トップページretro
1001コメント238KB

ザナドゥ【XANADU】 LEVEL16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER2013/01/16(水) 21:22:04.04ID:???
この世界は、パーソナルコンピューターであるからこそ、
初めて作り上げる事の出来る想像の世界です。

映画や、小説とは違いプレイヤーは、単なる傍観者しての立場を超越し、
自ら、まさに主人公となり、冒険者自身となれるのが、この世界なのです。

言わゆるR.P.G(ロールプレイングゲーム)を、すでにご存じの方も多い事でしょう。
自分自身でプレイしながら作ってしまうとも言える、このゲームが、単なる反射神経ゲームや、
一つのストーリーの上を歩いてゆくようなアドベンチャーゲームよりも、もっと面白そうではありませんか?
このゲームもそのR.P.Gなのです。

この世界における貴方の冒険は、最終的には、闇の世界に君臨する巨大な、
数千度にも達する炎を吐く赤いドラゴンを倒す事です。
目的は簡単明快ですが、これは非常に困難な冒険です。
なぜなら、このドラゴンを倒すには、神々が遠い昔、
ある王に与えた幻の剣"Dragon Slayer"でなければならないからです
しかし、それは、どこかに隠されてしまいました。
唯一その手がかりは、精霊の王たちの王冠にあるとの噂です。
まず冒険はそれを探す事から始めなければならないでしょう。

さあ、直ぐに旅立とうではありませんか!
0889NAME OVER2013/12/29(日) 17:45:13.46ID:???
性犯罪を犯しそうなレスには容赦なく通報しましたw
0890NAME OVER2013/12/29(日) 17:52:17.11ID:???
リア充の体育系のほうが性犯罪するだろ
叩いてもやり返してこなさそうな奴しか苛めないからな

女の腐ったような奴らだよ
0891NAME OVER2013/12/29(日) 17:58:25.44ID:???
他スレで通報されてるぞwwwwww
0892NAME OVER2013/12/29(日) 18:16:45.34ID:???
>>878
で?オマイは何に不満なの?
0893NAME OVER2013/12/29(日) 18:22:56.54ID:???
アグネスはやり返してこなさそうなアニメオタクしか叩かないからな
チベットやウイグルの子供たちの為に体張ってみろよ
2次元のキャラクターの人権なんてどうでも良い

アグネスはアベのお友達
俺は女性の社会進出に反対だ
0894NAME OVER2013/12/29(日) 18:33:05.12ID:???
昨日の夜〜今日1日で30レス以上の書き込みがあって、すわ何事!?と思ったらただの雑談かよw
こういう勢いはリバイバル・ロマンシアなりソーサリアン・クローンにでも取っておけよ

皆さん、良いお年を
0895NAME OVER2013/12/29(日) 18:34:17.91ID:???
そんなくだらない事より、
大逆鱗の第二ボスがロボットだった件w
剣は効かなかったorz
アイテムがかろうじて効いてくれて何とか地下199階はクリアー
地下200階でまた国王があw
0896NAME OVER2013/12/29(日) 18:42:28.17ID:???
まさかCZ……
0897NAME OVER2013/12/29(日) 18:50:26.22ID:???
ワロタ
CZより格闘ヒューマノイド型ロボだた・・・
ザナのCZも無敵ヤベー感があるけど
見た目がスターウォーズのR2D2ぽくてやんわり助かる
ガチマジ強いけどさ!
0898NAME OVER2013/12/29(日) 19:03:04.33ID:???
ザナLEVEL.10のあの殺戮マシーンは、アイテム必須だからな
かすっただけであの世行きはインパクトあったw
0899NAME OVER2013/12/29(日) 19:24:44.69ID:???
>>895
ああ、あの左腕が剣のロボットかい?
キングボム50発ぐらいで崩れたはず楽勝だったはず
0900NAME OVER2013/12/29(日) 20:03:19.92ID:???
ふむ、900じゃ
完全復刻版もクロニクル版もオリジナルとされておるが
個人的にはザナドゥをしたくなったら
ROMをパナのFD付きMSX2に差し込む作業w
塔内の床が緑が好きな不思議ちゃん
きっと当時、ROM版で遊んでいたからなんでしょうね
88版をWinでやってもピンとこない
やっぱ当時の思い出なんだね・・・
0901NAME OVER2013/12/29(日) 21:20:55.17ID:???
>>898
あいつらに四方囲まれて平気になるぐらい鍛えるのって無理かな。
前からならなんとか即死はまぬがれるぐらいにはなったけど。
0902NAME OVER2013/12/29(日) 22:40:29.14ID:???
かすっただけで即死だった俺には再戦無理だ
あのR2D2は殺戮マシーンそのものだった
見た目はR2D2なんだが・・何かが違う
外見で判断しちゃいかんことを学んだ
0903NAME OVER2013/12/29(日) 22:57:59.54ID:???
ダメだ・・・あのR2-D2の悪夢は決して消えぬ心と体の傷
レベル10とは苦難の道のりだった
立ちはだかる数種のモンスター
その中にはR2-D2・・・
殺戮マシーンが忍び寄る
奴を見たら死を覚悟するべし
山道で羆に遭遇した時と同レベルだ
0904NAME OVER2013/12/30(月) 06:33:04.05ID:???
ボルトも相当やばいけどね。
0905NAME OVER2013/12/30(月) 10:47:04.17ID:???
全く、今の今まで逆鱗未プレイだったとか何してたんだよ?
そんなんじゃドラゴンズレイヤーの名が泣くぞ

