がんばれゴエモン総合 すてえじ十二
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2011/11/12(土) 22:08:39.50ID:???2011年12月21日「パチスロがんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇」サウンドトラック発売予定!!
「パチスロがんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇」全国のパチスロホールで好評稼働中。
2010年12月9日にベストセレクション
DS用ソフト「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」が1980円で発売!!
2009年10月29日にコナミ殿堂セレクション
DS用ソフト「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」が2000円で発売!!
2009年7月29日「パチスロがんばれゴエモン」サウンドトラック発売!!
「パチスロがんばれゴエモン」全国のパチスロホールで好評稼働中。
Wiiバーチャルコンソール「がんばれゴエモン!からくり道中」
「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」
「がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス」
「がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め」好評配信中。
iアプリ「がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル」好評配信中。
iアプリ「コナミワイワイ倉庫番」でゴエモン借金返済中。
・基本的にsage進行でお願いします。
・質問する前に同じ質問が無いかスレッド内検索をしましょう。
・荒らし、煽り、クレクレや教えて君は華麗にスルーが粋。
0167NAME OVER
2011/12/23(金) 15:40:15.16ID:???0168NAME OVER
2011/12/23(金) 20:43:55.76ID:???マッギネスの前後でファン層が分かれるんだよな、このシリーズ
ゴエとエビの二人で型に嵌らず自由に未知の世界を旅していくFC時代と
サスケとヤエが加わって若干世界観が暴走&閉鎖的なものの、インパクト始めバリエーションに広がりを見せたSFC以降
どちらがいいかは好みというか、世代で完全に分かれるだろう
0169NAME OVER
2011/12/23(金) 21:13:13.42ID:???みんないい
0170NAME OVER
2011/12/23(金) 23:02:06.19ID:???懐古ってレベルじゃねーぞ
FCとSFCは別物でそれぞれ良さがあるけどゴエモンという媒体ではSFCのが決定版と思う
パチスロマッギネス良すぎる…
新世代とかせずにゴエモンの良さを知らない人に広める宣伝すりゃあ良かった
0172NAME OVER
2011/12/24(土) 17:34:49.37ID:???幸せなことだ
0174NAME OVER
2011/12/24(土) 21:24:55.73ID:???スーファミメジャー信者独特の視野の狭さで分かる
0177NAME OVER
2011/12/24(土) 21:47:52.94ID:???桃山は最高だったなぁ 本当に旅行してる気分になる
0178NAME OVER
2011/12/24(土) 22:16:57.83ID:???どちらも一味違った面白さがあるだろうが。懐古だのゆとりだの、片方を否定する謂れなどない
0179NAME OVER
2011/12/25(日) 00:23:15.15ID:???スーパードンキーコングを単にドンキーコングと言って話が変になるパターンも同じ。
0181NAME OVER
2011/12/25(日) 05:08:48.63ID:???攻略本には2を出すみたいなこと書いてあったけど
たぶん都合上2は開発中止になったんだろうな。まぁ実際出てないし
0183NAME OVER
2011/12/25(日) 11:52:13.60ID:???やらないだろうし ほとんどゲームとして見れんし
0184NAME OVER
2011/12/25(日) 12:28:06.77ID:???そんなもんよ
0185NAME OVER
2011/12/25(日) 22:46:45.47ID:???いい世界観かと思ったら、どういうことなんだ…
0186NAME OVER
2011/12/26(月) 21:29:21.15ID:???どうしてこうなった・・・
0187NAME OVER
2011/12/26(月) 21:51:11.65ID:???0189NAME OVER
2011/12/27(火) 00:57:03.15ID:???妖怪やロボじゃなく天狗教の人?も切れたり貧富の差の描写もあったり
メガテンならいいけどゴエモンじゃあなあ…平和時々事件版江戸じゃなくてリアル江戸じゃん
まあ東海道はイラストや雰囲気においては合ってると思うけどね
ヤバイで言うとSFCゴエモン2の初ゴエモンインパクトで民家潰しまくってるように見えてびびったわ
あれ敵のロボット基地なんだな
0190NAME OVER
2011/12/27(火) 11:07:41.25ID:???0191NAME OVER
2011/12/27(火) 20:22:48.91ID:E7r+UePSありゃパチスロだけにしとくにゃ勿体ねぇですぜ
0192NAME OVER
2011/12/27(火) 22:55:53.10ID:???いえ、基地だけでなく普通の民家も壊してますw
よく見たら逃げまとう人間らしきちっちゃいのも潰してるw
0194NAME OVER
2011/12/28(水) 03:16:41.97ID:???てか でろでろのヤエちゃんやたら声高いのはなぜ?
0195NAME OVER
2011/12/28(水) 18:06:53.81ID:???天狗面の人切れるよね…ヤエとサスケが切ってるよね…シナリオは優しい良い奴だけど
役人みたいにヤラレタ!って感じで退場するみたいなエフェクトならまだしも
ギャグエフェクトだろうけど前作のロボがリアルに切れて破壊してるのを考慮すると人間相手にはギャグには見えない
これらにおいては余分すぎる要素だわ、おかめが動くのも一掃されない船虫も
0197NAME OVER
2011/12/29(木) 17:59:36.24ID:???0198NAME OVER
2011/12/29(木) 18:35:49.08ID:???初ゴエモンでやり込んで、思い入れ強いからこりゃ嬉しい
0199NAME OVER
2011/12/29(木) 20:04:28.67ID:???来て嬉しいのは完全新作だ。
0200NAME OVER
2011/12/29(木) 20:37:48.23ID:???マッギネスのCM曲
0201NAME OVER
2011/12/29(木) 22:19:59.07ID:???ヤエちゃんのお姉さん的キャラは崩壊してない
でもヒトエさんがロリっぽくても衣装や口調からして姉って感じ
0203NAME OVER
2011/12/30(金) 03:03:15.48ID:???雪姫の動画だけどこの人かなりうまくねーか?
なのに全然伸びてねえ
0204NAME OVER
2011/12/30(金) 03:32:25.35ID:???このまま発売順で配信してくれるといいのだが
0205NAME OVER
2011/12/30(金) 07:15:26.28ID:???0206NAME OVER
2011/12/30(金) 10:38:01.26ID:???0207NAME OVER
2011/12/30(金) 13:32:22.97ID:???スーファミ世代でWiiもってるのって限られてくるだろ
0208NAME OVER
2011/12/30(金) 14:07:10.72ID:???自演くさいけど底辺動画投稿者の俺がレスしてやんよ
上手いけど、上手いだけならTASがある
動画としていらん動きが多いからレベル上げを見させられてるような感じになる
動画として特色がない、今更ゴエモンを普通にプレーって
編集や実況付けたりしたら色もでるけど、それでも余程ツボを抑えないとゲーム動画は伸びないよね
特にゴエモンは散々人がやってきた古くて知名度のあるゲームだし
0210NAME OVER
2011/12/30(金) 17:55:45.71ID:???0211NAME OVER
2011/12/31(土) 00:40:15.46ID:???絶対売れるだろ
頼むわ
0212NAME OVER
2011/12/31(土) 10:16:04.73ID:???0217NAME OVER
2012/01/02(月) 20:37:59.90ID:???インパクトに乗った状態でゲームオーバーになってコンテニューすると
マップに「○○基地」と表示される
逃げ惑う小さな人間みたいなのは全部カブト
0219NAME OVER
2012/01/03(火) 19:26:19.90ID:???FCもSFCも今となっちゃ大して変わらん
0220NAME OVER
2012/01/03(火) 20:15:20.23ID:???0222NAME OVER
2012/01/03(火) 23:38:48.05ID:???0223NAME OVER
2012/01/04(水) 00:03:18.54ID:???ネトゲみたいにチャットで、会う人会う人に
「おめでとうございます」って話しかけるのが長閑で楽しい
うどんも食ったし、風呂屋で芯からあったまったよ
もちろん二行目以下は脳内補完な…
0224NAME OVER
2012/01/04(水) 00:57:04.59ID:???ゴエモンカッコいいとも言ってたからリメイクで123総集編
にして3DSで出せば今のちびっ子にも受けるんじゃないかね〜
0225NAME OVER
2012/01/04(水) 12:30:48.10ID:???このゲームRPGとしてのバランスは正直かなり大味で戦闘のテンポも遅くてストレスになったりするが
しかし、ゴエモン一味を操って、日本全国を旅していくのがただただ単純に楽しい。こう言うゲームも中々いい。
0227NAME OVER
2012/01/04(水) 19:55:12.36ID:???その辺の不満点は外伝2で上手いこと改善されてたけど
世界観的には外伝1のほうが好きだな
FC2や桃山とはまた違う形で、日本を旅してる感が出てるというか
0229NAME OVER
2012/01/05(木) 17:52:12.53ID:???0230NAME OVER
2012/01/05(木) 21:38:53.72ID:???0231NAME OVER
2012/01/06(金) 01:35:39.88ID:???0233NAME OVER
2012/01/06(金) 05:33:14.40ID:???0234NAME OVER
2012/01/09(月) 04:00:08.36ID:???カブキ、ノーダメ特典ってスタッフの名字と名前が逆になるだけ?
0235NAME OVER
2012/01/09(月) 20:49:23.02ID:???0236NAME OVER
2012/01/10(火) 15:58:36.95ID:???0237NAME OVER
2012/01/10(火) 21:29:32.06ID:???何やってんだ
0238NAME OVER
2012/01/10(火) 23:34:55.35ID:???でろでろもクロノアのパry
ゴエモンでしか味わえないアクションってのがあればよかったね
0239NAME OVER
2012/01/10(火) 23:40:09.00ID:???0240NAME OVER
2012/01/11(水) 00:38:11.51ID:???歌舞伎だったり飯が動いたり巨大マシン操縦したり
アイデンティティだらけだったと思うが
0241NAME OVER
2012/01/11(水) 00:55:11.53ID:???ステージのギミックや敵キャラのアイデアは天晴れだったわ
和食城とかセンスの塊だった
しかしここ数年マリオやドンキーやカービィが横スクアクション盛り上げてんのにゴエモンはんは何してはるんすか
0242NAME OVER
2012/01/11(水) 04:26:46.30ID:???コナミで名作アクションってそもそも有ったっけ?
0243242
2012/01/11(水) 04:28:23.20ID:???0244NAME OVER
2012/01/11(水) 10:30:07.69ID:???おんぶみたいな合体技増やすとか
0245NAME OVER
2012/01/11(水) 14:01:03.90ID:???0246NAME OVER
2012/01/11(水) 14:20:19.29ID:???あいかわらず音楽がいいよ
こういうのはやったことない自分には新鮮で楽しめたけど
ゴエモンの新作を期待して買ったからやっぱり途中で飽きたw
0247NAME OVER
2012/01/11(水) 19:08:55.45ID:???あと自分でステージ作れたりみたいなモードもあればよかった
もっとちゃんと作り込んでたら隠れた名作になりえたかもしれない、いろいろ惜しい作品だった
まあ何にせよあれは単純にエビス丸を堪能するゲームと考えたほうがいいかもしれない
裸踊りからバレリーナまでエビのアクションが一通り揃ってるなあれ
0248NAME OVER
2012/01/12(木) 22:33:33.55ID:???ゴエモンシリーズの記事の一番下の所を見て思ったけど、原作がゲームのも
のをパチスロとかに出すのはあんまり好ましくないのでしょうか?
0249NAME OVER
2012/01/12(木) 23:09:05.56ID:???0250NAME OVER
2012/01/13(金) 18:23:45.86ID:???0251NAME OVER
2012/01/15(日) 00:24:55.01ID:???0252NAME OVER
2012/01/15(日) 03:08:06.97ID:???がんばれゴエモン 地獄道中記
きぼうう
0253NAME OVER
2012/01/15(日) 11:28:57.41ID:???0254NAME OVER
2012/01/16(月) 01:05:34.88ID:???まずそこを理解していないと永遠に返り咲けないだろう
0255NAME OVER
2012/01/16(月) 18:45:22.88ID:???だけどシリーズ全体に共通する部分は
義賊ゴエモンを操って、日本全国を旅しながら
世の中を乱す悪人を懲らしめる。 この部分だと思う。
0256NAME OVER
2012/01/16(月) 18:54:38.82ID:???地球を飛び出すきらきらも同じ
0257NAME OVER
2012/01/16(月) 19:05:32.73ID:???0258NAME OVER
2012/01/16(月) 19:22:57.76ID:???きらきらはサイバーパンクまで飛んでたけどw
0259NAME OVER
2012/01/16(月) 20:45:57.98ID:???新世代はその典型
もはやゴエモンじゃなくてそこら辺のと同じ二流ゲーみたいな
0260NAME OVER
2012/01/16(月) 21:12:35.08ID:???0261NAME OVER
2012/01/16(月) 23:16:59.76ID:???0262NAME OVER
2012/01/16(月) 23:23:10.88ID:???0263NAME OVER
2012/01/17(火) 20:03:56.71ID:???それも限界に来ている
0264NAME OVER
2012/01/17(火) 22:34:02.92ID:???浮世絵+3Dとか楽しそう
0265NAME OVER
2012/01/18(水) 02:41:55.46ID:???外国リリースでも需要ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています