ザナドゥ【XANADU】 LEVEL16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2013/01/16(水) 21:22:04.04ID:???初めて作り上げる事の出来る想像の世界です。
映画や、小説とは違いプレイヤーは、単なる傍観者しての立場を超越し、
自ら、まさに主人公となり、冒険者自身となれるのが、この世界なのです。
言わゆるR.P.G(ロールプレイングゲーム)を、すでにご存じの方も多い事でしょう。
自分自身でプレイしながら作ってしまうとも言える、このゲームが、単なる反射神経ゲームや、
一つのストーリーの上を歩いてゆくようなアドベンチャーゲームよりも、もっと面白そうではありませんか?
このゲームもそのR.P.Gなのです。
この世界における貴方の冒険は、最終的には、闇の世界に君臨する巨大な、
数千度にも達する炎を吐く赤いドラゴンを倒す事です。
目的は簡単明快ですが、これは非常に困難な冒険です。
なぜなら、このドラゴンを倒すには、神々が遠い昔、
ある王に与えた幻の剣"Dragon Slayer"でなければならないからです
しかし、それは、どこかに隠されてしまいました。
唯一その手がかりは、精霊の王たちの王冠にあるとの噂です。
まず冒険はそれを探す事から始めなければならないでしょう。
さあ、直ぐに旅立とうではありませんか!
0056NAME OVER
2013/01/25(金) 03:15:28.56ID:???win7だとキーボードが効かなくね?
最初にキャラ作らなきゃいけないんだが、ネームが入らないんで新規に始められん
ゲームは問題なく動くし、その他は支障ないんだが
0057NAME OVER
2013/01/25(金) 03:19:00.36ID:???http://www1.axfc.net/uploader/so/2767365
いけるんじゃね
俺も拾いものだから懇切丁寧な使い方は説明しない
0058NAME OVER
2013/01/25(金) 03:20:37.08ID:???あー確かにキーボードの問題はあるかもな
俺は名前入力は出来てるけどノートだとテンキーない可能性高いしねえ
0059NAME OVER
2013/01/25(金) 10:14:35.56ID:???xp互換(xpモードではない)で起動しないと
文字が打てない。
xp互換でやれば問題ない。
006055
2013/01/25(金) 12:02:32.81ID:???ノートパソコンはテンキーがついているタイプ
http://kakaku.com/item/K0000118161/spec/#tabです
後ほどできるの期待してためしてみようと思います
006259
2013/01/25(金) 14:16:42.06ID:???eggかクロニクルでやるもんだと思ってたのに。
真面目に答えて損した。
0063NAME OVER
2013/01/25(金) 14:35:26.95ID:???0065NAME OVER
2013/01/25(金) 18:52:59.10ID:???0066NAME OVER
2013/01/25(金) 20:43:06.69ID:???http://www.htv.jp/weblog/nagano/200801050948000.jpg
0068NAME OVER
2013/01/25(金) 23:47:35.40ID:???オリジナルマップをあげてた連中なんて犯罪者じゃねーか
0069NAME OVER
2013/01/25(金) 23:55:23.34ID:???分からないなら空気が読めるよになるまでROMってろ
0070NAME OVER
2013/01/26(土) 00:12:15.97ID:???オリジナルマップをあげてた連中は、もうここには来ないだろう
0071NAME OVER
2013/01/26(土) 06:26:07.55ID:???0072NAME OVER
2013/01/26(土) 07:06:14.31ID:???0073NAME OVER
2013/01/26(土) 08:01:49.64ID:???0074NAME OVER
2013/01/26(土) 10:19:20.08ID:???一度ゲーム割ったことあるけどなんかたのしめなくて結局製品版を新品で買ったぞ
なんか金払わないと遊ぶ気が起きないな
0075NAME OVER
2013/01/26(土) 10:20:36.92ID:???0076NAME OVER
2013/01/26(土) 12:59:13.71ID:???まあ他所で楽しんでるからいいけどw
0077NAME OVER
2013/01/26(土) 14:05:37.76ID:???間違っても返レスはしねえわな(笑ノシ
0078NAME OVER
2013/01/26(土) 14:30:49.35ID:???とか言いながらザナクロが上がるとシコシコとDLしてるんだよな、こう言う奴ってw
0079NAME OVER
2013/01/26(土) 14:49:05.78ID:???0080NAME OVER
2013/01/26(土) 15:47:05.94ID:???尼の完復18.8kを買った輩は?
おめーには惚れた!本物だ
0081NAME OVER
2013/01/26(土) 16:53:03.18ID:???業者が取り下げただけかもしれん
0083NAME OVER
2013/01/26(土) 18:15:37.18ID:???0084NAME OVER
2013/01/26(土) 18:42:59.56ID:???なんだかシンプルで、可愛い質問だから返レスするのだが・・・
重さじゃねえんだよ、値段なんだよ
ザナ好きになったのなら、色々とググってくれm(__)m
0085NAME OVER
2013/01/26(土) 18:47:02.09ID:???俺はまた金の含有量かと思った
0086NAME OVER
2013/01/26(土) 19:32:03.25ID:???0088NAME OVER
2013/01/30(水) 20:01:47.26ID:???0089NAME OVER
2013/01/30(水) 20:03:46.13ID:???0092NAME OVER
2013/01/31(木) 18:37:05.45ID:???Ver1.0がうんたらかんたらと
0093NAME OVER
2013/01/31(木) 18:40:59.25ID:???PCゲーム板のファルコムスレにレスしようとしたらこっちに書き込んでしまった
誤爆した後なんか嫌になって結局向こうのスレに書き込みはしなかった
0095NAME OVER
2013/02/01(金) 00:01:24.33ID:???0096NAME OVER
2013/02/01(金) 12:42:04.19ID:???クロニクル版は無し(完売おめ)
完全復刻版のformat時には
X A N A D U
Dragon Slayer ][
Player Disk Copy Tool Ver1.0
Insert [New Disket] on Drive No.2
Hit any key to copy start
等の、当時の表示を見る事が出来る
これは恐らく、一部マニアにとっては堪らない事なのであろう。
正しく本作品は“完全復刻”版なのである。
0097NAME OVER
2013/02/01(金) 13:35:02.23ID:???0099NAME OVER
2013/02/01(金) 13:51:01.93ID:???俺みたいな変態はどのくらいいるんだろ?
0101NAME OVER
2013/02/01(金) 15:52:36.84ID:???眺めてエアプレイするだけの毎日
0102NAME OVER
2013/02/01(金) 16:10:02.05ID:???0103NAME OVER
2013/02/01(金) 16:39:14.17ID:???古き良き思い出が捨てられず人は意外と多いと思う
百人くらいいるんじゃないかな
ちなみに私はカシオの30年くらい前のポケコン PB-200 を未だに普通に使ってる
0104NAME OVER
2013/02/01(金) 17:28:48.04ID:???イースやドラスレ各シリーズのマニュアルだけは死守した
0105NAME OVER
2013/02/01(金) 18:22:24.07ID:???プログラムを自分で打ちこんで、色々な演算機になるんだよな
ネットハックの先駆けみたいなゲームもできたと記憶している
@の文字が主人公っていうあれ
0106NAME OVER
2013/02/01(金) 19:23:02.76ID:???0107NAME OVER
2013/02/01(金) 21:53:46.74ID:TacbruZNまあ仕様変更前のプロジェクトEGGで買った人も見られるんだけどね。
しかし最初に一回ネット認証さえすれば、あとはPCを換えてもそのまま使用可能、
コピーでも何でもやり放題って当時の仕様はさすがにどうなのって思ったわw
ユーザーとしては非常に有り難かったが。
0108NAME OVER
2013/02/01(金) 23:58:19.34ID:U8flPdye0109NAME OVER
2013/02/02(土) 01:34:14.01ID:yji5rMneあの黄金カセットはワクワクしたなぁ〜
0110ガルシス(骨)
2013/02/02(土) 15:24:59.67ID:???もういっそイースにでも出るかな・・・
0111NAME OVER
2013/02/03(日) 01:22:18.69ID:???0112NAME OVER
2013/02/03(日) 01:39:45.22ID:???0113ガルシス(骨)
2013/02/03(日) 11:57:59.52ID:???昔パンツァードラグーンのRPGアゼルやった時
相棒のドラゴンに名前付けられたので迷いなくガルシスにしたのを思い出したw
0114NAME OVER
2013/02/03(日) 12:10:37.24ID:???0115NAME OVER
2013/02/04(月) 15:05:45.62ID:???0116NAME OVER
2013/02/05(火) 18:40:07.14ID:wsAJI7X3電卓として使ってる。
0117NAME OVER
2013/02/06(水) 08:57:35.35ID:???0118NAME OVER
2013/02/06(水) 09:38:26.45ID:???0119NAME OVER
2013/02/06(水) 19:07:04.99ID:???0120NAME OVER
2013/02/06(水) 23:05:09.54ID:???0121NAME OVER
2013/02/07(木) 10:23:09.97ID:???0122NAME OVER
2013/02/07(木) 10:43:51.42ID:???0123NAME OVER
2013/02/07(木) 12:39:12.54ID:???そろそろ違うバージョンも聴きたいけど姉さんありがとう
0124NAME OVER
2013/02/07(木) 18:38:39.58ID:???私は会員じゃないので未確認ですが
0125NAME OVER
2013/02/07(木) 21:37:23.91ID:???っても、蘇る本だと富は、連絡がつかなかったんだな
今でも行方不明なんかな?w
0126NAME OVER
2013/02/07(木) 21:54:42.26ID:???あのログインは実家の押入れにまだあるはずだ
0127ガルシス(骨)
2013/02/08(金) 03:07:18.33ID:???あの頃は楽しかったな
0128NAME OVER
2013/02/08(金) 08:08:33.69ID:???内藤さんは激変してたな
0129NAME OVER
2013/02/08(金) 20:36:23.15ID:???0130NAME OVER
2013/02/08(金) 21:14:32.17ID:???0131NAME OVER
2013/02/08(金) 21:52:55.00ID:???0132NAME OVER
2013/02/09(土) 00:16:18.23ID:???0133NAME OVER
2013/02/09(土) 00:21:14.99ID:???0134NAME OVER
2013/02/09(土) 00:49:29.08ID:???0135NAME OVER
2013/02/09(土) 08:19:32.42ID:???0136NAME OVER
2013/02/14(木) 10:24:00.45ID:???0137NAME OVER
2013/02/14(木) 14:22:01.87ID:???0138NAME OVER
2013/02/15(金) 21:49:12.29ID:???0139NAME OVER
2013/02/16(土) 08:48:10.41ID:???0140NAME OVER
2013/02/16(土) 09:06:02.62ID:???0141NAME OVER
2013/02/16(土) 10:44:09.57ID:???0142NAME OVER
2013/02/16(土) 10:51:11.10ID:???0143NAME OVER
2013/02/16(土) 12:14:31.85ID:???0145NAME OVER
2013/02/16(土) 15:43:34.61ID:???OLやる気なさ杉クソ吹いたwww
0147NAME OVER
2013/02/16(土) 20:09:54.45ID:???レベルアップと、武器や防具の経験値を上げることで
苦戦してた敵が楽に倒せる。このバランスが絶妙なん
ですが、なかなかそんなARPG巡り会えない。
Diabloがわりといい感じでしたが、ぜひこのスレ見てる
方のオススメを教えて下さい。
0148NAME OVER
2013/02/16(土) 20:16:36.44ID:???0150NAME OVER
2013/02/16(土) 20:25:27.40ID:???飽きるまでまだまだやれ
まだまだやるのだw
飽きたら自分から移るがな
取り敢えずメイコ姉さんの歌を聴け!!
PCゲーはそれからだw
0151NAME OVER
2013/02/16(土) 21:26:36.06ID:???意外と初代ドラゴンスレイヤーはプレイ感がザナドゥに近い部分があるよ。
ザナドゥがそれの2なんだから当然といえばそうなんだけど。
それ以外だとなかなか…。
現在はリソース管理ゲームってのが、それだけで駄作扱いされるご時世。
ゲームってのはそういうのあった方が面白いと思うんだけど。
0152NAME OVER
2013/02/16(土) 21:30:40.78ID:???0153NAME OVER
2013/02/16(土) 21:35:30.00ID:???0154NAME OVER
2013/02/16(土) 21:44:47.54ID:???3Dのゼルダ視点でさ
ブレイクの魔法で壁バシバシ破壊したらそれだけで楽しいと思うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています