【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001富田
2013/02/08(金) 23:33:43.10ID:???■注 意■
アパシー関連の話題は禁止。あくまでもレトロゲー板です。
メディアミックスの話題や原作者の近況等も極力控える。
語りたい人は同人板・同人ゲーム板のスレで話すこと。
エロ・グロ・妄想関連は該当スレの過疎対策の為、エロパロ板のスレで。
荒らし、連レス厨は規制議論板に通報推奨。
前スレ
【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1343415449/
それ以前の過去スレのミラー 兼 無印/Sの対比メモ
http://gakkowalove.so.land.to/
このスレの有志が作った登場人物まとめ
http://gakkowa.soregashi.com/
★攻略とかプレイメモとかつまったり雰囲気思い出したりする時に役立ちそうなサイト
◆学怖
ttp://suka.s5.xrea.com/gak/
ttp://gakufudekatarou.blog.shinobi.jp/PS/34/
ttp://kokorogu.blog58.fc2.com/blog-category-26.html
ttp://aki.cside.to/school/memo/index.html
◆晦
ttp://members.jcom.home.ne.jp/garlands/game.htm
ttp://ch11566.sapolog.com/c1964.html
ttp://abcb.s314.xrea.com/index.html
ttp://aki.cside.to/school/memo2/index.html
0552NAME OVER
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0553NAME OVER
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0554NAME OVER
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0555NAME OVER
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???隠し含めたシナリオといい何か晦って構成が雑だよな
0556NAME OVER
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???ていうかあんま知らんけど、飯島さんはかなりいい加減な人みたいね
0557NAME OVER
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???ただ送り出した作品について語るのみ。学怖は素晴らしい作品なのだから。
0558NAME OVER
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0559NAME OVER
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???晦の泰明は哲夫の話で、学怖の新堂は細田の話で
一人称僕で口調もフレンドリーになってる
特に晦では哲夫を「哲夫君」と呼んでいるし
0560NAME OVER
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???晦とSからの参加
ウィキペディア見てきんさい
0561NAME OVER
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???ゆかりの人とかひどすぎる
時々選択肢で話が急にかわんのは自分の体験談いれてるだけだし
0562NAME OVER
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???0563NAME OVER
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???選択肢ミスったら急に「遊泳禁止の海岸で泳いだら足引っ張られて実はー」とか、樹海で一夜を明かしたら真上に…とか、使い古された話をダラダラやって、一番メリハリのない話し手
0564NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???ゆかりんの体格やルックスなら接客の方が向いてると思うんだが
哲夫は無職ではなく冒険に行かない時は生活費と旅費を日雇いの
ガテンバイトで稼いでいるらしいが住居費すら捻出できてるのか怪しい
海外の名門校に行ってた位だから親元暮らしで親が凄い財産持ち?
0565NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???金に困ってない事は間違いない
0566NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???ショーンの話でも、一流どころへ留学してるみたいだし。
0567NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???0568NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???0569NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???0570NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???話が伝承系の物が多いのを考えると合ってるんだろうけど
0571NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???一番ホラーしてるのが正美さんの曲だけどちょっと勘違いしたお嬢様口調なのがなー
0572NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???0573NAME OVER
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???0574NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???逆にSFC版学怖の福沢さんは音楽や口調が明るいのに
終始仏頂面なのが…
違うパターンの表情をレアじゃなくてふんだんに使って欲しかった
0575NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???殺人クラブでレポート名言い当てた時にも使えそうだな
0576NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???見たいような、見たくないような…
0577NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???ビックリしたような顔だったよな
0578NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???由香里、和子、正美の順番だな。
0579NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???語り部じゃないが葉子のテーマも中々だぞ
哲夫の留学先の高校や和弘が凶悪殺人犯を逮捕して葉子を救った時の曲
0580NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???晦では学怖と全く違うオリジナル曲になってたけれど
晦の風間のキャラからいくと新曲の方が合ってるな
個人的にどっちも好きだが
0581NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???陰鬱な空間から開放されて日の出とともに未来へと向かって歩き出すみたいな・・・
0582NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???0583NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???でも個人的は吸血鬼エンドの葉子が好き
お父さんお母さんは大事にしないとね!
