トップページretro
1001コメント251KB

【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part3【MVS/AES(CD)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER2011/09/17(土) 16:50:27.05ID:???
ここは1990年代に、今は亡きSNKから発売された伝説のハード「ネオジオ」
及びその関連について語ったり情報交換をしたりするスレです。


【前スレ】
・【PS3でも】ネオジオ総合スレ:2【PSPでも】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1292641055/

【関連スレ】
・ネオジオポケット その10 ⇒ネオポケを語りたい人
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226777146/
・【SFC】16bit総合【MD】【NEOGEO】 ⇒あの頃の家庭用ゲーム仲間
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1207815801/
・NEOGEO(ネオジオ) Hack Part5 ⇒改造を楽しみたい人
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1281470428/
・SNK新世界楽曲雑技団 part IV ⇒ネオジオ音楽で熱くなる人(Dat落ち)
 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1172664725/
・【PSN】ネオジオステーション総合スレ part6 ⇒PS3/PSPの人
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314928595/
0006NAME OVER2011/09/19(月) 06:32:49.33ID:???
SNKやネオジオは好きだが…



芋屋以降はガチで駄目。
0007NAME OVER2011/09/19(月) 23:36:00.89ID:???
メタスラ5はそこそこ好きなほうだと思った。
1〜3が神がかり杉なせいもあって物足りないとは思うけど。
0008NAME OVER2011/09/20(火) 01:16:16.46ID:???
初期型ネオジオが壊れたので買いたいのだが、
近所に売ってるのが裸の後期型なんです。
後期型の本体に初期型のACアダプタ挿しても動くか誰かわかります?
0009NAME OVER2011/09/20(火) 02:59:44.87ID:???
アダプタ関係とソフト持っていって確認させてもらえ。
だがジャンク扱いで売ってるならあきらめろ。
0010NAME OVER2011/09/20(火) 04:54:27.98ID:???
>>5
今迄のスレでも結構言われてたと思うが?

つーか格ゲー板なんかもう何年も見てないからよく解らんが
そりゃ4万のロムをあんな手段で販売すりゃ、恨み節で語り継がれるのも当然かと
0011NAME OVER2011/09/20(火) 07:03:52.88ID:???
ただ5〜6年も同じことでグチグチ語り合うのは正直おかしい
0012NAME OVER2011/09/20(火) 08:21:01.71ID:???
よりによってネオジオ最後の締めの作品で
ヘマしたからな・・・
0013NAME OVER2011/09/20(火) 11:03:50.28ID:???
格ゲ板のプレイモアスレは相変わらずみたいだぁね

ここにまで>>11みたいな奴が湧いてる所を見ると
どうせあそこは「零SP購入して文句言ってる犯罪者予備軍の方が悪い」とか
今も社員達が詐欺の風化活動に専念してんだろ?
0014NAME OVER2011/09/20(火) 14:55:56.85ID:???
実際に公式対応もロクなもんじゃなかったし、売り逃げてる現状だもんな。
零スペシャル事件の話は結構いろんな場所で見るけど、芋屋の自業自得とはいえ
ほとんどは芋屋を擁護しようがないほど叩かれてるのに(まあ当たり前なんだが)
11のような被害側を叩く奴が現れる場所に限って盲目に芋屋支持しだす連中がたむろするから胡散臭い。
0015NAME OVER2011/09/22(木) 00:12:18.88ID:???
>>11
10年以上も2chで粘着している強者達に比べればまだまだ。
一生かけて恨み節を吐く気概がないとね。
0016NAME OVER2011/09/22(木) 01:31:18.67ID:???
あの詐欺の件に関しては恨みとか以前に、プレイモア側に100%否がある事だもんな
0017NAME OVER2011/09/22(木) 10:17:29.56ID:???
>よりによってネオジオ最後の締めの作品でヘマしたからな・・・

あの販売手段も『プレイモア側の意図した所』なんだし
ヘマも何も「それまでのユーザーへの切り捨て上等」でやった事でしょ

しいて「ヘマ」って言葉を使うとすれば
佐世保事件にかこつければ早々に風化できると思って甘く見てたのが
結局先々まで企業不信に繋がってる「プレイモア側の立場」で使う言葉じゃないか?
0018NAME OVER2011/09/22(木) 14:09:29.71ID:???
しかも批判封殺に持ち出した佐世保事件も、実は事件前から既に改変はされてたという。
0019 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/09/22(木) 15:01:01.08ID:???
KOF98がやりたいんでPS版買ってもよかですか
0020NAME OVER2011/09/22(木) 20:50:16.55ID:uv1jHtHZ
コレクションあるから、
べつなのお願い。
0021NAME OVER2011/09/22(木) 21:21:04.56ID:???
PSPのやつ久しぶりに新タイトル追加だってね
0022NAME OVER2011/09/22(木) 22:09:29.02ID:???
>>21
どうせネオジオコレクションとダブりまくってる面子ばかりでしょう?
トップハンターとか戦国伝承とか
0023NAME OVER2011/09/22(木) 23:46:19.99ID:???
この突拍子もない話題変えの流し方が、いかにも芋スレを見てるって感じにさせるなw
普段どこに潜んでんだってくらい、芋に不都合な話題の時ばかりあらわれる集団とか
0024NAME OVER2011/09/23(金) 22:10:40.99ID:???
佐世保事件の時には既に改変後の画像をチラ出ししてたんだっけ

少なくとも事前告知が不可能だったタイミングって事はないよな
0025NAME OVER2011/09/26(月) 09:37:19.82ID:???
そもそもマスターアップと時期が合わないし
佐世保事件なんて騙し売りを正当化する為の後付でしょ

おおかたMVS版の演出が団体さんに目付けられて改変迫られたけど
予約生産だった零スペでロス出したくないから告知せず売ったんじゃねえの

最近でた海外版の閃サムでは、ああいった演出してるような企業だし
0026NAME OVER2011/09/26(月) 20:40:09.43ID:???
零の時点でバッサリKOのグラは用意されてたから悠紀の暴走という線も…
0027NAME OVER2011/09/26(月) 22:10:18.44ID:???
悠紀の暴走?詐欺売りの責任転換?
海外の閃サムでプレイモアがやってる事も見てから言えば?

零の時は未使用グラだっただけでり続編でしっかり「芋屋の監査を通したうえ」で
仕様として流通されてる物だから(最終面に行く条件として演出を目にする事も含めて)

あと、あの悪質な売りかた自体は悠紀ではなく「販売:プレイモア」の暴挙
0028NAME OVER2011/09/27(火) 08:58:00.28ID:fHwHuBeN
芋屋が信用なくて売れないのは芋アンチは孤軍奮闘してからなんだって。
ソースはネオステのスレ。
0029NAME OVER2011/09/27(火) 21:58:52.04ID:???
>>28
それは無理があるな
そもそも熱狂的なファンによって支えられていたメーカーだたわけだし、
そのファンを大切にしないスタンスからファンに見捨てられただけっしょ
信用を失うのは一瞬でも、取り戻すのは何十年とかかるわけで・・・
0030NAME OVER2011/09/29(木) 01:07:47.55ID:???
まあ公式が平然と「傷心旅行に行く」とか書き捨てるようなメーカーだもんな....

詐欺や欠陥を指摘する客は残虐厨だエロ厨だと、罵倒並べて現実逃避するだけだし
結局あの会社にとっては批判的な奴なんて皆ただのアンチでしょ
0031NAME OVER2011/09/29(木) 09:23:47.76ID:???
常に全ての落ち度を“アンチのせい”で曖昧にして10年の神メーカーです。
0032NAME OVER2011/09/30(金) 05:57:32.22ID:???
>ソースはネオステのスレ。

プレイモアの工作バレで有名なスレじゃんw
0033NAME OVER2011/09/30(金) 10:48:35.34ID:???
というか、ネオジオステーションスレでの異様な支持層と
その他ネオジオ関係の話題が出るスレでの冷めた意見との
ネオジオユーザー間でこの不自然な温度差は一体何なのだろう?
0034NAME OVER2011/09/30(金) 23:46:05.67ID:???
そりゃ復刻ゲー好きが集まってるんだからそうなるんじゃね
0035NAME OVER2011/10/01(土) 12:33:05.70ID:???
プレイモアの信者を自称する奴は病的信仰者が多いけど
結局は芋屋好きのSNKファンなんて少数派なんだろうな…

売り上げの激減ぷりが逃げたファン達の勢いを物語ってる。
0036NAME OVER2011/10/01(土) 19:59:37.98ID:???
ブックオフでNEOGEOCDが105円で売ってたんで買ってきたんだけど
なにかオススメってあります?
とりあえずソニックウィングス2を買ってきて動作確認はしました。
0037NAME OVER2011/10/01(土) 23:16:13.98ID:???
>>35
俺はSNKも好きだけどダメだからこそ芋屋を応援していた。
たとえ誰かにアンチと間違われても、これからも芋屋を厳しく評価していきたいと考える。
0038NAME OVER2011/10/01(土) 23:50:14.72ID:???
105円て本体かよ
もはや産廃レベルじゃねーか
0039NAME OVER2011/10/02(日) 02:11:18.41ID:???
>>36
餓狼伝説SPECIALぐらいまでは読み込みが耐えられるレベルじゃないかと。
あとはCDにしか出てないソフトかな。後者は興味なければ別に買う必要ないかもしれん。
0040NAME OVER2011/10/02(日) 02:14:00.36ID:???
>>26
首ちょんは斬の未使用グラにあったり。
0041NAME OVER2011/10/02(日) 12:47:34.91ID:???
>>37
現実はユーザー間どころか業界内ですら既にそんな寛容評価されてないけどね
プレイモア移行後「10年」も積み重ねられてきた評判は濃密だよ
0042NAME OVER2011/10/02(日) 15:22:29.94ID:???
14型のブラウン管はなかなかS端子付きがないよなあ。
現実的に考えると14型じゃないとうちでは理解が得られない。
0043NAME OVER2011/10/02(日) 17:42:15.59ID:???
無理に話題変えなくていいよ
あからさまに不自然だから
0044NAME OVER2011/10/02(日) 17:46:00.93ID:???
どうせネオジオステーションんとこの社員でしょ。
たいしたネオジオ知識もいらない簡単なお仕事。
0045NAME OVER2011/10/02(日) 20:11:03.03ID:???
ネオジオ捨てた時点で芋に期待することなんて何もねーんだよな
0046NAME OVER2011/10/02(日) 21:27:22.96ID:???
ネオジオステーションすら完走出来ない どうフォローしろと
0047NAME OVER2011/10/03(月) 01:02:22.39ID:???
>たいしたネオジオ知識もいらない簡単なお仕事。

プレイモアを熱烈支持してる自称ファンに限って妙に無知が多いもんな
ネオジオ博士()みたいな
0048NAME OVER2011/10/03(月) 09:17:11.84ID:???
ポッと出で知識も適当だったのに完全にネーム負けしてるんだよな>ネオジオ博士
いろいろ好き勝手発言してたこの人って今は何やってんの?
0049NAME OVER2011/10/03(月) 15:10:36.33ID:???
ここいらに屯ってるやつらの方が知識あるわ
0050NAME OVER2011/10/04(火) 00:37:08.57ID:???
↑なんかテレビの芸能人を妬んでる奴みたいだぞ
0051NAME OVER2011/10/04(火) 09:48:18.55ID:???
ゴメン
擁護するにしても「ネオジオ博士の嘘知識叩き=芸能人を妬んでる奴」はないわ

博士信者がキモいって言われる所以しか感じない
0052NAME OVER2011/10/04(火) 12:23:29.15ID:???
>>36
どうせ読み込みに耐えながらCDやるなら、音楽がいいゲームをお勧めしたい
ってことで、餓狼伝説3〜、サムスピ斬紅郎、月華の剣士2、天外魔境真伝などは如何か
0053NAME OVER2011/10/04(火) 13:11:38.02ID:???
>>45
ネオジオを捨てたというより
引き継ぎの芋屋がネオジオユーザーを馬鹿にしていたってのが正解
0054NAME OVER2011/10/04(火) 13:21:36.18ID:???
SNKにしてからがネオジオユーザーを大事にしてたかと言うとはてなマークが灯る気がする。
他機種に移植しないと言った舌の根も乾かないうちにクロスライセンス契約とか、、、。
倍速の機種は出さないと言ってたはずなのにCDZ出したりとか、、、。
0055NAME OVER2011/10/04(火) 13:33:48.85ID:???
芋:NEOGEOはワシが育てた
0056362011/10/04(火) 18:35:55.87ID:???
>>39
>>52
レスサンクス
とりあえず上がったやつを探してみます。

CD本体ってハードオフとかで2〜3000円ぐらいではよく見てたけど
105円は初めてでつい買ってしまいました。
あと同じ店でCD用のスティックが250円だったんで買ってきました。
これで格ゲーもいけるはず。
0057NAME OVER2011/10/04(火) 19:17:32.58ID:???
月華の剣士2の読み込みは新境地を開ける程の長さ
0058NAME OVER2011/10/05(水) 00:07:43.43ID:???
クロスライセンスなついなw
サターンだけよと言ってた割にはPSにもあっさり出したな
ネオポケもカラー即リリースで物議を醸したのがワロえた
0059NAME OVER2011/10/05(水) 05:47:57.52ID:???
>>54
クロスライセンス>他機種に移植するためのいいわけ。

まあセガからのラブコール(ゲームのタマ不足)があったのもあるが
基本、金儲け

ただ倍速を出さないって逝ってたっけ?
(CD発売時、、倍速で出したらあの値段ではすまない)
0060NAME OVER2011/10/05(水) 07:27:27.96ID:???
ネオポケとワンダースワンはむしろあの時期にモノクロでゲームボーイに毛の生えた性能で発売した意味がわからん
頭おかしいとしか思えないレベル
0061NAME OVER2011/10/05(水) 08:23:38.73ID:???
ネオジオポケットの場合はGBC発表前のポケモン便乗
WSの場合は“あえて”モノクロ

つか芋批判を逸らしたい意図なのか話題に一貫性なさすぎだろ
0062NAME OVER2011/10/05(水) 10:41:05.41ID:???
たまにはビューポイントスレもきてくれ。盛り上がってないのは一本ソフトだからだけどさ。
0063NAME OVER2011/10/05(水) 12:34:33.94ID:???
>>59
>ただ倍速を出さないって逝ってたっけ?
新機種出すかってな質問に出さないような回答をしていた記憶はある。

>(CD発売時、、倍速で出したらあの値段ではすまない)
実際にはネオジオCDのドライブも倍速対応だったそうだけどね。
PCのCDドライブはもう等速探す方が難しい時期だったし。
0064NAME OVER2011/10/05(水) 13:08:09.83ID:???
ハドソンからCD-ROM2経由の技術提供うけてた時点で
時期的にも等速ドライブは後退気味
0065NAME OVER2011/10/05(水) 15:26:11.41ID:???
>>61
ネオポケモノクロは
盗難アジアではメインで販売する予定だったので
国内でカラー販売する前のついでに販売(小金かせぎ)

ただネオポケ発表時にカラーもすぐでるよwって営業バカ発言は忘れられない。
SSのガロウ3移植発表の時の>リアルバウトガロウ移植の発言もそうだったけどw
0066NAME OVER2011/10/05(水) 22:16:40.54ID:???
PSヴァンパイア出るってときにサターン版はハンターに変更&先に出したみたいな?
0067NAME OVER2011/10/05(水) 22:42:25.83ID:bUTyZK/g
>>54
後の祭りだが、もう少し待って情報収集して、
その後るつぼに移植を任せてサターンで全部だしていたら…。('A`)

旧SNKはネオジオに固持し過ぎたのがイカンだったよなぁ。
0068NAME OVER2011/10/05(水) 22:58:45.55ID:???
>>67
いやネオジオに固執しなかったから潰れたんだろw
ネオジオが年に一本でるのかどうかみたにほっといた挙句、
ネオポケだのネオジオランドだので負債爆増させてりゃそらダメだわw
しまいにゃハイパーネオジオ64とかね
ネオジオって家庭用とアーケードで同品質が売りなのになにやってんだかって感じ
0069NAME OVER2011/10/05(水) 23:19:03.29ID:???
そこでア○ゼがトドメを刺したのよね・・・。
0070NAME OVER2011/10/06(木) 00:24:26.17ID:0jjChDpK
>>68
だからひっくるめてネオジオに固持し過ぎてたのがイかんかったといっているのだよ。w

SNKがADKと交わした契約の内容を知ったら、
いかにネオジオに固持し過ぎていたかがわかる。

今のプレイモアがKOFに固持し過ぎてるのと同じ様に。
0071NAME OVER2011/10/06(木) 10:53:03.10ID:???
芋屋「要はSNKの時から糞だった訳だから俺らばかり叩くんじゃねえよ!」
0072NAME OVER2011/10/06(木) 11:03:16.08ID:???
んなこたーない。


0073NAME OVER2011/10/06(木) 11:48:21.99ID:0jjChDpK
>>71
ユーザー「その残党の大半で構成されてる分際で何言ってやがる。」
0074NAME OVER2011/10/06(木) 12:02:22.83ID:???
SNK残党の大半で構成というか
主要面子に逃げられて行き場のなかった人達
0075NAME OVER2011/10/06(木) 17:18:21.25ID:???
よりによって記念すべき第一弾ソフトがベトナム戦争だったのは
ゲバラの血がそうさせたんだろうか
0076NAME OVER2011/10/06(木) 19:56:20.87ID:???
SNKは戦争物好きだしな。湾岸戦争ってのも出した気がする。
0077NAME OVER2011/10/07(金) 01:55:30.81ID:???
>>76
それは記憶違いだな。
ちなみにそれの製作者が現在某スレを荒らしまくってる
0078NAME OVER2011/10/07(金) 01:58:40.73ID:???
湾岸戦争はジャレコか すまなんだ。
0079NAME OVER2011/10/07(金) 06:41:20.98ID:???
>>71
芋屋「SNKの頃から糞だったんだから詐欺売りの話題はやめてください><」

でしょ
0080NAME OVER2011/10/07(金) 13:28:52.71ID:???
NAM1975の火炎放射は気持ちよかった
すぐ切れるのと標準があわせにくいのが難点だが
0081NAME OVER2011/10/08(土) 03:20:35.69ID:lE3DKfO8
なつかしいのみつけてきた。

NEOGEO ・ MVS 起動BGMまとめ(PC専用)
http://nicoplayer.blog60.fc2.com/?id=sm14188512&w=545&h=428
0082NAME OVER2011/10/08(土) 03:39:10.77ID:???
いいね
まとめて聞くっていうのはなかなかないから
0083NAME OVER2011/10/08(土) 09:16:47.04ID:???
芋に不都合な話題から遠ざけようとしてる空気が逆に違和感を生じさせてんね。
前スレでのユーザー達のピリピリしてた雰囲気とも明らかに違う異質な連中が突然増えたし。
0084NAME OVER2011/10/08(土) 09:36:43.59ID:???
楽しかった頃の思い出に浸ってもいいのよ
0085NAME OVER2011/10/08(土) 21:11:22.83ID:???
確かに芋屋の悪徳商法については俺も許せていないけど、
俺は芋屋じゃなくSNK時代のゲームを語りたいから、
「話題変え=芋屋の工作」するのは空気悪くなるから程ほどにな。
0086NAME OVER2011/10/08(土) 22:02:00.44ID:???
何何?まだ「明らかに不自然な話題切り替えだな(キリッ」の人がんばってたの?w
友達いないでしょ君w
0087NAME OVER2011/10/08(土) 22:13:45.00ID:???
>>86
お前も同じぐらいうざい
0088NAME OVER2011/10/09(日) 03:20:04.70ID:???
>>86
友達いないのはお前だろw
いちいち粘着してしかも板違いだし格ゲー板にちゃんとスレがあるんだろ?
0089NAME OVER2011/10/09(日) 05:17:59.23ID:3swNsP5C
イラストのタッチが変わってぐらいから見切ったから
零SPのことなんて知らなかったし。なんか萌え寄りになって
魅力なくなったと思わない?
粘着してる人ってアニメオタクっぽいのかなあって。
0090NAME OVER2011/10/09(日) 06:01:25.38ID:???
ここも例に漏れず
プレイモア監視下テンプレ通りのお約束スレではある
0091NAME OVER2011/10/09(日) 06:03:26.75ID:qbetfYlu
>>81
メーカー独自のBGMがあるのが面白かったな。
0092NAME OVER2011/10/09(日) 07:34:28.05ID:???
まぁあの事件に関しては「芋屋が悪質販売で非難相応の事をしてる」のだし
>>11>>86みたいな奴もそうだが、本当に件の詳細を認識してれば
芋スレに必ずいる「被害者意識を逆撫でて罵倒をあびせる奴」の気が知れんわな
0093NAME OVER2011/10/09(日) 09:28:27.71ID:r3CzheKp
パチモンTVでMVSコンバータの新ロット(新型じゃない)がでてた

パチモンTV いちばんかん 14枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1308440699/l50
0094NAME OVER2011/10/09(日) 12:10:10.56ID:???
木製のネオジオだれか買う奴おらんのか。
メモリーカードのスロット廃止されてるみたいだけど内蔵なのだろうか。
0095NAME OVER2011/10/09(日) 14:14:39.11ID:zMqkNvir
>>94
あれ、中身MVSだからな。

MVSではメモリーカードスロットは周辺機器だよ。
0096NAME OVER2011/10/09(日) 14:18:14.19ID:zMqkNvir
>>93
新型出ないかなぁ。

だってコレ経由で起動できるソフト、後期型ネオジオよりも初期型ネオジオの方が多いし。
0097NAME OVER2011/10/09(日) 15:14:10.91ID:???
>>89
すでに真サムから萌えよりになって魅力がなくなってたがね
0098NAME OVER2011/10/09(日) 15:59:10.13ID:???
いくら負の話題を切り替えたいからって
ネオジオにすら関係ない単品ゲーだの木製ネオジオだのな…
だからこのスレいらねえとか言われてるんじゃないかとも思う

とりあえずしかるべき板でやれば?
0099NAME OVER2011/10/09(日) 16:27:48.39ID:???
>>95
中身AESじゃなかったんだ知らなんだ
周辺機器はMV−IC(カード)だったっけ。
記憶できないのならリョウとか使えないなぁ…(´・ω・`)
0100NAME OVER2011/10/09(日) 16:29:41.02ID:???
なんで普通の話しようと思ってるのにキレてるんだろ。
芋屋と同様キチガイなの?
0101NAME OVER2011/10/09(日) 17:06:09.15ID:???
メーカー公式以外のエミュレータとその関連(ゲームの改造・法に触れるもの等)の話題は禁止
0102NAME OVER2011/10/09(日) 22:01:38.57ID:zMqkNvir
>>101
このスレってそこまで厳格だったっけ?
0103NAME OVER2011/10/09(日) 22:26:11.93ID:zMqkNvir
>>101
…スレを見直したらソフト改造は別スレがあったな。

ハード改造・非公式アイテム系は…ゲハに別スレ立てればいいのか?
0104NAME OVER2011/10/10(月) 00:53:18.10ID:???
ゲハは旬モノが対象じゃね
ネオジオ絡みならここでいいよ 面倒だし誰もチクらんだろ
0105NAME OVER2011/10/10(月) 01:45:53.65ID:lYnc7vDP
MVSコンバータはケースが黒から水色に変更になった。
その方が塗料が安いしね。

メモリーカード見つからないって人はここで探すと良い
ヤフオクの コンピュータ > サプライ > 記録用メモリ > PCカードメモリ
パソコンのSRAMカードがそのまま使えるし電池交換も出来るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています