レトロゲームのクリア難易度偏差値ランキング Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2011/12/12(月) 20:04:21.75ID:tPqaeDBPこんなのクリアできるかよ!ってなソフトに出会うことも当時では珍しくありませんでした。
そんなレゲーのクリア難易度を偏差値付けするスレです。
ジャンル・機種はレゲーなら問いません。
対象は世間で難しいとされるレゲーのみとします。
ただしループものでEDの存在しないもの(例:キン肉マン)は除外します。
1週目や2週目の概念があり1週目と2週目で難易度が異なるものは別作品扱いとします。
(例、●●(1週目)、△△(2週目))
そして、プレイする人が子供か大人かにより2パターンの偏差値ランキングを作りましょう。
大人と子供がプレイするのでは難易度も違ってくるでしょうから。
みなさんの知識・経験を頼りに埋めていこう。
前スレ
レトロゲームのクリア難易度偏差値ランキング
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127639627/
0002NAME OVER
2011/12/12(月) 20:04:59.56ID:???0003NAME OVER
2011/12/14(水) 08:26:08.37ID:dEhgPBaSく/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0004NAME OVER
2011/12/29(木) 02:08:34.54ID:???0005NAME OVER
2012/04/14(土) 15:56:35.00ID:???0006NAME OVER
2012/04/18(水) 21:40:37.85ID:???ttp://i.imgur.com/vLfQy.jpg
0007NAME OVER
2012/05/01(火) 09:14:19.43ID:???よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?
×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水
×高低度1000メートル
○高度1000メートル
0008NAME OVER
2012/07/30(月) 01:20:31.88ID:???考えずに全部難易度って言ってたけど、難しい方に偏った議論をするなら難度でいいか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています