ザナドゥ【XANADU】 LEVEL16
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NAME OVER
2013/01/16(水) 21:22:04.04ID:???初めて作り上げる事の出来る想像の世界です。
映画や、小説とは違いプレイヤーは、単なる傍観者しての立場を超越し、
自ら、まさに主人公となり、冒険者自身となれるのが、この世界なのです。
言わゆるR.P.G(ロールプレイングゲーム)を、すでにご存じの方も多い事でしょう。
自分自身でプレイしながら作ってしまうとも言える、このゲームが、単なる反射神経ゲームや、
一つのストーリーの上を歩いてゆくようなアドベンチャーゲームよりも、もっと面白そうではありませんか?
このゲームもそのR.P.Gなのです。
この世界における貴方の冒険は、最終的には、闇の世界に君臨する巨大な、
数千度にも達する炎を吐く赤いドラゴンを倒す事です。
目的は簡単明快ですが、これは非常に困難な冒険です。
なぜなら、このドラゴンを倒すには、神々が遠い昔、
ある王に与えた幻の剣"Dragon Slayer"でなければならないからです
しかし、それは、どこかに隠されてしまいました。
唯一その手がかりは、精霊の王たちの王冠にあるとの噂です。
まず冒険はそれを探す事から始めなければならないでしょう。
さあ、直ぐに旅立とうではありませんか!
0848NAME OVER
2013/12/27(金) 23:23:03.19ID:???先ずオリジナルがTOWNS版だからな
見た目は非常に地味で御粗末だが、中身は名作でござる
0850NAME OVER
2013/12/28(土) 04:18:43.34ID:???ザナの影響でリングメイルを指輪の鎧と
ザナ以降のゲームとかみんな言っちゃってる(らしい)んですね
それはいけませんね
約30年前の誤訳をいまどうこう言ってもなあ
0851NAME OVER
2013/12/28(土) 07:48:28.78ID:???0852NAME OVER
2013/12/28(土) 10:03:26.39ID:???0854NAME OVER
2013/12/28(土) 12:36:39.13ID:???0855NAME OVER
2013/12/28(土) 18:43:29.96ID:???0856NAME OVER
2013/12/28(土) 19:10:42.49ID:???0857NAME OVER
2013/12/28(土) 19:22:15.29ID:???0858NAME OVER
2013/12/28(土) 19:31:54.96ID:???0859NAME OVER
2013/12/28(土) 20:15:32.05ID:???あれはリメイクなんか要らんかった
0860NAME OVER
2013/12/28(土) 23:15:36.00ID:???ゲームに詳しそうだから教えてくれ
たしか横スクロール型アクションゲームだったと思うんだが
タイトルが思いだせん・・・
夢幻戦士ヴァリスのような単調な面の構造をしているが、更に単調にした感じで
トリトンのように多彩ではなく、どちらかというと色使いは少ない
キャラは大きめだったような気がするが、ゼリアードのような感じではなかった気がする
音楽は覚えていないが、なぜか記憶がユーフォリーと被る・・・
タケルで購入できたような・・・
0861NAME OVER
2013/12/28(土) 23:26:18.69ID:???0865NAME OVER
2013/12/29(日) 04:18:37.10ID:???0866NAME OVER
2013/12/29(日) 05:39:12.53ID:???0868NAME OVER
2013/12/29(日) 10:21:55.17ID:???俺もこのスレで逆鱗を知って、昨日やっと初版の大逆鱗をゲットしたぜ。
なかなか面白いな。と言うか上の方にレスあったが、中毒性があるな。
8bit時代のファルコムっぽさを感じた。
0870NAME OVER
2013/12/29(日) 11:25:45.84ID:???廉価版は安いが
初版たけえなおい!!!!!!
プレ値かよ
0871NAME OVER
2013/12/29(日) 11:32:39.08ID:???0872NAME OVER
2013/12/29(日) 11:51:37.85ID:???メガドラのバンパイアキラーだってプレ値で20000円〜30000円以上だ
それでもオクやショップで売れてる
完全復刻版とMSX1のザナドゥだって高いだろ?
欲しければ買うんだw
0875NAME OVER
2013/12/29(日) 14:51:25.24ID:???オクの二万程度なら安いもんだ
完品ROMザナも大逆鱗も、今も中古価格なら安いだろ
0876NAME OVER
2013/12/29(日) 15:12:56.43ID:???おれもつづき見たいな
ザナドゥが好きだからなんとなく漫画も読んだが
ヒロインが全裸で磔になっているという俺の好みのエロシーンがあったので
なんかよかった
0879NAME OVER
2013/12/29(日) 15:27:41.67ID:???0880NAME OVER
2013/12/29(日) 15:32:32.95ID:???876 NAME OVER sage 2013/12/29(日) 15:12:56.43 ID:???
>865
おれもつづき見たいな
ザナドゥが好きだからなんとなく漫画も読んだが
ヒロインが全裸で磔になっているという俺の好みのエロシーンがあったので
なんかよかった
お前のレスかよ気持ち悪い
0887NAME OVER
2013/12/29(日) 17:27:43.74ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1354719914/
0889NAME OVER
2013/12/29(日) 17:45:13.46ID:???0890NAME OVER
2013/12/29(日) 17:52:17.11ID:???叩いてもやり返してこなさそうな奴しか苛めないからな
女の腐ったような奴らだよ
0891NAME OVER
2013/12/29(日) 17:58:25.44ID:???0893NAME OVER
2013/12/29(日) 18:22:56.54ID:???チベットやウイグルの子供たちの為に体張ってみろよ
2次元のキャラクターの人権なんてどうでも良い
アグネスはアベのお友達
俺は女性の社会進出に反対だ
0894NAME OVER
2013/12/29(日) 18:33:05.12ID:???こういう勢いはリバイバル・ロマンシアなりソーサリアン・クローンにでも取っておけよ
皆さん、良いお年を
0895NAME OVER
2013/12/29(日) 18:34:17.91ID:???大逆鱗の第二ボスがロボットだった件w
剣は効かなかったorz
アイテムがかろうじて効いてくれて何とか地下199階はクリアー
地下200階でまた国王があw
0896NAME OVER
2013/12/29(日) 18:42:28.17ID:???0897NAME OVER
2013/12/29(日) 18:50:26.22ID:???CZより格闘ヒューマノイド型ロボだた・・・
ザナのCZも無敵ヤベー感があるけど
見た目がスターウォーズのR2D2ぽくてやんわり助かる
ガチマジ強いけどさ!
0898NAME OVER
2013/12/29(日) 19:03:04.33ID:???かすっただけであの世行きはインパクトあったw
0900NAME OVER
2013/12/29(日) 20:03:19.92ID:???完全復刻版もクロニクル版もオリジナルとされておるが
個人的にはザナドゥをしたくなったら
ROMをパナのFD付きMSX2に差し込む作業w
塔内の床が緑が好きな不思議ちゃん
きっと当時、ROM版で遊んでいたからなんでしょうね
88版をWinでやってもピンとこない
やっぱ当時の思い出なんだね・・・
0901NAME OVER
2013/12/29(日) 21:20:55.17ID:???あいつらに四方囲まれて平気になるぐらい鍛えるのって無理かな。
前からならなんとか即死はまぬがれるぐらいにはなったけど。
0902NAME OVER
2013/12/29(日) 22:40:29.14ID:???あのR2D2は殺戮マシーンそのものだった
見た目はR2D2なんだが・・何かが違う
外見で判断しちゃいかんことを学んだ
0903NAME OVER
2013/12/29(日) 22:57:59.54ID:???レベル10とは苦難の道のりだった
立ちはだかる数種のモンスター
その中にはR2-D2・・・
殺戮マシーンが忍び寄る
奴を見たら死を覚悟するべし
山道で羆に遭遇した時と同レベルだ
0904NAME OVER
2013/12/30(月) 06:33:04.05ID:???0905NAME OVER
2013/12/30(月) 10:47:04.17ID:???そんなんじゃドラゴンズレイヤーの名が泣くぞ
逆鱗面白いやろ?これで年末年始は冒険三昧やな
それでは良いお年を
0906NAME OVER
2013/12/30(月) 15:55:52.09ID:???0907NAME OVER
2013/12/30(月) 15:57:14.21ID:???なるほど、気が付かなかった
0908NAME OVER
2013/12/30(月) 19:11:09.72ID:???0909NAME OVER
2013/12/30(月) 19:55:33.70ID:???0910NAME OVER
2013/12/30(月) 20:31:17.46ID:???0911NAME OVER
2013/12/30(月) 20:44:05.63ID:???0912NAME OVER
2013/12/30(月) 22:56:20.05ID:???適当な妄想垂れんな
ドラゴンの巣 っていう意味だろ
0913NAME OVER
2013/12/30(月) 23:16:50.16ID:???Esh's Aurunmilla
これはどういう意味?
0914NAME OVER
2013/12/31(火) 09:14:35.62ID:???0916NAME OVER
2014/01/01(水) 07:15:18.45ID:???0917NAME OVER
2014/01/02(木) 15:01:31.46ID:???旦那は私の部屋に置いてある、東芝のMSX機に興味をもったようだ。
カタカタとキーボードを触り始める旦那。
その隣にある2台のWinPCには、全く興味がないようだ。
旦那「ここってカセット差し込む所?」
私「そうだよ」
私は棚からザナドゥを取り出し、ビニールでコーティングされたパッケージを開けた。
ROMを差し込みスイッチON!
Continueを選択し、SPACEキーを押す私。
ディスプレイに浮かび上がったのは、キングドラゴン部屋の前。
私は徐に左キーを押す。
そこには、紺色の背景に溶け込む巨大な石像2体と巨大な扉・・・
そしていつもの、真っ赤なドラゴンが佇んでいたのである。
旦那は一言
0918NAME OVER
2014/01/02(木) 15:18:27.10ID:???0919NAME OVER
2014/01/02(木) 15:29:04.77ID:???0920NAME OVER
2014/01/02(木) 15:58:16.38ID:???http://www.geocities.jp/jitsukami21/egypt/egypt048.jpg
ボス戦なんだろ
実写版ザナドゥを想像で楽しむ
0922NAME OVER
2014/01/02(木) 16:38:34.56ID:???今の技術だとゲームでも可能なんじゃろうが
弱った爺には実写映画で観たいのおw
0923NAME OVER
2014/01/02(木) 17:05:09.11ID:???もしかしてそういうことだったのかよくっそ
0924NAME OVER
2014/01/02(木) 17:38:05.62ID:???オリジナル+αのスパイスが絶妙なファルコム作品
ロム版を あんな低スペックなザナドゥはザナドゥじゃねえよ 等と言っていた情弱は恥を知れ
今時代 マニア品になるであろう作品
0925NAME OVER
2014/01/02(木) 18:06:04.54ID:???BGMも違い異質だった
地上にも戻れるMSX版は異質だった
だがザナドゥなんだよこれが
カーティケヤの腕が2本足りなかったけどザナドゥだった
0926NAME OVER
2014/01/02(木) 18:30:48.01ID:???これからROMザナとMSXハード欲しい人は大変だろうね
一昨年完品ROMザナ3000円台で買えたのにw
今じゃ万金とか笑えないねwww
0927NAME OVER
2014/01/02(木) 18:47:10.97ID:???だが高くなるんだろうな(nyny
0928NAME OVER
2014/01/02(木) 18:49:23.78ID:???0929NAME OVER
2014/01/02(木) 18:57:56.30ID:???ここまで漏れの自演
ここかも漏れの自演
↓
0931NAME OVER
2014/01/02(木) 19:11:10.24ID:???そろそろ逆鱗レス頼むわ
0932NAME OVER
2014/01/02(木) 19:29:19.13ID:???B400までやったが飽きた
何が楽しいのアレ??
面白いって言ってる奴、何処がどう面白いのか言ってみろやw
0933NAME OVER
2014/01/02(木) 19:37:01.66ID:???だが言ってる事はでたらめではない模様ww
0934NAME OVER
2014/01/02(木) 19:40:08.14ID:???0937NAME OVER
2014/01/03(金) 08:18:14.59ID:???ファミコン版「破邪の封印」にフィギュアが入ってたのを思い出した
0938NAME OVER
2014/01/03(金) 08:36:08.68ID:???自分の日記帳に書いたら?
0939NAME OVER
2014/01/03(金) 13:16:08.15ID:???0940NAME OVER
2014/01/03(金) 16:33:44.01ID:???0943NAME OVER
2014/01/04(土) 02:24:09.64ID:???ビニール繊維の不織布みたいな安っぽいのが入ってるだけ
0945860
2014/01/06(月) 01:16:19.58ID:???失礼、ここ見てませなんだ。残念ながらソフィアでもなくアルガーナでもなく
というかロマンシアやソーサリアンみたいな絵柄ではなく
キャッスルエクセレントでもない、デーモンズリングでもない
もっともっと色が少なかった
へたすると緑か白の一色・・・ではないが、背景は黒だった気がする
ファンタジーっぽい設定だったと思うが、劣化ヴァリスみたいな印象
悪魔城ドラキュラ・・・でもない
因みに、自分でもX1用のソフトを片っ端から調べたが
それらしいソフトは見つからず・・・タケルで買ったと思うんだがなあ
ニコ動のタケルで販売してたソフト一覧を調べたけど、無いなあ・・・
まあスレチなので適当に・・・
0946NAME OVER
2014/01/06(月) 03:53:34.31ID:???ああ、でもタケルじゃないし、X1版が出ていたかどうかも怪しいから違うか…
0947NAME OVER
2014/01/06(月) 12:29:21.04ID:???何を語っているのかわからんが
キーを押す音がたまらんw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。