0584NAME OVER
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???0585NAME OVER
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???すべては闇の中に…
超展開すぎてポカーン
0586NAME OVER
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???「ところでヒナキちゃんって知ってる?」・・・自分から話題を振る
「ヒナキちゃんったらとても怖いのよ」・・・興味を引き付ける
「ところであんた達、ヒナキちゃんに会ってみたい?」・・・おもむろに問い掛ける
「ヒナキちゃんに会いたいなんて言うのが悪いのよ」・・・殺される
0587NAME OVER
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???0588NAME OVER
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???0589NAME OVER
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???0590NAME OVER
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???0591NAME OVER
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???視聴率を取る為にあんな事をしたんだろうけど、そもそもロケ中に役者が死んじゃったら作品にならないから駄目じゃん
別の話でも片山を見捨てたり結構腹黒いよな
てか一通りやってると泰明が良い奴だとはとても思えん
0593NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???泰明が他人事みたいに話し終えた後、泰明信者の葉子が
「あれ、この番組のプロデューサーって泰明さんじゃなかったっけ?」って
言ったところで終了という流れだったはず
正美の話の風間が患者の某ルートと引けを取らない語り部本人のドス黒い話
0594NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???正美さんが皮膚にウロコがびっしりついた化け物だったみたいなオチで
「これはあなた達を驚かすために晩御飯で食べた魚のうろこをファンデーションで貼り付けておいたのですわ^^」とかいって
葉子が後で「え?今日の晩御飯に魚料理なんて出たかしら?それに怖い話を始めるのが決まったのは部屋に入った後だし・・・」みたいな
0595NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???それに男同士で「大好き」なんて言うかしら…?
みたいな展開が無くてほっとした
0596NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???泰明が32歳に見えないくらい若々しいと言ってたが、正面から見た泰明の顔は明らかにオッサン顔だぞ
てかあの表情マジでいらっとくるわ
0597NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???0598NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???0599NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???逆に10歳はサバ読んでるようにしか見えない
11歳の良夫が孫じゃなく息子という点も苦しい
0600NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???あの二人の性格からして想像がつかないんだが
0601NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???メシジマの母ちゃんだし、実際は60過ぎてるだろうよ
実は良夫には歳の離れた兄がいて、事故か何かで死んでしまったとかすればよかったのにな
0602NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???ケイブンシャの漫画版じゃ着てた
というか古来より日本は忌日に喪服も用意出来ない縁者は出入り禁止という
風習があるし
というか喪服で怪談に参加してるの婆ちゃんだけだしw
0603NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???隠しシナリオを省くと哲男7話の大声エンドくらいか
正美7話はバットエンドっぽいし、和子7話は死者多数だし、良夫7話はその後二人がどうなったか不明だし
泰明7話なんて葉子人殺しだしなぁ
由香里7話は死後成仏出来ず自縛霊(?)と化している事になるのかな
それとも(本人達の)七回忌だから霊が蘇ったという事だろうか
0604NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???風間シナリオ七話目なら、全員無事に生還してる結末も結構ある
ギャグの「実は撮影でした」オチしかり、ギャグに見せかけて
実はホラーだった「風間のおかげで助かった」オチしかり
0605NAME OVER
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???0606NAME OVER
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???0607NAME OVER
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???0608NAME OVER
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???0609NAME OVER
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???良夫とケコーンしても同じだけど
哲夫は遠い親戚だから大丈夫かな
0610NAME OVER
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:vAJNDzya泰明×正美
良夫×由香里
風間×和子
で無問題
0611NAME OVER
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???いとこ程度なら別に奇形率も児童致死率もそこまで高くないよ、普通より高いとはいえ大した確率ではない
「奇形児率がメチャヤバイから、結局バットエンドだろう」とか言われるぐらい危険なものならいとこ婚が合法なわけもない
0612NAME OVER
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???0613NAME OVER
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???あれって…
0614NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???どこでそんなデマカセを覚えてきたのか知らないけど、ダウン症と近親婚はほとんど関係ない。
ダウン症は21番トリソミー、染色体異常。近親婚でリスクが跳ね上がるのは遺伝子異常。
受精する前の卵子や精子の時点でぶっ壊れてるわけだから、インブリードだろうがアウトブリードだろうが関係ない
相性の悪い部品が組み合わさりやすいのが近親相姦のリスクだとしたら、
相性以前にもともと部品がぶっ壊れてるのがダウン症
減数分裂に失敗して21番染色体を2つ持ってる卵子なら、受精する精子が近親者のものだろうが異人種異民族のものだろうがダウン症になる
0615NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0616NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0617NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???怖い話が全くない 風間の話遭遇率高すぎ
0618NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???単にバットエンドが多いだけ
0619NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???意味不明すぎて理解できん
0620NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???泰明六話目は洋館の全ての部屋を二度回らないとクリア出来ない上に
最初の選択肢を間違えると洋館を二巡してもゲームオーバーになる
超苦痛な作業ゲー
ところでOPで泰明と由香里の間にいる白い服の人って葉子?
横向きの顔が確認できるんだが
0621NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???悲鳴が体を切り裂いた!とか空室で体を休めた。とかあのシナリオはなんなんだろうな。ゲームゲームしすぎだろ
あの話してる泰明がHPゲージの減り具合とかをみんなにどう表現してるのかw
0623NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???サラブレッドとかはむすたーとか三匹から増えたというと、
人間も一説にはそんなものだといわれている、遺伝子を探ると
ごく少数の人間が起源らしい。
まあ、なんにしろ、いとこ婚とか近親婚がどうたらなんてのは
このスレには関係ないし、不愉快で荒れるからやめとこうよ。
0624NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???前後のレスみてないし、決まって長文でスレを仕切りたがる
風間か
0625NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0626NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0627NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0628NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0629NAME OVER
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???0631NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???そうだよ。無印の学怖の田口と同じ人ね。
後姿とはいえ中学三年生の役をパンドラ女子社員が演じてるわけで、
年齢的には無理がある。
いいガタイしてるよね。中三女子があんなにデカいわけがない。
0632NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???そういえば無印坂上って哲夫なんだっけ?
0633NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???怖い話に遭遇する確率が低いのと主人公が夢見がちな反応して妄想を始めるのがつらい
やだもう、ドキドキしちゃう!
0634NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???0635NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???おそらく女子高→女子大→お見合い結婚というパターンだろうな
どう考えても泰明と結ばれることは無さそうだ
0636NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???0637NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???そもそも、晦も学怖と同じでパラレルのはずなんだが・・・
一シナリオ、一分岐の設定が全て共通設定って事はない筈。
そうじゃないと「みんなお人形だった」の七話とか
「強盗にやられて皆殺し」の七話とかつじつまが合わなくなるだろ。
「良雄の父親が本当は泰明」ってのもそれを踏んだストーリーのみ有効の筈。
泰明の彼女についてもそうだ。
もっとも職業上、泰明に愛人の一人や二人も居てもおかしくないが。
0638NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???しかし、哲夫がかつてもやしな文学少年で、海外の名門校に通ってて
三時の紅茶をたしなむという設定だけは複数のシナリオで語られているから
学怖よりはある程度設定は固めてあるんだと思う。
つーかパラレル厨まだ貼り付いてたのかよwww
0639NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???泰明はどの話でも腹黒い感じがするし 正美なんか山の妖怪がデフォルトでも何ら可笑しくはない
葉子&葉子ママが実は吸血鬼というのもその話のみとは限らない 普段は正体を隠してるという可能性が
良夫が鬼子かつ泰明の実子というのもおかしくない
泰明だってあの家の血を引いてるんだし
つまり良夫があの家の後継ぎになった後で事実を公にすれば 泰明はあの家を乗っ取る事が可能というわけだ
おそらく泰明はそれを目論んですり替えたんだろうな
本当に腹黒い奴だ
0640NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???別にいいじゃん。
0641NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???泰明が本当は洋館を出られなかったのも
全部、共通設定なんだよ。
0642NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???つまり良夫と葉子がケコーンするのは鉄板というわけだな
0643NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???ってことはあいつヘソ無いんか
まぁスンバラリアだし、別におかしくはないか
0645NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???0646NAME OVER
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???0647NAME OVER
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???0648NAME OVER
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???俺も今、学校やりなおしてるわ
0649NAME OVER
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???あと哲夫にもう少し優しくしてあげてほしい
エヴァ初号機並に暴走しまくるのも勘弁してほしい
0650NAME OVER
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???新聞部の記事を完成させなくてはならないノルマがあるから、真面目に怖い話しない風間以外には礼儀正しい
葉子ちゃんは親戚一同が集まる日に面白半分で怖い話をはじめた設定だから
脳内に私情を挟みまくったりいきなり妄想が暴走したりするのは夜中のテンションもあり仕方ないのかもしれないが
見えている地雷選択肢が実はセーフで、無難な選択肢で即死したり難しい
0652NAME OVER
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています