トップページretro
1001コメント202KB

がんばれゴエモン総合 すてえじ十二

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2011/11/12(土) 22:08:39.50ID:???
引き続き「がんばれゴエモン」シリーズを熱く語り合いましょう。

2011年12月21日「パチスロがんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇」サウンドトラック発売予定!!
「パチスロがんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇」全国のパチスロホールで好評稼働中。
2010年12月9日にベストセレクション
DS用ソフト「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」が1980円で発売!!
2009年10月29日にコナミ殿堂セレクション
DS用ソフト「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」が2000円で発売!!
2009年7月29日「パチスロがんばれゴエモン」サウンドトラック発売!!
「パチスロがんばれゴエモン」全国のパチスロホールで好評稼働中。
Wiiバーチャルコンソール「がんばれゴエモン!からくり道中」
「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」
「がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス」
「がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め」好評配信中。
iアプリ「がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル」好評配信中。
iアプリ「コナミワイワイ倉庫番」でゴエモン借金返済中。
・基本的にsage進行でお願いします。
・質問する前に同じ質問が無いかスレッド内検索をしましょう。
・荒らし、煽り、クレクレや教えて君は華麗にスルーが粋。
0200NAME OVER2011/12/29(木) 20:37:48.23ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=kdjb7DosqyA
マッギネスのCM曲
0201NAME OVER2011/12/29(木) 22:19:59.07ID:???
ヒトエさんはヤエちゃんの姉なのにヤエちゃんより背が低くてほっこりしてるのが可愛い
ヤエちゃんのお姉さん的キャラは崩壊してない
でもヒトエさんがロリっぽくても衣装や口調からして姉って感じ
0202NAME OVER2011/12/30(金) 01:02:14.56ID:???
>>199
なにイライラしてんの?
0203NAME OVER2011/12/30(金) 03:03:15.48ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15478457

雪姫の動画だけどこの人かなりうまくねーか?
なのに全然伸びてねえ
0204NAME OVER2011/12/30(金) 03:32:25.35ID:???
今更2かよとは思うが、なんにせよコナミが見捨てて無かったのは嬉しい
このまま発売順で配信してくれるといいのだが
0205NAME OVER2011/12/30(金) 07:15:26.28ID:???
スーファミ世代の俺にとってはどうでもいいし遊ぶ気はないな
0206NAME OVER2011/12/30(金) 10:38:01.26ID:???
あとはきらきらとネオ桃とでろでろか
0207NAME OVER2011/12/30(金) 13:32:22.97ID:???
普通にネオ桃かでろでろ配信しろよ
スーファミ世代でWiiもってるのって限られてくるだろ
0208NAME OVER2011/12/30(金) 14:07:10.72ID:???
>>203
自演くさいけど底辺動画投稿者の俺がレスしてやんよ
上手いけど、上手いだけならTASがある
動画としていらん動きが多いからレベル上げを見させられてるような感じになる
動画として特色がない、今更ゴエモンを普通にプレーって
編集や実況付けたりしたら色もでるけど、それでも余程ツボを抑えないとゲーム動画は伸びないよね
特にゴエモンは散々人がやってきた古くて知名度のあるゲームだし
0209NAME OVER2011/12/30(金) 16:29:41.82ID:???
>>202
むしろ君が何でイラついてるのかが謎
0210NAME OVER2011/12/30(金) 17:55:45.71ID:???
RPGも忘れないでください
0211NAME OVER2011/12/31(土) 00:40:15.46ID:???
でろでろのサントラ何で再販しないんだよ
絶対売れるだろ
頼むわ
0212NAME OVER2011/12/31(土) 10:16:04.73ID:???
そうか、でろでろ道中だけに出ろ出ろってか
0213NAME OVER2011/12/31(土) 14:55:21.54ID:???
>>181
そんなこと書いてたか?
0214NAME OVER2011/12/31(土) 18:15:39.56ID:???
>>212 ウワー スゴーイ
0215NAME OVER2011/12/31(土) 20:55:26.64ID:???
>>214
うるへー!
0216NAME OVER2012/01/02(月) 20:36:27.22ID:???
>>205
可哀想な子
0217NAME OVER2012/01/02(月) 20:37:59.90ID:???
>>192
インパクトに乗った状態でゲームオーバーになってコンテニューすると
マップに「○○基地」と表示される
逃げ惑う小さな人間みたいなのは全部カブト
0218NAME OVER2012/01/03(火) 11:11:12.80ID:???
>>216
あんなもの今更遊んでもつまらんよ、それに気付かないなんて哀れだなw
0219NAME OVER2012/01/03(火) 19:26:19.90ID:???
ゴエモン自体が今さらなのに……
FCもSFCも今となっちゃ大して変わらん
0220NAME OVER2012/01/03(火) 20:15:20.23ID:???
いえいえ、FC版は群を抜いて価値無しですわ^^
0221NAME OVER2012/01/03(火) 22:53:39.19ID:???
>>220
何でレトロゲー板にいるの?
0222NAME OVER2012/01/03(火) 23:38:48.05ID:???
ここまで内容のない否定はスルーだ
0223NAME OVER2012/01/04(水) 00:03:18.54ID:???
FC2の出雲大社へ初詣行ってきた
ネトゲみたいにチャットで、会う人会う人に
「おめでとうございます」って話しかけるのが長閑で楽しい
うどんも食ったし、風呂屋で芯からあったまったよ


もちろん二行目以下は脳内補完な…
0224NAME OVER2012/01/04(水) 00:57:04.59ID:???
5歳の甥に雪姫やらせたら夢中になってやってた
ゴエモンカッコいいとも言ってたからリメイクで123総集編
にして3DSで出せば今のちびっ子にも受けるんじゃないかね〜
0225NAME OVER2012/01/04(水) 12:30:48.10ID:???
正月「消えた黄金のキセル」を凄い久しぶりにやってましたわ。
このゲームRPGとしてのバランスは正直かなり大味で戦闘のテンポも遅くてストレスになったりするが
しかし、ゴエモン一味を操って、日本全国を旅していくのがただただ単純に楽しい。こう言うゲームも中々いい。
0226NAME OVER2012/01/04(水) 18:58:29.85ID:???
>>221
この板の守備範囲はSFCまでだろ?お馬鹿さんw
0227NAME OVER2012/01/04(水) 19:55:12.36ID:???
>>225
その辺の不満点は外伝2で上手いこと改善されてたけど
世界観的には外伝1のほうが好きだな
FC2や桃山とはまた違う形で、日本を旅してる感が出てるというか
0228NAME OVER2012/01/05(木) 00:22:57.88ID:???
>>226
( ゜Д゜)んだとゴルァァァァァァァァ!!!
0229NAME OVER2012/01/05(木) 17:52:12.53ID:???
スーファミ世代だからファミコンのゲームはショボいだけで価値を感じない
0230NAME OVER2012/01/05(木) 21:38:53.72ID:???
まとまりのないシリーズだな
0231NAME OVER2012/01/06(金) 01:35:39.88ID:???
パチスロゴエモン2のサントラで初めてゲーム音楽サントラ買おうと思った
0232NAME OVER2012/01/06(金) 03:09:26.57ID:???
>>229
単に「価値観が違う」で済む事を
一々腐すのも如何なもんかと思いますね。
0233NAME OVER2012/01/06(金) 05:33:14.40ID:???
しかし、初代のからくり道中だけはやっておけ。ゴエモンシリーズの基礎があそこにある。
0234NAME OVER2012/01/09(月) 04:00:08.36ID:???
3クリアした
カブキ、ノーダメ特典ってスタッフの名字と名前が逆になるだけ?
0235NAME OVER2012/01/09(月) 20:49:23.02ID:???
そんな特典があることを今知ったわ
0236NAME OVER2012/01/10(火) 15:58:36.95ID:???
それ行けエビス丸っておもろい?
0237NAME OVER2012/01/10(火) 21:29:32.06ID:???
手堅くゴエモンアクションシリーズを間を開けて出し続けていけば良かったのに
何やってんだ
0238NAME OVER2012/01/10(火) 23:34:55.35ID:???
ま、他のゲームの真似みたいなもんだから、アクションは
でろでろもクロノアのパry
ゴエモンでしか味わえないアクションってのがあればよかったね
0239NAME OVER2012/01/10(火) 23:40:09.00ID:???
やっぱりゴエモンらしいアクションっていうとFC〜ゆき姫が一番印象的なんだよなぁ
0240NAME OVER2012/01/11(水) 00:38:11.51ID:???
ゴエモンでしか味わえないだろあのアクションは
歌舞伎だったり飯が動いたり巨大マシン操縦したり
アイデンティティだらけだったと思うが
0241NAME OVER2012/01/11(水) 00:55:11.53ID:???
それはアクションというより世界観の部分じゃねーの
ステージのギミックや敵キャラのアイデアは天晴れだったわ
和食城とかセンスの塊だった

しかしここ数年マリオやドンキーやカービィが横スクアクション盛り上げてんのにゴエモンはんは何してはるんすか
0242NAME OVER2012/01/11(水) 04:26:46.30ID:???
総合的な完成度や人気の多寡とは別に、
コナミで名作アクションってそもそも有ったっけ?
02432422012/01/11(水) 04:28:23.20ID:???
すまんドラキュラがあった
0244NAME OVER2012/01/11(水) 10:30:07.69ID:???
協力プレイが割と面白かったはずだから、そこを突き詰めれば何か出来たかもね
おんぶみたいな合体技増やすとか
0245NAME OVER2012/01/11(水) 14:01:03.90ID:???
合体技はいらんわ
0246NAME OVER2012/01/11(水) 14:20:19.29ID:???
>>236
あいかわらず音楽がいいよ
こういうのはやったことない自分には新鮮で楽しめたけど
ゴエモンの新作を期待して買ったからやっぱり途中で飽きたw
0247NAME OVER2012/01/11(水) 19:08:55.45ID:???
ポーズで全体が見られて楽勝になってしまうのがなぁ>それエビ
あと自分でステージ作れたりみたいなモードもあればよかった
もっとちゃんと作り込んでたら隠れた名作になりえたかもしれない、いろいろ惜しい作品だった
まあ何にせよあれは単純にエビス丸を堪能するゲームと考えたほうがいいかもしれない
裸踊りからバレリーナまでエビのアクションが一通り揃ってるなあれ
0248NAME OVER2012/01/12(木) 22:33:33.55ID:???
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/452.html#id_370a09b7
ゴエモンシリーズの記事の一番下の所を見て思ったけど、原作がゲームのも
のをパチスロとかに出すのはあんまり好ましくないのでしょうか?
0249NAME OVER2012/01/12(木) 23:09:05.56ID:???
ゲームファンの立場で考えてみろって
0250NAME OVER2012/01/13(金) 18:23:45.86ID:???
パチスロはコンテンツの墓場ですからね
0251NAME OVER2012/01/15(日) 00:24:55.01ID:???
サントラはお経ですね
0252NAME OVER2012/01/15(日) 03:08:06.97ID:???
じゃあ
がんばれゴエモン 地獄道中記
きぼうう
0253NAME OVER2012/01/15(日) 11:28:57.41ID:???
敵を倒さないでクリアすれば全盛期に戻れるのか
0254NAME OVER2012/01/16(月) 01:05:34.88ID:???
そもそもゴエモンはなんでヒットしたんだろうな
まずそこを理解していないと永遠に返り咲けないだろう
0255NAME OVER2012/01/16(月) 18:45:22.88ID:???
一口に「ゴエモン」って言っても作品ごとに結構ノリが違ったりするしなあ。

だけどシリーズ全体に共通する部分は
義賊ゴエモンを操って、日本全国を旅しながら
世の中を乱す悪人を懲らしめる。 この部分だと思う。
0256NAME OVER2012/01/16(月) 18:54:38.82ID:???
ゴエモン3は未来に行っちゃって日本全国感なんて皆無だったけどな
地球を飛び出すきらきらも同じ
0257NAME OVER2012/01/16(月) 19:05:32.73ID:???
でろでろも日本なのは最初だけだったね
0258NAME OVER2012/01/16(月) 19:22:57.76ID:???
和風スチームパンクな世界観が好きですな、俺は
きらきらはサイバーパンクまで飛んでたけどw
0259NAME OVER2012/01/16(月) 20:45:57.98ID:???
ゴエモンは新作のたびに自らの良さを理解してなかったよな
新世代はその典型
もはやゴエモンじゃなくてそこら辺のと同じ二流ゲーみたいな
0260NAME OVER2012/01/16(月) 21:12:35.08ID:???
そうか
0261NAME OVER2012/01/16(月) 23:16:59.76ID:???
DSで地味に新世代が使えたのは楽しかったけどなw
0262NAME OVER2012/01/16(月) 23:23:10.88ID:???
なんでもありって素敵やん
0263NAME OVER2012/01/17(火) 20:03:56.71ID:???
ゴエモン新作が出ないのを大神で紛らわす日々
それも限界に来ている
0264NAME OVER2012/01/17(火) 22:34:02.92ID:???
東海道中は3DSの立体映像でプレイしたかった
浮世絵+3Dとか楽しそう
0265NAME OVER2012/01/18(水) 02:41:55.46ID:???
いいな、3D浮世絵…綺麗だろうな
外国リリースでも需要ありそう
0266NAME OVER2012/01/18(水) 18:51:40.70ID:???
実家帰った時久々にやったけどやっぱりおもしろいよなあ
0267NAME OVER2012/01/19(木) 00:09:17.02ID:???
でろでろの1ステをノンストップでクリアした時の爽快感といったらない
0268NAME OVER2012/01/19(木) 18:48:32.22ID:???
ファミコンのゴエモン2って一人プレイでエビス丸使うにはどうしたらいいんですか?
0269NAME OVER2012/01/19(木) 20:35:23.53ID:???
最初2プレイで初めて、わざとゴエモンをゲームオーバーにする。
それしかないな〜。
0270NAME OVER2012/01/19(木) 20:58:34.46ID:???
>>269
やっぱりその方法しかないんですね〜残念 ウィキペディアには
「1人プレイではゴエモンとエビス丸のどちらかでプレイでき〜」って書いてあったのでてっきり他の方法があるのかと・・・
0271NAME OVER2012/01/19(木) 23:18:21.73ID:???
魔城伝説2のポポロンとアフロディテみいたいなもんか
0272NAME OVER2012/01/19(木) 23:37:17.38ID:???
全然ちがう
あの二人は69する
0273NAME OVER2012/01/23(月) 15:55:30.89ID:???
プラズマおやじなんぞよりSFCゴエモン2に出てきたダルそうでテキトーな巫女の方が好きなんだが
0274NAME OVER2012/01/23(月) 18:31:16.54ID:???
エビス○の中身が黒歴史扱いされてるけどそうは思えない
使い所が無いだけでそのうち中身もプレイヤーとして使えるようになる気がする。

コンマイは新作はよ
0275NAME OVER2012/01/23(月) 19:34:13.37ID:???
恵比寿○の美少女設定を封印したのがゴエモン零落の遠因
0276NAME OVER2012/01/23(月) 19:50:41.96ID:???
逆だろw安易に掘り起こした結果が大顰蹙じゃんw
0277NAME OVER2012/01/23(月) 20:52:24.21ID:???
マオちゃんがヒロインの新世代!これで勝つる!
とでも言っとけばいいかな?
0278NAME OVER2012/01/24(火) 05:02:19.50ID:???
振り返ると
Mr.五右衛門が随分と硬派
0279NAME OVER2012/01/26(木) 15:25:51.02ID:???
からくり道中も割りと硬派なんだよな。
世界観も時代劇をそのままゲームした感じだし
目的も悪大名を倒すという割とシリアスなもの。
FC2からコミカル要素が急激に増えたという印象。
0280NAME OVER2012/01/27(金) 22:14:20.50ID:???
コナミバブル
0281NAME OVER2012/01/28(土) 07:32:30.89ID:zxMlfdNw
桃山の単独スレってないの?ススススス
0282NAME OVER2012/01/28(土) 07:38:40.33ID:???
単独スレ必要か?
0283NAME OVER2012/01/28(土) 19:39:47.93ID:???
今更って感じだしな。立てるとしたらVCが出たときくらいじゃないか
0284NAME OVER2012/01/29(日) 07:46:33.12ID:???
好きなゲームのスレが過疎るのは
侘しくてもう…
0285NAME OVER2012/01/29(日) 11:09:12.53ID:???
過疎スレにもキチガイアンチはやってくるから困ったもんだ、どうでもいいか
0286NAME OVER2012/01/29(日) 21:57:06.90ID:???
>>284
桃山は今でも裏ワザ発見されてるみたいだからそれ中心にスレ立てしてみたら?
0287NAME OVER2012/01/29(日) 22:49:01.26ID:???
どう考えたって即沈むようなの立てる必要ねーだろ・・・
余計なことすんのやめろよ・・・
0288NAME OVER2012/01/30(月) 00:29:10.88ID:???
暗い、暗いぞお前ら!前向きに考えるんだ!
文末にでも桃山って付けりゃスレチにならんし
最悪荒らせばレスは伸びる!


ま、それは最早桃山のスレじゃないのが唯一の欠点ですが
0289NAME OVER2012/01/30(月) 10:20:31.60ID:???
ゴエゴエからモエモエに転換してればあるいは今頃
0290NAME OVER2012/01/30(月) 19:40:39.55ID:???
音楽スレに書いたけど、FC2の音楽を担当した村田幸史さんは、株式会社ビットグルーヴを創業した模様
http://bitgroove.jp/
0291NAME OVER2012/02/03(金) 01:40:09.50ID:???
他板だけどマッギネススレはあるのなw
ネオ桃タン カワイソス
0292NAME OVER2012/02/03(金) 08:37:35.41ID:???
単独スレが無い作品なんかいっぱいあんだろ
0293NAME OVER2012/02/03(金) 13:06:43.49ID:???
マジになんなよw
0294NAME OVER2012/02/04(土) 00:41:34.89ID:???
前はあったぞ桃たんスレ
>>1000付近で例の歌詞書かれたりしてそこそこ盛り上ってた
0295NAME OVER2012/02/04(土) 15:01:46.71ID:???
どうせレスの半分は新作出せ移植しろ配信しろリメイクマダーで埋まるんだからいらん
0296NAME OVER2012/02/05(日) 04:28:23.86ID:???
やはりエビスマルの美少女設定を復活させるしかゴエモン再ブレイクの道はないな
0297NAME OVER2012/02/05(日) 05:49:05.84ID:???
は?なに?新世代の話?
0298NAME OVER2012/02/05(日) 20:52:03.03ID:???
ゴエモンが蒔いた小判を漁るようなヤツじゃなあ・・・
エビス丸がゴエモンを化かしたって方がしっくりくる
0299NAME OVER2012/02/05(日) 23:50:54.19ID:???
テレビCMでエビちゃんにモエモエ言わせるしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています