Wizardryについて語ろう 72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
2011/02/09(水) 12:47:05ID:???APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
*前スレ*
Wizardryについて語ろう 71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1291622925/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
0099NAME OVER
2011/02/12(土) 09:44:58ID:???0100NAME OVER
2011/02/12(土) 10:07:30ID:???0101NAME OVER
2011/02/12(土) 10:24:35ID:???0102尾崎豊にWizを歌います
2011/02/12(土) 10:57:51ID:???0103NAME OVER
2011/02/12(土) 11:53:47ID:???0104NAME OVER
2011/02/12(土) 11:56:25ID:???0105NAME OVER
2011/02/12(土) 11:58:07ID:???0106NAME OVER
2011/02/12(土) 11:59:36ID:???0107NAME OVER
2011/02/12(土) 14:24:34ID:???0108NAME OVER
2011/02/12(土) 14:30:03ID:???0109NAME OVER
2011/02/12(土) 14:41:39ID:???ベスト版の倍ならまだいいんじゃないの
0110NAME OVER
2011/02/12(土) 16:53:46ID:???0111NAME OVER
2011/02/12(土) 16:54:36ID:???0112NAME OVER
2011/02/12(土) 20:48:57ID:???http://05.xmbs.jp/hokkunist/
0113NAME OVER
2011/02/12(土) 23:59:08ID:???ベラが居た場所の付近を2時間位彷徨ってるのに強ゴジリと全然遭遇できない
仮に、千の目の怪物より弱いなら戦ってもあまり意味無いから諦めようかとも思えてきた
0114NAME OVER
2011/02/13(日) 00:20:34ID:???これって単なる回復アイテム?2回目に呪文覚えた戦士に使ったりしたら、たぶん意味ないよね?
今パーティに魔法使いがいないから試せない。
0115NAME OVER
2011/02/13(日) 00:44:02ID:???0116NAME OVER
2011/02/13(日) 00:57:13ID:???捨てるわ。
0117NAME OVER
2011/02/13(日) 01:07:16ID:???二回使うと魔法全部忘れる
…ひょっとして宝箱から中古品出て来る事あるの?
見た目じゃ判らんし怖い
0118NAME OVER
2011/02/13(日) 01:13:07ID:???救出用パーティーを並行して育成していたけど、ボスの間で死んじゃったら意味無いなw
0119NAME OVER
2011/02/13(日) 01:21:29ID:???>宝箱から中古品出て来る事あるの?
ない
0120NAME OVER
2011/02/13(日) 01:23:10ID:???SP使用済み状態のアイテムが一切出てこないというのも
不条理な話だな
0121NAME OVER
2011/02/13(日) 01:30:22ID:???調子に乗ってまた使うと罠にはまるパターンが多いな
0123NAME OVER
2011/02/13(日) 02:25:20ID:???0124NAME OVER
2011/02/13(日) 03:59:19ID:???グレーターデーモン6体のマダルト地獄で全滅させられた
0125NAME OVER
2011/02/13(日) 04:36:55ID:???とりあえずお亡くなりになった冒険者たちに哀悼の意を表します
0126NAME OVER
2011/02/13(日) 06:34:49ID:???0127NAME OVER
2011/02/13(日) 10:47:07ID:???0129NAME OVER
2011/02/13(日) 11:44:09ID:???0130NAME OVER
2011/02/13(日) 11:46:08ID:???0133NAME OVER
2011/02/13(日) 16:31:07ID:???0134NAME OVER
2011/02/13(日) 16:33:43ID:???0135NAME OVER
2011/02/13(日) 16:35:38ID:???0136NAME OVER
2011/02/13(日) 16:50:16ID:???覚える。#5以降のロクトフェイトやイハロンと同じ。
0137NAME OVER
2011/02/13(日) 16:56:52ID:???0138NAME OVER
2011/02/13(日) 17:00:25ID:???0139NAME OVER
2011/02/13(日) 17:02:46ID:???0140NAME OVER
2011/02/13(日) 17:04:47ID:???0141NAME OVER
2011/02/13(日) 17:17:01ID:???0142NAME OVER
2011/02/13(日) 18:56:17ID:???#1至上主義
アップルおやじ
パソコン版のみ認める
#3まで認める
#5まで認める
とかいろいろあるんだからそこがはっきりしないと。
0143NAME OVER
2011/02/13(日) 19:03:24ID:???0144NAME OVER
2011/02/13(日) 19:05:42ID:???0145NAME OVER
2011/02/13(日) 19:23:31ID:???何の緊張感も無かったけどね
0146NAME OVER
2011/02/13(日) 19:43:08ID:???0147NAME OVER
2011/02/13(日) 19:47:53ID:???0148NAME OVER
2011/02/13(日) 19:54:00ID:???もはや荒らしの域だわ
0149NAME OVER
2011/02/13(日) 19:59:23ID:???0150NAME OVER