逆鱗面白いやろ?これで年末年始は冒険三昧やな
それでは良いお年を
0906NAME OVER2013/12/30(月) 15:55:52.09ID:???
何そのコスプレでもやりそうな称号
0907NAME OVER2013/12/30(月) 15:57:14.21ID:???
Dragon's Layer

なるほど、気が付かなかった
0908NAME OVER2013/12/30(月) 19:11:09.72ID:???
ずっと何十年もドラゴンズレイヤーと思ってたのかよ……
0909NAME OVER2013/12/30(月) 19:55:33.70ID:???
ドアラです
0910NAME OVER2013/12/30(月) 20:31:17.46ID:???
ドラゴンズレアってゲームあったな
0911NAME OVER2013/12/30(月) 20:44:05.63ID:???
あれももしかしたら元々 Dragon Slayer の誤読だったのかもしれんな
0912NAME OVER2013/12/30(月) 22:56:20.05ID:???
んな訳ねえよ
適当な妄想垂れんな

ドラゴンの巣 っていう意味だろ
0913NAME OVER2013/12/30(月) 23:16:50.16ID:???
Dragon's Lairね

Esh's Aurunmilla
これはどういう意味?
0914NAME OVER2013/12/31(火) 09:14:35.62ID:???
ムッシュムラムラ?
0915NAME OVER2013/12/31(火) 22:37:42.46ID:???
>>888
名探偵ホームズ現る



だが、違ったようだ・・・
0916NAME OVER2014/01/01(水) 07:15:18.45ID:???
アルガーナじゃね。X1と68で出てた
0917NAME OVER2014/01/02(木) 15:01:31.46ID:???
元旦に妹の旦那と酒を交わした。
旦那は私の部屋に置いてある、東芝のMSX機に興味をもったようだ。
カタカタとキーボードを触り始める旦那。
その隣にある2台のWinPCには、全く興味がないようだ。
旦那「ここってカセット差し込む所?」
私「そうだよ」
私は棚からザナドゥを取り出し、ビニールでコーティングされたパッケージを開けた。
ROMを差し込みスイッチON!
Continueを選択し、SPACEキーを押す私。
ディスプレイに浮かび上がったのは、キングドラゴン部屋の前。
私は徐に左キーを押す。
そこには、紺色の背景に溶け込む巨大な石像2体と巨大な扉・・・
そしていつもの、真っ赤なドラゴンが佇んでいたのである。
旦那は一言
0918NAME OVER2014/01/02(木) 15:18:27.10ID:???
妹の旦那「あ、これまだ武器持ち替えてませんよね?」
0919NAME OVER2014/01/02(木) 15:29:04.77ID:???
妹の旦那「石像も敵?」
0920NAME OVER2014/01/02(木) 15:58:16.38ID:???
映画だったらココで
http://www.geocities.jp/jitsukami21/egypt/egypt048.jpg
ボス戦なんだろ

実写版ザナドゥを想像で楽しむ
0921NAME OVER2014/01/02(木) 16:06:33.63ID:???
>>920
おー、これはすごい
0922NAME OVER2014/01/02(木) 16:38:34.56ID:???
実写化は映像的に熱いのお
今の技術だとゲームでも可能なんじゃろうが
弱った爺には実写映画で観たいのおw
0923NAME OVER2014/01/02(木) 17:05:09.11ID:???
駿河屋さんにあったMSX版完売だった、、、、
もしかしてそういうことだったのかよくっそ
0924NAME OVER2014/01/02(木) 17:38:05.62ID:???
ロム版タイトルの DRAGON SLAYER ][ がイカス
オリジナル+αのスパイスが絶妙なファルコム作品
ロム版を あんな低スペックなザナドゥはザナドゥじゃねえよ 等と言っていた情弱は恥を知れ
今時代 マニア品になるであろう作品
0925NAME OVER2014/01/02(木) 18:06:04.54ID:???
パッケがフィギュア実写ではないMSX版は異質だった
BGMも違い異質だった
地上にも戻れるMSX版は異質だった
だがザナドゥなんだよこれが
カーティケヤの腕が2本足りなかったけどザナドゥだった
0926NAME OVER2014/01/02(木) 18:30:48.01ID:???
つかオクのMSXハード出品もかなり減ったよね
これからROMザナとMSXハード欲しい人は大変だろうね
一昨年完品ROMザナ3000円台で買えたのにw
今じゃ万金とか笑えないねwww
0927NAME OVER2014/01/02(木) 18:47:10.97ID:???
大丈夫wあと数十年後に放出するからwwww格安で
だが高くなるんだろうな(nyny
0928NAME OVER2014/01/02(木) 18:49:23.78ID:???
何なのこの自演?
0929NAME OVER2014/01/02(木) 18:57:56.30ID:???

ここまで漏れの自演

ここかも漏れの自演
0930NAME OVER2014/01/02(木) 19:01:54.07ID:???
>>929
“から”じゃないのかよwww
“かも”って何だよwwwww w
0931NAME OVER2014/01/02(木) 19:11:10.24ID:???
ザナレス秋田
そろそろ逆鱗レス頼むわ
0932NAME OVER2014/01/02(木) 19:29:19.13ID:???
Win95の大逆鱗ってやつ
B400までやったが飽きた

何が楽しいのアレ??

面白いって言ってる奴、何処がどう面白いのか言ってみろやw
0933NAME OVER2014/01/02(木) 19:37:01.66ID:???
今年も自演は続く模様
だが言ってる事はでたらめではない模様ww
0934NAME OVER2014/01/02(木) 19:40:08.14ID:???
いやでたらめだろ
0935NAME OVER2014/01/02(木) 19:48:10.96ID:???
>>932
IIやれよ?ボス毎回違うし
Iよりは遊べるかな?
0936NAME OVER2014/01/03(金) 07:59:32.34ID:???
>>925
FM版もパッケージはフィギュア実写じゃないけど…
0937NAME OVER2014/01/03(金) 08:18:14.59ID:???
スレチだけど
ファミコン版「破邪の封印」にフィギュアが入ってたのを思い出した
0938NAME OVER2014/01/03(金) 08:36:08.68ID:???
うん、関係ないね
自分の日記帳に書いたら?
0939NAME OVER2014/01/03(金) 13:16:08.15ID:???
覇邪だ
0940NAME OVER2014/01/03(金) 16:33:44.01ID:???
ここが俺の日記帳だから大逆鱗の日記を書いているんだ!
0941NAME OVER2014/01/03(金) 18:55:07.74ID:???
いいから早く>>916が合ってるのかどうか教えろください
結構自信あったのに…
0942NAME OVER2014/01/04(土) 01:03:46.82ID:???
>>937
そら入ってるだろ
あと、布製マップ
0943NAME OVER2014/01/04(土) 02:24:09.64ID:???
ファミコン版に布マップは入ってない
ビニール繊維の不織布みたいな安っぽいのが入ってるだけ
0944NAME OVER2014/01/04(土) 18:53:27.32ID:???
>>937
フィギュアが付属したファミコンといえば源平討魔伝

まぁ不要だったがw
09458602014/01/06(月) 01:16:19.58ID:???
>>941
失礼、ここ見てませなんだ。残念ながらソフィアでもなくアルガーナでもなく

というかロマンシアやソーサリアンみたいな絵柄ではなく
キャッスルエクセレントでもない、デーモンズリングでもない
もっともっと色が少なかった
へたすると緑か白の一色・・・ではないが、背景は黒だった気がする
ファンタジーっぽい設定だったと思うが、劣化ヴァリスみたいな印象
悪魔城ドラキュラ・・・でもない

因みに、自分でもX1用のソフトを片っ端から調べたが
それらしいソフトは見つからず・・・タケルで買ったと思うんだがなあ
ニコ動のタケルで販売してたソフト一覧を調べたけど、無いなあ・・・

まあスレチなので適当に・・・
0946NAME OVER2014/01/06(月) 03:53:34.31ID:???
クリスタルソフトのバビロンじゃないの?
ああ、でもタケルじゃないし、X1版が出ていたかどうかも怪しいから違うか…
0947NAME OVER2014/01/06(月) 12:29:21.04ID:???
つべに上がっている外人がROM版を語りながらプレイしている動画を観ているとプレイしたくなる
何を語っているのかわからんが
キーを押す音がたまらんw
0948NAME OVER2014/01/06(月) 16:05:12.71ID:???
[MSX] Let's Play Xanadu! - YouTube
http://www.youtube.com/playlist?list=PL7B93D017D24824E1

これか、すごいいっぱいあるんだな。
0949NAME OVER2014/01/06(月) 19:05:17.39ID:???
>>945
おお、レスサンクス。そっかー残念
ユーフォリー知ってる人ならアルガーナあたりは簡単に思い出せるもんな
何かの拍子に判明するといいね
0950NAME OVER2014/01/06(月) 22:16:42.27ID:???
>>949
TAKERUということはログインのソフコンの可能性は?
X1で絞ると
パタトン、ヴァーチュアナイト
0951NAME OVER2014/01/07(火) 18:34:56.91ID:???
>>948
nameがRoasで、隠しSHOPを知っているあたり
只者ではないなこの外人さん
0952NAME OVER2014/01/08(水) 13:34:49.29ID:???
じゃあニセ外人?
0953NAME OVER2014/01/08(水) 13:41:01.70ID:???
情報の少ない環境で進めるのは大変なゲームだろうに、
良い物はちゃんとわかってくれる人がいるもんだね
0954NAME OVER2014/01/08(水) 17:49:15.65ID:???
良い物だからわかってくれるのか??
0955NAME OVER2014/01/08(水) 17:58:48.31ID:???
別にメッセージが日本語って訳でもないし
ザナドゥくらいノーヒントで攻略した奴は幾らでもいるだろ
外人様がザナドゥをクリアしてくださった><って江戸時代の人間かよと
0956NAME OVER2014/01/08(水) 18:06:56.38ID:???
いちいち噛み付く人だなあ…
別に外国人じゃなくても、自分が好きな物を他の人も気に入ったら俺は嬉しいが
0957NAME OVER2014/01/08(水) 18:30:09.82ID:???
>>955
世界は広しとはいえ、そんな奇特な外人がいくらもいるかなあ?


ま、俺は外人がやろうが、「あっそ」としか思わんが
0958NAME OVER2014/01/08(水) 19:15:03.24ID:???
どうせ実機じゃ無くてエミュでやってんのが見え見えだしなあ
ようはガイジンが日本のコンテンツを盗んでる訳だが
そんなもんが嬉しいのか?
0959NAME OVER2014/01/08(水) 19:49:37.73ID:???
>>951
RoasでググったらドラスレIVでヒットした
FC版のニート兄さんのネームなんだな>>Roas
因みにMSXではRoyasだった
ウィキペディア先生が教えてくれたww
0960NAME OVER2014/01/08(水) 20:07:48.12ID:???
まあ感じ方の違いですよね。
気に障ったなら失礼しました。ごきげんよう
0961NAME OVER2014/01/08(水) 20:34:21.99ID:???
>>959
そりゃニコ動意外でも浸透してるよな
>ニート兄
0962NAME OVER2014/01/08(水) 22:52:38.02ID:???
TASさんみたいなもんか
0963NAME OVER2014/01/08(水) 23:51:29.02ID:???
マッピングすれば必ず解けるゲームだし
外国人だからって関係ないよ
でもMSXくらいしか遊べる環境がないのかな
海外で発売されたのか知らんけど
0964NAME OVER2014/01/08(水) 23:58:30.56ID:???
IBMクローンなハードの皆様は海外ではガン無視されてるイメージなんだけど。
(それ以外の和製ハードはお察しください状態)

となると親しみやすいハードという意味では何気に欧州では流行ったMSXになっちゃうのかも。
0965NAME OVER2014/01/09(木) 00:53:13.91ID:???
> マッピングすれば必ず解けるゲーム

…そーか?
0966NAME OVER2014/01/09(木) 01:14:05.06ID:???
ゲーム内の主要な情報がほとんど英語な分、外人の方が敷居低い気がする。
google翻訳はおろか、電子辞書さえも普及してない時代
ステータス群や E)quip S)tatus I)nventory とかの
wizやrogue系直系のショートカット理解するさえ難しかったんじゃないかな…

そしてエンディングだけ何故か日本語で面食らう罠
0967NAME OVER2014/01/09(木) 02:08:05.24ID:???
ゲーム内の主要な情報ってマニュアルがほぼすべてじゃないの
0968NAME OVER2014/01/09(木) 11:18:48.43ID:???
最初プレイしたときカリスマのポイントは低く振っていたので後半で鍵を購入する時に苦労した思い出がある。
0969NAME OVER2014/01/09(木) 12:33:47.62ID:???
ROM版/完全復刻版/クロニクル版と購入プレイしてきたけど
なんかROM版のアノ画面から放たれるオーラ的なモノって
外人さんとマッチしてる感がする
レンガ枠にカラフルなところは外産な雰囲気が漂う
0970NAME OVER2014/01/09(木) 12:43:44.29ID:RPHEw2QQ
セガサターン版は最悪の一言だったなぁ
0971NAME OVER2014/01/09(木) 12:59:30.26ID:lJO0SjUV
サターン版は貴重なコンシューマ移植品ですのでアリです
0972NAME OVER2014/01/09(木) 20:42:12.83ID:???
ファザナドゥやった後ザナドゥやったら
なにこの糞ゲーと思った
そのままファミコンに移植してたら大恥かくとこだったな
0973NAME OVER2014/01/09(木) 21:10:24.89ID:???
いやファザナドゥもたいがいファミコンでは糞ゲーですしおすし……
0974NAME OVER2014/01/09(木) 21:37:53.61ID:???
ザナドゥが糞ゲーという評価は聞いたことないな
世間一般でも名作として通ってる
0975NAME OVER2014/01/09(木) 21:44:21.77ID:RPHEw2QQ
>>971
あの酷いゴミを”あり”にしないといけないなんてなぁ…
ザナドゥは家庭用ゲーム機にゃ運が無いね…

ファザナドゥも風の伝説も、ありゃ何も関係ない別物だしなw

正直メガドライブあたりで出て欲しかったわ、渾身のコンシューマ移植版として
0976NAME OVER2014/01/09(木) 21:58:37.92ID:???
世間一般ではザナドゥなんて知られてませんよ
0977NAME OVER2014/01/09(木) 22:18:24.87ID:???
メガドラよりもPCE向きかな
0978NAME OVER2014/01/09(木) 22:29:29.82ID:???
ザナドゥはあの時代にあれだけ詰め込んだからこそロマンがあった
そこが楽しむ部分であってゲーム性としては非常につまらないものだからなあ
0979NAME OVER2014/01/09(木) 22:33:33.44ID:???
>メガドラよりもPCE向きかな
SHOPグラがアニメ調になって声優が喋るザナドゥなど…
BGMはなぜかギターアレンジ…


メガドラのソーサリアンシナリオ88移植まだかなー
0980NAME OVER2014/01/09(木) 23:37:31.01ID:???
永遠に来ないよ
0981NAME OVER2014/01/10(金) 00:48:23.45ID:???
>>972
ハイドライドスレッドに飽きたからこっちに来たのか。
その前はスタークルーザースレッドだったか。

PCゲームによほどコンプレックスがあるんだなw
0982NAME OVER2014/01/10(金) 01:04:40.28ID:???
ザナドゥはファミっ子にはウケないか
今のファミっ子に遊ばせるには
ムービーとキャラクターが足りないよな確かに
本編のゲーム性はシンプルながらに面白要素の詰まった物に
考えて創られてると思うのだが
0983NAME OVER2014/01/10(金) 01:15:32.26ID:???
>>976
お前が知らないだけ
0984NAME OVER2014/01/10(金) 01:22:39.03ID:???
>>982
今のゆとりはムービー無いだけでクソゲー扱いするからな
もうね、国を挙げてガス室で処分してくれよ。日本のお荷物
0985NAME OVER2014/01/10(金) 01:29:14.13ID:???
ザナ道
0986NAME OVER2014/01/10(金) 01:38:29.59ID:???
ムービー垂れ流す時点でクソゲーと思ってしまうんだが、今のゲームでは無い方が珍しいか。
0987NAME OVER2014/01/10(金) 06:22:22.31ID:???
世界樹もムービー無いじゃない
0988NAME OVER2014/01/10(金) 07:43:24.85ID:???
もしザナドゥがボス戦前にムービー垂れ流されたらたまらんわwwwwww
しかも主人公しゃべるのwwww
二度とやらんわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。