【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part8【MVS/AES(CD)】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
2012/06/25(月) 02:12:58.94ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1337596333/
【関連スレ】
ネオジオポケットその11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1331688775/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1334693819/
SNK新世界楽曲雑技団 part 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1321452769/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1326706829/
サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1332427186/
0883NAME OVER
2012/08/12(日) 19:44:13.76ID:???もっと自分なりの具体策がないと、ただレスを消費するだけだし、
ドラえもんの道具だってあるわけじゃない。
例えば購入後の鑑定じゃもう遅いんじゃないの?購入する時点ではっきり知りたいんだよね?
そうすると、個人から買わず有名ショップで本物確認取って購入するのが最良でしょう。
個人から買って、後から鑑定するなら、鑑定能力のある店に査定と称して持ち込み、
その際に「コピーが混ざってるかも、、」と言って念入りに鑑定してもらうとか。
直に鑑定を依頼出来る専門の機関を新設するとして、
パッケージ、取説、ロムシール、基板までチェックして、証明証書を発行しても、
鑑定したロムと証明書の一致は出来ないから証明書がコピーロムに添えられてしまうかも。
人件費等を考えれば、相当な依頼料になり、それでも到底業務になるレベルの採算性はない。
0884NAME OVER
2012/08/12(日) 20:04:42.09ID:???なんてって言ったら追い返されるか
ナメられてコピーとしての値を提示されるのがオチ
0885NAME OVER
2012/08/12(日) 20:31:00.39ID:???たとえ話にマジレスしすぎ。レスの浪費ってお前だよw
0886NAME OVER
2012/08/12(日) 20:41:15.13ID:???安い家庭用ロムを開けて基板のロムを載せ変える感じ?
基板ごと変えるならオリジナルと見分けがつくかな。
ラストホープを作ったドイツのは自作基板だったな。
0887NAME OVER
2012/08/12(日) 20:45:57.11ID:???ROMの数と構成は同じとあったのでROMチップ以外は流用がききそう
0888NAME OVER
2012/08/12(日) 21:20:09.83ID:???0889NAME OVER
2012/08/12(日) 22:06:06.57ID:???0890NAME OVER
2012/08/12(日) 23:03:15.51ID:???中古と転売の話題ばかりだ
0891NAME OVER
2012/08/12(日) 23:16:47.44ID:???基板は流用して分からなくても載ってる石がP−ROMだったらアウト。
(正規品は基本工場でROM生産してるので)
0892NAME OVER
2012/08/13(月) 00:34:20.07ID:???転売っつーか正規品でコンプしたい奴らの集いだな
みんなまだロマンを追いかけてるんだ よ
俺はすでにVCに手を染めたよ
この喜びを分かち合いたくて今日もきてる
0893NAME OVER
2012/08/13(月) 00:36:52.85ID:aI9g0Cyf0894NAME OVER
2012/08/13(月) 00:44:04.62ID:aI9g0Cyfhttp://www.vc-neogeo.d4e.co.jp/
0895NAME OVER
2012/08/13(月) 01:05:44.81ID:aI9g0Cyfそう言ってたよね?おぼえてるよ
VCは罪じゃない、優しさだよ
きみにもチャンスが舞い降りたんだ
その小さな箱で受け止めよう…皆と
0896NAME OVER
2012/08/13(月) 01:08:46.57ID:aI9g0Cyf0897NAME OVER
2012/08/13(月) 01:25:30.66ID:???0898NAME OVER
2012/08/13(月) 02:21:49.68ID:???0899NAME OVER
2012/08/13(月) 02:55:38.63ID:aI9g0Cyf出るさ…そのためのVCだ
似た境遇のショックトルーパーズが既に配信され好評だ
ブレイカーズがそれなりに売れるのはメーカーとて知っていよう
ましてリベンジだ。出さない手はあるまい
ここはひとつ、VCに賭けてみないか?
配信リストに目を通すといい
0900NAME OVER
2012/08/13(月) 03:51:59.31ID:???学生時代にビスコ本社近くに下宿してたのを後で知った。
ゲーセンいくとバサラやら置いてあったがそのせいかと。
0901NAME OVER
2012/08/13(月) 04:25:01.35ID:aI9g0Cyf分かる。あれはたまらんよな。これもなかなかだと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1246039
0902NAME OVER
2012/08/13(月) 05:53:16.12ID:???0903NAME OVER
2012/08/13(月) 08:13:13.90ID:???0904NAME OVER
2012/08/13(月) 08:42:11.63ID:???0905NAME OVER
2012/08/13(月) 19:23:59.73ID:SDHD8XYuttp://gs.inside-games.jp/news/352/35211.html
0906NAME OVER
2012/08/13(月) 19:34:44.67ID:???0907NAME OVER
2012/08/13(月) 19:47:12.54ID:???・NEOGEO X Station接続可能。
・ジョイスティック可能
・16,000円程度
・20本プリインストール
・外部データスロットで今後増える可能性あり
■収録タイトル
・ファイヤースープレックス
・LEAGUE BOWLING
・龍虎の拳2
・マジシャンロード
・ASO II -LAST GUARDIAN-
・メタルスラッグ
・ベースボールスターズ2
・MUTATION NATION
・CYBER LIP
・NAM 1975
・餓狼伝説
・餓狼伝説スペシャル
・PUZZLED
・リアルバウト餓狼伝説スペシャル
・THE KING OF FIGHTERS '95
・真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変
・キング・オブ・ザ・モンスターズ
・SUPER SIDEKICKS
・LAST RESORT
・ワールドヒーローズ パーフェクト
餓狼2、初代侍魂、龍虎1、KOF94、ワーヒー1、2、
サッカーブロール、得点王、キンモン2とか
ピンポイントでおれのやりたいものが入ってないが魅力はある
0908NAME OVER
2012/08/13(月) 19:48:01.79ID:???0909NAME OVER
2012/08/13(月) 20:00:14.53ID:???つーかネオステほったらかして、公式ライセンス製品としてコレをねぇ
0910NAME OVER
2012/08/13(月) 20:13:24.87ID:???その後の白けぶりのギャップは毎回のことだから
まずは様子見だな
0911NAME OVER
2012/08/13(月) 20:15:16.57ID:???0912NAME OVER
2012/08/13(月) 20:41:17.82ID:???う〜ん
どうせエミュなんだし、ドックは小さくてもよかったと思うんだがなぁ
もしくは本体にカートリッジスロット載せてたらロマンだったのに
0913NAME OVER
2012/08/13(月) 20:42:36.15ID:???AESスティックと同じレバーを使ってよ
AESスティック用に新品の部品が超欲しい
0914NAME OVER
2012/08/13(月) 21:28:27.05ID:???てかこれ日本でも出るのか?
国内客をバカにしてる状況を見てると怪しい
0915NAME OVER
2012/08/13(月) 21:35:41.77ID:???ショックトルーパーズ2nd、雀神伝説、8マン
一人で遊ぶにはなかなか楽しいものなんだが何故落選
エミュならいれちゃえよ
0916NAME OVER
2012/08/13(月) 21:37:06.54ID:???0917NAME OVER
2012/08/13(月) 22:14:25.66ID:???有料配信の方で売れるからじゃない?
てかもう「ネオステ、VC、X」は専用スレ立ててやれよな。
ここは「MVS 、AES 、CD 」のスレだから新世代と旧世代とでは話が別だよ。
対立するのも無意味だしな、住み分けしようぜ。
0918NAME OVER
2012/08/13(月) 23:43:05.85ID:???0919NAME OVER
2012/08/14(火) 00:19:59.34ID:???真サムとかありえんわ
0920NAME OVER
2012/08/14(火) 00:25:00.72ID:???ふとシンプルさとBGMの完成度で初代戻りたくなる。
CPS2のスパUよりCPS1のストUの方がいいみたいな。
シリーズで結局一番面白かったのは初代だと思うんだがな・・・。
何気にSFC版の移植度も悪くなくてよく遊んだものだ。
0922NAME OVER
2012/08/14(火) 01:29:08.92ID:???でも昔ネオジオCDが発表された時とワクワクの感覚が似てる…
怖いよー!
0924NAME OVER
2012/08/14(火) 03:51:28.49ID:???0925NAME OVER
2012/08/14(火) 05:01:31.07ID:???UNIBIOSも入れたい
0927NAME OVER
2012/08/14(火) 05:58:27.65ID:???ttp://gamersblock.net/wp-content/uploads/2012/08/snk_neo_geo_portable_game_console_1.jpg
ttp://gamersblock.net/wp-content/uploads/2012/08/snk_neo_geo_portable_game_console_21.jpg
ttp://gamersblock.net/wp-content/uploads/2012/08/snk_neo_geo_portable_game_console_3.jpg
すごくiPhoneな外枠
0928NAME OVER
2012/08/14(火) 12:25:42.47ID:???そういう話ならもうPSPのエミュで充分な話しだよな
吸い出す事ができるのなら、ロム&実機持ちでテレビ出力も特別魅力はないし
別に既存のネオジオ作品以外の新作がプレイ出来るわけでもないし
0929NAME OVER
2012/08/14(火) 14:28:12.45ID:???0930NAME OVER
2012/08/14(火) 14:53:32.31ID:???動き出す気が・・・1.6万のハードならそこそこ性能は期待できるのでは。
GP2XでNEOGEOも遊べる KOF96
ttp://www.youtube.com/watch?v=3X8K34WYEB8
2005年11月10日
デュアルCPU: 200MHz Host ARM920T 200MHz ARM940T
2万5000円〜2万9000円
あれか7年くらい経ってるしAtomとか乗ってたらすばらしいが。
0931NAME OVER
2012/08/14(火) 15:05:10.19ID:???この先に新作が控えてるわけでもないネオジオ専用機なんかより
CFW用に一台PSP買った方が余程リーズナブルで多種多様だわな
0932NAME OVER
2012/08/14(火) 15:39:47.49ID:???とっくの昔にエミュ入りPSPを持ってるだろうに。
割れでないのなら、吸い出し元のROMでテレビ繋いで専コンでプレイできる。
0933NAME OVER
2012/08/14(火) 15:58:41.67ID:???0935NAME OVER
2012/08/14(火) 16:30:15.32ID:???0936NAME OVER
2012/08/14(火) 17:02:11.76ID:???L12R12あるから出来なくはないが6ボタン並んでればストUも容易に
出来たんだろうね。さすがに4ボタンでNEOGEO格ゲーもショートカットないと
厳しいからA+B+C、B+C+D、A+C、B+Dくらいは欲しい。
D
A C と並べればA+B、B+C、C+Dはなんとかなる。
B
デフォの配置みてみると
D
C B これはちょっとやりづらくないか?コンフィグないと厳しい。
A
そこそこの確率で改良型が出そうな気もしなくもない。
0938NAME OVER
2012/08/14(火) 18:07:58.32ID:???年中否定するために否定してる奴の意見なんて
リアルでもなんでもない上にクソの役にも立たないだろ
0939NAME OVER
2012/08/14(火) 18:56:09.14ID:???0941NAME OVER
2012/08/14(火) 19:08:47.10ID:???ようは「否定的な意見は書き込む奴は一般感性から離れたアンチだ!」って事ね
0942NAME OVER
2012/08/14(火) 19:30:54.23ID:???0943NAME OVER
2012/08/14(火) 19:56:12.42ID:???マルチプレイヤーとして美味しそう
0944NAME OVER
2012/08/14(火) 19:58:22.64ID:???0945NAME OVER
2012/08/14(火) 20:54:33.54ID:???何のためのお前らだよ
0946NAME OVER
2012/08/14(火) 21:24:31.44ID:???0947NAME OVER
2012/08/14(火) 21:27:30.26ID:???0948NAME OVER
2012/08/14(火) 21:48:23.62ID:???・携帯機 NEOGEO X (これに20本プリインストール済み?)
・接続機 NEOGEO X Station(HDMI端子)←携帯機接続で充電とデータ転送可能
・専用ジョイスティック
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/284865.jpg
となってるが接続機のROMカートリッジっぽいのはなんだろうね。
ともあれ2012年12月6日か・・・。
0949NAME OVER
2012/08/14(火) 22:00:11.19ID:???これなら普通はWiiU買うわ
0951NAME OVER
2012/08/14(火) 22:12:38.90ID:???絶対に負けられない戦いがここにある
0952NAME OVER
2012/08/14(火) 22:17:04.08ID:???0953NAME OVER
2012/08/14(火) 22:55:56.47ID:???しかもこんな時代に。誰が予想したか
0954NAME OVER
2012/08/14(火) 22:56:07.98ID:???0956NAME OVER
2012/08/14(火) 23:10:46.94ID:???携帯機を本体に接続というが・・・ドッグではないと思うんだ。
内心NEOGEO互換機(HDMI対応)みたいなものかと思ってる。
価格からすればROM対応本体込でもおかしくはない。
0957NAME OVER
2012/08/14(火) 23:12:07.88ID:???じゃあ糞じゃん
0958NAME OVER
2012/08/14(火) 23:13:39.28ID:???国内発売は期待できそうにないし。
0959NAME OVER
2012/08/14(火) 23:17:12.38ID:???0960NAME OVER
2012/08/14(火) 23:18:36.90ID:???0961NAME OVER
2012/08/14(火) 23:20:09.75ID:???0962NAME OVER
2012/08/14(火) 23:31:02.57ID:???販売はどっかの業者が仕入れてAmazonで売ってくれると。
家電量販店に並ばなかったらドンキに並べてほしい。
0964NAME OVER
2012/08/15(水) 00:08:56.53ID:???0965NAME OVER
2012/08/15(水) 00:47:51.98ID:???0966NAME OVER
2012/08/15(水) 02:38:18.97ID:j9VlBajzそうじゃなきゃ売りにならないだろう今時・・・
あのリセットボタンだってダテボタンじゃなさそうに見えるし
0967NAME OVER
2012/08/15(水) 03:11:48.52ID:???Skullgirls going handheld... on the Neo-Geo X!
ttp://www.screwattack.com/news/skullgirls-going-handheld-neo-geo-x
ttp://farm8.staticflickr.com/7089/7034254981_68ff1d8c19_o.jpg
英語よく分からんがSkullgirls=海外版?ギャルズファイターズが
NEOGEOXで動くよみたいな記事?んなわけないか。
ハメコミ合成
ttp://uncrate.com/p/08/2012/neo-geo-x.jpg
0968NAME OVER
2012/08/15(水) 06:58:46.16ID:???オマエラも毎回よくこんな投げっぱな企業に期待できるよな。
0969NAME OVER
2012/08/15(水) 07:07:14.61ID:???次に繋がっていくかも知れないじゃないですか!
0970NAME OVER
2012/08/15(水) 07:19:50.45ID:???0971NAME OVER
2012/08/15(水) 07:34:48.99ID:???0972NAME OVER
2012/08/15(水) 08:35:38.94ID:???別に繁がらなくてもいいんでない?
ぶっちゃけ倒産しても何の問題もないよな
新しいネオジオのソフトが出るわけでもないし
0973NAME OVER
2012/08/15(水) 09:30:03.67ID:???0974NAME OVER
2012/08/15(水) 09:54:46.10ID:???むしろ倒産して他社に版権移った方が
旧遺産の扱いもサービスもよっぽど良くなると思う
どうせ版権の小分け売りしか業界需要がない会社だし
0975NAME OVER
2012/08/15(水) 10:19:21.50ID:???メンテめんどいし
0976NAME OVER
2012/08/15(水) 10:49:06.25ID:???ネオジオのソフトが全部出る保証はあるのかい?
あしたのジョーとか8マンとかさ
家庭用で出てないやつが遊べるならともかく今のところはそれほどの価値は見出せないな
0977NAME OVER
2012/08/15(水) 11:12:36.07ID:???話にならない
ネオジオ最高傑作抜きでネオジオ名乗るとかありえないから
0978NAME OVER
2012/08/15(水) 11:32:12.44ID:???その後も一つ覚えのようにいつまでもネオジオ商法とかとなえてる事がシュールだから
まぁプレイモアが関わる製品に持続性が無い事が周知されてるほど信用無いのも
企業としては死んでると思うが
0979NAME OVER
2012/08/15(水) 11:40:56.77ID:???向こうも商売だしそういう打算はあるだろ
0980NAME OVER
2012/08/15(水) 11:50:38.91ID:???打算勘定ができる企業なら、短期で社長交代したり縮小移転なんかするかよ
0981NAME OVER
2012/08/15(水) 12:32:22.45ID:???0982NAME OVER
2012/08/15(水) 12:45:34.29ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。