桃太郎伝説について語る 第弐拾伍集
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
2011/11/22(火) 20:26:28.66ID:HsZPUD9shttp://momoden.com/
前スレ
桃太郎伝説について語る 第弐拾肆集 其ノ二
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1283995158/
第十三集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126843594/
第十四集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135097694/
第十五集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1146877265/
第十六集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1151136534/
第十七集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1160000179/
第十八集
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1167430693/
第十九集
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1173578512/
第弐拾集
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1178519551/
第弐拾壱集
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1188657621/
第弐拾弐集
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1209900339/
第弐拾参集
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1248686669/
第弐拾肆集
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1282319427/
0002NAME OVER
2011/11/22(火) 20:28:08.53ID:HsZPUD9shttp://game.2ch.net/retro/kako/989/989053695.html
第二集 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10074/1007432981.html
第三集 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1031/10314/1031491742.html
第四集
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046446542/
第五集
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056809517/
第6集
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1065727601/
第七集
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074177687/
第八集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1082021901/
第九集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092056309/
第十集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096201261/
第十一集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100818187/
第十二集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108892482/
0003NAME OVER
2011/11/22(火) 20:29:35.53ID:HsZPUD9shttp://www23.atwiki.jp/momoero/
動画まとめ
http://amigojam.web.fc2.com/shinmomo.html
http://amigojam.web.fc2.com/
0004NAME OVER
2011/11/22(火) 21:25:09.39ID:HsZPUD9s桃太郎伝説(ファミコン)1987年10月26日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10046018
桃太郎伝説(X68000)1988年2月26日
http://www.8-bits.info/gamelist/X68K/info/info_Z4DhreDLXGSFBjHv.php
桃太郎伝説ターボ(PCエンジン)1990年7月20日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10055031
桃太郎伝説II(PCエンジン)1990年12月22日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10055026
桃太郎伝説外伝(ゲームボーイ)1991年12月26日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10048025
桃太郎伝説外伝第一集(PCエンジン)1992年12月4日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10055007
桃太郎伝説外伝(ファミコン)1993年12月17日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10046002
新桃太郎伝説(スーパーファミコン)1993年12月24日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10045035
0005NAME OVER
2011/11/22(火) 21:25:30.37ID:HsZPUD9shttp://www.amazon.co.jp/dp/B000069U4C/
桃太郎伝説1→2(いちからに)(ゲームボーイカラー)2001年1月1日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10047003
Great Series 桃太郎伝説(Windows)2001年04月18日
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OIEC/
Ultra Series 桃太郎伝説(Windows)2002年5月31日
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068QFY/
桃太郎伝説 【PS one Books】(プレイステーション)2002年7月11日
http://www.hudson.jp/game/view.php?id=10050011
桃太郎伝説モバイル(iモード)2011年4月18日
http://www.hudson.jp/mobile/view.php?id=20501119
桃太郎伝説モバイル(Yahoo!ケータイ)2011年4月28日
http://www.hudson.jp/mobile/view.php?id=20501119
桃太郎伝説モバイル(EZアプリ(BREW))2011年8月11日
http://www.hudson.jp/mobile/view.php?id=20501119
0006NAME OVER
2011/11/22(火) 21:31:16.01ID:???これでよかったんだろうか
あと大字は使い慣れてなくて苦手なんで
第二十五集にしてしまおうかとも思ったんだが
まあいいやと思ってこうした
ていうか大字が分からなかったんでググったわ
0007NAME OVER
2011/11/22(火) 21:51:53.39ID:???http://jp.wazap.com/game/Great+Series+%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E%E4%BC%9D%E8%AA%AC/17722/
0008NAME OVER
2011/11/22(火) 21:58:38.88ID:???あしゅらが三面六臂の阿修羅になったいきさつについて
> SONY側からの規制を受け、あしゅらが露出の少ない本来の阿修羅像に近いデザインに変更される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E%E4%BC%9D%E8%AA%AC
って書いてあったんだがこれってどこ情報?
さくま氏の日記では違う書き方だったんだが
> 唯一、阿修羅像だけが、空想のものだっただけに、今回の『桃太郎伝説』のほうでは、
> 3面のアシュラに変更しようかという話になった。
http://www.sakumania.com/diary/nikki/9806.html
0009NAME OVER
2011/11/23(水) 03:30:39.35ID:???0010NAME OVER
2011/11/23(水) 07:21:40.50ID:???0013NAME OVER
2011/11/26(土) 10:28:30.44ID:+WhEnq7cゴボゴボ ザバー!
0015NAME OVER
2011/11/26(土) 14:39:29.32ID:???0016NAME OVER
2011/11/27(日) 15:59:38.26ID:???0017NAME OVER
2011/11/28(月) 19:19:00.61ID:hlAjdLpjカードも全部集めたけど追っかけの鬼とケータイの鬼が一番だるかった
0018NAME OVER
2011/12/06(火) 22:59:01.90ID:goBefg6m0019NAME OVER
2011/12/08(木) 14:31:24.17ID:???下を見ろ↓ ←左を見ろ
右を見ろ→ 下を見ろ↓
右を見ろ→ 下を見ろ↓
↓下を見ろ ←左を見ろ ↑上を見ろ ←左を見ろ
右を見ろ→ 下を見ろ↓
↑上を見ろ ←左を見ろ
↑上を見ろ ←左を見ろ
右を見ろ→ 下を見ろ↓
下を見ろ↓ ←左を見ろ
右を見ろ→ 下を見ろ↓
右を見ろ→ 下を見ろ↓
↓下を見ろ ←左を見ろ ↑上を見ろ ←左を見ろ
右を見ろ→ 下を見ろ↓
↑上を見ろ ←左を見ろ
↑上を見ろ ←左を見ろ
こんなんあったよな
0020NAME OVER
2011/12/08(木) 17:02:31.12ID:qRyLLnFv0022NAME OVER
2011/12/09(金) 13:44:01.04ID:ZWZXBITd0023NAME OVER
2011/12/09(金) 23:42:29.36ID:0C0RJYxG0024NAME OVER
2011/12/10(土) 14:23:06.03ID:XF5SV3ji0025NAME OVER
2011/12/11(日) 15:31:03.74ID:zMNn/M+i0026NAME OVER
2011/12/11(日) 22:13:25.09ID:2Q9Zt/pJソースはニコ生
【超速報】さくまあきら「もう桃鉄は作らない」 桃鉄シリーズ終了のお知らせ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323604582/
0027NAME OVER
2011/12/11(日) 23:47:22.93ID:???ボケ
0028NAME OVER
2011/12/11(日) 23:55:05.89ID:ebCyafpn0029NAME OVER
2011/12/12(月) 02:09:52.96ID:wOCuouzF0030NAME OVER
2011/12/12(月) 03:22:16.51ID:???あれが好きだった
0032NAME OVER
2011/12/12(月) 10:08:21.15ID:???あれ面白かったな
桃伝ももう出ないらしいよ
0033NAME OVER
2011/12/12(月) 10:14:37.74ID:???テレカが欲しかったんだけどな・・・w
もう1本だけ、桃伝で遊びたかったけど、今のさくまじゃ無理だわなあ
0034NAME OVER
2011/12/12(月) 17:25:16.51ID:3Y9l7pLw0035NAME OVER
2011/12/12(月) 20:10:04.51ID:UAEWNoxF0036NAME OVER
2011/12/13(火) 03:16:34.65ID:5ym37G1N0037NAME OVER
2011/12/13(火) 17:05:00.38ID:RclyOcU70038NAME OVER
2011/12/14(水) 15:04:56.10ID:JN0DD3S30039NAME OVER
2011/12/14(水) 23:37:25.61ID:t9JAgXrV0040NAME OVER
2011/12/15(木) 04:13:39.19ID:TSJ76IO80041NAME OVER
2011/12/16(金) 03:43:48.48ID:daBVfW8H0042NAME OVER
2011/12/17(土) 09:21:30.92ID:???さくま あきら
経験値を上げるのが楽になるように。
“@kimup64: @isetta_23 昔なにかのインタビューで
「新桃太郎伝説のフィールド上の橋は敵出現率を80%に設定してた」
というような記事を読んだ覚えがあるんですが、
だとしたらどんな理由だったんでしょうか??”
http://twitter.com/#!/isetta_23/status/147832974799409152
0043NAME OVER
2011/12/17(土) 17:45:58.02ID:hCPDTggu0045NAME OVER
2011/12/17(土) 18:12:02.84ID:HcRDIjt80046NAME OVER
2011/12/17(土) 22:45:30.88ID:???0047NAME OVER
2011/12/18(日) 01:25:51.00ID:KyAx9jy20048NAME OVER
2011/12/18(日) 03:19:34.86ID:???0049NAME OVER
2011/12/18(日) 05:30:50.15ID:j3sSrjz60050NAME OVER
2011/12/18(日) 14:06:07.80ID:???橋自体が他より少ない地形なので普通のエンカウント率だとめったに見てもらえない、みたいな
0051NAME OVER
2011/12/18(日) 16:16:32.07ID:zDdSKMud0052NAME OVER
2011/12/18(日) 19:57:00.81ID:???珍害惨・・・度重なる延期の末、壮大な爆死を遂げる、GC版は発売中止
珍害魔境コレクション・・・6000本(ファンタシースターポータブル2・60万本)
ハド糞ン・・・他社に乗っ取られ資本金50億から3億まで衰退
レッド・ウンターテイメント・・・シナの企業に乗っ取られる
絵師・・・妻子が心中
エロイ王子・・・アイドルへの枕営業強要が世間に暴露し社会的に終了
痴漢グ7・・・ブラウザゲー、超絶過疎により3ヶ月で終了
珍害グリー・・・ソーシャルゲー、5ヶ月で終了、これにより珍害シリーズは完全打ち切り
0053NAME OVER
2011/12/18(日) 22:05:28.39ID:ecFxIxUj0055NAME OVER
2011/12/18(日) 22:39:24.12ID:DTMwMONX0056NAME OVER
2011/12/19(月) 21:44:04.23ID:dFxoeVS80057NAME OVER
2011/12/19(月) 22:23:29.25ID:???0058NAME OVER
2011/12/19(月) 22:50:58.22ID:???0059NAME OVER
2011/12/19(月) 23:15:48.69ID:???前スレで苛められてた子とかいたっけ?
0060NAME OVER
2011/12/20(火) 00:03:01.10ID:???桃伝が割と関係あることを最近知って、じゃあこっちも・・・って感じで荒らしてるんじゃないか?
0061NAME OVER
2011/12/20(火) 05:10:21.07ID:SiThISMe0062NAME OVER
2011/12/20(火) 19:34:02.25ID:9owKpeNK0063NAME OVER
2011/12/21(水) 00:10:08.83ID:54Q11fMU0064NAME OVER
2011/12/21(水) 21:17:00.13ID:hfVk+EUg0065NAME OVER
2011/12/22(木) 00:53:58.95ID:cPeYjE1e0066NAME OVER
2011/12/23(金) 04:51:34.46ID:4JkZfj1j0067NAME OVER
2011/12/23(金) 20:23:04.93ID:???参考までに、情報ソースは以下の通り。
βテスト開始日のソース
4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012010/20110405057/
正式サービス開始日のソース
電撃オンライン
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/359/359707/
4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012010/20110411029/
終了日のソース
JIPANG7公式
ttp://jipang7.gamecomplex.jp/
0068NAME OVER
2011/12/23(金) 21:14:07.15ID:w/rL4eW+0069NAME OVER
2011/12/24(土) 00:33:58.71ID:3X8JPctu0070NAME OVER
2011/12/24(土) 20:09:24.11ID:???FC版の違いはカード要素追加、ユキちゃん居ない以外に何あるん?
音源はどうなん?
auに来た時に覗いたけどボッタクリぽくて、結局自分は買わなかったからあれだけど。
0072NAME OVER
2011/12/24(土) 22:01:33.35ID:cEEyIonS0073NAME OVER
2011/12/25(日) 00:02:59.36ID:oN4ENOJF0074NAME OVER
2011/12/25(日) 06:04:18.53ID:x6v7+Km+0075NAME OVER
2011/12/25(日) 09:20:02.87ID:???0076NAME OVER
2011/12/25(日) 11:06:43.64ID:B5Hdh5Os0078NAME OVER
2011/12/25(日) 16:52:28.99ID:j5gM41R20079NAME OVER
2011/12/25(日) 20:46:53.29ID:r1PcXj7F0081NAME OVER
2011/12/25(日) 23:22:27.56ID:???0082NAME OVER
2011/12/25(日) 23:28:36.15ID:???だけを言うのが売りだったのに、喋っちゃったらなんの価値もなくなるだろ。
詫びろ。
0083NAME OVER
2011/12/26(月) 00:16:57.90ID:KTO7XISs0084NAME OVER
2011/12/26(月) 09:09:05.73ID:???0085NAME OVER
2011/12/26(月) 09:18:47.10ID:5pVmK1Tm0086NAME OVER
2011/12/26(月) 23:25:21.26ID:DtpMlZSw0087NAME OVER
2011/12/27(火) 00:00:28.57ID:AadBI4y70088NAME OVER
2011/12/27(火) 07:12:36.93ID:tHlW9NdZ0090NAME OVER
2011/12/27(火) 19:22:18.98ID:V4Kjf3wO0091NAME OVER
2011/12/28(水) 01:12:06.26ID:+lHP2N2S0092NAME OVER
2011/12/29(木) 05:50:43.84ID:1SwN5Gd90094NAME OVER
2011/12/29(木) 11:52:16.12ID:2L1Gz8zD0095NAME OVER
2011/12/29(木) 13:49:16.83ID:NsJiZgMT0096NAME OVER
2011/12/29(木) 16:23:28.92ID:GntMzQW30098NAME OVER
2011/12/29(木) 22:56:06.13ID:???0099NAME OVER
2011/12/30(金) 07:01:30.21ID:xvslLs6E0100NAME OVER
2011/12/30(金) 10:06:41.79ID:0ClNAGFJ0101NAME OVER
2011/12/30(金) 10:12:53.12ID:???他にやることもないし。
0105NAME OVER
2011/12/30(金) 13:30:21.02ID:ifi7A+sA0106NAME OVER
2011/12/30(金) 21:19:48.89ID:iQV1lB5N0107NAME OVER
2011/12/30(金) 23:00:55.24ID:???0108NAME OVER
2011/12/30(金) 23:35:52.15ID:???さくま あきら
当然、伝説シリーズも終了です。
“@bigrock9: @isetta_23 十数年やり続けてきたユーザーとして今回の終了宣言ホントに残念です。
ですがさくまさんのお気持ちお察しします。
過去の作品も名作ばかりですしそれで遊びます!
何気に伝説シリーズも期待してますけど…w”
http://twitter.com/#!/isetta_23/status/146331581903142912
ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズが終了 コナミによる買収でクリエイター離れ原因
http://news.nicovideo.jp/watch/nw161044
> 今後も過去タイトルの移植が発売される可能性は残しつつも、新作が出ることはないとした。
0109NAME OVER
2011/12/31(土) 00:46:05.46ID:???0111NAME OVER
2011/12/31(土) 01:31:38.92ID:???0113NAME OVER
2011/12/31(土) 05:36:33.64ID:j0f8yW140114NAME OVER
2011/12/31(土) 16:00:18.94ID:wKPpwe6P0115NAME OVER
2011/12/31(土) 21:49:38.54ID:w2YzQgkOパスワードでやれば続けられるがめんどくさい
パスワード無しで出来るの出して欲しいね
2012年中にお願いしますわ。
0116 【784円】 【ぴょん吉】
2012/01/01(日) 05:39:58.88ID:wwyqA1Rf0117NAME OVER
2012/01/02(月) 07:07:24.85ID:qJrKORvg0118NAME OVER
2012/01/02(月) 07:20:04.05ID:???っていうか謝ったらやめてくれるんじゃなかったの?
0119NAME OVER
2012/01/02(月) 08:38:43.50ID:VqnI7JwW0120NAME OVER
2012/01/02(月) 08:41:51.93ID:???しゃべるあげはキチガイの尻馬に乗ったお調子乗り。
0121NAME OVER
2012/01/02(月) 14:50:24.08ID:cHIaSddv0122NAME OVER
2012/01/02(月) 15:48:12.27ID:etpoJptb0123NAME OVER
2012/01/02(月) 20:04:18.40ID:MHXOBbaC0124NAME OVER
2012/01/03(火) 01:40:30.27ID:???桃太郎伝説2リローテッド(限定版)
・コナミの総力を上げた桃伝2リメイク 本体
・旧1・2+新桃のサウンドトラック
・特典 桃太郎伝説 書きおろしコミック 原作…枡田 作画…鳥山明
・キングボンビーキーホルダー
0125NAME OVER
2012/01/03(火) 03:31:28.77ID:???別にリメイクはもういいやと思ってる
さくまもその後を見ていると枯れちまったと思ってしまうし
0126NAME OVER
2012/01/03(火) 07:31:29.35ID:jixqiDIE0127NAME OVER
2012/01/03(火) 08:13:11.41ID:TVzLmy/Z0128NAME OVER
2012/01/03(火) 09:43:51.84ID:???とみさわ昭仁さんや飛田雅宏さんを中心として
ガラケーかスマートフォンに新桃伝移植って感じだったみたいね
モバイル桃伝もさくまさんは見てるだけぐらいの感じだったみたいだし
まあモバイル桃伝が好調でかつ桃太郎チーム分解がなかったらの話だけど
そういえば桝田省治さんが関わった最後の桃伝って桃伝2?外伝?
0129NAME OVER
2012/01/03(火) 09:54:23.68ID:12OEnJmQ0130NAME OVER
2012/01/03(火) 10:41:36.08ID:4H+T34lq0131NAME OVER
2012/01/03(火) 12:39:01.86ID:PKWKlEyk0132NAME OVER
2012/01/03(火) 14:48:45.31ID:???PCE版の外伝の説明書に桝田省治のコメントが載っていた。
桝田省治は外伝内の「夜叉姫伝説」のシナリオを担当したそうだ。
0133NAME OVER
2012/01/03(火) 15:59:04.72ID:???0134NAME OVER
2012/01/03(火) 16:11:31.46ID:???0135NAME OVER
2012/01/03(火) 16:35:00.74ID:iZjVHJ8T0136NAME OVER
2012/01/03(火) 17:11:56.51ID:9e/EBc8j0138NAME OVER
2012/01/03(火) 18:47:36.73ID:???寂れた桃伝スレに粘着するんだ?
0139NAME OVER
2012/01/03(火) 19:05:20.37ID:???>>75>>77の書き込みが相当な侮辱だったみたいだけど、俺たちには理解できない。
0140NAME OVER
2012/01/03(火) 19:14:03.73ID:l9HTdA5u0141NAME OVER
2012/01/03(火) 19:31:29.57ID:???iPhoneなんて書き込むたびに変わるんだろ?
0142NAME OVER
2012/01/03(火) 19:34:21.66ID:YGiQeBNd0143NAME OVER
2012/01/03(火) 21:51:41.52ID:???シナリオ・・・桝田省治
監修・・・さくまあきら
OPは、ノリの良い和風曲でアニメーション
戦略性が有り、幻想水滸伝並のテンポの良い戦闘
シナリオは、シリアス寄りにしつつ、笑いを取るところはきちんと取る
少年ジャンプと連動企画。知名度を上げておく
ボス敵との戦闘前には、アニメーションや一枚絵を導入し臨場感を煽る
グラはコナミが担当。
妖麗でツンデレな夜叉姫
見た目は変態だが、決めるところは決める阿修羅
終盤で壁として、立ちふさがる風神雷神
ただ数値の強いものを選んで終わりではなく、それなりに癖の有る兵具
結局、最後まで喋らない桃太郎
こんな桃伝がやりたい。
0144NAME OVER
2012/01/03(火) 22:05:40.63ID:???0145NAME OVER
2012/01/03(火) 22:11:49.73ID:???0146NAME OVER
2012/01/03(火) 22:24:33.10ID:ET4Gzfxg0147NAME OVER
2012/01/03(火) 22:24:52.46ID:DggXY2ip0148NAME OVER
2012/01/03(火) 23:12:42.70ID:???0149NAME OVER
2012/01/03(火) 23:41:57.38ID:6kk7EJ740150NAME OVER
2012/01/03(火) 23:43:13.60ID:YcTWFwfi0151NAME OVER
2012/01/04(水) 01:19:12.40ID:???0152NAME OVER
2012/01/04(水) 06:50:31.28ID:sS06toLQ0153NAME OVER
2012/01/04(水) 06:51:53.22ID:Ltl1SeLw0154NAME OVER
2012/01/04(水) 08:18:36.21ID:zNTG4Kce0156NAME OVER
2012/01/04(水) 09:39:41.71ID:wEZRnOQd0157NAME OVER
2012/01/04(水) 09:41:49.97ID:3g7PqpGY0159NAME OVER
2012/01/04(水) 14:38:41.75ID:vYhqDhaM0160NAME OVER
2012/01/04(水) 15:41:50.57ID:???0161NAME OVER
2012/01/04(水) 16:06:10.79ID:???0162NAME OVER
2012/01/04(水) 18:18:36.60ID:NrMKaDfD0164NAME OVER
2012/01/05(木) 06:41:22.80ID:5xmRJPxg0165NAME OVER
2012/01/05(木) 19:44:08.10ID:???0166NAME OVER
2012/01/06(金) 00:00:06.37ID:LFfm5v+u0167NAME OVER
2012/01/06(金) 08:30:32.65ID:???0168NAME OVER
2012/01/06(金) 09:24:17.10ID:Y/USvY6g0169NAME OVER
2012/01/07(土) 00:00:53.03ID:W7egnlxQ0170NAME OVER
2012/01/08(日) 00:16:46.98ID:bz+UGpT/0171NAME OVER
2012/01/09(月) 00:01:50.32ID:p4tBgPzw0172NAME OVER
2012/01/10(火) 00:03:22.83ID:itCqK4Yq0173NAME OVER
2012/01/10(火) 03:18:32.56ID:???0174NAME OVER
2012/01/10(火) 10:23:17.88ID:uTwQ3IO60175NAME OVER
2012/01/11(水) 00:03:41.98ID:fsKcMaTk0176NAME OVER
2012/01/11(水) 07:21:32.22ID:???動画とかだと大抵画質悪いし攻略本は……
0177NAME OVER
2012/01/11(水) 11:00:12.48ID:llVZ916t0178NAME OVER
2012/01/11(水) 23:04:39.83ID:???何か良い事有ったんだろうか?
0179NAME OVER
2012/01/12(木) 00:01:13.61ID:SwpZyNuU0180NAME OVER
2012/01/12(木) 08:56:59.35ID:???他はどうでもよかったらしい
0181NAME OVER
2012/01/12(木) 10:59:59.64ID:GhM9lihx0182NAME OVER
2012/01/13(金) 00:14:50.37ID:v3Pdr/ai0183NAME OVER
2012/01/14(土) 10:25:37.83ID:Gh0LaGHc0184NAME OVER
2012/01/14(土) 14:33:15.24ID:???0185NAME OVER
2012/01/14(土) 17:04:46.12ID:U416SG6w0186NAME OVER
2012/01/15(日) 00:29:28.71ID:KxRyDrPf0187NAME OVER
2012/01/15(日) 03:16:06.40ID:???0188NAME OVER
2012/01/15(日) 03:25:26.74ID:XDMXQvp00189NAME OVER
2012/01/15(日) 10:37:09.75ID:???「怨みの洞窟の敵のセリフ」も原因かもしれない・・・
だれも抗議しなかったのは凄い
0190NAME OVER
2012/01/15(日) 13:07:32.70ID:XGg24Xpi0191NAME OVER
2012/01/15(日) 13:40:53.43ID:???リメイクできないのは開発データがないから、だけで他の原因必要ないだろ
0192NAME OVER
2012/01/15(日) 13:41:40.45ID:Ms46LrZU0194NAME OVER
2012/01/15(日) 18:23:19.56ID:EBPOc9+w0195NAME OVER
2012/01/15(日) 18:50:14.44ID:???0196NAME OVER
2012/01/15(日) 20:43:51.05ID:???どうせハドソンも、さくまも枯れ切って終わってるんだから
コナミスタッフが作ってくれていい
0197NAME OVER
2012/01/15(日) 21:35:15.00ID:ZAC7ZqDB0198NAME OVER
2012/01/16(月) 00:40:21.88ID:BQshqq930200NAME OVER
2012/01/18(水) 17:38:03.46ID:???0201NAME OVER
2012/01/18(水) 23:12:47.18ID:???0202NAME OVER
2012/01/19(木) 01:14:53.07ID:???元敵側の美少女で、若干ツンデレっぽくて、多分桃太郎に惚れ気味だろうに
扱いが淡白すぎる。やり方次第では人気も出たんではないだろうか
0203NAME OVER
2012/01/19(木) 09:48:39.26ID:???嫌だよそんな桃伝。
0204NAME OVER
2012/01/19(木) 13:00:42.78ID:???新桃伝での夜叉姫の微妙な性能がなあ・・・
桃太郎が勇者、金太郎が戦士、浦島が僧侶タイプなんだから
夜叉姫は普通に魔法使いタイプで良かったと思うんだがなあ。パーティバランスが丁度良くなるし。
雪系の術とかを中心に覚えていく感じにすれば良かったのに。
0205NAME OVER
2012/01/19(木) 14:20:01.22ID:???0206NAME OVER
2012/01/19(木) 22:24:00.14ID:???すっかり人間側にたって、仲間や村人とも仲良くなる温和型になったのか
それとも、桃太郎は崇拝しているが、金太郎はダサいからディスって態度が変わるような感じか
はたまた、リアリストで小悪魔的な不二子ちゃん型か
人見知りだが、人間と鬼の共生を考えてる、無口な不思議少女型なのか
桃伝は主人公側の台詞が少ないから、若干空気になってる事は否めない
0207NAME OVER
2012/01/19(木) 22:47:53.31ID:???夜叉姫も明らかにそれ。
だから桃太郎さんダイスキーで、他の人間も人間素晴らしい精神が
あの戦いで完全に目覚めたので仲がいいんでないのかな
私的には普段は温和で、何か気になることは
殴り合いしてでも納得しようとする鬼の文化が抜けない女の子ハアハアって感じだな
0208NAME OVER
2012/01/20(金) 07:04:07.90ID:???0209NAME OVER
2012/01/20(金) 08:58:24.76ID:???0211NAME OVER
2012/01/20(金) 11:35:23.70ID:???0212NAME OVER
2012/01/20(金) 16:47:41.83ID:???こんろん無敵は使える。
おにのかなぼうはゴミアイテム。
0213NAME OVER
2012/01/20(金) 19:24:35.35ID:???次第に桃太郎に惹かれていき…じゃなかったかな小説版は
小説しまっちゃったからうろ覚えだが
0214NAME OVER
2012/01/20(金) 20:50:58.95ID:???http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/sakuma_walk/index.html
0215NAME OVER
2012/01/21(土) 22:41:35.67ID:???0216NAME OVER
2012/01/22(日) 23:54:02.08ID:???0217NAME OVER
2012/01/23(月) 12:57:04.46ID:???0218NAME OVER
2012/01/23(月) 23:05:49.49ID:???0219NAME OVER
2012/01/24(火) 00:17:37.98ID:???0220NAME OVER
2012/01/24(火) 00:18:45.62ID:???今は手元に無いけど
0221NAME OVER
2012/01/24(火) 03:43:43.07ID:???0223NAME OVER
2012/01/25(水) 15:02:34.50ID:???・胸が大きくなり、モデル体形になっている
・術の他、ドラクエの呪文(メドローアとかマダンテ等)をほぼ全て使える
・オリハルコンを素手でねじ切ったり、相手の術や呪文を掌で弾き返すほどの身体能力
・本気を出すと天地魔闘の構え(相手の攻撃を弾く→流れ星→カイザーフェニックス)を
相手の攻撃時に繰り出す。
0226NAME OVER
2012/01/25(水) 20:45:30.66ID:???ネタにできそうなのがましらと銀次ぐらいしか残ってない・・・
0228NAME OVER
2012/01/25(水) 21:23:32.26ID:???0229NAME OVER
2012/01/25(水) 21:51:33.33ID:???桃太郎まつりの雪女で
0230NAME OVER
2012/01/25(水) 23:20:54.20ID:???0231NAME OVER
2012/01/26(木) 08:05:40.34ID:???これは胸が熱くなるな
0232NAME OVER
2012/01/26(木) 21:36:13.35ID:???【2】継母の呪縛から逃れたかった小学生時代
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/sakuma_walk/index.html
0233NAME OVER
2012/01/28(土) 08:14:07.91ID:???夜叉姫は桃太郎のサポート役(わざよせで吸った技をわざわけで転送、ぶんしんでガード)という位置づけだったはず
IIに至っては攻撃系の術が一切無かったぞ
外伝ではゲーム設計上勇者タイプになっちゃったが
0234NAME OVER
2012/01/28(土) 19:57:17.91ID:a81DasSN0235NAME OVER
2012/01/28(土) 21:03:20.07ID:???トリッキーな技が多くて
0236NAME OVER
2012/01/28(土) 21:44:36.14ID:???0237NAME OVER
2012/01/28(土) 22:18:41.76ID:???GB版で覚えるまさかのまんきんたんに吹いた。風神涙目だろこれ。
あと、「ながれぼし」と「りゅうせい」はどこが違うのかと小一時間(ry。
0238NAME OVER
2012/01/28(土) 22:36:49.47ID:???確かながれぼしは「夜空に輝く百億の星よ、我に力を与えたまえ」だよな
0239NAME OVER
2012/01/28(土) 23:47:11.85ID:PyRD18yI0242NAME OVER
2012/01/29(日) 00:28:39.15ID:???ボス戦ではいつもこのパターンだった。やきいも最高
0243NAME OVER
2012/01/29(日) 00:34:09.70ID:Zi+NBY1x0244NAME OVER
2012/01/29(日) 20:09:36.01ID:zc1YzjSD0246NAME OVER
2012/01/29(日) 23:16:04.95ID:???外伝といえばユキだるまの存在意義がサッパリ分からなかったな
あれはさすがに本気で開発チームの見識を疑いたくなった
同じ雪でも雪女だったら吹雪攻撃がかなり重宝しそうだが
0247NAME OVER
2012/01/29(日) 23:22:54.33ID:EWDCFtZ80248NAME OVER
2012/01/30(月) 18:53:11.13ID:+bH0Ibvd0249NAME OVER
2012/01/30(月) 19:22:26.84ID:???ボス戦前の仲間の台詞とか見たいんだよな
0250NAME OVER
2012/01/30(月) 20:33:57.21ID:2c8PX8w40251NAME OVER
2012/01/31(火) 07:39:29.54ID:QilFyd230252NAME OVER
2012/02/01(水) 02:46:36.28ID:tUmmdRRw0254NAME OVER
2012/02/01(水) 09:51:15.53ID:???21段からチート性能になるはらだしの超大器晩成型に対し、こいつは最後まで使えない究極のネタキャラ型かと
0255NAME OVER
2012/02/01(水) 13:04:32.43ID:???打出の小槌とか根性の玉とか強力丹とか、アイテムにも他のRPGではあまり見かけない物が結構あった気がする。
0256NAME OVER
2012/02/01(水) 14:42:34.44ID:???あっちはちょっと回復なのに対してこっちは全快だもんなー
0257NAME OVER
2012/02/01(水) 14:45:31.39ID:???0258NAME OVER
2012/02/01(水) 15:30:21.26ID:???0259NAME OVER
2012/02/01(水) 15:38:35.86ID:???0260NAME OVER
2012/02/01(水) 17:42:02.17ID:???閻魔大王戦だけは全回復アイテム大量持ち込みが前提のバランスだったな
ここだけはフルHP&フルMPなら十分勝てるというドラクエみたいな感覚で挑むと、リソース不足になって勝てるわけがない
0261NAME OVER
2012/02/01(水) 18:10:13.76ID:JvQi3JjB0262NAME OVER
2012/02/02(木) 02:33:43.19ID:wE/f6qb70263NAME OVER
2012/02/03(金) 00:13:18.38ID:???ちなみに根性の玉は忍者らホイの方が微妙に早い。
ふにゃらとかぶんしんとか結構同じ技あったりするんだよな
0264NAME OVER
2012/02/03(金) 00:45:07.47ID:g+rOn6q80265NAME OVER
2012/02/03(金) 18:47:49.71ID:???【3】バンド活動にのめり込んだ60年代後半
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/sakuma_walk/index.html
0266NAME OVER
2012/02/03(金) 19:30:34.53ID:???毎回アドレス貼ってくれてるが、割とどうでもいい。
0267NAME OVER
2012/02/03(金) 19:37:15.93ID:???0268NAME OVER
2012/02/03(金) 19:59:58.47ID:???0269NAME OVER
2012/02/03(金) 20:25:04.66ID:4dwMTeRC0270NAME OVER
2012/02/04(土) 00:09:14.70ID:???0271NAME OVER
2012/02/04(土) 00:59:25.11ID:yqnBPHPm0272NAME OVER
2012/02/05(日) 01:45:15.86ID:VnLeLML10273NAME OVER
2012/02/05(日) 18:59:38.81ID:???ドラクエの「上位呪文はコスト割安」という観念でいくと異常に見えるかもしれないが
「1ターンできんたんの倍以上回復できる分、コスト割高はやむを得ない」という理屈も成り立つわけで。
0274NAME OVER
2012/02/05(日) 20:13:24.68ID:???まいたんの消費が莫大だったのは覚えてるわ。特にLv.3。
それでも有用だから使ったけど。
0277NAME OVER
2012/02/05(日) 23:19:43.83ID:e9CMdZUI0278NAME OVER
2012/02/06(月) 00:44:36.17ID:LM3J2I+H0279NAME OVER
2012/02/06(月) 12:31:10.58ID:???0280NAME OVER
2012/02/06(月) 21:10:26.45ID:???世界を舞台にしているのに砂漠や熱帯が登場しないのがちょっと不満かも
0281NAME OVER
2012/02/07(火) 09:10:06.07ID:???0282NAME OVER
2012/02/07(火) 23:03:45.43ID:???0283NAME OVER
2012/02/07(火) 23:58:33.71ID:???しかし地獄王ってネーミングはどうにかならんのかったのかと。
0284NAME OVER
2012/02/08(水) 01:26:40.49ID:???Uだと夜叉姫は地獄王の娘で外伝にもその設定で出てくるんだけども、
新桃だと夜叉姫は伐折羅王の娘って事にされてるし、地獄王については誰も触れないし。
Uの設定は完全に無かった事にされたのかと思いきや、
桃太郎まつりでまた地獄王が出てくるし繋がりがよく分からん。
Uと新桃はパラレルって事でいいのかね
0285NAME OVER
2012/02/08(水) 03:23:55.10ID:???ウェブアーカイブで攻略サイトのデータ掘り起こしたが
長槍鬼なんて敵見たことないぞ
0286NAME OVER
2012/02/08(水) 07:38:28.84ID:???0288NAME OVER
2012/02/08(水) 10:46:20.66ID:???0289NAME OVER
2012/02/08(水) 10:56:23.48ID:???2と新桃はパラレル
ファミコンの桃伝の続編が新桃で
PCEのターボの続きが2
桃太郎まつりはゲームボーイカラーの桃太郎伝説1→2(いちからに)の続き
0290NAME OVER
2012/02/08(水) 13:44:52.48ID:???0293NAME OVER
2012/02/08(水) 23:17:13.69ID:???0296NAME OVER
2012/02/09(木) 21:40:24.13ID:???――桃太郎伝説1から2――
| |
桃太郎伝説(ターボ)→桃太郎伝説U→桃太郎伝説まつり(石川六右衛門の巻)
↓ ↓
新桃太郎伝説 桃太郎伝説外伝
0297NAME OVER
2012/02/09(木) 22:25:43.34ID:???0298NAME OVER
2012/02/09(木) 22:36:11.08ID:???起源が最初の桃伝(ターボ)だとおかしなことになるし
0299NAME OVER
2012/02/10(金) 17:58:39.48ID:???若干違う。
例えばターボには山姥が居ないとか。
>>298
出た頃さくまが「1,2のベスト版みたいな位置づけ」だとか言ってた気がする
0300NAME OVER
2012/02/10(金) 21:29:54.69ID:???0301NAME OVER
2012/02/10(金) 21:40:49.18ID:???PC系の用語か何かなの?
0302NAME OVER
2012/02/10(金) 23:02:29.39ID:???0303NAME OVER
2012/02/10(金) 23:26:56.08ID:???0304NAME OVER
2012/02/10(金) 23:44:44.34ID:???0305NAME OVER
2012/02/11(土) 00:03:58.82ID:???0306NAME OVER
2012/02/11(土) 00:07:58.79ID:???0307NAME OVER
2012/02/11(土) 12:11:56.71ID:???初代だと支配されてなく、ターボだと支配されてる。
この点はターボの方が矛盾無く新に繋がる部分だな。
初代の設定では希望の都の中央の塔はひえんの城って設定になってるからね。
0308NAME OVER
2012/02/11(土) 17:00:55.78ID:???初代だとフグ食って宝物もらうとかだった気がする
0310NAME OVER
2012/02/12(日) 00:18:32.75ID:???あの一帯が一番辛かった記憶があるな
もう少し進めばびろーん狩りとかまんきんたんとかあるんだけど
0311NAME OVER
2012/02/12(日) 00:20:34.23ID:???0312NAME OVER
2012/02/12(日) 05:44:23.35ID:zXLtgxHT0313NAME OVER
2012/02/13(月) 05:35:46.62ID:FGGDxLbZ0314NAME OVER
2012/02/13(月) 06:44:33.82ID:???技の消費量が莫大なことを考えればそんなにバランスを崩すこともなさそうに感じるのだが
0315NAME OVER
2012/02/13(月) 07:36:23.34ID:???例えば新の仕様では敵に200ダメージだもんな。明らかにろっかくより劣る。
これを500ダメージとかにしても良いけど、そうすると今度は逆にバランス壊れそうw
0316NAME OVER
2012/02/14(火) 05:43:09.95ID:zKyV7O1y0317NAME OVER
2012/02/14(火) 10:38:02.67ID:???ことばの意味はわからんがとにかくすごい術だ
0318NAME OVER
2012/02/14(火) 21:00:46.01ID:???そうすればだだぢぢはザコ敵用ろっかくはボス戦用と使い分けやすかったし
0319NAME OVER
2012/02/14(火) 21:48:00.45ID:???そこそこ雑魚戦でもバランス取れてたようには感じた
0320NAME OVER
2012/02/15(水) 07:57:19.81ID:2MXBRzk60322NAME OVER
2012/02/16(木) 00:09:13.99ID:???0323NAME OVER
2012/02/16(木) 00:12:04.80ID:???0324NAME OVER
2012/02/16(木) 00:22:51.93ID:???0325NAME OVER
2012/02/16(木) 00:51:45.11ID:???0326NAME OVER
2012/02/16(木) 01:22:14.07ID:???0327NAME OVER
2012/02/16(木) 09:20:21.10ID:???0328NAME OVER
2012/02/16(木) 15:29:19.96ID:???0329NAME OVER
2012/02/16(木) 16:24:19.39ID:jz8gpiw90330NAME OVER
2012/02/17(金) 12:44:45.62ID:???>ドラクエの「上位呪文はコスト割安」という観念でいくと異常に見えるかもしれないが
スレ違いだがベホマズンも最初は「64もMPを消費する、まさに勇者の切札」だったがいつの間にかそういう割安感ある呪文になっちゃったよな
0331NAME OVER
2012/02/17(金) 14:45:59.81ID:???0332NAME OVER
2012/02/17(金) 21:49:55.75ID:???0333NAME OVER
2012/02/18(土) 01:10:30.94ID:???0334NAME OVER
2012/02/18(土) 04:38:26.05ID:???0335NAME OVER
2012/02/18(土) 15:09:23.02ID:???0336NAME OVER
2012/02/18(土) 19:27:10.66ID:???0337NAME OVER
2012/02/19(日) 14:31:54.53ID:???0338NAME OVER
2012/02/19(日) 21:37:47.32ID:???まんきんたんについてはUは大杉で新や外伝は少な杉だった
結局初代ターボの20が一番バランスがよかったと思う
0339NAME OVER
2012/02/19(日) 23:22:21.30ID:???むしろせんきんたんの燃費の良さ…
0340NAME OVER
2012/02/19(日) 23:31:33.09ID:???新桃や外伝は人によってパーティが違うから、あれでよかったのかも
0341NAME OVER
2012/02/20(月) 10:18:46.46ID:???せんきんたんとまんきんたんを覚える
タイミングがあわないよね
0343NAME OVER
2012/02/20(月) 12:50:03.35ID:???0344NAME OVER
2012/02/20(月) 13:15:53.36ID:???どっちも楽しかったなぁ。
0345NAME OVER
2012/02/20(月) 17:20:42.55ID:???0346NAME OVER
2012/02/20(月) 19:58:57.95ID:???Uはせんきんたんを覚えるタイミングがちと遅いな
名前がせんきんたんだけに1000人目でよかったと思うのだが
0347NAME OVER
2012/02/20(月) 21:19:11.10ID:???0348NAME OVER
2012/02/20(月) 21:47:25.11ID:???0349NAME OVER
2012/02/21(火) 08:39:43.87ID:???0350NAME OVER
2012/02/21(火) 20:58:51.06ID:LuuuExNA0351NAME OVER
2012/02/21(火) 21:07:17.48ID:???0352NAME OVER
2012/02/21(火) 21:19:05.87ID:???0353NAME OVER
2012/02/21(火) 23:44:04.58ID:???いや俺屍は名作ですけども。
0354NAME OVER
2012/02/22(水) 00:06:26.02ID:???0355NAME OVER
2012/02/22(水) 06:00:34.41ID:???裏ボスにはUなら三千世界がぴったりだけど
新だとこれといっていいネタがない
0356NAME OVER
2012/02/22(水) 10:35:01.40ID:???0357NAME OVER
2012/02/22(水) 13:21:09.43ID:???2を推してる奴って殆ど見たこと無いから寂しい
PCエンジン買って良かったって思えるソフトの一つだったんだけどなぁ・・・
0358NAME OVER
2012/02/22(水) 13:30:15.89ID:???0359NAME OVER
2012/02/22(水) 15:46:29.52ID:???0360NAME OVER
2012/02/22(水) 19:13:03.84ID:???0361NAME OVER
2012/02/22(水) 20:45:55.27ID:???0363NAME OVER
2012/02/22(水) 23:59:42.17ID:???マップが広すぎて次の行き先がわからなくなる不具合
0364NAME OVER
2012/02/23(木) 02:28:05.61ID:???0365NAME OVER
2012/02/23(木) 04:40:54.88ID:???あーでもカルラ自体は面白いキャラだから
どこかで見たい気持ちはあるかも
例えば地獄王よりもっと強い鬼の存在を知ってしまったために
地獄王に捕らえられた囚人とか・・・
0366NAME OVER
2012/02/23(木) 04:48:09.98ID:???どっかには、地獄王より強い鬼はいても問題無いんじゃね
0368NAME OVER
2012/02/23(木) 08:07:54.08ID:???0369NAME OVER
2012/02/23(木) 08:44:35.76ID:???0370NAME OVER
2012/02/23(木) 10:58:14.54ID:???0371NAME OVER
2012/02/23(木) 12:49:01.21ID:???0372NAME OVER
2012/02/24(金) 00:27:38.84ID:hNlmNfDD0374NAME OVER
2012/02/24(金) 13:52:05.22ID:???0375NAME OVER
2012/02/24(金) 17:09:03.41ID:???0376NAME OVER
2012/02/24(金) 18:08:28.10ID:???0377NAME OVER
2012/02/24(金) 20:03:20.08ID:???0378NAME OVER
2012/02/24(金) 23:28:36.46ID:???止まれないのに加えてウィンドゥすら開けない
BGMはやたらかっこよくて好きなんだが・・・
0379NAME OVER
2012/02/25(土) 10:52:16.78ID:???0380NAME OVER
2012/02/25(土) 21:01:10.13ID:???0381NAME OVER
2012/02/25(土) 22:49:32.06ID:???0382NAME OVER
2012/02/26(日) 03:18:40.55ID:???0383NAME OVER
2012/02/26(日) 12:53:40.08ID:TlJyA/hI0385NAME OVER
2012/02/29(水) 00:05:39.92ID:???0387NAME OVER
2012/02/29(水) 08:35:58.46ID:???0388NAME OVER
2012/02/29(水) 10:02:04.30ID:???0389NAME OVER
2012/02/29(水) 10:23:03.28ID:???0390NAME OVER
2012/02/29(水) 11:14:46.33ID:???0391NAME OVER
2012/02/29(水) 11:21:27.75ID:???0393NAME OVER
2012/02/29(水) 12:53:58.86ID:???0394NAME OVER
2012/02/29(水) 15:47:17.01ID:???0395NAME OVER
2012/02/29(水) 21:15:36.39ID:???0396NAME OVER
2012/02/29(水) 22:59:53.55ID:???0397NAME OVER
2012/02/29(水) 23:20:37.18ID:???何度かプレイしたけどその1回だけだったから、子供の頃はバグか何かだと思ってたわ。
0398NAME OVER
2012/02/29(水) 23:52:13.63ID:???せめて新桃の城みたいな機能でもあればよかったのに
0399NAME OVER
2012/03/01(木) 00:19:24.12ID:???0400NAME OVER
2012/03/01(木) 01:54:20.73ID:???0401NAME OVER
2012/03/01(木) 06:46:33.05ID:???0402NAME OVER
2012/03/01(木) 08:12:42.24ID:???0403NAME OVER
2012/03/01(木) 09:55:13.61ID:???0406NAME OVER
2012/03/01(木) 18:21:16.15ID:k7JVpUK9アマゾンにもありません
どこにあるでしょうか…
0407NAME OVER
2012/03/01(木) 18:40:09.07ID:???0410NAME OVER
2012/03/02(金) 00:26:31.32ID:???0411NAME OVER
2012/03/02(金) 03:35:31.95ID:???でか太郎の語尾が〜ニダになったりするんだろうな
0412NAME OVER
2012/03/02(金) 14:53:50.12ID:???0413NAME OVER
2012/03/03(土) 17:14:59.42ID:GMYysSShうちにもあるよ。
0414NAME OVER
2012/03/04(日) 19:54:54.67ID:???以前書いたが、閻魔大王を倒した桃太郎の1万倍の強さなのに
閻魔がマンダラ王の軍勢にやられて「あの閻魔でさえ敵わないのか」と言った地獄王。
0415NAME OVER
2012/03/05(月) 01:33:23.05ID:???0416NAME OVER
2012/03/05(月) 11:12:00.56ID:3wywZmKz0417私の肛門は美しい
2012/03/06(火) 22:23:50.77ID:???0418NAME OVER
2012/03/07(水) 02:29:10.13ID:???なんで1でしゅてんどうじより格上だったの?
0419NAME OVER
2012/03/07(水) 12:23:48.97ID:/RkGd4GB0420NAME OVER
2012/03/07(水) 22:23:55.27ID:???0421NAME OVER
2012/03/07(水) 23:07:04.88ID:???0422NAME OVER
2012/03/08(木) 02:52:59.83ID:???0423NAME OVER
2012/03/08(木) 07:44:29.07ID:???低段だと、雑魚戦一回だけでも毎回まるでボス戦みたいな大苦戦だ。
0424NAME OVER
2012/03/08(木) 13:07:24.33ID:???普通に最大HPの2/3を一撃で削って来るからな
0425NAME OVER
2012/03/08(木) 21:13:52.53ID:???こっちの体力が255しかないのに平気で40ぐらい喰らう
2はろっかくの存在がアダになってる
0426NAME OVER
2012/03/08(木) 21:43:41.80ID:???0427NAME OVER
2012/03/08(木) 23:08:27.81ID:???実際あれがあると死ぬ気がしない
0428NAME OVER
2012/03/08(木) 23:56:30.05ID:???0429NAME OVER
2012/03/09(金) 00:18:07.35ID:???あれの異常な攻撃力には本当、びびったわw
0430NAME OVER
2012/03/09(金) 00:59:40.86ID:???牛頭と馬頭も詰まってた覚えある。
0431NAME OVER
2012/03/09(金) 01:00:30.32ID:???0433NAME OVER
2012/03/09(金) 08:29:48.43ID:???0434NAME OVER
2012/03/09(金) 19:09:37.40ID:???つーか普通にやってて45段になっちゃうゲームだしなあ
0435NAME OVER
2012/03/10(土) 01:45:21.71ID:???0436NAME OVER
2012/03/10(土) 03:42:43.57ID:???いんねび恐ろしかったな
ヨミの塔はあまりうろつきたくなかったから初プレイ時は風塵雷神スルーして結局勇気の胴なしでクリアした
クリア後桃太郎美術室に天の声から入った時にこんなキャラがいたのかと初めて知った
0437NAME OVER
2012/03/10(土) 03:44:15.15ID:???後半はひたすらびろーんを狩ってればガンガン上がる
0438NAME OVER
2012/03/10(土) 10:19:44.86ID:???ドラクエ1は中盤は雑魚100回以上倒さないとレベル上がらないし。
しかも、一回一回が決して楽な勝負じゃない。
0439NAME OVER
2012/03/10(土) 20:49:53.89ID:???0440NAME OVER
2012/03/10(土) 21:11:46.57ID:???それと乱数幅が大きいから
40ダメージ与えて攻撃を喰らって
次のターンに15なんてことがある
ターボは攻撃力が体の割合に依存しなくなって
乱数幅も概ね7/8〜8/7程度に収まってるから
少しは易しくなってる
0442NAME OVER
2012/03/10(土) 22:44:11.91ID:bnV++EYT0443NAME OVER
2012/03/10(土) 22:46:02.62ID:???記憶違いかな
0444NAME OVER
2012/03/10(土) 23:25:00.78ID:???適当なこと言ってすまん
0445NAME OVER
2012/03/10(土) 23:37:37.30ID:???攻撃力も減るはずだってことで作った仕様なんだよな
http://eternalsisters.blog60.fc2.com/blog-entry-182.html
http://www.linda3.co.jp/column/sub.14.1.html
0446NAME OVER
2012/03/11(日) 00:11:40.17ID:???0448NAME OVER
2012/03/11(日) 02:07:19.81ID:???0449NAME OVER
2012/03/11(日) 04:23:50.19ID:???0450NAME OVER
2012/03/11(日) 04:24:45.15ID:???0451NAME OVER
2012/03/11(日) 12:01:38.77ID:???氷室の巾着の入手法がわからず詰んだ幼稚園時代。
0452NAME OVER
2012/03/11(日) 13:05:31.04ID:???素早ければ戦闘に有利なはずって事で
攻撃力にも防御力にも素早さが影響する天外2の仕様を思い出したわ
0454NAME OVER
2012/03/11(日) 14:32:58.67ID:???閻魔大王戦は、炎も凍る冷たい吹雪→ダメージ数回→氷を砕いた→コマンド入力に入る前に再び炎も(ryでハメ殺される危険性があるから、打ち出の小槌はいくつあっても安心できない
0455NAME OVER
2012/03/11(日) 14:36:27.04ID:???>素早ければ戦闘に有利なはずって事で
>攻撃力にも防御力にも素早さが影響する天外2の仕様を思い出したわ
ドラクエは3まで素早さの半分が裸での防御力だっけ
4以降は身の守りが導入されて素早さは防御力に影響しなくなったが
0457NAME OVER
2012/03/11(日) 18:26:18.50ID:???今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくの 『 動画 』があるんだよ・・・URLを貼ったらかきこめなくなったんだって
タイトルは
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 盲導犬アトム号が行方不明です ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ というの、
ちょっと手間がかかるけど、見てほしい・・・
ぼくを心配してくれているみんなの想いがつまっているの・・
ぼくに何がおこったのか、何をされたのか・・・しってほしい・・・
ぼくのことを検索してください・・みつけてほしい・・おねがいします・・・
行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより
盲導犬アトム号・情報まとめwiki
ttp://www4.atwiki.jp/atomlabrador/pages/1.html
0458NAME OVER
2012/03/11(日) 18:26:50.85ID:???>>454は>>427の
「うちでのこづち持ってることを考慮してバランス調整されてるんだろう 実際あれがあると死ぬ気がしない」
に対する反論だろ
さすがに鬼ヶ島へは崑論の玉を1個は持たなきゃ厳しいが
0462NAME OVER
2012/03/11(日) 20:38:00.37ID:???無いとクリアできる気がしない。
まあ、鬼が島はすぐボス戦だから、実質的に黄泉の塔がラストダンジョンみたいなもんだからね。
あれくらい厳しくても良いと思う。
0463NAME OVER
2012/03/11(日) 20:41:34.67ID:???0464NAME OVER
2012/03/11(日) 21:26:04.05ID:???レベルアップ時全回復を生かし、最高段にせず3段くらい低くしておけばこうがしゃやうちで無しでも突破できるよ
0465NAME OVER
2012/03/11(日) 21:31:48.22ID:???0466NAME OVER
2012/03/11(日) 21:33:52.92ID:???運ゲーだな
0467NAME OVER
2012/03/12(月) 00:17:01.89ID:???0468NAME OVER
2012/03/13(火) 00:14:55.91ID:???0469NAME OVER
2012/03/13(火) 10:48:33.67ID:???0470NAME OVER
2012/03/13(火) 11:23:00.39ID:???0471NAME OVER
2012/03/13(火) 14:41:38.61ID:???0472NAME OVER
2012/03/15(木) 21:38:15.12ID:???0473NAME OVER
2012/03/18(日) 00:28:55.01ID:???0474NAME OVER
2012/03/19(月) 18:55:22.64ID:???ぐぐってもでてこないんだ。
確か海の上からはじまるってだけのパスワード
ぼぎつちせむろに
から始まるパスワードだったと思うんだけど
0475NAME OVER
2012/03/19(月) 19:01:26.36ID:???ぼぎつちせむろにぜげばぬうせぴへのしざぞねそがばぴとれけ
だ
0476NAME OVER
2012/03/21(水) 01:39:21.92ID:???0477NAME OVER
2012/03/24(土) 21:08:18.70ID:???0478NAME OVER
2012/03/24(土) 21:10:00.34ID:???0479NAME OVER
2012/03/25(日) 00:30:50.54ID:U9eqMQpx0480NAME OVER
2012/03/26(月) 22:54:33.60ID:???お供がいなくてもそうなるかも
0481NAME OVER
2012/03/27(火) 06:57:36.73ID:???0482NAME OVER
2012/03/31(土) 13:21:12.89ID:???http://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/sakuma_walk/index.html
0484NAME OVER
2012/04/04(水) 00:53:41.97ID:???1,桃太郎伝説
2,ファザナドゥ
3,ドラクエ2
でいいよな、異論は認めない
0485NAME OVER
2012/04/04(水) 01:07:21.93ID:???ここで言う事じゃない気もするが。
0486NAME OVER
2012/04/04(水) 13:32:23.75ID:???桃95、金太郎90、浦島99、夜叉99
0488NAME OVER
2012/04/04(水) 17:58:13.68ID:???大江山の7F、赤岩Yボタン固定で放置してればレベルMAX行くでしょ
>>486
通常戦闘でそれなら凄いわw
0489NAME OVER
2012/04/04(水) 18:07:54.04ID:???あのセーブデータまだ残ってるかな
0490NAME OVER
2012/04/05(木) 01:10:25.42ID:???0491NAME OVER
2012/04/05(木) 10:47:49.70ID:???2位:アップル 87 (8.7%)
3位:コナミ 67 (6.7%)
4位:セガ 63 (6.3%)
5位:バンダイナムコ 49 (4.9%)
6位:カプコン 44 (4.4%)
7位:ハドソン 25 (2.5%)
8位:レベルファイブ 22 (2.2%)
9位:日本一ソフトウェア 21 (2.1%)
10位:Valve(バルブ) 21 (2.1%)
11位:アトラス 20 (2%)
12位:エレクトロニック・アーツ 19 (1.9%)
13位:フロムソフトウェア 18 (1.8%)
14位:コーエーテクモゲームス 17 (1.7%)
15位:ガスト 15 (1.5%)
16位:SNKプレイモア 15 (1.5%)
17位:DeNA(モバゲー) 13 (1.3%)
18位:スパイク 12 (1.2%)
19位:日本ファルコム 10 (1%)
20位:GREE 10 (1%)
http://uproda.2ch-library.com/5069989cu/lib506998.jpg
0492NAME OVER
2012/04/05(木) 10:48:34.01ID:???http://www24.atwiki.jp/treason/
http://k.pic.to/14ut4p
・学生時代はいじめられてた。友人は皆無。中学で引き籠り高校は中退。学歴コンプ。
・ゲームの類いは未所持。また遊ぶ機会も非常に少なかった。
・所持できない代わりにカタログスペックを暗記しオーナーを気取る妄想テクニックを取得。
・上記の理由からゲームで楽しく過ごした経験のある奴らを妬み僻んでいる。
・就職経験は今に至るまで一度も無し。バイトすら無し。犯罪で逮捕された経歴有り。基本家から出ない。
・語彙の古さ、地理や社会情勢の変化を知らないなどかなりの高齢者。50代以上は確定的。
・性的倒錯者。ロリでショタでペドでホモでスカトロもOKという真正の変態。
・ハゲ。ヅラを所有している。おもしろ画像として本に掲載された。
0493NAME OVER
2012/04/06(金) 20:00:23.79ID:???0494NAME OVER
2012/04/06(金) 22:58:33.17ID:???0495きれいなきんたま
2012/04/09(月) 00:32:51.97ID:???きれいなきんたま
0496まんこ血だらけ
2012/04/10(火) 00:36:10.31ID:???まんこ血だらけ
0497私の肛門は美しい
2012/04/11(水) 00:01:17.22ID:???私の肛門は美しい
0498NAME OVER
2012/04/11(水) 10:13:55.23ID:???0499NAME OVER
2012/04/14(土) 14:04:36.48ID:???0500NAME OVER
2012/04/14(土) 17:45:21.27ID:???0501NAME OVER
2012/04/14(土) 19:30:02.21ID:???0502NAME OVER
2012/04/14(土) 20:49:55.10ID:???バカが
0503NAME OVER
2012/04/15(日) 00:00:43.00ID:???0504NAME OVER
2012/04/15(日) 00:11:15.26ID:???>知らないのなら黙っていれば良い
>知らないのなら黙っていれば良い
>知らないのなら黙っていれば良い
>知らないのなら黙っていれば良い
バーカw
0505NAME OVER
2012/04/15(日) 00:22:14.84ID:???0506NAME OVER
2012/04/15(日) 00:41:11.74ID:???0507NAME OVER
2012/04/15(日) 16:38:26.86ID:???ウインドウ開くレスポンスが良ければ・・・良いのにと思った。
レスポンスが悪すぎ。
それ以外はまぁまぁかな。
0508NAME OVER
2012/04/17(火) 01:40:32.88ID:???0509NAME OVER
2012/04/19(木) 00:40:42.14ID:???他のSFCのRPGがもっとレスポンスいいなんて信じられない
0510NAME OVER
2012/04/19(木) 12:06:12.38ID:???初代より新の方がレスポンス悪くなってね?
0511NAME OVER
2012/04/19(木) 14:41:00.48ID:???コマンドウィンドウ開くだけでもたつくしな
0512NAME OVER
2012/04/19(木) 19:04:35.68ID:???そういうのと比べたらならわかる
0513NAME OVER
2012/04/21(土) 01:22:26.98ID:???やっぱ桃伝よりはいろんな面で落ちるなーと・・・
早く終わらせて桃伝IIをやりたい。
0514NAME OVER
2012/04/21(土) 09:30:47.63ID:???0515NAME OVER
2012/04/22(日) 09:36:21.31ID:???魔法にLVがあって数十回〜数百回使わないとランクアップしない、
ランクアップしても使い物にならないぐらい弱いとか
色々バランス崩壊してたなあ
0516NAME OVER
2012/04/22(日) 23:00:12.19ID:???あれ、後の使い込みスキル成長RPGに、良くも悪くも「間違ったプレイング」の方が影響与えたと思う
0517NAME OVER
2012/04/23(月) 22:26:41.76ID:???ロマサガではちゃんと進化させて遊びやすくさせたのはさすがだな と思った。
ロマサガと言えば2が新桃と発売日が1日違いとかだったと思う。
当時どっちにするか非常に悩んだ覚えが。
で、その時はロマサガ2にしたんだけどw
後に新桃も入手して、結局両方にハマったな。
0518NAME OVER
2012/04/23(月) 22:41:24.29ID:???ほんと勿体ないな
0519NAME OVER
2012/04/23(月) 23:03:59.73ID:???0520NAME OVER
2012/04/23(月) 23:06:54.60ID:???これ位のボリュームが今ではむしろちょうど良い
0521NAME OVER
2012/04/25(水) 00:13:37.06ID:???0522NAME OVER
2012/04/25(水) 12:22:03.15ID:???0523NAME OVER
2012/04/25(水) 19:20:39.78ID:???それ以前に初代に結構ハマってたから、その6年後(リアルでも6年後)に前作のラストバトルの話題から始まる。
そして、その後桃太郎が牛車に乗り込み月へ移動するという前作エンディングと同じシチュエーション。
更にはその時の桃太郎の段が40段。これは前作をクリアする平均的な段数と同じである。
もう、それだけで非常に懐かしさを感じてしまって。感激してしまったな。
とは言え、周回プレイになるとやっぱりあのオープニングは非常に長く感じるw
せめてメッセージ送りをもっと素早く出来れば・・・・
0524NAME OVER
2012/04/25(水) 22:19:35.46ID:???0525NAME OVER
2012/04/25(水) 22:49:20.90ID:???0526NAME OVER
2012/04/26(木) 00:13:41.83ID:???0527NAME OVER
2012/04/26(木) 00:22:22.32ID:???0528NAME OVER
2012/04/26(木) 18:31:10.19ID:???0529NAME OVER
2012/04/26(木) 19:06:00.05ID:???0530NAME OVER
2012/04/26(木) 19:14:37.14ID:???0531NAME OVER
2012/04/26(木) 22:02:42.50ID:???視聴者から「オープニングでだだぢぢって使えるけど、どこで覚えるの?」って質問あったの覚えてるなあ。
ハドソンの人が来て答えてたよ。
0532NAME OVER
2012/04/27(金) 01:24:42.63ID:???0533NAME OVER
2012/04/27(金) 02:27:59.08ID:???ちなみに代打王子は月の宮殿で日干しにされたまま終了
0534NAME OVER
2012/04/27(金) 02:32:06.75ID:RFVW9USh0535NAME OVER
2012/05/01(火) 13:16:42.85ID:???なかなかバランスいいな
面白いわ
0536NAME OVER
2012/05/01(火) 15:34:30.64ID:???0537NAME OVER
2012/05/01(火) 22:36:19.39ID:???0538NAME OVER
2012/05/02(水) 00:37:17.01ID:???0539NAME OVER
2012/05/02(水) 00:39:04.50ID:???0540NAME OVER
2012/05/02(水) 09:41:51.89ID:???0541NAME OVER
2012/05/02(水) 10:46:16.76ID:???仲間や村を無視して進めたときは、ちょっと怒られてとうせんぼされるだけだった気がする。
0542NAME OVER
2012/05/02(水) 14:00:59.24ID:???知らなかったなあ
0543NAME OVER
2012/05/02(水) 14:48:18.22ID:???一番最初に夜叉姫の入浴イラストだったからどうするんだろうと思ったんだけど
0544NAME OVER
2012/05/02(水) 16:41:34.34ID:vV4Z9uoL0545NAME OVER
2012/05/02(水) 18:04:48.17ID:6a3J8qTm桃太郎は黄金のつめでも持ってんのか
0546NAME OVER
2012/05/03(木) 01:05:20.13ID:???なので「ふ」で閻魔大王倒してフィールドを駆け回るゲームになってた
んで毒の沼に突っ込んだり、イベント戦に遭遇して死ぬ
0547NAME OVER
2012/05/03(木) 07:55:38.22ID:???俺もエンカウントの高さで力尽きた
ターボ、2、新桃、桃外、天外2とクリアしてきたが俺だが、PSは無理だった
0548NAME OVER
2012/05/03(木) 08:48:52.47ID:TvwIS5mi0550NAME OVER
2012/05/04(金) 13:37:20.02ID:???ありゃゲームじゃなくて忍耐力鍛える訓練ソフトだよ
0551NAME OVER
2012/05/04(金) 13:55:00.37ID:???0552NAME OVER
2012/05/04(金) 17:43:52.66ID:???作ってた奴もデバックやってた奴も、エンカウント高すぎるって気づいてただろ
何で直さなかったんだよ
0553NAME OVER
2012/05/04(金) 18:17:31.53ID:???→経験値とか全部調整しないといけなくなる→めんど
0554NAME OVER
2012/05/04(金) 22:22:13.31ID:CVap3EckPS桃伝の唯一の救いは読み込みが快適な事かな
戦闘開始→敵撃破→フィールドの流れが早けりゃ10秒くらいだからな
0555NAME OVER
2012/05/04(金) 22:51:13.74ID:???0556NAME OVER
2012/05/04(金) 23:15:32.36ID:???完全に手抜きだよ何もかも
0557NAME OVER
2012/05/04(金) 23:20:37.21ID:???最初のおむすびコロリンのダンジョンでもうダルくなったw
思えばハドソンのRPGってエンカウント多いんだよネクロマンサーとか天外とか
0558NAME OVER
2012/05/05(土) 01:38:29.46ID:cDFFHnYWリアルタイムでプレイしてた当時はキーレスポンスの遅延ぐらいしか不満点無かったけど俺が若かったからなのかね
0559NAME OVER
2012/05/05(土) 02:43:37.48ID:???ひ弱な2人パーティで毒吐くザコ敵を何とかし
さらにボス三連戦までの力を残さなきゃいけない。
今の基準じゃドMだなw
ザコ敵さえ少なければ何とかなるのに…と思ってしまうと
エンカウント率が高いと感じるかもね。
0560NAME OVER
2012/05/05(土) 02:49:31.78ID:???と思ったら>>42,50だった。
それでも最低5歩は敵が出ない設定になってるとも聞いたような。
0561NAME OVER
2012/05/05(土) 04:58:02.59ID:???0562NAME OVER
2012/05/05(土) 12:05:19.53ID:???エンカウントが異様に高いのも理に叶ってはいる
0563NAME OVER
2012/05/05(土) 20:20:34.42ID:???0564NAME OVER
2012/05/05(土) 21:03:44.71ID:???0565NAME OVER
2012/05/06(日) 06:32:39.01ID:???クリア後のいわゆるターボモード始まったら、
とりあえず装備とお供揃えてステ上げて、
閻魔様のとこのザコラッシュでレベル上げしてたなw
0566NAME OVER
2012/05/06(日) 07:49:19.74ID:???0567NAME OVER
2012/05/06(日) 09:35:36.80ID:???0568NAME OVER
2012/05/06(日) 16:43:03.05ID:???0569NAME OVER
2012/05/07(月) 02:57:32.29ID:He+INo9X出せば結構売れたろうに
ハドソン消滅したからもう望み無しかな
0570NAME OVER
2012/05/07(月) 12:18:42.71ID:???0571NAME OVER
2012/05/09(水) 02:17:34.93ID:???PCEのターボやUや外伝は女湯の乳首修正するようだし
0572NAME OVER
2012/05/09(水) 04:47:30.63ID:whlh0gUj0574NAME OVER
2012/05/09(水) 23:49:26.95ID:???0575NAME OVER
2012/05/10(木) 00:45:37.77ID:CxYHdbXeエンカウント以外はいつもの桃伝だったな
面白かった!
0576NAME OVER
2012/05/11(金) 16:25:28.68ID:WaZShugMいくらなんでも短すぎるだろ
0577NAME OVER
2012/05/11(金) 16:29:35.27ID:???社内の人材総出で取り組んでたのか?
0578NAME OVER
2012/05/11(金) 18:17:23.98ID:???手元にある新桃の攻略本の巻末に乗っている座談会では
資料を探し始めたのは'92年の秋ということが書いてある。
(新桃の発売日は1993年12月24日)
あと、ソースが無いので確証は持てないけど
ハドソンという会社は、どんなゲームでも1年以内に完成させなければならないという決まりがある
という話を聞いた覚えがあるので、それが開発期間の短さにつながっているのかもしれない。
0579NAME OVER
2012/05/11(金) 22:11:05.95ID:???新桃への路線変更後からの製作期間がが4ヶ月で、資料やプログラムは
路線変更前のものをある程度は使いまわしできたんじゃないの?
0580NAME OVER
2012/05/12(土) 00:21:50.64ID:???0582NAME OVER
2012/05/12(土) 02:55:52.60ID:???まあ無印の時点でろっかくに食われてる影の薄い術だったけど・・・
0583NAME OVER
2012/05/12(土) 07:00:59.59ID:???あんなにプログラムが貧弱(妙に重たい処理)なのか・・・・
0584NAME OVER
2012/05/12(土) 08:30:04.21ID:gDknsfIgFFなんかも1年に1本ぐらいのペースで出てたし
頑張れば4ヵ月でも作れたんかもな
0585NAME OVER
2012/05/12(土) 12:57:32.41ID:???0586NAME OVER
2012/05/12(土) 15:56:34.70ID:???0587NAME OVER
2012/05/12(土) 16:36:58.63ID:???どこに金かかってんだ
0588NAME OVER
2012/05/12(土) 18:59:42.29ID:???0589NAME OVER
2012/05/12(土) 21:50:27.87ID:???0590私の肛門は美しい
2012/05/12(土) 22:09:07.97ID:???私の肛門は美しい
私の肛門は美しい
私の肛門は美しい
0591NAME OVER
2012/05/12(土) 22:17:53.94ID:???構想とプロジェクト自体は超長そう
0592NAME OVER
2012/05/12(土) 22:19:26.84ID:???0593NAME OVER
2012/05/13(日) 00:15:53.04ID:???0594NAME OVER
2012/05/13(日) 01:45:55.65ID:JLc/g6/F桃鉄も死んだしどうやって生活してるのか
0595NAME OVER
2012/05/14(月) 23:03:03.48ID:wywxHx3y0596NAME OVER
2012/05/14(月) 23:22:39.05ID:???0597NAME OVER
2012/05/15(火) 05:44:06.12ID:5fE/0TAL0599NAME OVER
2012/05/17(木) 19:25:18.03ID:???>もともと桃伝1&2を作ろうとしていたものを途中で新桃に変更したと言うから、
>新桃への路線変更後からの製作期間がが4ヶ月で、
そういえば桃太郎セブン→桃伝IIの時にも同じようなことがあったよな
0600NAME OVER
2012/05/17(木) 20:13:30.60ID:J7XaTDSe0602598
2012/05/18(金) 13:22:22.64ID:???0603NAME OVER
2012/05/19(土) 10:36:48.70ID:???0604NAME OVER
2012/05/19(土) 15:20:57.51ID:???誰もいない寝太郎の穴から復活、神主いないのに声だけ聞こえてきて噴いた
0605NAME OVER
2012/05/19(土) 16:41:00.89ID:???0606NAME OVER
2012/05/20(日) 00:14:24.31ID:???0607NAME OVER
2012/05/20(日) 19:12:26.83ID:iaLiWhIO今やってるところはウサカメ村の南。
あとドーピングしたいけど豆を無知ゆえに品切れにしてしまった。
せめてまだ帰る豆をものふやしのたまで増やしたいけど
ものふやしのたまってどうやって入手すればよいですかね?
0608NAME OVER
2012/05/20(日) 19:14:05.21ID:iaLiWhIOPC2版です
0609NAME OVER
2012/05/20(日) 19:38:39.50ID:???0610NAME OVER
2012/05/20(日) 19:44:16.94ID:???0611NAME OVER
2012/05/20(日) 19:49:25.23ID:???>>610
あがるよ。つか体感で明らかに分かるじゃない
0612NAME OVER
2012/05/20(日) 21:16:51.84ID:???0613NAME OVER
2012/05/20(日) 23:28:20.48ID:MQFYkHQv0614NAME OVER
2012/05/21(月) 07:49:05.99ID:???0615NAME OVER
2012/05/21(月) 19:47:04.42ID:???0616NAME OVER
2012/05/21(月) 21:22:11.04ID:???0617NAME OVER
2012/05/21(月) 21:52:14.47ID:/in8F2qj0618NAME OVER
2012/05/21(月) 22:27:30.82ID:???どんくらいなんだろうってか通常時だと出ないのか
0619NAME OVER
2012/05/22(火) 03:46:01.40ID:ifNDvULg新桃も同じくらいの確率じゃないかな
0620NAME OVER
2012/05/22(火) 22:56:56.27ID:???0621NAME OVER
2012/05/22(火) 23:27:10.82ID:???0622NAME OVER
2012/05/23(水) 00:08:20.23ID:???0623NAME OVER
2012/05/23(水) 00:10:11.00ID:???鯉の1/16はもっと低い気がするけど。
0624NAME OVER
2012/05/23(水) 00:32:41.84ID:???持ってないから載ってるか知らないけども
0625NAME OVER
2012/05/23(水) 07:23:12.81ID:???攻略本の方はどうか知らないが。
0626NAME OVER
2012/05/23(水) 09:12:32.03ID:???源氏装備盗めます!とか
0627NAME OVER
2012/05/23(水) 11:22:34.66ID:EoL2gA6E0628NAME OVER
2012/05/23(水) 15:47:59.81ID:???さんざん苦労してレベル上げてさんざん苦労して素材集めて三体揃えた挙句に嘘とか最悪すぎた
0629NAME OVER
2012/05/23(水) 20:53:14.67ID:???という情報が書いてあるのが複数あるが、そんなイベントは実際にはない。どっから出てきた情報なのか不思議。
0630NAME OVER
2012/05/23(水) 21:44:07.56ID:???0631NAME OVER
2012/05/23(水) 22:12:35.98ID:???0632NAME OVER
2012/05/24(木) 08:12:07.05ID:???0633NAME OVER
2012/05/24(木) 23:07:34.89ID:bVbGHWGh0634NAME OVER
2012/05/24(木) 23:07:59.16ID:bVbGHWGh0635NAME OVER
2012/05/26(土) 12:36:37.61ID:???0636NAME OVER
2012/05/29(火) 23:14:18.41ID:???作風に合ってるかは微妙かもしれんが
0637NAME OVER
2012/05/30(水) 01:44:07.95ID:d/5UndBM0638NAME OVER
2012/05/31(木) 09:25:54.60ID:???桃伝は曲の使い回しが多いけどUのアレンジが一番好きだわ
0639NAME OVER
2012/05/31(木) 16:53:29.41ID:BqajFF2Z0640NAME OVER
2012/06/03(日) 23:10:49.94ID:???・茶釜村解放後
・行進II(風神に仲間を飛ばされた直後)
・ウサカメの村解放後
・鳳凰(新桃の鳳凰より出来が良いと思う)
あとPS版は内蔵音源で上手くIIの曲をアレンジしていて良かった。
0641NAME OVER
2012/06/03(日) 23:51:21.82ID:???ほとんどのターン回復で一人になると分身って終わるのかこれ?
0642NAME OVER
2012/06/03(日) 23:53:13.76ID:Fu1lpWeP0644NAME OVER
2012/06/04(月) 13:03:34.02ID:cyd0GFyR0646NAME OVER
2012/06/05(火) 00:56:19.54ID:SUhODBWw0647NAME OVER
2012/06/05(火) 21:11:29.04ID:???0648NAME OVER
2012/06/05(火) 21:54:12.01ID:???0650NAME OVER
2012/06/07(木) 15:57:19.90ID:rA+Ij7Sp0651NAME OVER
2012/06/07(木) 23:17:33.41ID:???合体されると手に負えない
0652NAME OVER
2012/06/08(金) 00:00:05.26ID:???0653NAME OVER
2012/06/08(金) 05:21:35.82ID:???とにかく最大戦力で速攻するとか
0654NAME OVER
2012/06/08(金) 07:41:12.70ID:???エンカウント率もハンパないし橋がすげえ長く感じたわ
0655NAME OVER
2012/06/08(金) 08:29:45.06ID:???合体したきまいらに桃太郎狙われたら目も当てられないよな。
いなずまにはお世話になる
0657NAME OVER
2012/06/09(土) 20:10:50.83ID:???0658NAME OVER
2012/06/10(日) 06:21:17.09ID:???うるまんと×2、あんみょう×2。開始早々しびれ液で桃太郎が動けなくされる。この時点でなんか嫌な予感が・・・
そしてうるまんとの痛恨の一撃を二連続食らい沈む桃太郎。
あれ?どこでセーブしたっけ?山頂のすずめのお宿からやり直しでした。きっついなあw
このゲームは雑魚戦でも気を抜くとあっという間にやられるゲームだな。だからこそ面白いのだけどね。
しかし、あんみょうとうるまんとのコンビこえーw
0659NAME OVER
2012/06/10(日) 19:47:10.58ID:???0660NAME OVER
2012/06/10(日) 20:40:41.92ID:???・音無しの洞窟出口〜金太郎の村
・大江山〜寝太郎の村
・雷神の洞窟〜すずめのお宿5
0661NAME OVER
2012/06/10(日) 21:59:57.92ID:???特にUの夜叉姫はラスボスよりきつかった
0662NAME OVER
2012/06/10(日) 22:16:18.85ID:???0663NAME OVER
2012/06/10(日) 22:39:12.81ID:???夜叉姫倒した時の異常な達成感は今でも忘れられんよ
喜び勇んでセーブも回復もせずに橋を渡ろうとしたその後の絶望感もな!
0664NAME OVER
2012/06/10(日) 22:54:14.06ID:???他の印象が薄いんだよな
詰まったからなんだろうなあ
0665NAME OVER
2012/06/11(月) 17:19:06.51ID:???でも子供だったしなぁ、今やるとそれ程苦労しないかもな。
あめねりオニなんて序盤だし。
0666NAME OVER
2012/06/11(月) 23:38:02.77ID:???そして100回復のために技を16も消費するせんきんたんのマジキチぶりもしっかり覚えている。
0667NAME OVER
2012/06/12(火) 02:37:36.16ID:???0668NAME OVER
2012/06/12(火) 03:32:50.95ID:???0669NAME OVER
2012/06/12(火) 09:19:39.32ID:???0670NAME OVER
2012/06/12(火) 09:45:43.86ID:???結局、額の小ささにアホらしくなってやめるんだよなw
0671NAME OVER
2012/06/12(火) 10:11:16.16ID:???でも夜叉姫伝説では料理稼ぎに地味に助けられたぜ
0672NAME OVER
2012/06/12(火) 10:49:23.51ID:cJh5EOk+0673NAME OVER
2012/06/13(水) 04:02:35.42ID:???でも夜叉姫の手料理だから意味があるんだよ
0674NAME OVER
2012/06/13(水) 09:22:12.58ID:???ダンジョン進む時はりょうりかわざわけぐらいしか技の使い道が無い
0675NAME OVER
2012/06/13(水) 11:58:32.78ID:???あと、吹雪系の術をいただきたい。
0676NAME OVER
2012/06/13(水) 13:41:22.37ID:???0677NAME OVER
2012/06/13(水) 15:42:49.28ID:???0678NAME OVER
2012/06/14(木) 00:14:31.56ID:???0679NAME OVER
2012/06/14(木) 19:54:13.03ID:???0680NAME OVER
2012/06/14(木) 21:47:33.33ID:???0681NAME OVER
2012/06/15(金) 07:37:22.52ID:???夜叉姫の術性能
使える→ぶんしん(ボス戦のみ)
まあまあ→やまびこ・はやて(ボス戦のみ)、りょうり、わざわけ
使えない→かくらん、ながれぼし、わざよせ、まいたん
浦島の術性能
使える→おとひめ、まもり、ばいりき、めざまし、うずしお、ふういん・ふにゃら(ボス戦のみ)
まあまあ→おによけ
桃太郎の術性能
使える→きんたん、せんきんたん、まんきんたん、ぬけだし、ひえん、いなずま、ふゆう、ろっかく(後半はあまり使えない)
使えない→ほうひ
金太郎の技性能
使える→はりて、つっぱり、ずつき
夜叉姫さま涙目
0682NAME OVER
2012/06/15(金) 19:18:10.65ID:???ステータス画面での、装備武具に応じたグラの変化や
会話時の上半身画像表示、そしてフェイスチャットでも有れば
それだけで、レギュラー起用する奴が続出したはずだ
移動時のチビキャラだけでは、弱かったという事だな
0683NAME OVER
2012/06/15(金) 20:49:06.81ID:???倒すと表情が変わったりとか何とか
やけにグラフィックに気合が入ってたなあ。
あの時しか使われないのが勿体無いぐらいだ。
0684NAME OVER
2012/06/16(土) 00:32:48.93ID:???某青い剣士なんかはSFCの全盛期だというのに、敵登場時のグラフィックがフィールド上の
ドットを拡大しただけのものでネタキャラぶりに拍車をかけていたんだぞ。
0685NAME OVER
2012/06/16(土) 03:08:42.78ID:FsU+W2Vn0686NAME OVER
2012/06/16(土) 06:57:57.76ID:???しかも敵キャラの中で唯一アニメーションが用意されておらず
行動時に身動き一つしないという冷遇っぷり
0687NAME OVER
2012/06/18(月) 01:10:25.63ID:???イヤだったのは塩吹きオニだな
固いし当たらないし仲間が夜叉姫とたまに回復させるキジとたまにガード地蔵くらいしかいなかったからなぁ
0688NAME OVER
2012/06/18(月) 23:14:39.53ID:???あと、たつまきオニの方がどう考えてもうらしまが仲間になってから戦うひゃくめオニより強い。
0690NAME OVER
2012/06/20(水) 16:21:57.35ID:???今ではあのシーンも3Dで再現されてるからな…しかも大ヒットしとるし
桃伝も夜叉姫主人公で仲間たくさん引き連れてダンジョン冒険するスピンオフ作品出ればいいのに
0691NAME OVER
2012/06/20(水) 20:31:20.21ID:???0692NAME OVER
2012/06/20(水) 21:02:06.36ID:???0693NAME OVER
2012/06/21(木) 20:30:15.65ID:???三ツ目鬼は浦島加入イベントバトルみたいなもんだし、竜巻鬼のすぐ後だから弱くしたんだろうね
竜巻鬼が竜宮城のボスだったらかえってツライかもしれん。
0694NAME OVER
2012/06/21(木) 21:24:55.92ID:???0695NAME OVER
2012/06/21(木) 23:49:14.53ID:???必要ない気もするなあ
まあ、許可しないだろうけど
0697NAME OVER
2012/06/22(金) 01:48:27.35ID:???絵柄変わんなきゃ俺は平気な気がする
0698NAME OVER
2012/06/22(金) 05:18:20.49ID:???脚本が変わったら作風が一変しそうな気がしてならないよ。
0699NAME OVER
2012/06/22(金) 06:54:42.47ID:???今後、桃伝作る気が無いなら、コナミに版権を譲り渡して欲しい
多少、作風が変わっても、桃伝が完全終了するよりはマシ
っていうか、PS桃伝見る限り、ハドソン組にはもうまともな桃伝を作る力は無い
ただでさえ、桃鉄贔屓で、桃伝にはあまり思い入れも無いみたいだしな
コナミは、何だかんだでデカイし、意外と面白い桃伝を作るかもしれん
0700NAME OVER
2012/06/22(金) 07:57:38.80ID:???それだったら脚本とか作風に一貫性みたいなものはあんまり感じないかなぁ
文章に特徴ある訳でもないし
0701NAME OVER
2012/06/22(金) 09:04:10.76ID:???シナリオは桝田とか外部に発注してるはずだし、
全然問題ないと思うなあ
0702NAME OVER
2012/06/22(金) 09:17:00.90ID:???0703NAME OVER
2012/06/22(金) 09:20:49.15ID:???そんな中にあの微笑の村のイベントとか周辺の敵が出てきても大して違和感を感じないのは
凄いと思う。
まあ、過去の桃伝の世界観があってこそとも言えるかな。
0704NAME OVER
2012/06/22(金) 13:00:03.15ID:???赤鬼伝説を、スピンオフとして作るべき
0705NAME OVER
2012/06/22(金) 20:59:50.60ID:???ママに怒られてショックか
0706NAME OVER
2012/06/23(土) 06:44:30.34ID:???0707NAME OVER
2012/06/23(土) 20:45:33.39ID:???容姿端麗な桃や金太郎、浦島。桃×浦島とか言っちゃうゲームになるな
0708NAME OVER
2012/06/23(土) 20:56:08.73ID:???0709NAME OVER
2012/06/23(土) 20:56:20.15ID:???0711NAME OVER
2012/06/24(日) 01:09:27.61ID:???0712NAME OVER
2012/06/24(日) 09:53:18.37ID:???0713NAME OVER
2012/06/24(日) 18:19:37.88ID:???0714NAME OVER
2012/06/25(月) 01:14:53.33ID:???0715NAME OVER
2012/06/25(月) 03:23:11.73ID:???0717NAME OVER
2012/06/25(月) 09:08:51.18ID:racLrbVh0718NAME OVER
2012/06/25(月) 23:38:20.41ID:???0719NAME OVER
2012/06/26(火) 03:29:38.92ID:9J7XQXY/0720NAME OVER
2012/06/27(水) 18:41:35.36ID:???0721NAME OVER
2012/06/27(水) 19:01:21.80ID:???0722NAME OVER
2012/06/27(水) 19:05:16.04ID:???対応してるって表示が無いならそりゃ自己責任だ
0723NAME OVER
2012/06/28(木) 00:23:11.83ID:???プログラムフォルダの中にセーブデータ作るタイプだから
管理者権限でないと基本的にプログラムフォルダの中身を弄くれないVISTA・7じゃ
セーブデータを作れないってオチだろうなw
0724NAME OVER
2012/06/28(木) 03:48:11.27ID:???0725NAME OVER
2012/06/28(木) 22:57:25.46ID:???0726NAME OVER
2012/06/28(木) 23:02:40.12ID:???0727NAME OVER
2012/06/28(木) 23:18:28.54ID:???0728NAME OVER
2012/06/29(金) 00:00:09.04ID:???能力値がインフレしないから、閻魔とか若干運が絡む戦闘も有るけど
攻略情報遮断なら、詰む奴もいるかも分からんが
0729NAME OVER
2012/06/29(金) 00:41:58.70ID:???多分DQ2もクリアできないんだろうな俺w
0730NAME OVER
2012/06/29(金) 02:13:14.46ID:???0731NAME OVER
2012/06/29(金) 07:04:15.94ID:???に関してはヒントが少な目で、相当迷うと思う。
あと、5つの宝のうち、確か金色の毛皮だったかな?それの入手フラグも普通にプレイしてると
若干気付きにくい部分だね。
0732NAME OVER
2012/06/29(金) 08:23:53.77ID:7NN6PnVj0733NAME OVER
2012/06/29(金) 08:27:53.48ID:???0734NAME OVER
2012/06/29(金) 17:39:00.82ID:5kLl0QwL0735NAME OVER
2012/07/03(火) 09:44:01.57ID:???新聞の番組欄を見てびびった。
http://www.fujitv.co.jp/tosochu/next.html
「逃走中 新桃太郎伝説〜鬼ヶ島を奪還せよ〜」
2012年7月3日(火)よる7:00〜9:54 放送予定
今回の舞台は、日本昔話「桃太郎」で鬼が住んでいた「鬼が島」。
桃太郎が鬼たちを成敗し、
鬼たちが「もう二度と悪さはしない」と桃太郎に誓ってから早15年…
鬼ヶ島には人間たちが移り住み、鬼たちは元々住んでいた土地を追われ、
鬼ヶ島のはずれのやせた土地で、貧しい暮らしを余儀なくされていた。
そんな中、鬼たちの頭「鬼平」は、とあるきっかけから
鬼ヶ島を自分達の手に取り戻す計画を企てることになる。
果たして、桃太郎と鬼たちはいったいどうなってしまうのか?
そして、この騒動に翻弄される逃走者たちの運命は!?
今回「鬼ヶ島」を逃げ回るのは、
アスリート、俳優、アイドル、芸人など
各界から集められた16名の逃走者たち。
彼らは数々のミッションをクリアしながら最後まで逃げ切らなければならない。
ドラマとゲームがリンクして繰り広げられる逃走劇。
120分間逃げ切り賞金72万円を獲得するものは、現れるのか!?
0736NAME OVER
2012/07/03(火) 09:56:42.56ID:???0737NAME OVER
2012/07/03(火) 11:04:03.79ID:???0738NAME OVER
2012/07/03(火) 15:07:43.62ID:SoNyjNpj0740NAME OVER
2012/07/03(火) 19:49:36.97ID:???0741NAME OVER
2012/07/03(火) 21:14:41.52ID:z6GfB3vK0742NAME OVER
2012/07/03(火) 21:15:35.27ID:???0743NAME OVER
2012/07/03(火) 21:16:49.70ID:???0744NAME OVER
2012/07/03(火) 22:54:28.53ID:???0745NAME OVER
2012/07/04(水) 09:45:37.23ID:???0746NAME OVER
2012/07/04(水) 09:53:05.41ID:???新桃にも通じるところがある。
が、おそらく製作者は新桃は知らないだろうw
0747NAME OVER
2012/07/04(水) 12:39:33.39ID:???0748NAME OVER
2012/07/04(水) 13:11:59.89ID:???0749NAME OVER
2012/07/04(水) 13:17:38.54ID:???0750NAME OVER
2012/07/04(水) 15:29:05.11ID:???0751NAME OVER
2012/07/04(水) 19:32:47.73ID:???0752NAME OVER
2012/07/04(水) 22:12:11.98ID:???0753NAME OVER
2012/07/04(水) 23:28:48.25ID:???0754NAME OVER
2012/07/04(水) 23:33:07.22ID:???0755NAME OVER
2012/07/05(木) 07:34:02.21ID:???0756NAME OVER
2012/07/05(木) 08:33:36.97ID:???0757NAME OVER
2012/07/05(木) 13:08:26.44ID:???0758NAME OVER
2012/07/05(木) 18:18:10.06ID:???0759NAME OVER
2012/07/05(木) 18:28:49.25ID:???0760NAME OVER
2012/07/05(木) 21:10:53.51ID:???0761NAME OVER
2012/07/05(木) 21:17:17.93ID:???せめてテレ東のアニメ桃太郎伝説の話しろ。
赤魔鬼青魔鬼黒魔鬼白魔鬼、懐かしいだろ。
0763NAME OVER
2012/07/05(木) 21:20:55.94ID:???アホかよ
0764NAME OVER
2012/07/05(木) 23:45:10.53ID:???0765NAME OVER
2012/07/05(木) 23:48:48.29ID:???なんでもいい
0766NAME OVER
2012/07/05(木) 23:59:27.58ID:IZXVp9870767NAME OVER
2012/07/06(金) 12:08:37.24ID:???(∵)
(_)
「もーーーーっ!みんな
いいかげんに しなさいよね!
あたし おこったーーーっ!」
0768NAME OVER
2012/07/06(金) 13:52:07.76ID:???流し見だったから内容は分からないけど子供心ながらなんで桃伝がアニメ化!?と思ってたな
当時俺が思ってたより人気あったのかな
無理だろうが真・新桃太郎伝説でねえかな
究極本の開発日記みる度に当時予算と時間がもっとあったらなあと想像してしまう
まあ容量というどうしようもない壁も多々あったみたいだけど
0769NAME OVER
2012/07/06(金) 14:02:51.97ID:???しょうもないネタ仕込む暇が増えるだけなんじゃない
0770NAME OVER
2012/07/06(金) 16:35:51.93ID:???グラ進化させても桃太郎っぽくないしなー
0771NAME OVER
2012/07/06(金) 17:57:09.67ID:???0772NAME OVER
2012/07/06(金) 22:34:59.26ID:???0773NAME OVER
2012/07/07(土) 00:15:21.53ID:???0774NAME OVER
2012/07/07(土) 00:29:20.85ID:???そしてお茶を濁すためにミニゲーム集に置き換えたものを作ったと考えている。
0775NAME OVER
2012/07/07(土) 05:56:05.15ID:???ハドソンが勝手にストーリー付きにしたって
日記で言ってた
0776NAME OVER
2012/07/07(土) 11:27:15.67ID:???0777NAME OVER
2012/07/07(土) 11:28:34.18ID:???0779NAME OVER
2012/07/08(日) 09:17:51.90ID:2x2FN1wi0780NAME OVER
2012/07/08(日) 09:20:00.63ID:???0781NAME OVER
2012/07/08(日) 12:19:53.57ID:???桃伝2クリア後のターボモードで
まんきんたん覚えづらい問題について語ろうぜ
0782NAME OVER
2012/07/08(日) 13:43:37.79ID:???0783NAME OVER
2012/07/08(日) 17:33:03.33ID:???0784NAME OVER
2012/07/08(日) 17:36:43.71ID:???0785NAME OVER
2012/07/08(日) 23:17:25.24ID:???サクサク進めるからついもう1周してしまう。
0787NAME OVER
2012/07/09(月) 00:55:52.62ID:???実際ターボモードって容量的にはどうなんだろ。
0788NAME OVER
2012/07/09(月) 02:17:27.36ID:???0789NAME OVER
2012/07/09(月) 08:24:25.49ID:???あの重い処理をターボにして欲しいw
0791NAME OVER
2012/07/09(月) 15:45:29.41ID:UPI1laeuお前、バカかw
お前、バカかw
0792NAME OVER
2012/07/10(火) 06:47:07.76ID:???逃走中のゲーム人気みたいなんだが
0793NAME OVER
2012/07/10(火) 07:02:28.00ID:???しかし、ここは桃太郎伝説のスレですので、ここでお話になっても盛り上がらないと思います。
該当スレへ移動なさってはいかがでしょうか。
0794NAME OVER
2012/07/10(火) 07:06:09.69ID:???お前たちハンターに負けない
0795NAME OVER
2012/07/10(火) 07:50:50.58ID:???これまた半年くらい続くぞw
0796NAME OVER
2012/07/10(火) 10:21:34.72ID:???そんなことより
そんなことより
0797NAME OVER
2012/07/10(火) 20:43:53.65ID:???┃
┃ ( ━┏)丿
┗。___
┃━┏┃
┃ ┛┃
┗━━┛
0798NAME OVER
2012/07/10(火) 21:25:26.68ID:???0800八百
2012/07/11(水) 12:07:29.69ID:???0801NAME OVER
2012/07/14(土) 17:10:31.53ID:???0802NAME OVER
2012/07/20(金) 00:05:56.88ID:???0803NAME OVER
2012/07/20(金) 13:37:07.25ID:???0804NAME OVER
2012/07/23(月) 13:03:32.50ID:???ケケケがウザい新は無かった事にして
0805NAME OVER
2012/07/27(金) 00:34:14.70ID:???0806NAME OVER
2012/07/27(金) 00:42:36.70ID:???0807NAME OVER
2012/07/27(金) 21:03:48.28ID:???0808NAME OVER
2012/07/29(日) 09:06:17.52ID:???このレスが何気に秀逸だと思う。
いや、よくこんなにさらっと大嘘がつけるなとw
知らん奴が見たら騙されるぞこれw
0809NAME OVER
2012/07/29(日) 18:10:16.42ID:???0810NAME OVER
2012/07/29(日) 19:18:59.68ID:???関係ないけど
新桃で一番ショックを受けたのは黄泉の塔にいるはらだしの言葉だったな
ギャグキャラがああも取り乱すのが本当に怖かったな
0811NAME OVER
2012/07/31(火) 19:02:25.31ID:VsKDzJlW0812NAME OVER
2012/07/31(火) 20:54:04.41ID:???銅のまさかりかなんかだっけ
0813NAME OVER
2012/08/07(火) 21:53:20.45ID:???0814NAME OVER
2012/08/07(火) 23:10:59.71ID:???0815NAME OVER
2012/08/07(火) 23:17:59.94ID:???0816NAME OVER
2012/08/08(水) 02:42:01.91ID:???0817NAME OVER
2012/08/08(水) 23:53:31.67ID:???0818NAME OVER
2012/08/17(金) 19:19:36.87ID:???0819NAME OVER
2012/08/18(土) 18:28:59.40ID:???0820NAME OVER
2012/08/24(金) 00:15:38.71ID:???0821NAME OVER
2012/08/26(日) 18:54:57.60ID:???ブレス2連発出ると全員が360食らっちゃうから。凶悪・・・
このタッグある意味三千世界さまより強いです・・・・
0822NAME OVER
2012/08/26(日) 23:43:14.81ID:???究極本のデータだけに出ていた大悲獄卒とは何だったのか・・・。
0823NAME OVER
2012/08/27(月) 07:42:34.94ID:???その時は「大身獄卒のパワーアップ版か?もう出てくるのか」とか思ってたけど
ネットに来て初めて幻のキャラだと知った。
しかし、その一度を除いては、遭遇した事は一度もない。
あれはバグだったのか、それともたまたま出るポイントがあるのか。本当に謎のキャラクターやでえ・・・。
確か、このスレで他にも遭遇した事があると言ってた人も居たような・・・。
0824NAME OVER
2012/08/27(月) 16:11:44.92ID:???0825NAME OVER
2012/08/27(月) 16:17:42.59ID:???ファミコン版のドラクエ4には攻略本には載ってるものの出てこないモンスターがいる(と長いこと認識されていた)んだが、
実はそいつらが登場するポイントが海の洞窟入り口部分の1マスだけ存在している
没になったというよりは、おそらく手違いで出現エリアがきちんと設定されなかったのだと思われる
なおリメイク版では普通に出てくる
0826NAME OVER
2012/08/31(金) 01:21:14.59ID:???LoveSong探してと同じような中毒性を感じた
0827NAME OVER
2012/08/31(金) 18:01:40.12ID:???防御してないとあっという間に瀕死にされるじゃないですか。
いやでも、浦島は回復持ってるからまだ良い。夜叉たんは・・・・
0828NAME OVER
2012/08/31(金) 23:52:20.44ID:???何度も言うが、吹雪系の術と2で使っていた補助系術(山彦・まいたん等)も覚えさせるべきだった。
0829NAME OVER
2012/09/01(土) 01:13:29.84ID:???0830NAME OVER
2012/09/01(土) 01:32:27.34ID:???仲間にしてみると、意外と火力とか無くて
よくある仲間になったとたん弱くなるパターンかと思ったけど
使っていくと、味が有る術が多くて
0831NAME OVER
2012/09/01(土) 02:36:53.92ID:???0832NAME OVER
2012/09/01(土) 11:10:34.15ID:???0833NAME OVER
2012/09/01(土) 18:36:24.13ID:???スタオースレの埋めたては皆勤なのにどうしたんだ
0834NAME OVER
2012/09/02(日) 07:58:13.34ID:???0835NAME OVER
2012/09/02(日) 17:06:07.84ID:???0836NAME OVER
2012/09/02(日) 17:16:38.55ID:???0837NAME OVER
2012/09/05(水) 21:46:29.44ID:???0838NAME OVER
2012/09/06(木) 07:39:14.24ID:???0839NAME OVER
2012/09/06(木) 08:42:32.07ID:???0841NAME OVER
2012/09/07(金) 10:11:55.83ID:???0842NAME OVER
2012/09/07(金) 15:33:29.78ID:???0843NAME OVER
2012/09/08(土) 19:59:13.89ID:???0844NAME OVER
2012/09/09(日) 00:20:07.91ID:???0845NAME OVER
2012/09/09(日) 16:32:19.13ID:???0846NAME OVER
2012/09/12(水) 18:58:34.57ID:???いつまでもお待ちしています!
0847NAME OVER
2012/09/19(水) 16:46:49.58ID:???0848NAME OVER
2012/09/19(水) 16:49:21.82ID:???0849NAME OVER
2012/09/23(日) 16:35:54.96ID:???0850NAME OVER
2012/09/24(月) 20:38:59.31ID:???仙豆で、もっと早い時期から基準を満たしてしまえるという・・・
ただターボモードでも無ければ
1周目の通常プレイで、そこに辿り着くのはごく少数だから大して問題でも無い
0851NAME OVER
2012/10/10(水) 22:18:41.23ID:???0852NAME OVER
2012/10/10(水) 23:59:01.90ID:???>1周目の通常プレイで、そこに辿り着くのはごく少数だから
いやいやそうでもないぞ
だじゃれ大会で金のなる木ゲット→金のなる木を使う→クロガッパに金を盗ませる→盗まれた金倍返しで
割と楽に稼げるからな。
0853NAME OVER
2012/10/11(木) 01:10:55.17ID:???和菓子?知らんがな
0854NAME OVER
2012/10/14(日) 11:39:05.13ID:???0855NAME OVER
2012/10/14(日) 20:47:10.09ID:L9D7fGCR和菓子と合わせればいくらでも体力が伸ばせる。
後半になれば金はどうにでもなる。
0856NAME OVER
2012/10/17(水) 14:47:46.73ID:???0857NAME OVER
2012/10/27(土) 02:13:01.46ID:???だがあしゅら・はらだし・えんま・ましらの凶悪さに比べて使えないキャラが多いのは残念だった
夜叉姫や銀次みたいな比較的まともなキャラでも愛が無ければ最後まで使えない
夜叉の流れ星や銀次の包丁の中途半端さといったら・・・
流れ星は攻撃力あげて
包丁は毎ターン能力発動でもよかった
ごくたまにバグで寝太郎がボス戦で起きっぱなしになるのはウマー
0858NAME OVER
2012/10/27(土) 16:49:33.57ID:???0859NAME OVER
2012/10/28(日) 15:08:08.11ID:???0861NAME OVER
2012/10/29(月) 00:54:39.46ID:???初心者向けのバランス型夜叉姫とは比べること自体がそもそも違うと思う
0862NAME OVER
2012/10/29(月) 00:55:58.98ID:???特にえんまが弱かったらガッカリするわ
0863NAME OVER
2012/10/29(月) 07:24:42.22ID:Y7hZjNQz0864NAME OVER
2012/10/29(月) 09:17:55.81ID:???>初心者向けのバランス型夜叉姫とは比べること自体がそもそも違うと思う
IIから外伝、新を経て立ち位置がガラッと変わったな
IIの頃はぶんしんやわざわけなど当時のRPGでは見かけないようなトリッキーな術づくめで戦法も上級者向けだったのに
0865NAME OVER
2012/10/31(水) 05:26:28.51ID:???ましらとはらだしは知らねw
0866NAME OVER
2012/10/31(水) 07:23:35.14ID:???じゅむへんく が あらわれた
じゅむへんく が あらわれた
『この中で一番弱っているのは誰だぁ〜? 』
『浦島!お前か!!』
ピューンドン!
痛恨→浦島死亡
『この中で一番弱っているのは誰だぁ〜? 』
『夜叉姫!お前か!!』
ピューンドン!
痛恨→夜叉姫死亡
(^ω^#)ビキビキ
0867NAME OVER
2012/11/08(木) 16:15:58.15ID:???ジャングルウォーズシリーズ その04 【キム皇】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1352358484/
0868NAME OVER
2012/11/09(金) 20:19:56.56ID:???小槌や根性玉壊れてもなかったことにできるうたかたとか
ずっと俺のターンなかげぬいとか
某ドラクエならパルプンテで運まかせに出る奇跡を自在に出せるチート性能をなんとかすべきかと
0869NAME OVER
2012/11/09(金) 21:42:35.72ID:???0870NAME OVER
2012/11/09(金) 22:31:19.10ID:???0871NAME OVER
2012/11/10(土) 09:04:38.21ID:???0872NAME OVER
2012/11/10(土) 16:36:03.43ID:???0874NAME OVER
2012/11/14(水) 12:56:45.60ID:???0875NAME OVER
2012/11/14(水) 14:46:24.03ID:???0876NAME OVER
2012/11/18(日) 21:33:31.08ID:???夜叉姫以外の3人で戦力的には十分なため
ばいりきで応援させたりおにぎり作らせたり
ボス戦では防御させたりとひたすら萌え要員だった
0877NAME OVER
2012/11/18(日) 21:53:38.98ID:???更に低確率で和菓子とか仙豆とか
0878NAME OVER
2012/11/19(月) 00:37:37.68ID:???0879NAME OVER
2012/11/19(月) 01:21:15.16ID:???何の足しになるっつーねん
0880NAME OVER
2012/11/19(月) 02:00:35.72ID:???男落とすには効果的す
0881NAME OVER
2012/11/19(月) 04:33:23.83ID:???0882NAME OVER
2012/11/19(月) 09:54:48.46ID:???0884NAME OVER
2012/11/19(月) 18:16:16.80ID:???りょうり:技消費8でおにぎり生成、使う事により体15回復
回復手段としてはコスパ悪杉
夜叉姫アイテム欄に空きが必要
作る→使うと二度手間
それでもあえて使うのが愛
0885NAME OVER
2012/11/19(月) 20:02:40.61ID:???0886NAME OVER
2012/11/19(月) 21:17:42.81ID:???0887NAME OVER
2012/11/19(月) 21:55:36.82ID:???回復アイテムやドーピングアイテムを作る呪文
をさくま流に解釈したのかな。
0889NAME OVER
2012/11/20(火) 00:06:38.24ID:???0890NAME OVER
2012/11/20(火) 02:38:22.42ID:???0892NAME OVER
2012/11/20(火) 23:27:10.74ID:???0893NAME OVER
2012/11/20(火) 23:33:32.91ID:???金太郎も結構チート
0894NAME OVER
2012/11/21(水) 14:28:15.98ID:???ずっと使ってれば良いしな
0895NAME OVER
2012/11/22(木) 00:27:53.64ID:???公式の本に書いてあるんだから間違いない
0896NAME OVER
2012/11/22(木) 19:26:02.92ID:???あしゅらがいなければ夜叉姫の活躍の場も増えたかも知れない
0897NAME OVER
2012/11/24(土) 07:36:21.80ID:???0898NAME OVER
2012/11/24(土) 09:16:45.53ID:???0899NAME OVER
2012/11/24(土) 16:32:30.22ID:???0900NAME OVER
2012/11/30(金) 19:59:05.30ID:???時間経過で効果薄れるし
0901NAME OVER
2012/12/01(土) 08:31:55.24ID:???雑魚戦ではあまり使い物にならんが、ボス戦では強力。
0902NAME OVER
2012/12/01(土) 12:29:59.79ID:???0903NAME OVER
2012/12/01(土) 14:01:38.91ID:???今のぬるいRPGに慣れてる人には最後まで進めるのは無理かも 謎解きもノーヒントだと解けないだろうし
0905NAME OVER
2012/12/04(火) 06:05:25.61ID:???0907NAME OVER
2012/12/04(火) 20:41:54.00ID:???0908NAME OVER
2012/12/04(火) 21:01:08.21ID:???0909NAME OVER
2012/12/04(火) 22:15:18.77ID:???恒河沙の玉 200円
崑崙の玉 300円
崑崙の玉×5 1000円
ターボモード 2000円
筋斗雲 3000円
0910NAME OVER
2012/12/04(火) 22:45:23.98ID:???0911NAME OVER
2012/12/04(火) 23:12:54.81ID:???0912NAME OVER
2012/12/05(水) 00:17:47.52ID:???0913NAME OVER
2012/12/06(木) 16:27:51.79ID:???0914NAME OVER
2012/12/06(木) 19:22:32.67ID:???いなづま 300円
ろっかく1000円
せんきんたん 1500円
まんきんたん 3000円
0915NAME OVER
2012/12/06(木) 21:53:16.60ID:???0916NAME OVER
2012/12/07(金) 00:02:26.10ID:???0917NAME OVER
2012/12/07(金) 23:48:21.78ID:???0918NAME OVER
2012/12/08(土) 00:12:42.32ID:???0920NAME OVER
2012/12/14(金) 16:07:52.67ID:???0921NAME OVER
2012/12/31(月) 11:53:24.57ID:???青竜の刀使ってるだけならコストかからないし素早いしで意外に優秀だったりする
0922NAME OVER
2013/01/03(木) 00:42:05.03ID:???ランダムで二回行動&オープニングみたいに相手の武器や防具を弾いたり術を吸い取ったりぐらいすべき。
さすがに術は一気に全部吸い取られるとキツすぎるからランダムで1、2個ずつとかにして。
0923NAME OVER
2013/01/03(木) 01:03:51.80ID:???0924NAME OVER
2013/01/03(木) 10:53:37.43ID:???桃太郎と一騎打ちのつもりが設定ミスって集団リンチになったと思われ
0925ナイトガンダム
2013/01/07(月) 05:11:16.27ID:frohjev30926NAME OVER
2013/01/07(月) 11:25:47.99ID:???まともなゲームがなくなってるな
現代風の気持ち悪いペルソナとかそんなのばっかりでうけつけない
0927NAME OVER
2013/01/07(月) 21:03:53.06ID:???新はまともじゃなくなったけどな
FFシリーズに触発されたのか町滅亡だの世界崩壊だの変な方向に進みやがって
0928NAME OVER
2013/01/08(火) 00:51:13.67ID:???0929NAME OVER
2013/01/09(水) 22:23:38.90ID:???浦島なんて鶴になって飛んでっちゃうぞ
0930NAME OVER
2013/01/10(木) 22:45:35.98ID:???市原悦子の声だけで布団被って震えてた
0931ナイトガンダム
2013/01/11(金) 02:42:17.74ID:F/9J48Ue佐藤って医者が脳内再生させてくる…
お前新桃太郎伝説自力でクリアできないからいじめてくる…
夜叉姫可愛いけど弱い…それだけ…
0933NAME OVER
2013/01/11(金) 12:53:47.29ID:???伝承の描かれた年代が古いと、乙姫とヤっただけで終わり、ってのもあるそうな。
>>930
今のへーベルハウス劇場の奴はどう?
0934NAME OVER
2013/01/11(金) 18:18:35.07ID:???桃太郎伝説ターボのターボモードって、もしかしてパスワードやセーブで保存できませんか?
0935NAME OVER
2013/01/12(土) 02:27:51.45ID:???http://www.nhk.or.jp/oyasumi/petit/index.html
どうぞ
0936NAME OVER
2013/01/12(土) 10:50:02.68ID:???一人だけ世界中から憎まれて桃太郎も初めて相手をぶち殺すとか異様だった
0938NAME OVER
2013/01/12(土) 12:48:40.90ID:???大半の鬼が悪事に手を染めてたのは事実であるし
人間だって下手をすればそうなってしまうと言うのは描かれてたね。
しかし、最終的には分かり合えた。
どんな人間(鬼)にも善と悪の二つの心があって揺れ動いており
いざとなったらどっちに傾くかわからん危ういもの と言うのが一つのテーマであると思う。
そして最初から最後まで善行を行う桃太郎が善の心の象徴
逆に悪行をずっと貫くカルラが悪の心の象徴 として描かれてるんじゃなかろうか。
0939NAME OVER
2013/01/12(土) 14:46:58.28ID:???「カルラをこらしめた」
0940NAME OVER
2013/01/15(火) 23:00:57.61ID:???10数年振りにプレイしたいがSFCも壊れてしまった
0941NAME OVER
2013/01/16(水) 00:11:17.16ID:???0942NAME OVER
2013/01/16(水) 02:55:20.98ID:???0943NAME OVER
2013/01/21(月) 15:51:41.34ID:???それ以前のシリーズの方が一般にも薦めやすい
0944NAME OVER
2013/01/21(月) 22:35:12.56ID:???PS版ってそんなにだめかなー
0945NAME OVER
2013/01/22(火) 00:32:32.79ID:???攻略読めば簡単だろうけどさ
0946NAME OVER
2013/01/22(火) 01:44:13.61ID:???PCE版はハード普及率でいまいちプレイされて無くて
SFC版だけが有名に……という要素もあるんじゃなかろうか
PS版の頃は桃伝自体もう下火というか、そんな感覚
0947NAME OVER
2013/01/22(火) 11:24:08.37ID:???レベル上げは根気次第だが
・ひむろのきんちゃく
・銀二の居場所
・金色の毛皮
この三つは確実に迷うなあ。ヒント少なすぎるし。
0948NAME OVER
2013/01/22(火) 12:43:35.72ID:???氷の塔と黄泉の塔がきついくらいであとはよくできてると思うよ
0949NAME OVER
2013/01/22(火) 16:41:27.11ID:???新桃も三ヶ月だっけ
0950NAME OVER
2013/01/22(火) 19:19:19.60ID:???しっかりLVを上げれば打開出来るバランスであるが(いんねびとえんまを除く)
0951NAME OVER
2013/01/22(火) 20:40:48.97ID:???ドラクエやってた感覚からすれば衝撃的だったな
レベルアップのBGMはいまでも耳に残るよ。なんで後発の作品でも採用しなかったのかと
あと天の声の入力画面のBGMもよかった
0952NAME OVER
2013/01/22(火) 22:45:25.07ID:???ハドソンの人間の提案だろうな
0953NAME OVER
2013/01/22(火) 23:57:46.28ID:???>えんまを除く
えんまだけは「しっかりLv上げれば勝てる」というDQの感覚で挑んだら絶対勝てないよなぁ
恒我沙・打出の小槌・保険用の崑論の玉がなきゃ話にならない。
全回復アイテム物量勝負という後のRPGでは珍しくない要素を
良くも悪くもいち早く取り入れちゃったな初代桃伝は
>>951
BGMを和風で統一したかったんだろうな
0954NAME OVER
2013/01/23(水) 00:48:22.70ID:???0955NAME OVER
2013/01/23(水) 00:54:46.78ID:???ほうひ1万両、料亭1万両にどれだけの時間をかけてしまったことか…
0956NAME OVER
2013/01/23(水) 01:57:00.50ID:???新しい村の周りで何回戦えばいいんだよみたいな
0957NAME OVER
2013/01/23(水) 04:31:39.93ID:???0958NAME OVER
2013/01/24(木) 09:08:10.84ID:???ほうひ と料亭はずっと放置しといた方がいい。
黄泉の塔をクリアした後ぐらいになると資金が溜まってるはずだから
その時取った方が楽だ。
0959NAME OVER
2013/01/24(木) 23:55:23.32ID:???0960NAME OVER
2013/01/25(金) 10:08:08.45ID:???ってか、FC桃伝世界の鬼は恒河沙の玉を支給されすぎだろw
どんだけ鬼側は裕福なの…
0961NAME OVER
2013/01/25(金) 10:33:43.18ID:???あそこだけが汚点だわ
0962NAME OVER
2013/01/25(金) 22:41:33.02ID:???カイロの効果は「氷漬けからの回復が早くなる」ではなく
「氷漬けになる確率を低くする」である
0963NAME OVER
2013/01/26(土) 01:06:27.86ID:???なんだよ桃の実って技回復じゃないのかよ食べられないのかよ
0964NAME OVER
2013/01/26(土) 01:27:46.93ID:???0965NAME OVER
2013/01/26(土) 09:39:09.12ID:???新桃の場合は銀次を仲間にしていれば「なまはげ」からいくらでも盗めるので尚更。
0966NAME OVER
2013/01/26(土) 12:35:52.42ID:???浦島の村で鶴の羽織を買えばその分を相殺出来る
よく考えられたものだ
0967NAME OVER
2013/01/27(日) 23:09:16.98ID:???ゲームブック版ではカイロは全然役に立たなかったな
しかも冷蔵庫なんてのもある。
おまけに寝太郎を起こすアイテムがオリジナル版と違うしw
0968NAME OVER
2013/01/28(月) 13:16:48.06ID:???早いなぁ…
0969NAME OVER
2013/01/28(月) 13:23:54.65ID:???まあ、さくまがやる気ないんだけど。
0970NAME OVER
2013/01/28(月) 13:33:47.71ID:???金にはわざと苦労するようにしてあるのかな、氷室の削り火や茶釜が抜け道であるだけに
0971NAME OVER
2013/01/28(月) 14:45:16.12ID:???やれ会社が悪い、やれユーザーも悪いだの文句たらたらでも自己批判はおおよそしないんだよな
ヤツ抜きで新たなる桃伝作れないかね
0972NAME OVER
2013/01/29(火) 02:25:46.66ID:???0973NAME OVER
2013/01/29(火) 20:55:14.74ID:???鹿角とはまた違った切り口で使える術になれば…
0974NAME OVER
2013/01/29(火) 22:21:53.86ID:???0975NAME OVER
2013/01/30(水) 00:29:23.64ID:???0976NAME OVER
2013/01/30(水) 20:09:24.04ID:???「パールの鬼って発想が凄い」なんて書いてあった
多分「金・銀・パールプレゼント」なんて言っても分からんのだろうなぁ
0977NAME OVER
2013/01/30(水) 20:52:25.60ID:???0978NAME OVER
2013/01/30(水) 21:37:01.75ID:???金太郎の村だから金の鬼で、花咲の村は・・・灰色的な意味で銀の鬼かな?(厳しい)
0979NAME OVER
2013/01/30(水) 23:21:37.39ID:???0981NAME OVER
2013/01/31(木) 01:49:26.91ID:???ぎんバエ
きんバエ
パールバエ
きんぎんパールプレゼントのハエ
なんてのも居たりする。
0983NAME OVER
2013/01/31(木) 19:42:35.54ID:???新桃で地獄のダンジョンに銀の鬼と金の鬼が助っ人に来てる演出は燃えるよなあ。
あれ?パールの鬼は?(´・ω・`)
0984NAME OVER
2013/02/01(金) 01:55:39.94ID:???子供の頃は意味がわからなかったw
0985NAME OVER
2013/02/01(金) 22:52:43.51ID:???0986NAME OVER
2013/02/02(土) 22:15:16.95ID:???FFはラスボス手前で投げてしまったけどな
0987NAME OVER
2013/02/03(日) 16:38:37.04ID:???0988NAME OVER
2013/02/03(日) 22:28:48.20ID:???0989NAME OVER
2013/02/04(月) 21:02:00.80ID:???0990NAME OVER
2013/02/05(火) 00:24:23.54ID:???夜叉姫なかなか鬼畜じゃねーか
0991NAME OVER
2013/02/05(火) 22:07:23.17ID:???0992NAME OVER
2013/02/06(水) 20:35:55.10ID:???0993NAME OVER
2013/02/07(木) 06:49:15.42ID:???0994NAME OVER
2013/02/07(木) 22:21:58.75ID:???0995NAME OVER
2013/02/08(金) 10:57:37.94ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1360288302/
0996NAME OVER
2013/02/08(金) 20:39:11.22ID:???梅
0997NAME OVER
2013/02/09(土) 00:29:39.67ID:???0998NAME OVER
2013/02/09(土) 09:42:00.38ID:???0999NAME OVER
2013/02/09(土) 10:04:55.69ID:???1000NAME OVER
2013/02/09(土) 10:18:25.61ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。