2011/02/13(日) 20:00:47ID:???0151NAME OVER
2011/02/13(日) 20:10:08ID:kQKMEm7lAPPLE][ おやじだが、片仮名のアップルおやじと一緒にされたくない
市場原理の神と下野した後は同じ名の別会社
#5 はさしずめリンゴ風味の無果汁カクテルで
チクロっぽいけどそれで我慢した感じ
それから以後は名を口にするのも憚られるほどの忌み子
0152NAME OVER
2011/02/13(日) 20:13:47ID:???0153NAME OVER
2011/02/13(日) 20:18:30ID:???0154NAME OVER
2011/02/13(日) 20:37:16ID:???0155NAME OVER
2011/02/13(日) 20:56:13ID:???0156NAME OVER
2011/02/13(日) 22:05:26ID:???0157NAME OVER
2011/02/13(日) 22:07:18ID:???0158NAME OVER
2011/02/13(日) 22:33:16ID:???0159NAME OVER
2011/02/13(日) 22:39:40ID:???0160NAME OVER
2011/02/13(日) 22:42:07ID:???0161NAME OVER
2011/02/13(日) 22:48:22ID:???0162NAME OVER
2011/02/13(日) 22:59:59ID:???0163NAME OVER
2011/02/13(日) 23:04:06ID:???0164NAME OVER
2011/02/13(日) 23:14:58ID:???1-5まで限定で。
0165NAME OVER
2011/02/13(日) 23:48:04ID:???わあ*どな
0166NAME OVER
2011/02/14(月) 00:04:32ID:???BCFもCDSも8も単独スレがあるんだよ。また、6以降の総合スレもね。
でも過疎ったりして落ちちゃったりもしてる。
0168NAME OVER
2011/02/14(月) 00:59:53ID:???平凡なボーナスポイントの15歳の女の子冒険者がパーティを組んでバタバタする話。か。
0169NAME OVER
2011/02/14(月) 01:20:24ID:???・ミラクル少女リセット厨
・魔法床グルグル
・魔法少女ララムームー
・マハリトラハリトヤンバラヤンヤンヤン
・美少女戦士レイバーロード
なんかもう俺死んだほうがいいかな
0170NAME OVER
2011/02/14(月) 02:43:06ID:NeHh8Rizできたよー
http://imepita.jp/20110214/095380
0172NAME OVER
2011/02/14(月) 03:10:05ID:???夜も遅いというのにバカバカしいお題に真剣に取り組む姿勢に感じいったww
0174NAME OVER
2011/02/14(月) 03:15:16ID:???0175NAME OVER
2011/02/14(月) 03:20:02ID:???0176NAME OVER
2011/02/14(月) 06:36:34ID:???どっちの本場かは伏せる
0177NAME OVER
2011/02/14(月) 11:57:28ID:???0178NAME OVER
2011/02/14(月) 12:40:59ID:???0179NAME OVER
2011/02/14(月) 17:49:15ID:???0180NAME OVER
2011/02/14(月) 22:02:46ID:NeHh8Riz正直甘く見てた(´;ω;`)
序盤のキツさはwizの常とは言え…
0181NAME OVER
2011/02/14(月) 22:07:34ID:???0182NAME OVER
2011/02/14(月) 22:08:03ID:???どこを見て人気が凄いと思ったんだw
0183NAME OVER
2011/02/14(月) 22:11:15ID:???0184NAME OVER
2011/02/14(月) 22:12:16ID:???0185NAME OVER
2011/02/14(月) 22:31:16ID:???先に言っとくけどコズミックキューブは攻略本あっても地獄だぞ
0186NAME OVER
2011/02/14(月) 22:31:47ID:???一度倒した敵は、中断して再開するまで復活しないので
魔法陣の周りで戦力を補充しつつ敵を減らしていくといいお
クラシックだとトレボーの追跡スピードが速いので、あまり
チンタラしてもいられないけど
0187NAME OVER
2011/02/14(月) 23:50:03ID:???とりあえずなんとか2個目のサークル踏んで終了。
シナリオ4の今のところの感想は
「ラストステージから始まる忍者龍剣伝」って感じだ…
0189NAME OVER
2011/02/15(火) 00:58:10ID:???あー、そうかもな。
バージョンにもよるが、一旦地上に出てしまえばマロールが解禁になったりしてある意味無双状態になるしな。
0190NAME OVER
2011/02/15(火) 01:08:08ID:???- ロマンシア
- たけしの挑戦状
難易度の高い順に並べよ
0191NAME OVER
2011/02/15(火) 01:30:19ID:???プレイのモチベーション維持自体が困難w
0192NAME OVER
2011/02/15(火) 02:39:43ID:???0193NAME OVER
2011/02/15(火) 04:35:07ID:???wiz+シムピープルみたいな感じで1人1人超細かく設定できるの。
リアルタイムでキャラ同士勝手に結婚してたり。
0194NAME OVER
2011/02/15(火) 04:42:05ID:???かつては城下町最強と言われた戦士だが傷害事件を起こし投獄。番兵を殺害し脱走して今に至る。趣味は少年への性的虐待
みたいなキャラが勝手に生まれるような高度なシミュレーション世界でお願いします
0195NAME OVER
2011/02/15(火) 08:39:21ID:???0196アンドリュー
2011/02/15(火) 08:41:46ID:???0197NAME OVER
2011/02/15(火) 08:42:29ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています