がんばれゴエモン総合 すてえじ十三
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2012/08/05(日) 09:13:10.21ID:UFVC8EYA2011年12月21日「パチスロがんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇」サウンドトラック発売!!
「パチスロがんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇」全国のパチスロホールで好評稼働中。
2009年7月29日「パチスロがんばれゴエモン」サウンドトラック発売!!
Wiiバーチャルコンソール
「がんばれゴエモン!からくり道中」
「がんばれゴエモン2」
「がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル」
「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」
「がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス」
「がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め」好評配信中。
PS3・PSPゲームアーカイブス
「がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜」好評配信中。
3DSバーチャルコンソール
「がんばれゴエモン さらわれたエビス丸」
「がんばれゴエモン 黒船党の謎」好評配信中。
・基本的にsage進行でお願いします。
・質問する前に同じ質問が無いかスレッド内検索をしましょう。
・荒らし、煽り、クレクレや教えて君は華麗にスルーが粋。
0136NAME OVER
2012/09/04(火) 23:06:18.54ID:???あとは新キャラか懐かしのキャラ復活
いつまでもデブエビス丸、サスケ、ヤエではマンネリ
0137NAME OVER
2012/09/04(火) 23:14:01.58ID:???0138NAME OVER
2012/09/05(水) 07:04:55.38ID:???0139NAME OVER
2012/09/05(水) 08:28:59.78ID:???0140NAME OVER
2012/09/05(水) 11:08:50.21ID:???0141NAME OVER
2012/09/05(水) 11:48:21.13ID:???0142NAME OVER
2012/09/05(水) 12:13:37.44ID:???0143NAME OVER
2012/09/05(水) 12:14:30.66ID:???0144NAME OVER
2012/09/05(水) 12:32:37.73ID:???0145NAME OVER
2012/09/05(水) 12:51:52.23ID:Aq4+XQ7aコナミに限らずカプコン、セガ、スクエニ、バンナムとかもユーザー無視だからなぁ…
>>136
新世代襲名の悪夢を思い出す。
(あれはキャラが全部変わったが)
0146NAME OVER
2012/09/05(水) 16:43:18.89ID:???0147NAME OVER
2012/09/05(水) 22:59:34.58ID:???0148NAME OVER
2012/09/06(木) 10:08:10.82ID:???サ「せっかくだから、拙者はこの赤の扉を選ぶでござる!」
0149NAME OVER
2012/09/06(木) 13:06:16.02ID:???Twitterリンク:Gen_9_rou
>>グッド・フィールに期待してくれる声があって嬉しいですが、うちに声がかかる事はないんじゃないかなw
>>コナミTak Fujii氏が『がんばれゴエモン』シリーズの再起を示唆 / Game*Spark
>>http://gs.inside-games.jp/news/356/35683.html … @gamesparkさんから
↓
山本真裕 @Gen_9_rou
Twitterリンク:Gen_9_rou
>>コナミからゴエモンを買い取るとかも絶対不可能。
>>じゃあどうするか? もっと面白いオリジナルアクションゲームを作る!!
>>それがGFに出来る唯一の事だし、目指すところでもある。
0150NAME OVER
2012/09/06(木) 13:38:22.39ID:???よほどゲームとして面白くなきゃダメだろうな
0151NAME OVER
2012/09/06(木) 13:46:22.10ID:???0152NAME OVER
2012/09/06(木) 15:44:39.15ID:???0153NAME OVER
2012/09/06(木) 15:58:43.19ID:???0154NAME OVER
2012/09/06(木) 19:02:11.68ID:???かといって名古屋に綾繁や天狗党みたいの作られても困るがな
0155NAME OVER
2012/09/06(木) 19:07:59.82ID:???ゲーム自体は悪くないんだよな
0156NAME OVER
2012/09/06(木) 19:20:48.17ID:???ネオ桃とでろでろで大方出し切ったから次すごろくになっちゃったのかな
山内氏もでろでろでアイデア出すの超苦労してたし
>>155
ゴエモンとしては、襲名してたった一仕事(+GBA)で即死だったんだね
アクションゲーム部分が一定のクオリティなだけにキャラはもったいなさすぎる
さすがにあれじゃゴエモンやってるぜって気分になれなかったw
0157NAME OVER
2012/09/06(木) 19:47:24.97ID:???パチスロでヤエちゃんがセーラー服で華麗に踊ってるのがめっちゃ可愛かった
あのグラで新作つくってほしい
0158NAME OVER
2012/09/06(木) 21:14:44.55ID:???2Dドラキュラのチーム?
0159NAME OVER
2012/09/06(木) 21:56:52.37ID:pXIE4cbVどこも見てくれだけの綺麗な3Dポリゴンしか能のない業界になってしまった。昔は神だった…
0160NAME OVER
2012/09/06(木) 22:11:51.08ID:???きらきら道中の背景とかすっげー綺麗だもんな
まぁヤエちゃんが出て可愛ければ何でもいいけどさ
0161NAME OVER
2012/09/06(木) 22:35:41.13ID:???今はポリゴン使った2.5Dのアクションでも出れば御の字だな
自分で作れないならせめて外注しろよコンマイ
0163NAME OVER
2012/09/06(木) 23:25:03.58ID:???0165NAME OVER
2012/09/06(木) 23:40:01.82ID:???ヤエちゃんは縄抜けとか得意そうだし、隠し武器を持ってるかもしれないからセーラー服に着替えさせて亀甲縛りして天井からぶら下げるんだ
0167NAME OVER
2012/09/07(金) 00:46:42.01ID:???0168NAME OVER
2012/09/07(金) 01:28:22.80ID:???0170NAME OVER
2012/09/07(金) 02:27:23.99ID:???バイオハザードは酷かったね〜
あと、日本人役を中国人や韓国人にやらせると
なぜか知らんが、分かるってのがスゴイよね
0171NAME OVER
2012/09/07(金) 15:53:15.69ID:???0172NAME OVER
2012/09/07(金) 20:25:31.56ID:???犬歯が鋭いんで、「ちょっと待って!その歯もう一回見せて」って事になる
0173NAME OVER
2012/09/07(金) 21:48:53.23ID:???0174NAME OVER
2012/09/07(金) 23:53:55.68ID:???0175NAME OVER
2012/09/08(土) 01:57:41.70ID:???日本人はロケハンとか資料集め丁寧にやるからなあ
アルプスの少女ハイジをスイス人はスイス産のアニメだと思っていて日本人が作ったと言っても信じてくれない
ドラキュラチームがどれだけ資料集めたか知らんけど
海外に熱心なファンが多いという事はそれなりにクオリティ高いのではないだろうか
0176NAME OVER
2012/09/08(土) 03:25:18.20ID:???ヨーロッパ人か誰かが日本のゲームだと知らずに
日本人に自慢するような話なかったっけ
「この感じはヨーロッパ人じゃないと作れない」
「日本人には分かって貰えないと思う」みたいな
まさかゴエモン作ったのがヨーロッパ人て事はないよな
0177NAME OVER
2012/09/08(土) 06:55:25.02ID:???新作はやくだせ
0179NAME OVER
2012/09/08(土) 13:59:57.28ID:???ゴエモンが日本中を旅しながら巻き物に封印された妖怪たちを呼び出して戦わせたり育成したりするゲームを作れば面白くね?
タイトルは…そうだなぁ…「ゴエっとモンスター」なんてどうよ?
0180NAME OVER
2012/09/08(土) 15:11:04.88ID:???http://www14.atwiki.jp/gball/pages/965.html
0181NAME OVER
2012/09/08(土) 19:15:58.69ID:???エビチュウ「ホニー!」
みたいな?
0182NAME OVER
2012/09/08(土) 20:29:26.30ID:???0183NAME OVER
2012/09/08(土) 20:34:22.20ID:???GBのもののけ道中ってのも捕まえたもののけをパートナーとして使える点は似てるな
0184NAME OVER
2012/09/08(土) 20:36:27.43ID:???通信対戦できたけどポケモンと違って周りに誰もやってる奴いなかったし・・・
0185NAME OVER
2012/09/08(土) 20:47:18.77ID:???クオリティの低いソフトをよく出していたよなぁ
0186NAME OVER
2012/09/08(土) 21:53:12.70ID:???0187NAME OVER
2012/09/08(土) 22:08:52.20ID:???0188NAME OVER
2012/09/09(日) 02:53:29.96ID:???桃鉄とゴエモンは互いに相性抜群だと思うんだが
0189NAME OVER
2012/09/09(日) 04:11:11.97ID:???0190NAME OVER
2012/09/09(日) 04:33:21.43ID:???0191NAME OVER
2012/09/09(日) 04:57:58.62ID:???0192NAME OVER
2012/09/09(日) 05:49:56.00ID:???まあどっちにしろ今のゲーム業界に未来はない
ゴエモン新作だけ作って滅びろ
0193NAME OVER
2012/09/09(日) 08:52:09.70ID:???コンマイ社員になんかなりたくないし
コンマイみたいな悪徳企業こそ経営破綻で潰れてしまえ
0194NAME OVER
2012/09/09(日) 10:46:15.14ID:???就活で色々調べてた奴が言ってたわ
0195NAME OVER
2012/09/09(日) 11:02:17.36ID:???新しいものが一切つくれてない
0196NAME OVER
2012/09/09(日) 12:11:03.96ID:???小島が権力の乱用して社員が辞めていく
0197NAME OVER
2012/09/09(日) 13:35:33.34ID:???エビス丸が隠れ蓑の術で壁と同化して潜伏したりする忍者義賊のステルスアクション
そして2時間を超えるハイクオリティなお説教ムービー
新作 メタルゴエモンソリッド
これでコジカンも大喜びだ
0198NAME OVER
2012/09/09(日) 13:44:03.56ID:???ついでにビス丸などと出会いゲーム最終日に告白される恋愛シミュレーションでもいい
0199NAME OVER
2012/09/09(日) 13:55:21.28ID:???0200NAME OVER
2012/09/09(日) 14:11:37.33ID:???「あいたくて… 〜yae smile in my heart〜」
0201NAME OVER
2012/09/09(日) 14:23:20.59ID:???残っているのはスキルの低いゆとりばかり
昔のコナミを支えた人はちょろっとサウンド班に残ってるくらい
0202NAME OVER
2012/09/09(日) 14:26:14.59ID:???業績がちょっとでも下がれば首が飛ぶのが副社長
小島の天下も長くは続かない
だからラブプラス人気が終わる前にゴエプラスを出すんだ
でもソーシャルでの新作だけは勘弁な
0203NAME OVER
2012/09/09(日) 17:17:07.43ID:???0204NAME OVER
2012/09/09(日) 17:56:18.57ID:???エビ「派手に出迎えてやろうぜ!
0205NAME OVER
2012/09/09(日) 18:02:23.71ID:???0206NAME OVER
2012/09/09(日) 18:06:09.71ID:???0207NAME OVER
2012/09/09(日) 18:52:15.73ID:???0208NAME OVER
2012/09/09(日) 19:51:04.92ID:???潰れかけて外資本が入って訴訟に走り出したコナミ
税金対策なのか分社化しまくったコナミ
いろんなコナミがあったけどソーシャルに全戦力を傾けます宣言してからのコンマイはもう昔のコナミではないわな
0209NAME OVER
2012/09/09(日) 20:11:31.38ID:???0210NAME OVER
2012/09/09(日) 20:15:18.82ID:???昔は良かった…今はけしからん!
新作出せ
0211NAME OVER
2012/09/09(日) 20:18:17.71ID:???俺の中では最近とはプレステ1から現在までを指す。この時期ゲームにはまってる奴は間違いなくゆとりで頭が悪い
0212NAME OVER
2012/09/09(日) 20:29:38.63ID:???0213NAME OVER
2012/09/09(日) 20:41:54.69ID:???0214NAME OVER
2012/09/09(日) 21:36:18.76ID:???0215NAME OVER
2012/09/09(日) 22:30:07.59ID:???0216NAME OVER
2012/09/09(日) 22:54:20.09ID:???3D使うというなら現実的なのはでろでろ方式だよなぁ
ネオ桃山みたいな3Dアクションにするとどうしても2人同時プレイは厳しいし
今のハードならでろでろ方式でもっと細やかで雰囲気のある背景が作れそう
0217NAME OVER
2012/09/09(日) 23:03:44.05ID:???0218NAME OVER
2012/09/09(日) 23:30:45.12ID:???0219NAME OVER
2012/09/10(月) 00:12:00.10ID:???0220NAME OVER
2012/09/10(月) 05:32:00.56ID:???0221NAME OVER
2012/09/10(月) 10:15:41.03ID:???0222NAME OVER
2012/09/10(月) 12:02:46.95ID:???0223NAME OVER
2012/09/10(月) 15:49:22.52ID:???0224NAME OVER
2012/09/10(月) 17:32:10.25ID:???0225NAME OVER
2012/09/10(月) 18:27:22.78ID:???0226NAME OVER
2012/09/10(月) 19:07:49.84ID:???だんだんチャラくなってきた
0227NAME OVER
2012/09/10(月) 19:09:06.96ID:???0228NAME OVER
2012/09/10(月) 23:39:11.47ID:???0229NAME OVER
2012/09/11(火) 00:01:21.23ID:???0230NAME OVER
2012/09/11(火) 00:06:41.87ID:???0231NAME OVER
2012/09/11(火) 00:07:46.91ID:???0232NAME OVER
2012/09/11(火) 00:17:16.91ID:???0233NAME OVER
2012/09/11(火) 00:22:09.96ID:???0234NAME OVER
2012/09/11(火) 14:52:42.73ID:???0235NAME OVER
2012/09/11(火) 16:18:02.46ID:???だんだんチャラくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています