、新堂だけは赤坂の幽霊なんだよな
いつ仮面の少女は始末したんだよ
0820NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>816
残念だけど、僕(>>810, >>813, >>815)は
>パラレル厨=「飯島がパラレルが公式と言った!」ばかり言ってる奴=選択肢を選択指と書く奴
ではないから、このパラレル厨とやらが飯島の発言を把握してないのかどうかは不明だよ

飯島の発言なんか知らんけど、君の作り話をそのまま受け入れた上でも>>807>>814が頓珍漢なこと言ってるからつついてるだけ
0821NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
設定は各個人が自分の好きな設定を拾って都合の悪いのは切り捨てればいいじゃん
俺は風間はどのルートでも宇宙人だと思ってるけど
殺人クラブ設定は新堂最終話シナリオのみ存在みたいに思って楽しんでる

そしてそれを押し付けずに個人で愉しめばいいんじゃね
0822NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>819
事前に抹殺

一足先に旧校舎下に埋める

次に仮面の手駒である畑中の顔を新堂そっくりに整形

卒アルの畑中の顔を改竄

七不思議の集まりに送り込む

と思っている。
0823NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
ん?仮面のシナリオの時の新堂(をかたる幽霊)はボクシング部の合宿ですでに死んでるんじゃなかったか?
0824NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
赤坂と畑中…っていうか
仮面六話に出てくる怪異は全員仮面の配下なの?
それとも仮面が作ったデマ?
0825NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>823
ボクシング部で死んで霊界にいたのを仮面がスカウトして手駒化
0826NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
新堂の顔の件は実はただのそっくりさんで、普通に仮面に消されただけ説
0827NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
仮面の話、最後が細田でなくて新堂だったらめっちゃ怖いな
仮面の少女と対面して振り返ったら新堂が消えてる、とか
0828NAME OVER2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
新堂さんや岩下さんみたいな大物をさしおいて、細田がラストとかありえない
あんな奴は真っ先に消えるべき雑魚だろ
個人的には細田→福沢→風間→荒井→岩下→新堂の順にして欲しかった
細田と旧校舎で二人きりになるくらいなら、岩下さんや新堂さんと二人きりになりたいわ
0829NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
残っても嬉しくないからこそのトリなんじゃないのか
0830NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
そんなに細田を疎ましがるなよ。
一番友好的な語り部じゃないか。
みんなも細田と友達になろうぜ!
0831NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
カレーはデブでも食ってろ
0832NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
ていうか、赤坂とか畑中とかいう要素自体、
もう、パラレルにしないと説明のつけようがないんだけど?
仮面シナリオ以外でこの事象はどう説明するつもりなの?

どうしても設定統一したいなら仮面シナリオ以外の
新堂も正体は畑中で新堂を騙る亡霊じゃないと説明がつかないんだが。
0833NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
誰も設定統一とか言ってないのに一人でパラレル云々騒ぎ出してるキ印が現れたぞ
0834NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
細田は性格からして実は女の子だった説があってもよさそう
普通男が何の抵抗もなく女子トイレに入れるはずがないからな
0835NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>821
風間はどのルートでも宇宙人だが
同時に地底人ブペキッポ人でもあり
異次元人ヤパーレ人でもあり
妖怪ぬらりひょんでもあり
坂上の守護霊でもありってか
ありえんなあ・・・
0836NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>834
あの話を差し替えなかったのは謎。
後、7話目の「友達になってくれよ」も相手が細田みたいな奴では
坂上と倉田ではまるっきり意味合いが違ってくるから地味に危険。
0837NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
展開のバリエーション優先でシナリオ間の整合性なんてぶん投げてるゲームなのに何でこんな設定に厳格な子が出てくるんだろう
0838NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>836
細田が異性として見てるのは福沢だけだから
坂上も倉田も「怪談で恐怖を共にした友達」位の意味合いじゃね?

異性というと夢と現実がごっちゃになる話で
細田と何の接点も無い岩下が細田に「トイレで」殺される話があったな
殺人クラブと違ってカレーを先に食われたとか明確な動機が
描かれていないだけに怖い
0839NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
ピザでも食ってろ細田デヴ!
0840NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>837
夏休みだから
0841NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
細田の福沢を見る目って異性じゃなくて
オタがアイドルを見る目だろ、あれは
0842NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
つまり細田は福沢はトイレに行かない人だと思ってるんだな
0843NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
カレー大好きトイレマニアという時点でカレーを冒涜している
0844NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nKtEtDvk
細田ならトイレでカレー食っててもおかしくないな
てかこいつ便所飯の常連だろ
0845NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
細田が霊感あるは嘘だろ
絶対に女子トイレに入れたくて霊気って言っただけだろあれ
0846NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
細田は女子トイレ専門の語り手だろ
仮面の少女の時、ためらいなく女子トイレと同化したし
0847NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
風間と荒井の喧嘩を見た後で殺人クラブを選ぶと、あの喧嘩は芝居だったという事になるのか
福沢5話の瀬戸さんの話もそういう事になるんだろうな
だとしたらあの瀬戸さんは作り物という事になるのか
なかなか手が込んでて凄いな
0848NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
特殊ルート+殺人クラブの組み合わせは楽しめるよね
よくあれだけ考えたなって思う
神田のも特殊ルートと組み合わせれたら面白いんだけどなー
0849NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
特殊ルートは殺人クラブより人形の方が面白かった記憶が
0850NAME OVER2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>845
それだったら女子トイレじゃなくて女子更衣室にするだろ
けど1〜6話全て女子更衣室の話だったら嫌だな
0851NAME OVER2013/09/01(日) 00:16:16.45ID:???
坂上自身が怪奇を目撃するルートは(ゲームオーバーと新堂の話除く)
・荒井3話相沢さん(仮面ルート)
・岩下3話清水さんの絵
・福沢3話桜の霊
・細田4話トイレツアーのもろもろ
・風間5話のもろもろ
・細田5話こっくりさん
・岩下5話無限ループ
・福沢5話瀬戸さん
こんなもんか。瀬戸さんやトイレツアーは仕込むの大変そうだな
一方で桜の霊と無限ループは作り物でどうやるんだ
0852NAME OVER2013/09/01(日) 00:19:12.70ID:???
岩下無限ループって別に坂上本人は怪異を目撃しちなくないか
0853NAME OVER2013/09/01(日) 01:51:19.84ID:???
荒井校長って主人公が一年生の時に最後の13人目の生贄を奉げるんだから
校長や理事長がよく変わると言われる某マンモス私立高校に最低13年は
在職してたわけだよな
(私立教諭は定期人事異動のある公立教諭と違い、分校のある学校に限り
余程の事が無い限り異動は無い、依願・死亡による退職を除く)
0854NAME OVER2013/09/01(日) 03:34:54.17ID:???
校長がよく変わるというのは福沢が言っているだけだから信憑性薄いだろう
近藤先生を殺した平井が少年院や刑務所ではなく病院にいたりとか
福沢の話は支離滅裂だし
0855NAME OVER2013/09/01(日) 04:28:14.57ID:???
そりゃ「精神病院にいる」って意味だろう。
殺人犯が精神異常な場合は精神病院に収容されるんだが。

まあ、晦と同じで
学怖の怖い話も現実同様に作り話だらけってのは可能性高いだろうけど。
0856NAME OVER2013/09/01(日) 06:16:17.20ID:???
つーか精神異常じゃない殺人犯なんているのか?
0857NAME OVER2013/09/01(日) 07:25:53.77ID:???
>>856
おいおい・・・
そんな現実の問題にも踏み込むような
難しいこといわれても困るよ。
0858NAME OVER2013/09/01(日) 07:39:37.59ID:???
>>653-654
だから、そういうのって「パラレル」じゃダメなの?
0859NAME OVER2013/09/01(日) 07:40:21.25ID:???
荒井さんは頭がいいから実力でも進学率高いところ入れそうだけど
父親が校長やってる「私立」に入ったばっかりにコネ入学だとか
クラスメイトに虐められたりしてないのかな
まあサッカー部の話見るとそっち系に対する精神力はタフそうだけど
0860NAME OVER2013/09/01(日) 07:50:16.38ID:???
東大合格者を多数輩出してるような高校に
どうやって赤点しょっちゅう取る細田が合格できたのかマジで謎
入学試験の話で本人が自分でも不思議とか言っちゃってるしw
0861NAME OVER2013/09/01(日) 07:50:57.74ID:???
そもそも荒井校長の設定自体、人形ストーリー以外に出てこないが?
他のストーリーも荒井校長かどうか疑わしい。
どうしても人形ストーリーと殺人クラブとか仮面少女ストーリーと
どうしても辻褄が合わないんだが?

大体、もし荒井校長なら、
殺人クラブで荒井が死んだとなると
坂上はただで済みそうもない。
0862NAME OVER2013/09/01(日) 07:57:41.48ID:???
>>860
だから、パラレル・・・
まあ人形ストーリーに当てはめるなら、
「生贄にされた」からだろうけど・・・・・
0863NAME OVER2013/09/01(日) 08:00:13.89ID:???
レス番もまともに打てない、「そもそも」が口癖のパラレル厨さんが
今日も朝から顔を真っ赤にして必死ですwww
0864NAME OVER2013/09/01(日) 08:04:16.22ID:???
>>862
それはパラレル関係なくね
0865NAME OVER2013/09/01(日) 08:10:27.69ID:???
>>864
世界Aではマンモス高校は東大合格者を出すレベルだが、
世界Bではマンモス高校は細田でもなんとか入れるレベルなんだろ。

腑に落ちない点や、矛盾している点は全てパラレルでカタがつく。
0866NAME OVER2013/09/01(日) 08:11:20.06ID:???
細田の高校受験に関しては
・他の高校は全部落ちている
・親は浪人や中卒就職を許さない

らしいので本人の実力を度外視して親が滑り止めとか実業高校を視野に入れず
進学校ばっか受けさせた可能性が高そう
0867NAME OVER2013/09/01(日) 08:12:18.44ID:???
なんで、そんなにパラレルによらない解決ばかり望むわけ?
0868NAME OVER2013/09/01(日) 08:14:25.09ID:???
パラレルパラレル一人うるさい馬鹿がいるだけだろ
誰も聞いちゃいないのに突然現れて一人で騒いでるし
0869NAME OVER2013/09/01(日) 08:16:42.08ID:???
>>866
どう考えても、マンモス高校がそんな進学校には思えないんだが?

ちなみに私立高校にはスポーツなどの優待生があるのと、
田舎のほうの県では「私立高校は公立高校の滑り止め」という考え方があるので。
県内最高の高校を落ちて、滑り止めでマンモス高校に入ったとも解釈できるが。
千葉県だしなあ。
0870NAME OVER2013/09/01(日) 08:23:30.24ID:???
別に東大に毎年うかってるのと、赤点バンバンでる細田みたいなのいるの、なんも不思議じゃない
偏差値高くてテストむずかったらそうなるだろ
0871NAME OVER2013/09/01(日) 08:29:25.89ID:???
もっと簡単に言ってしまえば「ゲームだから」だろ。
実も蓋もない理屈だけどな。

>東大合格者を多数輩出してるような高校に
>どうやって赤点しょっちゅう取る細田が合格できたのかマジで謎

それが現実の話なら、メッチャ不思議だが、
たかがゲームの話しだからな。
そんなゲームのおかしな点をマジになって考察してもなんの意味もないよ。
0872NAME OVER2013/09/01(日) 08:36:45.46ID:???
スポーツ特待の線で行くと実は細田は柔道の有段者とか?
あのガタイだからおかしくないと思うんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています