トップページretro
995コメント331KB

ソーサリアン総合スレッド SCENARIO9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2012/11/06(火) 00:23:03.71ID:???
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨

過去スレ

ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1293968517/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1289062640/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285862314/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1273982407/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1221668863/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1182004993/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147756669/
0002NAME OVER2012/11/08(木) 21:34:55.48ID:???
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にオナニーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃん童貞卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本変態協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!イ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」
0003NAME OVER2012/11/08(木) 21:35:26.10ID:???
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね♥」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!
0004NAME OVER2012/11/09(金) 19:54:02.78ID:???
新しいテンプレいいね。

・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨

実にイイ。でもくだらない長文で即効流されちゃうかなwwwww
0005NAME OVER2012/11/11(日) 09:07:16.70ID:???
装備にかかっている土星の意味と役割について考えようか
0006NAME OVER2012/11/17(土) 00:32:25.06ID:???
>>4

俺的には、あーいうバカがオレらと同世代なんだなぁーと思うと
「俺はコイツよりマシなんだな」って思えて逆に安心するw

そういう意味では貴重な存在なんで、また醜態晒して欲しいんだがな。
0007NAME OVER2012/11/17(土) 09:36:05.80ID:???
また中古のコンプリートを買い損ねた
悲しい
0008NAME OVER2012/11/18(日) 22:20:00.13ID:???
店の中古だとディーヴァクロニクルより安く売ってるようで
驚いたわ
もっと高く売ってると思ってた
0009NAME OVER2012/11/19(月) 01:12:22.42ID:???
ソーサリアンは曲がりなりにもWindowsでリメイクされたりして
コンプリート以前にもプレイする手段があったからね。
ディーヴァはそんな機会が一切無かったから…
0010NAME OVER2012/11/19(月) 08:33:27.94ID:hwUPIwYg
おまいらなら既に知ってるとは思うが、アマチュアDTM作家の
Kings-Tower氏(不慮の事故により他界)が遺した神アレンジ
『ソーサリアン全曲アレンジMIDIデータ集』を紹介しようと思う

一時期は手に入らなくなっていたが、有志によって代理うpされている
http://ez-net.org/~ryota/?p=2374

全部で103曲ある。1曲づつ DL してもいいが、『巡集』などの
ウェブ巡回ソフトを使って(LZHリンク直打ち)纏めて落とせば1分で済む

(続く)
0011NAME OVER2012/11/19(月) 08:34:18.12ID:hwUPIwYg
解凍するとRCPファイルなので、RCP2MID↓とRCPCV.DLL↓を使ってMIDファイルに変換する
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se182775.html
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/art/fh114143.html

そのまま Windows 標準のソフトシンセで聴くのはオススメ出来ない
そこで Roland の Virtual Sound Canvas Ver.3 を調達する
http://www.computer.cmru.ac.th/trid/sound/Virtual%20Sound%20Canvas%20MP1%20(c)%20Roland/VSC3/

これも巡集などのウェブ巡回ソフトを使ってフォルダ構造ごとDLすれば1分で済む
WinXP 以降のOSではインストール出来ないので、Roland のサポートパッチ↓を持ってくる
http://www.roland.co.jp/support/article/?q=downloads&;p=VSC%2D88H3&id=1811882

パッチをwクリすると、CDドライブに VSC3 の製品版を探しに行った後、
VSC3 の製品フォルダの場所を指定しろと言われる。後は分かるな?w
0012NAME OVER2012/11/19(月) 12:13:27.92ID:???
>>10
昔その名前聴いた事があったが無くなられていたのか・・・寂しいね。

>>11
Virtual Sound Canvas Ver.3は『not Found』だたよ。鯖が調子割る引火?
0013NAME OVER2012/11/19(月) 12:33:07.39ID:???
Virtual Sound Canvas Ver.3 は市販ソフトだし、
はっきり言って実機の SC-88 なんかとでは天と地ほど音に差が有るのでどうかと思う。
0014NAME OVER2012/11/19(月) 15:49:30.32ID:hwUPIwYg
>>12
普通に見られるよ
プロバイダで閲覧禁止にされてるんじゃないか?

>>13
市販ソフトで今はもう手に入らないのは知ってるよ
むかし製品版を買ったことあるからw

今安く手に入れたければ、ミュージッククリエーター6を買えばDXi版が付属してくるけど
フリーのDXi音源が溢れてる時代に今更VSCの正規版を買う人って居るの?

SC-88Proの実機を持ってる人は、是非そっちで聴いてみて欲しいよ
俺も昔(Kings-Tower氏がこのアレンジ集を公開してた頃)は持ってたよ
0015NAME OVER2012/11/19(月) 21:30:07.34ID:???
>>12
not Foundは単にリンクを踏んだからだと思われ(urlの後ろが切れてる)
0016NAME OVER2012/11/20(火) 09:27:35.85ID:AoUSbBnU
>>15
切れてないよ

〜/VSC3/ 以下の全ファイルがインストールCDのイメージだよ
フォルダ構造そのまま持ってくるの
0017>>122012/11/20(火) 12:27:28.83ID:???
>>16
御免デフォルト設定のjanestyleで閲覧してるせいか
(c)から後ろがurlとして認識されてなかった。
0018NAME OVER2012/11/20(火) 14:26:53.96ID:???
Roland は完璧なシミュレートをするソフトウェアの
SC-55
SC-88
SC-8850
セットとか出してくれればいいのに…。
有料製品でも良いからさ。
0019NAME OVER2012/11/20(火) 19:55:08.82ID:???
>>10
情報サンクス!
死蔵してたSC-88Pro、久しぶりに電源入れたよ・・・
RCPファイルってTMIDIPlayerで直接再生できるんじゃね?
0020NAME OVER2012/12/08(土) 14:39:10.12ID:???
>>19
UNLHA32.DLL があればアーカイブのまま再生できるので便利だな

YAMAHAのXGlite音源で再生してみたところ……ディストーションギター等、
一部音色(よりにもよってメインパート)が消えてまともに聞けない曲が _no

いろいろ試した結果、MIDI設定のエミュレーションタブで、
使用している音源 [GM Compatible]
対象音源 [Roland SC-88Pro]
で聞けたぜ

とは言っても、SC88とは聞こえ方ちがってるんだろうな……
0021NAME OVER2012/12/09(日) 10:05:40.34ID:???
>>20
さすがに実機SC-88Proの音をmp3にしてupするのはマズかろうからなあ
作者の意向を尊重すると・・・
0022NAME OVER2012/12/09(日) 13:34:23.34ID:???
>>21
むしろ作者の意向としてはそっちの方がありがたいのでは。
変な音源で変な風に聴かれる方がなんか嫌。
0023NAME OVER2012/12/09(日) 14:09:55.80ID:???
録音・再生環境にも因るんだろうけれどSC-88とかの筐体に直接ヘッドホン繋いで聞くのと
録音してMP3に変換したモノだと前者の方がスゲェ解像度が高く感じられたよ。
今はもうMIDI音源なんて(ソフトエミュすら)一個も持ってないから確認出来ないけれど。
0024NAME OVER2012/12/09(日) 17:24:36.56ID:???
iPhoneのアプリでソーサリアンが2500円から無料になってるね。
0025NAME OVER2012/12/13(木) 09:15:12.66ID:xzX7WY73
iosのソーサリアンでヒドラにダメージを与えられないのだが…

不老不死だとダメとか特定の属性の攻撃が必要とかだっけ??
0026NAME OVER2012/12/14(金) 16:16:08.86ID:???
ベースになってるソーサリアンオリジナルがそんな仕様になってないしあり得ないだろ
0027NAME OVER2012/12/15(土) 21:21:26.90ID:???
不老不死が影響するイベントって、ピラミッドソーサリアンの4シナリオ目で
隠しアイテムが手に入らなくなるぐらいのものでしょ。
極々低い確率だろうけど、偶然不老不死になることも100%無いとは言えないわけで
それでクリアできなくなったら問題だ。
0028NAME OVER2012/12/16(日) 10:01:06.27ID:???
あんなアイテムいらねーだろ
0029NAME OVER2012/12/16(日) 10:43:53.84ID:???
いや、FLYが使えるアイテムってめっちゃ貴重じゃん。
ゲームバランスを崩すからって、移植版やリメイクでは
削除されたぐらい便利な魔法だし。
0030NAME OVER2012/12/16(日) 12:07:50.05ID:???
途中セーブの利かないPC-88版とかでは結構重要だった
あとFlyを使われる事を前提にゲームデザインしなくちゃならないから
新シナリオ作る上でアイディアを制限される、と考えたんだろうね。

Flyの薬を手に入れたあとは今まで行けなかった気になる所を
探すのが楽しかったなぁ・・・結局見つかるアイテムは
そんなに無くてガッカリしたけどw
0031NAME OVER2012/12/16(日) 22:37:37.20ID:???
ひょっとして、FLYが残ってる移植版ってエンジン版だけ?
0032NAME OVER2012/12/17(月) 18:04:56.76ID:???
>>29
ただ今となっては不老不死なら金に困ることも年数が進んで困ることもないんで
高額だけどギルガメッシュで買えるんだよな

適当なダミーキャラ作ってトライアスロンマラソンすれば金稼ぎも困らんし
0033NAME OVER2012/12/17(月) 18:05:26.03ID:???
ギルガメッシュじゃないや、宇宙からの訪問者か
0034NAME OVER2012/12/18(火) 04:47:04.10ID:???
ソーサリアンの音楽ライブラリーを久しぶりに立ち上げた
88版はやっぱいいな
0035NAME OVER2012/12/22(土) 19:38:20.11ID:???
Windows版ソーサリアン・オリジナルのチートデータ作ったけれど需要在るかな?

薬の知識があると無限に使えるエリクサーとか、魔法や全属性を氷らせる
消費MP零のDEG-FREEZE(剣・全星9)とか消費MP零のCHANGE AIR(鎧・全星9)とか
MAX STATUS70で全知識・全技能持ち16歳戦士男性で見た目は中年の看護婦戦士とか

需要在るならこの板で使えるうpろだの場所も教えてください。
0036NAME OVER2012/12/28(金) 09:49:28.50ID:???
>>35
欲しい
http://www.axfc.net/
0037NAME OVER2012/12/29(土) 12:35:50.04ID:???
いらね
0038NAME OVER2012/12/29(土) 15:40:40.51ID:???
>>36
ありがとう、使わせていただきます。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2734674.zip
DL期限は来年一月七日までとなっております。

>>37
そうでした、ここは裏技・改造に関するページではありませんでしたね。
無粋な書き込み申し訳ありませんでしたm(_ _)m
0039NAME OVER2012/12/29(土) 16:00:02.02ID:???
何時もの池沼だから気にするな
0040362012/12/29(土) 17:10:17.59ID:???
>>38
早速頂いたよ
ありがとう
0041NAME OVER2013/01/01(火) 01:19:20.35ID:???
あけおめ。
今年はソーサリアンに新たな展開があるといいね。

別ハードにリメイクとか新作シナリオとか・・。
0042NAME OVER2013/01/01(火) 01:40:53.35ID:???
もう名前だけ受け継いで全然違う形式じゃ無いと無理だろう。
俺的にはMMORPGが最適解というかファイナルアンサーだな。
でなければマイクロソフトのダンジョン・シージ シリーズだな。

今までの形のままならipad&iphone版だな。
残念ながらスタートダッシュでブッ転けてしまった・・・


個人的にはPS3&Vitaで格安ソフトとしてのリリース。
アサルトガンナーズ、ッて言うロボットアクションモノのソレはなかなか
良く出来ていて有料で追加シナリオがある。で、結構売れてるらしい。

重要なのは汚い、と言われてもその有料追加シナリオに
冒険を進める上で有利になるアイテムを添付する事。
面白くてソレを長引かせ、更にそんなアイテムが点くなら
WinWinの関係が築けるというモノですよ。
0043NAME OVER2013/01/04(金) 08:56:02.30ID:???
やあソーサリアンファンのみんな!!
現在ヤフオクに『ソーサリアンコンプリート』中古・78000円即決で出品中だよ!!
頼むよ買ってくれよ俺今金に困ってるんだよ お・ね・が・い



すまん 嘘 出品者じゃないよゴメン。
強気すぎる価格設定だよなあこれ・・・・・。
0044NAME OVER2013/01/04(金) 22:56:49.41ID:???
尼の方が爆安だろ?w
0045NAME OVER2013/01/05(土) 23:32:54.76ID:???
ありえねぇ値段吹っかける笑い者レベルの馬鹿って
オクではとうに淘汰されて、尼でしつこく生き残ってる(こっちは根強い)だけだと思ってたが・・・w
0046NAME OVER2013/01/06(日) 08:41:21.50ID:???
>>43
ファンなら既に買ってるだろw
俺は要らないから買わなかった
88,98はタケルのまで全部揃ってるし、X1tはfalcomパッケージ品全部、PCE-CD、MD、DCと持ってるしな
0047NAME OVER2013/01/11(金) 00:34:32.63ID:???
定価割れの頃オクで入手した
震災のあとダラダラやってた
0048NAME OVER2013/01/11(金) 00:38:56.80ID:???
PS Vita「イース セルセタの樹海」アップデートを実施
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130110_581271.html
0049NAME OVER2013/01/11(金) 02:28:33.78ID:???
>>48
それとどうソーサリアンが関係あるんだよ!
と見てみたらやっぱり関係無かった。
0050NAME OVER2013/01/11(金) 17:11:51.99ID:???
>>49
スマソ
寝ぼけて誤爆した模様

専ブラのお気に入りがイースとソーサリアンが隣あってて
0051NAME OVER2013/01/11(金) 21:24:58.08ID:???
それでふと思ったが、ロマンシアみたいに
他のファルコムRPGを元ネタにしたソーサリアンのシナリオがあっても面白かったかもね。
0052NAME OVER2013/01/11(金) 22:04:27.15ID:???
>>51
ソーサリアンはフレディが苦労したロマンシア事件を簡単に解決してしまったなw
チャダ化の呪いも跳ね除けてしまったしフレディとは格が違うのか。まあパロディシナリオだからだろうけど。

イースや英雄伝説等ファルコムの他のシリーズの事件も元ネタ1本につきショートシナリオ5本の短時間で解決したりして。
でも1人だけで冒険するアドル、フレディらと1〜4人で行動するソーサリアンを単純に比較はできないかな。
0053NAME OVER2013/01/12(土) 03:02:30.98ID:???
>>51
俺はさ、昔シナリオコンテストやってた時に「イースソーサリアン」っての
考えてた。アドルがイースで冒険してる時に、ソーサリアンがアドルに
気付かれないように、こっそりフォローしてたみたいな。

例えば・・
ソ1「アドルがリリアの病気治すために薬草探してるらしいぞ」
ソ2「まじで?さっき最後の一本採取しちゃったwww」
ソ3「ちょっおまっ!元に戻して来い!」
ソ4「リリアが死んだら俺らがこっそりリザレクションかければ良くね?」

ソ1「今のアドルじゃイマイチ不安なんで宝箱の中に精霊の衣入れたった!」
ソ2「グッジョブ!」
ソ3「乙!」
ソ4「ていうか、アドルでも勝てるように予め俺らでボスボコっとく?」

ソ1「やべぇ!鐘が五回鳴ったらマリア処刑されるらしい!」
ソ2「ちょ、誰かダレスんトコ行ってきて、鐘鳴らすの邪魔してきて!」
ソ3「んじゃ俺行ってくるわー」
ソ4「ダレスって美味しいの?」

って、感じでアドルこっそり支援する展開を考えてた。勿論上記の様な
ギャグじゃなくてシリアスに考えてたんだけどね。
まぁ、如何せん高校の頃に考えてた俺黒歴史なので・・。
0054NAME OVER2013/01/13(日) 02:23:32.42ID:???
ちょっと面白そうではあるな
時空を超えるような敵が元の話をメチャクチャにして悪が勝つようなシナリオにしたので
元の主人公と力を合わせて本来の世界に修正するみたいなシナリオ
0055NAME OVER2013/01/13(日) 03:44:59.19ID:???
パーティは平凡な高校生、宇宙人、未来人、超能力者でな
0056NAME OVER2013/01/13(日) 06:25:53.15ID:???
長谷川裕一?
0057NAME OVER2013/01/13(日) 12:02:43.57ID:???
>>53
あれ?俺こんな書き込みしたっけ?
0058NAME OVER2013/01/15(火) 00:54:30.04ID:???
羽衣イース漫画にソーサリアン出てきてなかったか?
0059NAME OVER2013/01/24(木) 05:47:24.28ID:???
出てきたけど武器や魔法の名前が出鱈目で
あーこいつ設定とか知らずに描いてるなーってむしろ萎えた記憶が
0060NAME OVER2013/01/24(木) 06:46:55.11ID:???
それはザナドゥの頃からファルコム自身がそうだから…
リングメイルが指輪型の上半身鎧だとか、オウルベアーが三つ目のムカデみたいな姿になってるとか。
0061NAME OVER2013/01/24(木) 07:22:24.85ID:???
>>60
そういう勘違いレベルじゃなくて
ノーイラテームがイーノラテームになってたりと
基本的なミスだらけ
0062NAME OVER2013/01/24(木) 15:55:35.79ID:???
ヤフオクのソーサリアン・コンプリート中古21000円開始のやつ、
入札0で昨日の21:57に終了してる。相場より安く落とせるチャンスだったのにな。
中古77900円の方は回転寿司状態だなw
0063NAME OVER2013/01/24(木) 18:08:35.77ID:???
相場よりって馬鹿じゃね
定価ですら微妙なのに
0064NAME OVER2013/01/28(月) 18:15:54.31ID:???
オクで落としたのを3/11後の外出しにくい時期に遊んでたわ
その時は定価より安かったんだが高騰しすぎだな
0065NAME OVER2013/02/22(金) 02:44:27.06ID:9/6GNuLY
ソーサリアンってゲーム的に面白いか?って聞かれたらぶっちゃけ微妙だよね…
謎解きとかが面白いわけでもないし…それ以外のRPG的要素はほとんどおもしろさの寄与に関係してないし…
0066NAME OVER2013/02/22(金) 03:14:32.09ID:???
ゲームはどうでもいい
BGMのためだけにある
0067NAME OVER2013/02/22(金) 03:53:09.42ID:???
>>65
RPGと思ってプレイすると大きく外す
魔法作りを真面目に攻略用に考えると外す

アドベンチャーだと思ってやると短編集で面白い
攻略に影響はしないが星かけてアイテム作りしだすと意外と面白い

そんなゲーム
0068NAME OVER2013/02/23(土) 00:31:55.40ID:???
今だと、スペランカーみたいにリニューアルモードとクラッシクモードの
両方のグラフィックでプレイできて、PSNとかでシナリオ配信したら
じわ売れするんじゃないかなーと思うんだけどな・・コンプリートも
完売したんだし。

>>67 アドベンチャーだと思ってやると短編集で面白い

禿同、極上のBGMが織り成すショートアドベンチャー+ちょっとRPG
な感じかな。
0069NAME OVER2013/02/23(土) 02:05:29.38ID:4Rmy5ccH
うーん、ショートアドベンチャーねぇ…
横に進むだけの平面のつならりのMAPでフラグ立てるために行ったり来たりするだけだから特に面白くは…げふんげふん
0070NAME OVER2013/02/23(土) 02:54:47.99ID:???
職業関係がシナリオに絡んでくるのがちょっとなぁ・・・
シナリオ面で効果的に効くこともありはしたけど、事前に知ってないと詰みなケースのほうが遥かに多かった。
0071NAME OVER2013/02/23(土) 03:50:58.26ID:???
新しいシステムとシナリオでソーサリアン2作ればいいのに
0072NAME OVER2013/02/23(土) 05:08:05.38ID:g1NOpWAS
キャラクターが年をとって、死んで世代交代したりするからね
アクション要素を追加したウィザードリィを作りたかったのかも
パラメータ考えて遊ぶと面白いよ>ソーサリアン

文句言ってる人は、不老不死でやってるんでしょ?
0073NAME OVER2013/02/23(土) 11:32:16.52ID:???
>>72
折角作った種族毎の世代スキルとその継承システムも
不老不死システムの魅力には勝てなかった。
不老不死作る上でめんどくせー^^;ぐらいなもんだもんな。

PC-8801初期時代は途中セーブもなくてスリリングなシナリオを楽しんでいたけれど
不老不死があってシナリオ攻略情報も魔法も何もかも情報があふれ古参にとっては
殆ど暗記してる状況だとセーブデータ改造するぐらいしか楽しみがない。

>>70
シナリオの説明に書いてなかったっけ?ロマンシアの医者(看護婦)と占い師位しか
記憶に無いけどシナリオの説明に書いてあるから記憶してないやw
フォーエバーシナリオで木こりが必要なのは書いてあったかな・・・?

>>69
俺の兄貴がよくそれ言ってたわw
俺自身は>>72の遊び方を楽しんでた。
0074NAME OVER2013/02/23(土) 13:07:08.89ID:???
確かにフラグ立て往復ばっかりで、アドベンチャー的な強烈な印象のある場面なんてほとんどないもんなあ。
結局一番印象が強いのは、話聞いて戻ろうとした時の「しぬでないぞ」だよ。
0075NAME OVER2013/02/23(土) 17:39:48.64ID:???
俺TUEEEEというか無双ゲーの元祖という印象。
不老不死というのが拍車をかけていた。
レースゲーっぽく無駄のない攻略を目指してた気がする。
0076NAME OVER2013/02/23(土) 17:52:15.92ID:???
TAKERUシナリオまで全部揃えて、
不老不死・時間を進める・ユーティリティ・アイテム屋WIZ禁止、
キャラは4人のみ作成で世代交代はアリ
全てのシナリオとドラゴンと戦う・モンスターと戦うを1回ずつクリアするという縛りでやった時はなかなか面白かった。

>>73
豊臣秀吉の章も職業制限かなんかで詰んだような記憶が
他はギルガメッシュで女エルフが居ないとダメとか
0077NAME OVER2013/02/23(土) 22:49:05.96ID:???
「それゆけ怒涛のトライアスロン」だと乞食、泥棒、産婆、骨細工師を揃えないといけないんだよな
0078NAME OVER2013/02/23(土) 23:25:39.80ID:???
>>74
こいし…
0079NAME OVER2013/02/24(日) 11:51:05.20ID:???
>>77
産婆と骨細工師は制限が厳しいから
(特に骨細工師はドワーフの老人でないと就けない)
若返らせた不老不死のキャラでは絶対クリアできないんだよな。
0080NAME OVER2013/02/24(日) 19:37:08.81ID:???
当時友達の家に土曜日に集まってプレイしてたけど
ゲーム内容よりもBGMで盛り上がっていた記憶が
当時CD発売されてたよね
ドラスピの火山面とSORCERIANの激しいBGM数曲を
交互に再生して激しく語っていた友達がいたのを思い出したw
ドラスピのBGMは、データレコーダーでゲーセンで録音w
0081NAME OVER2013/02/24(日) 21:40:17.60ID:6RpXw++j
世界観はすごい良いんだけどなぁ
ファルコムさんには一度本気でリメイクとかそんなもんじゃなく、ソーサリアンの世界観つかったハクスラのようなゲームを新規で作って欲しいナ〜
0082NAME OVER2013/02/25(月) 00:07:34.76ID:???
>>76
秀吉は覚えてないけど、最初のシナリオでタキカワを助けるのは医者じゃないとダメじゃなかったっけ?
うろおぼえだが
0083NAME OVER2013/02/25(月) 00:57:01.17ID:???
ソーサリアンはいろいろ先進的だったけど、ゲーム性が追いついてなかったかな
今のRPGで言うところのクエストものの走りだったと思う
0084NAME OVER2013/02/25(月) 06:45:34.25ID:???
ザコ敵との戦闘ではほとんど経験値が入らず
ボスキャラ討伐やクエスト達成がメインになるとか
冒険中にレベルアップしないとか、コンピュータRPGより
テーブルトークRPGに近い作りなんだよな。
0085NAME OVER2013/02/25(月) 18:47:55.45ID:???
元々ザナドゥ自体AD&Dを意識したものだけど、当時のPCではAD&Dの全てをPCで表現のは不可能だったから、
AD&Dからハクスラ要素のみを抜き出し、それに容量の関係やら開発者のセンスやらでパズル要素が固まって、
名作と言えるバランスのモノが出来た。

この結果についてはファルコムの計算によるものではなかったと思う。
当時ハクスラって言葉は日本には無かっただろうしな。

なので、ザナドゥの成功要因にファルコム自身が気付かず、AD&Dという名のブランドに振り回されて生まれたのが
ソーサリアンなんだろう。
0086NAME OVER2013/02/25(月) 19:34:41.37ID:???
>>85 お!おほほw
0087NAME OVER2013/02/25(月) 21:21:55.55ID:???
つかマニュアルだけ読んで実際のTRPGはやらずに作った話は結構知られてると思うんだが・・・
0088NAME OVER2013/02/25(月) 23:42:25.84ID:???
>>85 の中にはドラゴンスレイヤーというゲームの存在が無いらしい
0089NAME OVER2013/02/26(火) 18:06:30.48ID:???
X68に移植した人の
プログラム解析情報のHPを見たいんだがヒットしない
もしかして消されちゃった?
0090NAME OVER2013/02/27(水) 05:49:56.37ID:???
>>69
別にゲフンゲフンしなくても、好き好みかなり分かれる作品だと思う

ただ俺は一本一本のシナリオの短さと、コマンド入力でなくアクションで体感的に調べられるのが
(当時の)今までのアドベンチャーに付き物だったダレ感を軽減してたのが良かった
当時としては低めの難易度だったし

>>72
世代交代のスリルより不老不死カスタマイズの方が楽しいと思ったな
行き当たりばったりで適当に魔法作ったりとか
0091NAME OVER2013/02/28(木) 02:39:34.58ID:???
下を押して床を踏むって仕掛けがあるシナリオがいくつかあったが
普段やらない行動なのでいつもそこで詰んでました
0092NAME OVER2013/02/28(木) 03:38:37.81ID:???
下を踏まないと入手できない隠しアイテムがあったような気がするので
新しいシナリオでは全シナリオでクリア前とクリア後に1巡ずつ
FLY併用して全てのフロアを下斜め押しで走破するのが日課でした
0093NAME OVER2013/03/12(火) 22:19:23.62ID:???
空気読まないで書き込む
昔PCゲーに憧れてたけど高価すぎて手が出なかった現在三十代のおっさんだが
つい最近EGGの存在を知って遊び始めたよ
曲の良さにとにかく感動!シナリオも多彩で楽しい
謎解きとかシステム的に不親切な部分もあるけどゲームを遊んでてひさびさにワクワク
あと魔法を作るのが複雑だし年取るし大変だねコレ
シナリオ6つクリアでもう45歳になってるw
0094NAME OVER2013/03/12(火) 23:37:59.28ID:???
>>93
エミュでやればいいのに
0095NAME OVER2013/03/13(水) 01:43:07.68ID:???
>>94
今からソフトを入手するのはメチャクチャ困難だろ。
ギルガメッシュやセレクテッドみたいなTAKERUオリジナルシナリオなんて
ほぼ不可能だろうし。

…それとも、法に触れるような極めて特殊な手段(笑)で手に入れろと?
0096NAME OVER2013/03/13(水) 07:00:01.48ID:???
普通にあるけどな
0097NAME OVER2013/03/13(水) 08:26:37.97ID:???
>>93
俺は実年齢が45歳にw
0098NAME OVER2013/03/13(水) 15:42:36.23ID:???
憧れの存在だった98版がエミュで動いたんだが
音楽が一音なのかな? すごくしょぼい

思い出補正が強すぎたけど、やらなくてもいい感じ
0099NAME OVER2013/03/13(水) 18:30:09.74ID:???
>>98
サウンドボードの設定した?
98版はサウンドボード挿さなきゃBEEPよ。
0100NAME OVER2013/03/14(木) 19:49:34.99ID:???
F1だろ
0101NAME OVER2013/03/17(日) 22:39:20.62ID:???
NP2ならEnd(HELP)押しながらReset
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています