トップページretro
1001コメント220KB

がんばれゴエモン総合 すてえじ十三

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2012/08/05(日) 09:13:10.21ID:UFVC8EYA
引き続き「がんばれゴエモン」シリーズを熱く語り合いましょう。

2011年12月21日「パチスロがんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇」サウンドトラック発売!!
「パチスロがんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇」全国のパチスロホールで好評稼働中。
2009年7月29日「パチスロがんばれゴエモン」サウンドトラック発売!!
Wiiバーチャルコンソール
「がんばれゴエモン!からくり道中」
「がんばれゴエモン2」
「がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル」
「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」
「がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス」
「がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め」好評配信中。
PS3・PSPゲームアーカイブス
「がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜」好評配信中。
3DSバーチャルコンソール
「がんばれゴエモン さらわれたエビス丸」
「がんばれゴエモン 黒船党の謎」好評配信中。

・基本的にsage進行でお願いします。
・質問する前に同じ質問が無いかスレッド内検索をしましょう。
・荒らし、煽り、クレクレや教えて君は華麗にスルーが粋。
0638NAME OVER2012/10/21(日) 03:11:39.77ID:???
>>634
浮世絵の中を旅してるみたいで楽しい
BGMも素晴らしい、ドット絵も至高
アクションゲームとしてはちとアレだが、
それを差し引いても充分に傑作だと思う
0639NAME OVER2012/10/21(日) 06:39:08.42ID:???
どっちやねん
0640NAME OVER2012/10/21(日) 06:47:38.11ID:???
FCのゴエモンってBGMだけは良いと思う
特にFCゴエモン2とかね
0641NAME OVER2012/10/21(日) 07:39:16.02ID:???
実際に自分でやってみるのが一番いいと思う
0642NAME OVER2012/10/21(日) 10:32:22.00ID:???
BGMは最初から腐ってもコナミってもんだしな
逆に言えばFC版などそれ以外は見るものが無い
0643NAME OVER2012/10/21(日) 16:51:05.02ID:???
ED曲はFC版2がガチ、今改めてじっくり聞きなおすと泣けてくるから困る
あと城BGMも、単純にカッコいい曲調の中で終盤が近づいてる寂しさも一緒に感じさせてイイね
0644NAME OVER2012/10/21(日) 17:45:58.74ID:???
ゴエモン復活の噂はどうなったんだよ
はよ
0645NAME OVER2012/10/21(日) 18:27:36.08ID:???
ファミコンは懐古目的以外の存在価値はないな
クソゲー評価が絶対評価
一方スーファミは誰が遊んでも神
0646NAME OVER2012/10/21(日) 18:37:52.08ID:???
今のゲーム業界には何も期待できない
リメイクマダー?新作マダー?続編マダー?配信マダー?はよ×4
0647NAME OVER2012/10/21(日) 18:58:00.80ID:???
とりあえず、今作ってる最中だろうから黙ってろ
0648NAME OVER2012/10/22(月) 00:00:01.03ID:???
>>645
実際SFC版は安心して遊べるクオリティだからね
懐古厨のオナニー道具でしかないFC版や
ヤエの声が耳障り(←なぜか信者が発狂するw)な64版や
専門学校生の卒業制作のごときPS版じゃどうしようもない
0649NAME OVER2012/10/22(月) 01:36:34.57ID:???
ここは一人が書き込むスレ?
0650NAME OVER2012/10/22(月) 02:01:09.54ID:???
そう。殆ど>>586=>>648が毎日一人で自演してる寂しいスレ
哀れな奴だからソッとしといてやれ
0651NAME OVER2012/10/22(月) 02:08:24.95ID:7SxDNv71
>>649

>>648>>598-600に書かれてるようなことを普段からしてる糞スレです

0652NAME OVER2012/10/22(月) 19:57:59.05ID:???
ゴエモンも、ドンキーコングも、スーファミが元祖だよね〜
0653NAME OVER2012/10/22(月) 20:45:32.70ID:???
は?
0654NAME OVER2012/10/22(月) 21:57:59.41ID:???
マリオだってロックマンだってSFCになってから満足に遊べるようになった
FCはどれもこれも糞、ゲームとして成り立ってない酷いのばっかりだよ
FCそのものが産廃、任天堂はさっさと黒歴史に封印すべきだね
0655NAME OVER2012/10/22(月) 22:19:48.48ID:???

外伝2と桃山のVCはよ
0656NAME OVER2012/10/22(月) 23:30:59.35ID:???
>>649
結局650-651みたいなアホが相手しちゃうから止まらないんだよね…
0657NAME OVER2012/10/22(月) 23:37:08.87ID:???
>>650-651
お前は>>598-600を書くのに平日昼間にわざわざやってるのか…
しかも反論できなかったから無理矢理まとめ作って勝利宣言とかw
マジニートはんぱねーっす、まともに働けよ穀潰しw
0658NAME OVER2012/10/22(月) 23:58:16.26ID:???
まぁ、夜中の2時すぎにウジャウジャ沸いて来るような連中だから
落伍者の集まりか少数のキチガイ信者がずっと見張ってるんだろうね
夜中からずっと見張って昼間に工作、全くご苦労な奴だよ
0659NAME OVER2012/10/23(火) 00:04:19.02ID:???
まぁヤエちゃんぺろぺろして落ち着こうぜ
0660NAME OVER2012/10/23(火) 07:11:26.23ID:???
僕はスーファミ世代だし、ファミコンとやらが持ち上げられるといい気分じゃないなあ
0661NAME OVER2012/10/23(火) 07:48:52.38ID:???
携帯ゲーム版の方できいたけど返事が無かったんだけど、 DS版の最終面で、
城の屋根の上、足場が乗ると落ちていく場面から先に進めません。
飛び上がって上から攻撃してくる侍に捕まって、どうしても足場ごと下に
落下してしまいます。どうしたらクリア出来ますか?
0662NAME OVER2012/10/23(火) 08:14:51.48ID:???
レトロ板でDSの質問するなよ…
と思ったが該当板にスレが存在してなかったんだな
0663NAME OVER2012/10/23(火) 19:50:12.80ID:???
ていうか本来ファミコンの話自体板違いなんだよw
ここはレトロ「ゲーム」板、ゲームとして成り立ってない化石なんぞに用はないっつーのw
そんなゴミなんぞほっといてスーファミのゴエモンの話をしようぜ
0664NAME OVER2012/10/23(火) 20:00:13.09ID:???
>>661
ちなみに、どのスレで聞いたの?
0665NAME OVER2012/10/23(火) 21:30:47.05ID:???
>>661
ジャンプしながら攻撃
0666NAME OVER2012/10/23(火) 22:22:57.25ID:???
このスレで話題になってたでろでろのヤエちゃんの声
確かに操作中はおかしかったな
せっかくの笠原さんの声をあんな風にいじったらもったいないよ
0667NAME OVER2012/10/23(火) 23:13:37.07ID:???
それ言うと頭のおかしい奴らがギャーギャー騒ぎにくるよw
0668NAME OVER2012/10/23(火) 23:44:43.48ID:???
>>664
携帯レトロ板のゴエモンスレです。
0669NAME OVER2012/10/24(水) 00:22:42.24ID:tnNMnzag
>>665
足場が落ちるので、止まってジャンプ出来ないので難しい…

というか、クリアする前にもう飽きた w
たぶんゴエモンが売れなくなったのも、もうみんな飽きてしまった
んだろうな。自分たちみたいなレトロマニアの人はお気に入りなん
だろうけど…

ポケモンもみんなよく飽きないよな。
緑・赤も銀・金も黒・白も、スタート地点からみんな似た感じで、
ちょっとやってもう「うわっ つまらん飽きた」と止めてしまった。
0670NAME OVER2012/10/24(水) 06:46:54.12ID:???



0671NAME OVER2012/10/24(水) 11:24:52.65ID:???
まあ実際飽きられかけてたってのはあるだろうね
長く続いたシリースには避けて通れない話だけど
名古屋の糞連発によりその流れが加速した感はある
活劇とかはそんな状態からの脱却も図ってたのかもしれない

ただそれにしたって新世代、あの変え方はないわ
挙げ句その際に本家ディスる発言とか、もう本家潰したかっただけだったのかとすら
0672NAME OVER2012/10/24(水) 12:36:57.98ID:???
桃山とでろでろの時点で飽きられてたってのはない
PSで糞を連発したのが直接の原因
0673NAME OVER2012/10/24(水) 12:52:42.94ID:???
うん、あれが間違いなく最大の原因
でろでろと同じ日に紛らわしく最悪のクソゲーを出したり
短期に連続発売と称してクソゲー乱発
宣伝すら一切行わず発売したシリーズ最終作ということになったクソゲー
あれだけ荒らされたら飽きるよりも絶望して離れる方が早いわな

ていうかゴエモンブランドを潰すのが目的だったんだろ?あれ
で、本家を潰すだけ潰してノウハウだけ奪ったのが、東京色に染め上げた新世代と
邪推とか被害妄想とか言われても仕方ないが、そうでもなきゃありえない商売の仕方してる

会社から疎まれてたのかね、大阪や製作委員会のスタッフの人達
実際、えびっさん達コナミ抜けたし
0674NAME OVER2012/10/24(水) 14:45:17.17ID:???
新世代はがんばれゴエモンじゃなくてただのゴエモンだから別物と区別しろ
そもそもストーリー分かってないまま批判してるだろ
0675NAME OVER2012/10/24(水) 14:51:40.36ID:???
なら新世代とか名乗らないでそもそも別物として売りだせよ
0676NAME OVER2012/10/24(水) 15:59:23.39ID:???
いつものゴエモンが引退してて新世代ゴエが自分を越えてるとか言ったり
ランドセル背負ったようじょがラスボスだったり
サスケmk2の扱いがいい加減な上リスペクトの欠片もなかったりとかだろ?

ええクリアしましたとも、仮にもゴエモンの新世代名乗ろうってゲームである
なんとかして好きになりたかったさ、でもやはりあれの全てが受け付けなかったんだよ
0677NAME OVER2012/10/24(水) 20:07:07.14ID:???
活劇は個人的に好きだけど断じて人に薦められる出来ではなかった
0678NAME OVER2012/10/24(水) 21:14:35.92ID:???
胸糞悪くなる一方だから新世代の話はよそうぜ

外伝2のVC化はまだかなー
0679NAME OVER2012/10/24(水) 22:56:56.34ID:???
>>678
ゲームとしては出来が良かったから新世代に嫉妬してるんだろw
東海道中とかほめるところないもんな
0680NAME OVER2012/10/25(木) 00:30:49.14ID:???
J
0681NAME OVER2012/10/25(木) 09:04:22.21ID:???
サスケ>ヤエちゃん>ゴエモン>エビス丸

俺的に軽い順
0682NAME OVER2012/10/25(木) 17:12:43.56ID:0oExksCG
ドラキュラって、主人公がもっさり動いて、敵の素早い攻撃を紙一重で
かわすゲームだったんだな。かわりに、武器や回復アイテムが充実し
てるアドバンテージがプレイヤー側にある。

でもまだゴエモンみたいに主人公が素早く動ける方が自分には
あってるな。どんなに敵の攻撃が激しくて、回復アイテムが少な
くても。
0683NAME OVER2012/10/25(木) 21:21:53.90ID:???
>>679
どこが出来がいいんだよカスw
あんなもん産廃だろーが
0684NAME OVER2012/10/26(金) 01:09:42.49ID:???
スレチかもしれんけど質問させてくれ
以前帯ひろ志が描いてたゴエモンの漫画って原作ファンから見て面白い?
当時はちらっと見ただけで内容の記憶が全然ないんだ
面白いんなら尼で注文しようと思うんだが・・・
0685NAME OVER2012/10/26(金) 01:51:34.62ID:???
面白いって言う奴もいるが俺に言わせりゃ同人誌
0686NAME OVER2012/10/26(金) 13:33:12.16ID:???
最初のうちは割りと普通にゴエモン漫画やってたしエロも適度で面白かったけど
ヤエちゃんがパーティ入りし始めた頃からエロが度を越してきて引いたっけなぁ
ていうかヤエちゃんの名前だけ借りたほぼ別物のエロキャラでしかなかったし
あと後半のエビス丸が、ギャグは適当・お荷物な上ガチで不愉快なだけの
気持ち悪い通り越して胸糞悪いホモだったのが……
0687NAME OVER2012/10/26(金) 18:28:32.84ID:???
>>686
最初のうちってマッギネスまであたり?
ヤエちゃんの話はネット上でよく出てるから知ってたw
漫画内の画像とかググると出てくるけどヤエちゃんのエロは少年誌的にまずい所が多々あるなw
よく編集部はOK出したもんだ・・・
ストーリーは原作の雰囲気ちゃんと壊さずに描いてる?
0688NAME OVER2012/10/26(金) 19:59:07.79ID:???
新世代ってGBA版共々アクションゲーとしての出来についてほとんど聞かない
0689NAME OVER2012/10/26(金) 21:35:41.29ID:???
帯ひろ志とかあんなもんゴエモンにとってマイナスでしかなかった
0690NAME OVER2012/10/26(金) 21:53:44.14ID:???
>>687
まあボンボンってそういう雑誌だからw
ストーリーは、ほんとゲームの話を追ってるだけ
雰囲気は、まあヤエちゃんを見ればわかるとおりゲームの空気とはほぼ別物
悪いとは言わんが、あれはゲームと一緒くたにするもんじゃない

>>688
GBA版は糞だったらしいが、PSのほうはそれなり
少なくとも晩年の糞連発の名古屋ゴエモンよりは絶対に出来はいい
ただしステージの印象や雰囲気は本家に比べると薄めで微妙
操作感覚やステージのボリュームなどはマッギネスに劣る
クリア後の武器強化とかお尋ね者探しとか、やり込む要素は割とあるとは思う
0691NAME OVER2012/10/26(金) 22:28:06.69ID:???
少なくとも東海道中よりはずっといいよ
東海道中とか本家(笑)がやってあのザマだし
0692NAME OVER2012/10/26(金) 22:48:15.22ID:???
ストーリーをそこまで気にしなかったら新世代はやりごたえあるし、BGMもいい
GBA板は新世代のストーリーとは若干違いがありステージは少なめ、BGMは糞
0693NAME OVER2012/10/27(土) 07:39:46.65ID:???
VIPにスレ立てやがって
0694NAME OVER2012/10/27(土) 16:46:35.21ID:???
アンチばっかりだな
0695NAME OVER2012/10/27(土) 19:33:39.51ID:???
そもそもファンだってロクな奴いないだろ
0696NAME OVER2012/10/27(土) 21:39:01.57ID:???
仰る通り
0697NAME OVER2012/10/28(日) 00:58:36.26ID:???
ニューエイジ出動もGBAということを考えればそこまで悪くないと思うけどな
基本本家のアレンジだからやっぱりいい
0698NAME OVER2012/10/28(日) 21:32:34.70ID:???
結局新作きたとしてもソーシャルでヲタ涙目なのか
そもそもそれすらなかった事になったりw
0699NAME OVER2012/10/29(月) 21:24:54.11ID:???
ソーシャルゲームのゴエモンのカードゲーム…もののけ双六か
うれしくないです…
もののけ双六好きだけどさ
0700NAME OVER2012/10/29(月) 21:27:00.68ID:???
ソーシャルってだいたい変なカード集めさせられるイメージしかないよね
0701NAME OVER2012/10/29(月) 22:17:35.47ID:???
でも新作あるとしたら正直ソーシャルが一番ありえそうな気がする……
無論、未だに追いかけてるファンはそもそも最初からそんなの望んでないから
結局これもコケて……とパチスロの二の舞になるような予感しかしない
まともな新作なんて絶対出す気ないと思うぜ
0702NAME OVER2012/10/29(月) 23:11:02.43ID:???
SFCゴエ2やでろでろ、新世代っぽい感じか
SFCゴエ3や桃山のようなRPG要素を入れるか
綾繁や冒険活劇のような新感覚()な感じにするか

さあ好きなのを選べ
0703NAME OVER2012/10/29(月) 23:24:31.49ID:???
個人的に桃山のような雰囲気ある箱庭3Dアクションが好みだが
おっさんになってきたせいであれほどの感激は得られるかどうか
ステージクリアタイプという分かりやすさと2人同時プレイ可な点で
でろでろやマッギネスタイプのがウケが良いだろうし
0704NAME OVER2012/10/29(月) 23:34:28.47ID:???
楽しく遊ぶよりバシバシ叩くのが楽しいからどんどんクソゲーを出してもらいたい
殺人企業コンマイには、神ゲーの思い出を引き立てるにふさわしいクズな状況作りに励んで欲しい
0705NAME OVER2012/10/30(火) 00:17:17.76ID:???
DSじゃなくてWiiで桃山みたいの出しとけばよかったのに
0706NAME OVER2012/10/30(火) 02:04:44.82ID:???
今の腐りきったコナミを見てみろよ
コンシューマで新作とかありえねえ
確実にソーシャルだわ
0707NAME OVER2012/10/30(火) 02:14:52.70ID:???
いっそ有志で作れよ
0708NAME OVER2012/10/30(火) 06:51:12.69ID:???
>>707
それや!
0709NAME OVER2012/10/30(火) 12:35:44.83ID:???
作るにしてもギャグセンスが必要やん

↓そこで素晴らしいギャグ↓
0710NAME OVER2012/10/30(火) 15:00:33.37ID:???
ギャグの前にボケが必要やろ

↓そこで素晴らしいボケ↓
0711NAME OVER2012/10/30(火) 21:58:30.19ID:???
エビス丸(帯漫画版)「ずばり!めし食いたい!」
0712NAME OVER2012/10/30(火) 22:53:17.79ID:???
帯ひろ志の漫画のエビス丸ってそうだったよな
ギャグは明らかに作者が投げやりでつまらない、通常会話は相槌打つだけで台詞皆無、戦闘はまず役に立たない
いざ出しゃばれば不快で気持ち悪いホモネタばかり、不愉快の塊みたいなキャラだった

北海道出身の作者にはエビやゴエモン全体の関西ノリを描写するには難しすぎたのかもね
0713NAME OVER2012/10/31(水) 07:51:22.23ID:???
アンチはマジでどっかいけや
0714NAME OVER2012/10/31(水) 08:00:53.18ID:???
いいぞもっとやれ
0715NAME OVER2012/10/31(水) 19:50:42.89ID:???
>>713
糞信者こそどっか行けや
0716NAME OVER2012/10/31(水) 21:15:49.72ID:???
帯さんの漫画今読んでるけど、やっぱりヤエちゃんのお色気ネタが過激だなw
あとキャラデザに関してはサスケがコロ助みたいっつ〜かなんとゆうか・・・
ヤエちゃんはもちろん、ゴエモンだってゲームよりかは美形に描かれてるのに
サスケもっとカッコ良く描いてやれば良かったのにな
0717NAME OVER2012/11/01(木) 20:23:35.97ID:???
あんな下手くそにゴエモン描かせるとか末代までの恥レベル
0718NAME OVER2012/11/02(金) 00:19:26.86ID:???
果たして末代が東海道中になってしまうんですかね・・・
0719NAME OVER2012/11/03(土) 01:07:11.98ID:???
もうゲームの新作は出さなくていいからサントラ再販してくれまじで
0720NAME OVER2012/11/03(土) 03:56:54.61ID:???
ニコで検索すれば聴けるぜ
0721NAME OVER2012/11/03(土) 06:05:53.18ID:???
今のクズ化したメーカーに期待すべくもないが新作だけはクソゲーでもいいから出せ
神ゲーハードスーファミ持ち上げるためのダシに使える
0722NAME OVER2012/11/06(火) 19:16:58.91ID:???
FC版とか最高って言ってる奴って頭がポンコツなんだろうな
0723NAME OVER2012/11/06(火) 23:56:19.60ID:???
J
0724NAME OVER2012/11/07(水) 12:24:28.91ID:???
ポンコツ+思い出補正だろ
それにしたってからくり道中とかないわw
0725NAME OVER2012/11/08(木) 23:43:53.21ID:???
外伝2と桃山のVC化マダー?
0726NAME OVER2012/11/12(月) 14:50:22.60ID:XE/ybs5H
スーファミこそ至高かつ神世代
他の世代であるおっさんとゆとりは全員死ね!!!!!!!!!
0727NAME OVER2012/11/12(月) 17:11:33.78ID:Ncuyir/N
スーファミのゴエモンがあるのは、
ファミコンを踏み台にしていっていることを忘れるなよ。
0728NAME OVER2012/11/12(月) 18:48:07.18ID:???
そんなこと言い出したら議論にならん
0729NAME OVER2012/11/12(月) 19:52:16.02ID:???
踏み台そのものに価値なんて無いわな
0730NAME OVER2012/11/12(月) 21:26:08.20ID:???
ゴエモン3の完全版ほしいわ
いまこそ手抜きダンジョンを完成させるとき…叶わないけどさ…
容量不足か開発期間が無かったのか知らんが初プレイのとき拍子抜けした
3が好きっやつもいるくらいだし、このことが改善されたらさらに好評価だっただろう
自分は1ステージ長くて苦手だけど
0731NAME OVER2012/11/12(月) 21:27:05.60ID:???
0732NAME OVER2012/11/12(月) 21:41:10.05ID:???
>>730
マッギネスと比べて、同じ横スクロールでもいい感じに別タイプのゲームだもんな
謎解き要素はいらねーからサクサク進ませろって層には不評なのかもしれんが
0733NAME OVER2012/11/12(月) 22:17:10.97ID:???
ゴエモン3も2時間ほどでクリアできるから確かに完成版欲しい気もしないでもない
0734NAME OVER2012/11/12(月) 22:58:15.12ID:???
3はボス戦前のインパクトステージの爽快感のなさがヤバイ
なんでのそのそ歩くんだよ
0735NAME OVER2012/11/13(火) 00:01:27.18ID:???
そういえば最近リサイクルショップでスーパーファミコンってゲーム機買ったょ!チョーでかくてうける!
がんばれゴエモンってゲーム始めたけどなにこのグラフィック〜しょぼ〜い。
平成生まれには通用しないんですけどお〜すぐクリアできるっしょ〜
0736NAME OVER2012/11/13(火) 00:59:33.05ID:???
キンモ
0737NAME OVER2012/11/13(火) 01:01:03.06ID:???
FC版ヲタのキチガイが下手くそな工作をしてるようだ
0738NAME OVER2012/11/14(水) 02:19:27.62ID:???
と思わせたいSFC至上主義者であった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています