問題
レベル12 15F ちから4/8
鉄の斧+1 みかがみの盾 木の矢2本
草なし バイキルト3枚 シャナク2枚 転ばぬ先の杖2本

食糧不足で階段を降りて行ったトルネコ
15F到達直後、目の前にパンを見つけ、一安心。意気揚々と食す。
その後部屋にいた、一匹寄ってくる爆弾岩を退治していたところ、気が緩んだのか、爆破。
早く回復しないと・・・と思った矢先に、部屋の入口に赤い点(敵マーク)が。

HP1 足踏みしても、もし爆弾岩やキメラ、さまようよろいなら死亡濃厚。
通路はその敵が出現したところしかなく、迂回することもできない。

距離は12マス離れており、木の矢も届かない。
敵とトルネコの間に点在する青い点(アイテムマーク)が3つあるが、何かは分からない。

だが、敵の赤い点がある行動をとったので、木の矢も使わず
その場で構わず足踏みをすることができた。
一体、どういうことだろうか?

Q1 その行動とは?
Q2 敵の正体とは?

ちょっと分かりにくいと思うけど・・・よかったら考えてみてください。
不備はいちようない用に作ってるけど、あったらごめんなさい。