PCE版はシナリオと音楽など評価。キャラチップも忠実なデザインも今までの
リメイクやら見てしまうとむしろほっとする。ゲーム自体は悪くはなかった。
メッセージは漢字表記になっていたし、オリジナル版のリメイクはWinを
抜くとこれかアドバンスドしかないんだよな。
落下落ち→川井憲次BGMでGメン75のように歩くOPがホント謎。

むしろDC版の方が音作りが古臭くて操作性がジャンプボタンありとかね。
サントラもついてきたがありがたみを感じなかった。
一応、どっちもクリアはしたがDCかったるすぎるんでPCE>DCだな。
アルゼで出す予定だったゲーセンのソーサリアンに近かった感じもする。

PCEはビクター音楽産業。DCはエグゼクリエイト/メディアジャグラーの製作の
ビクターインタラクティブソフトウェア発売。トンキンはやらなかったな。